1016万例文収録!

「屋外で」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 屋外での意味・解説 > 屋外でに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

屋外での部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2739



例文

屋外での使用にも耐えうる新規な構成の発光ユニットを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a light emitting unit with a new structure that can withstand outdoors use. - 特許庁

本発明は、低温環境下や屋外で使用可能なカードリーダを提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a card reader usable under a low-temperature environment and outdoors. - 特許庁

屋外での視認性の向上を図れるフィールド・シーケンシャル方式の表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device of field sequential system capable of improving the visibility out of doors. - 特許庁

屋外に設置しても輝度や色調の一様性を保証できるようにした表示器を提供する。例文帳に追加

To provide a display unit which can ensure uniformity in brightness or color tone even when installed outdoors. - 特許庁

例文

屋外環境における金属材料の腐食現象を実験室内で再現する。例文帳に追加

To provide a simulation method for reproducing in a laboratory, the corrosion phenomenon of a metal material in an outdoor environment. - 特許庁


例文

ベントボックスSの屋外露出部分は、薄型で横長の直方体状となっている。例文帳に追加

An outdoor exposed part of the vent box S is formed in a laterally long rectangular thin parallelepiped. - 特許庁

屋外のように、光が照射される環境で使用されても変色しにくいチタン板の提供。例文帳に追加

To produce a titanium sheet hardly to be discolored even when used in the environment to be exposed to light such as outdoor. - 特許庁

屋外での視認性の向上を図れるフィールド・シーケンシャル方式の表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device of a field sequential system, which improves visibility in the outdoors. - 特許庁

屋外での使用に好適な耐食性に優れた塗装金属板を提供すること。例文帳に追加

To provide a coated metal sheet which is suitable for outdoor use and excellent in corrosion resistance. - 特許庁

例文

この半屋外空間を、寝室11に対し扉31Dを隔てて出入り可能に隣接させる。例文帳に追加

This half-outdoor space 32 is located next to a bed room 11 with a door 31D for permitting an access to the cold storage. - 特許庁

例文

屋外や高多湿環境下での使用に適したラベル帳票を提供すること。例文帳に追加

To provide a label form suitable for use outdoors or under high humidity environment. - 特許庁

屋外使用の椅子(サマーベッド等)に簡単に装着できる日よけを提供する。例文帳に追加

To provide a sunshade easily installable on a chair (such as a deck chair) used outdoors. - 特許庁

万人向け、屋外使用、装着性、操作性等を考慮した脈拍計を提供することである。例文帳に追加

To provide a pulse meter with universal usage, outdoor use, attachment property and operability, etc., take a into consideration. - 特許庁

屋外での使用が想定されるテレビジョン受像機にて、放熱及び防水効果を高める。例文帳に追加

To improve heat radiation and waterproof effects of a television receiver assumed to be used outdoors. - 特許庁

以上から信頼性の確保と同時に、屋外での使用や設置運用の自由度を格段に向上させる。例文帳に追加

Therefore, reliability is secured, and flexibility in outdoor use, or in installation and operation is remarkably improved. - 特許庁

直接屋外に設置できるとともに、メンテナンス性に優れた監視カメラ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a monitoring camera apparatus which can be directly installed outdoors and is excellent in maintainability. - 特許庁

屋外側から操作できる隙間があっても解錠が不可能な雨戸錠を提供すること。例文帳に追加

To provide a rain shutter door lock that cannot be unlocked even if there is a clearance operable from the outdoor side. - 特許庁

屋外の風を利用して排気することができる省エネ型の屋根用換気装置を提供する。例文帳に追加

To provide an energy conservation type ventilating device for a roof capable of exhausting air by utilizing a wind on the outdoor side. - 特許庁

屋外での傷口の洗いと消毒をより速くし従来品よりコンパクトにする。例文帳に追加

To further quicken washing and disinfection of a wound outdoors, and to achieve compactization as compared to a conventional article. - 特許庁

屋内と屋外との間で空気を流通させるための換気経路5に配設される防火装置に関する。例文帳に追加

This fire prevention equipment is arranged in a ventilation path 5 for circulating air between indoor and outdoor sides. - 特許庁

屋外側に位置する端面には、配管保持部15が一体で形成される。例文帳に追加

A piping holding part 15 is integrally formed at an end face located at the outdoor side. - 特許庁

画像表示装置において、表示パネルに表示された画像の屋外での視認性を向上する。例文帳に追加

To improve the visibility of an image displayed on a display panel outdoors, in an image display device. - 特許庁

特に屋外で使用する場合に、使い勝手のよい蚊遣り装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a mosquito-repelling apparatus that is user friendly especially in the case of outdoor use. - 特許庁

この改装サッシ4を屋外の床面に立設した高さ調整ボルトで支持した。例文帳に追加

The renovated sash 4 is supported by a height adjusting bolt erected on an outdoor floor surface. - 特許庁

屋外暴露で白化現象が生じ難い硬化性組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a curable composition which is hard to cause a whitening phenomenon by outdoor exposure. - 特許庁

屋外用途に特に適した耐候性でインクジェット可能な放射線硬化性流体組成物例文帳に追加

WEATHER-RESISTANT, INK-JETTABLE, RADIATION-CURABLE FLUID COMPOSITION PARTICULARLY SUITABLE FOR OUTDOOR APPLICATION - 特許庁

この移動式通路6は、屋外にて伸縮可能かつ移動自在であると共に、床無しにて構成されている。例文帳に追加

This mobile passage 6 is extendable and movable outdoors, and is constituted without a floor. - 特許庁

アンテナ装置を屋外の構造物に容易に取り付けることができるようにする。例文帳に追加

To provide an antenna device capable of being easily attached to an outdoor structure. - 特許庁

窓枠2よりも屋外側Bに突出するタイル4の端部をトリム材6で隠す。例文帳に追加

The end of the tile 4 projecting further toward the outdoor side B from a widow frame 2 is concealed by the trim material 6. - 特許庁

屋外機30および屋内機20は、自機の機器の識別情報を送信することができる。例文帳に追加

The outdoor unit 30 and the indoor unit 20 can transmit identification information of their own equipment. - 特許庁

設置の方向に依存しないで良好な冷却効率を有する屋外筐体構造例文帳に追加

To provide an outdoor housing structure having a well cooling efficiency without depending upon an installing direction. - 特許庁

通気溝4を通じて空気の流れを生じさせて屋外へ排気することができる。例文帳に追加

The flow of air is generated through the ventilating groove 4 to discharge the air to the outdoors. - 特許庁

サッシ枠の屋外側に簡単に設定することができる外付けブラインドを提供する。例文帳に追加

To provide an external blind which can be easily set outside a sash frame. - 特許庁

屋外用変圧器、屋外用開閉器等に使用される屋外用配電機器ケースの少なくとも外気に曝されるケース材を、中Cr含有量のフェライト系ステンレス鋼、例えばCr含有量が15.0〜19.0質量%であるフェライト系ステンレス鋼とする。例文帳に追加

The case material exposed to at least the outside air for the outdoor-type distribution-equipment case used for an outdoor-type transformer, an outdoor-type switch, or the like, consists of ferrite stainless steel of intermediate Cr content, such as ferrite stainless steel having Cr content of 15.0 to 19.0 wt.%. - 特許庁

換気ダクト1の屋外開口端10に接続する開口を備えたダクト接続口2と、屋外壁面14に沿う開口を有する平面状の背板3cで構成したベース3と、ベース3の屋外側をフード状に覆う着脱可能なカバー9を備えた換気フード13を構成する。例文帳に追加

The ventilation fan includes a duct connection opening 2 including an opening connected to an outdoor opening end 10 of a ventilation duct 1, a base 3 constituted of a planar back plate 3c having an opening in parallel with an outdoor wall surface 14, and the ventilation hood 13 including a detachable cover 9 covering an outdoor side of the base 3 like a hood. - 特許庁

POS端末1は、屋外に設置されたネットワークカメラ34で撮像した撮像画像と、その撮像画像にかかる屋外状況を示す情報とをネットワークNTを介して入力し、入力された撮像画像及び撮像画像にかかる屋外状況を示す情報を表示する。例文帳に追加

A POS (Point Of Sale) terminal 1 is input with a pickup image imaged by a network camera 34 installed outdoors and information indicating the outdoor situation related to the pickup image via a network NT, and displays the input pickup image and information indicating the outdoor situation related to the pickup image. - 特許庁

屋外の作業を想定した技術のため、道具ははさみや筆など最小限となる。例文帳に追加

As the technique presupposes working outdoors, the instruments such as scissors or ink brushes are minimally limited.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

世界一高いモスクと世界一高い屋外展望デッキがそれぞれ158階と124階にある。例文帳に追加

The world’s highest mosque and the world’s highest outdoor observation deck are located on the 158th and 124th floors, respectively.  - 浜島書店 Catch a Wave

反射防止膜、該反射防止膜の高屈折層形成用組成物および屋外設置用ディスプレイ例文帳に追加

ANTIREFLECTION FILM, COMPOSITION FOR FORMING HIGH REFRACTIVE LAYER OF THE ANTIREFLECTION FILM, AND DISPLAY FOR OUTDOOR INSTALLATION - 特許庁

屋内から電波や光が到達しにくい屋外にある照明器具を屋内から制御する。例文帳に追加

To control an outdoor lighting apparatus hardly receiving radio waves or rays of light from the indoor. - 特許庁

また、この屋内吹出ユニット2は、屋外加湿ユニット4において加湿された空気を屋内に吹き出す。例文帳に追加

Further, this indoor blow-out unit 2 blows out air humidified in the outdoor humidifying unit 4 indoors. - 特許庁

屋外装置と屋内装置との接続工事を簡易化し、かつ高送信電力を歪みなく行う。例文帳に追加

To simplify connection work between outdoor devices and indoor devices and to execute high power transmission without causing any distortion. - 特許庁

屋外用配電盤の設置位置を変更することによって敷地内の利用効率を改善する。例文帳に追加

To improve utilization efficiency within a site by changing the installation position of an outdoor switchboard. - 特許庁

自動販売機及び自動販売機用アンテナ装置及び屋外設置形電気機器例文帳に追加

AUTOMATIC VENDING MACHINE, ANTENNA SYSTEM FOR AUTOMATIC VENDING MACHINE, AND OUTDOORS INSTALLED ELECTRIC EQUIPMENT - 特許庁

廃棄物処理場あるいは屋外貯水槽における雨水排出兼冷却装置例文帳に追加

RAINWATER DRAINAGE DEVICE-CUM-COOLING DEVICE IN WASTE DISPOSAL PLANT OR OUTDOOR WATER RESERVOIR - 特許庁

屋外等の使用環境からの影響を低減したLED照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide an LED lighting device with adverse effects alleviated from use environments such as outdoors. - 特許庁

従来技術より放熱効率を改善する屋外設置電子機器用の遮光板を提供する。例文帳に追加

To provide a light shielding plate for outdoor-installed electronic device by which heat radiation efficiency is improved as compared with a conventional technology. - 特許庁

屋外柱上配電機器の口出し線接続部におけるトラッキング防止構造例文帳に追加

STRUCTURE FOR PREVENTING TRACKING IN LEAD WIRE CONNECTING SECTION FOR OUTDOOR ON-POLE DISTRIBUTOR - 特許庁

屋外設置に対応した防塵,防滴,凍結防止構造を備えた燃料電池装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel cell device provided with a dust-proof, drip-proof and antifreeze structure responding to outdoor installation. - 特許庁

例文

袖壁やパラペット等の屋外壁体1の上部に手摺笠木2を取付ける。例文帳に追加

The handrail coping 2 is attached to an upper portion of the outdoor wall body 1 such as a wing wall and a parapet. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS