1016万例文収録!

「尾部の」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 尾部のに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

尾部のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1590



例文

あるいは、さらに、前記座骨用凹12,13の後に、演奏者の骨94当接相当分に単一の骨用凹16を設ける。例文帳に追加

Further, the rear parts of the recessed parts 12 and 13 for the ischium are provided with a single recessed part 16 for the coccyx in the corresponding segment abutting on the player's coccyx 94. - 特許庁

ピストンの構成品、ピストン及びピストンの製造方法例文帳に追加

TAIL COMPONENT PART OF PISTON, PISTON, AND MANUFACTURING METHOD FOR PISTON - 特許庁

栓7の内にインキタンク8の後端を収容する。例文帳に追加

The rear end part of the ink tank 8 is stored inside the tail stopper 7. - 特許庁

引き信号除去処理を行う深度範囲を最適に制御する引き信号除去範囲制御12を設け、引き信号除去6における引き信号除去処理を、引き信号の影響を受ける深度範囲に限定して行うようにした。例文帳に追加

This underwater sensor includes a tailing signal removing range control part 12 for optimally controlling the depth range to which the tailing signal removal processing is conducted, and tailing signal removal processing in a tailing signal removing part 6 is limited to the depth range affected by the tailing signal. - 特許庁

例文

渋滞最後推定301aは、受信した渋滞の最後に関する情報に基づいて推定最後情報を算出し、推定最後情報送信301bは、推定最後情報を車載情報端末200へ送信する。例文帳に追加

A traffic jam end estimating part 301a calculates estimated end information based on the received information about the end of the traffic jam, and an estimated end information sending part 301b sends the estimated end information to the onboard information terminal 200. - 特許庁


例文

また、金属板2の他端側はルアー本体1の、特に尾部のまで覆うように伸びている。例文帳に追加

The other end side of the metal plate 2 is extended to cover the tail part of the lure body 1, especially the end part of the tail part. - 特許庁

が発生する身体の分に位置する、または、に向けられる例文帳に追加

situated in or directed toward the part of the body from which the tail arises  - 日本語WordNet

腹側の脊椎中空から生じ、血管を囲む構造例文帳に追加

a structure arising ventrally from a vertebral centrum and enclosing the caudal blood vessels  - 日本語WordNet

9は、金属製で、ルアー1の側端に差し込まれている。例文帳に追加

The shaft part 9 is made of metal and inserted into an end part on a tail side of the lure 1. - 特許庁

例文

に鉤形の釣り針4を懸吊状に取り付ける。例文帳に追加

A hook-shaped fishhook 4 is attached to the abdomen and the tail in suspended state. - 特許庁

例文

その末に生じる剰余分に、先行分セクタ52を配置する。例文帳に追加

A preceding part sector 52 is arranged in s residual part in its tail end. - 特許庁

軸筒5の後端開口栓7を取り付け、栓7の内にインキタンク8の後端を収容する。例文帳に追加

The tail plug 7 is installed in the rear end opening part of the journal 5, and the rear end part of the ink tank 8 is accommodated in the interior of the tail plug 7. - 特許庁

デッキの扇状の分で船の船材の後ろにのびている例文帳に追加

an overhang consisting of the fan-shaped part of the deck extending aft of the sternpost of a ship  - 日本語WordNet

船首の水密隔壁を設ける位置に対応する船尾部の位置に、船衝突隔壁を設けた。例文帳に追加

The stern part has a stern part collision bulkhead in a position corresponding to the position in a stem part where a watertight bulkhead is installed. - 特許庁

30の上方から船30を覆うように船首10を被せることにより、船30を船首10の船内に収納し、ボート1を収納状態にすることができる。例文帳に追加

By covering the bow 10 to cover the stern 30 from an upper side of the stern 30, the stern 30 is housed at the vessel inside of the bow 10, and the boat 1 can be made into a housed state. - 特許庁

計測装置31a,31bが追用ターゲット30a,30bを視準できなくなったときは、可視レーザ光が追用ターゲットの受光33a,33bから外れた位置を照射するため、追計測装置31a,31bが自動追不能になったことを肉眼にて判別できる。例文帳に追加

When the tracking measuring units 31a, 31b cannot collimate tracking targets 30a, 30b, other positions out of light receiving parts 33a, 33b of the tracking targets are irradiated with visible laser beams, and hence it can be found by naked eyes that the tracking measuring units 31a, 31b are disabled for automatic tracking. - 特許庁

文字列追40は、上記文字コード列を追対象文字列とし、該追対象文字列が撮影可能範囲の外に出そうになると、マーカ文字列を随時更新しながら最終的に入力文字列とする追対象文字列またはマーカー文字列を追する。例文帳に追加

Taking the character string code string as a follow-up objective character string, a character string following part 40 follows the follow-up objective character string, which is taken as an input character string finally, or a marker character string while optionally updating the marker character string when the follow-up objective character sting nearly moves to the outside of a photographable area. - 特許庁

は、動き検出の検出結果に基づいて、表示の表示画面上で注目する被写体を追する。例文帳に追加

The tracking part tracks the noticing object on a display screen of a display part based on detection results of the motion detection part. - 特許庁

傾斜135は平行131よりも船12側に配置される。例文帳に追加

The slope 135 is disposed further on the stern 12 side than the parallel part 131. - 特許庁

筐体は、撮像、メモリおよび被写体追を収納する。例文帳に追加

The case houses therein the imaging unit, the memory and the subject tracking unit. - 特許庁

6つの寝台が中央の船倉の後ろの分、船に作られていた。例文帳に追加

six berths had been made astern out of what had been the after-part of the main hold;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

実施形態の移動体画像追装置は、駆動、カメラセンサ、追誤差検出、角度センサ、角速度センサ、第1計算、第2計算、補正追誤差検出、生成、および制御を含む。例文帳に追加

A mobile object image tracking device includes a driving part, a camera sensor, a tracking error detection part, an angle sensor, an angular velocity sensor, a first calculation part, a second calculation part, a correction tracking error detection part, a generation part, and a control part. - 特許庁

設定制御107は、動きベクトル積算106より供給される追結果に基づいて、追点の位置情報を各に供給する。例文帳に追加

A setting control part 107 supplies location information of a tracking point to each part on the basis of the tracking results supplied by the motion vector adding part 106. - 特許庁

通常、領域に限られる幼虫の被嚢類の動物の脊索例文帳に追加

a notochord of a larval tunicate typically confined to the caudal region  - 日本語WordNet

鞍の後から出ている紐で馬のの下を通っている例文帳に追加

a strap from the back of a saddle passing under the horse's tail  - 日本語WordNet

単一回転モーターの分の回転羽根で成る回転モーター例文帳に追加

rotor consisting of a rotating airfoil on the tail of a single-rotor helicopter  - 日本語WordNet

頭蓋底から骨までの骨、筋肉、腱、その他の組織からなる位。例文帳に追加

the bones, muscles, tendons, and other tissues that reach from the base of the skull to the tailbone.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

e末のサフィックスだけを残して、全ての分を取り除きます。例文帳に追加

e Remove all but the trailing suffix.  - JM

半臂(はんぴ)の下に着る裾(きょ/後ろに引くのような分)の長い衣装。例文帳に追加

This is a long inner robe with trailing hems, to be worn under hanpi (sleeveless body wear).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各柱状レンズ20内の複数の30及び40のうち、最も高い30の頂上は丸みを帯びている。例文帳に追加

The peak of the highest one 30 of the plurality of ridge parts 30, 40 in the columnar lenses 20 is rounded. - 特許庁

この際、キャリア追34のキャリア周波数の初期値は、コード追33により積算されたコードドップラの積算値が与えられる。例文帳に追加

An initial value of a carrier frequency of the carrier tracking part 34 is provided as an integrated value of a code doppler integrated by the code tracking part 33. - 特許庁

撮像装置は、撮像素子の出力信号に基づきフレーム画像列において追対象を追する追処理と、撮像素子の出力信号に基づき追処理による追の信頼度を複数段階に分類して評価する追信頼度評価と、フレーム画像列を表示する表示とを備える。例文帳に追加

The imaging device comprises a tracking processing portion for tracking an object to be followed in a frame image column, based on the output signal of an image sensor; a tracking reliability evaluation portion for classifying the reliability of tracking by the tracking processing portion into a plurality of steps for evaluation, based on the output signal of the image sensor; and a display portion for displaying the frame image column. - 特許庁

撮像21がオブジェクトの周囲の画像を撮像し、移動するオブジェクトの追点を追対象検出22が検出する。例文帳に追加

An imaging part 21 images the peripheral image of an object, and a tracking object detection part 22 detects the tracking point of the moving object. - 特許庁

中央側水圧面4の後方位は船中央側水圧面4の前方位より低位に位置する。例文帳に追加

The rear section of the hydraulic surface 4 lies at a position lower than the front section of the hydraulic surface 4. - 特許庁

撮像21がオブジェクトの周囲の画像を撮像し、移動するオブジェクトの追点を追対象検出24が検出する。例文帳に追加

An imaging section 21 picks up an image around an object, and a tracking target detection section 24 detects a tracking point of the moving object. - 特許庁

撮像21がオブジェクトの周囲の画像を撮像し、移動するオブジェクトの追点を追対象検出22が検出する。例文帳に追加

An imaging part 21 captures an image about objects, and a tracking target detection part 22 detects a tracking point of a moving object. - 特許庁

震えたときにガラガラ音をさせるの端に角状の分があるマムシ例文帳に追加

pit viper with horny segments at the end of the tail that rattle when shaken  - 日本語WordNet

米国西にいる、翼からにかけての体の下面が赤い鳥例文帳に追加

western United States bird with red undersurface to wings and tail  - 日本語WordNet

カナダと米国北の湖の大きな分岐したを持つマス例文帳に追加

large fork-tailed trout of lakes of Canada and the northern United States  - 日本語WordNet

飛行機の垂直翼構造の一分をなす安定板例文帳に追加

a stabilizer that is part of the vertical tail structure of an airplane  - 日本語WordNet

-びれの付け根の霜降り肉で、現在は最高級位とされる。例文帳に追加

- It is marbled meat at base of tail fin, and is considered the highest class portion today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ガスタービンのロータの軸構造および軸受構造例文帳に追加

SHAFT STRUCTURE AND BEARING STRUCTURE OF TAIL END PORTION OF ROTOR OF GAS TURBINE - 特許庁

符号P1〜P9は、18の位置を一定の時間毎に示している。例文帳に追加

Codes P1 to P9 indicate the positions of tail parts 18 by each of the specified time. - 特許庁

袋体7の後端には追用のワイヤー10が連結されている。例文帳に追加

A following wire 10 is connected to the rear end of the bag body 7. - 特許庁

船首の水密隔壁を設ける位置に対応する船尾部の位置として、船首の水密隔壁を設ける位置と同等の距離を船端からとった位置に、船衝突隔壁を設けた。例文帳に追加

The stern part collision bulkhead is installed in a position spaced from a stern end substantially over the same distance as the position of the watertight bulkhead installed in the stem part, as the position in the stern part corresponding to the position in the stem part where the watertight bulkhead is installed. - 特許庁

キャップと冠との連結構造であって、前記キャップに係合を形成し、その係合が係合する係合受冠に形成すると共に、前記係合冠の頂から突出させたキャップと冠との連結構造。例文帳に追加

The cap is provided with an engaging part, an engagement receiving part to be engaged with the engaging part is formed on the tail crown, and the engaging part is projected from the top part of the tail crown. - 特許庁

30及びサブ40はさらに、柱状レンズ20の横断方向(X方向)の光を集光する。例文帳に追加

Further, the main ridge 30 and the sub ridge 40 converge the light running in the crossing direction of the pillar-shaped lens 20 (in the X direction). - 特許庁

プロペラの圧力変動が船張出に伝わらないようにした船尾部の船底構造を提供する。例文帳に追加

To provide a bottom structure of a stern part capable of preventing the pressure fluctuation of a propeller from transmitting to a stern overhang part. - 特許庁

動きベクトル積算106は、このように算出された積算結果を追結果として追処理装置100の外に出力する。例文帳に追加

A motion vector adding part 106 outputs addition results calculated in this way as tracking results to the outside of a tracking processor 100. - 特許庁

例文

冠3をクッション材を介して挟圧材6で挟圧保持し、冠の外周面と挟圧材の間に隙間を設ける。例文帳に追加

The tail crown 3 is pinchingly held through the cushioning materials by a pinching member 6 and a clearance is provided between the outer peripheral surface of the tail crown and the pinching member. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS