1016万例文収録!

「料金案内」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 料金案内に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

料金案内の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 104



例文

タクシー料金案内システム例文帳に追加

TAXI FARE GUIDE SYSTEM - 特許庁

バス料金案内システム例文帳に追加

BUS FARE GUIDING SYSTEM - 特許庁

車両用料金案内システム例文帳に追加

TOLLGATE GUIDANCE SYSTEM FOR VEHICLE - 特許庁

料金支払装置及び料金支払案内方法例文帳に追加

CHARGE PAYMENT DEVICE AND CHARGE PAYMENT GUIDE METHOD - 特許庁

例文

私はその案内料金を支払います。例文帳に追加

I'll pay those guidance fees.  - Weblio Email例文集


例文

駐車料金精算機用案内装置例文帳に追加

GUIDING DEVICE FOR PARKING FARE ADJUSTMENT MACHINE - 特許庁

有料道路料金所の通行案内装置例文帳に追加

PASSAGE GUIDE DEVICE OF TOLLGATE - 特許庁

道路料金所の近隣情報案内装置例文帳に追加

NEIGHBORHOOD INFORMATION GUIDE DEVICE FOR TOLLGATE - 特許庁

電話番号案内料金を無料にする方法。例文帳に追加

METHOD FOR MAKING TELEPHONE NUMBER GUIDE FREE OF CHARGE - 特許庁

例文

より適切にユーザが利用できる出口料金所のレーンを案内する「料金所レーン案内装置」を提供する。例文帳に追加

To provide a "toll-gate lane guide device" for guiding a lane of an exit toll gate, which a user can use more properly. - 特許庁

例文

ナビゲーション装置および有料道路料金案内方法例文帳に追加

NAVIGATION APPARATUS AND METHOD FOR PERFORMING GUIDANCE OF TOLL ROAD FEE - 特許庁

有料道路で次に降車の可能性のあるICまでの料金をすべて案内表示でき、現在までにかかっている料金の目安も知ることができる車載用料金案内表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an on-vehicle toll guiding display device capable of guiding and displaying all the tolls to IC's where a vehicle may descend from a toll road next place, and notifying of the rough amount of the toll to be charged up to the present time. - 特許庁

駐車場案内料金自動支払いシステム及びその方法並びに駐車場案内サービスホストコンピュータ例文帳に追加

PARKING FACILITY GUIDANCE AND AUTOMATIC FEE PAYMENT SYSTEM AND ITS METHOD, AND PARKING FACILITY GUIDANCE SERVICE HOST COMPUTER - 特許庁

有料道路料金所を安全に通行できるように運転者を案内する有料道路の通行案内装置を提供する。例文帳に追加

To provide a passage guide device of a toll road for guiding a driver for allowing the driver to pass a tollgate safely. - 特許庁

料金所における移動体の流れを円滑にすることができるという効果を有する案内装置を提供することができる案内装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a guide device capable of smoothing a flow of mobile bodies in a toll booth. - 特許庁

そして、通行料金の割引を受けることができる経路を案内する(S360)。例文帳に追加

Then, a route which allows the user to receive a discount on toll is guided (S360). - 特許庁

車両用ナビゲーション装置および通行料金割引経路の案内方法例文帳に追加

NAVIGATION DEVICE FOR VEHICLE, AND GUIDING METHOD OF TOLL DISCOUNT ROUTE - 特許庁

自車が走行し区間2に進入すると、今度は料金所Aに対する経路案内が行われる。例文帳に追加

When one's own car travels and enters the section 2, this time, the route to the tollgate A is guided. - 特許庁

首都圏交通機関の駅ブロック路線料金総合案内図欄の表示方法例文帳に追加

METHOD OF DISPLAYING STATION BLOCK ROUTE FARE GENERAL GUIDE MAP COLUMN OF METROPOLITAN TRANSPORTATION - 特許庁

チャージ金額が利用料金に不足していれば操作表示部12aに不足料金の投入を案内する。例文帳に追加

When the charge amount is insufficient for a use charge, the input of an insufficient charge is guided on an operation display part 12a. - 特許庁

進行方向に沿って複数配置された料金所ブースの中から料金の支払いを行う料金所ブースを運転者へ適切に案内し、車両をスムーズに通過させる料金所誘導装置を得る。例文帳に追加

To provide a tollgate guiding device for properly guiding a tollgate booth where the payment of charge is performed to an operator from among a plurality of tollgate booths arranged along a traveling direction, and for making a vehicle smoothly pass through. - 特許庁

そして、処理部180は、料金報知形態設定手段で少なくとも料金の不明な有料経路区間に対し料金が不明である旨、あるいは合計料金が不明確な金額である旨を案内報知手段にて、報知させる。例文帳に追加

The processing part 180 causes a guide advising means to advise the driver that a toll is unknown at least for a toll route zone of which the toll is unknown, or the total toll is unclear. - 特許庁

本発明は乗り換え案内方法及びシステム並びに乗り換え案内プログラムに関し、区間料金切符やプリペイドカードに対応した乗り換え案内方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a transfer guiding method applicable to a sectional fare ticket or a prepaid card concerning a transfer guiding method and a system and a transfer guiding program. - 特許庁

モバイル・コンテンツ・プロバイダーのポータルサイトに本システムの管理運営を行う語学サイトを構築し、システム案内や入会案内及び料金案内等の営業や予約の受付等を実施する。例文帳に追加

In the method, a language site to manage and operate the system is set up on a portal site of a mobile contents provider and sales operations such as information on a system, on an admission, on rates and receptions of reservations are performed. - 特許庁

ETC利用料金の集計金額と、ユーザにより設定された上限額、料金額集計期間、集計情報通知日、上限額到達時における経路案内方法とに基づき、料金実績に関する所定の案内をナビゲーション装置2が実行する。例文帳に追加

Predetermined guidance relating to charge results is executed by a navigation device 2 on the basis of the totaled amount of charge for using ETC, an upper limit amount set by a user, a charge amount totaling period, a total information notification date and a route guidance method when the upper limit amount is reached. - 特許庁

(a)に示すように、自車位置の前方に料金所Aがあり、その料金所Aの目的地側に分岐ポイントBがあるとした場合、(c)に示すように、料金所Aに対する案内を区間2にのみに制限し、その区間2を除く区間1、3を分岐ポイントBの案内区間とする。例文帳に追加

When there is a tollgate A in front of the one's own car position as indicated in (a), and there is a branch point B on the destination side of the tollgate A, a guide to the tollgate A is restricted only to a section 2 as indicated in (c), and sections 1 and 3 except for the section 2 is set as a guide section of the branch point B. - 特許庁

駐車券を用いずに駐車時間、駐車料金の管理及び割引を管理し、駐車時間の案内をユーザの所有する携帯電話に駐車時間案内を送信する方法と駐車料金をユーザ所有の携帯電話の使用料金に振り替えて精算する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for transmitting a parking time guidance to a mobile phone owned by a user by managing a parking time and a parking fee without a parking ticket and managing a discount, and a method for settling the parking fee by transferring to the use charge of the mobile phone owned by the user. - 特許庁

携帯電話装置200は、バス料金案内装置100から送信されたバス料金を受信し、受信したバス料金をバスの乗客に報知する。例文帳に追加

The mobile phone device 200 receives the bus fare transmitted from the bus fare guiding device 100, and informs the passenger of the bus of the received bus fare. - 特許庁

そして、処理部180は、料金報知形態設定手段で少なくとも料金の不明な有料経路区間が存在することを、合計料金とともに案内報知手段にて、報知させる。例文帳に追加

The processing part 180 causes a guide/annunciation means to annunciate presence of a toll route zone where at least a toll is not clear by a toll annunciation form setting means along with the total toll. - 特許庁

案内経路に含まれている高速道路あるいは有料道路の出入口または高速道路あるいは有料道路の料金所のうち、自車の現在位置から当該案内経路の経路上で最初に通過する出入口または料金所に関する情報を前記案内経路から抽出し、当該出入口の情報または当該料金所の情報を表示する。例文帳に追加

In the entrance/exit or the tollgate of a highway or a toll road included in the guide route, information concerning a first entrance/exit or tollgate to pass from a current position of own vehicle on the guide route is extracted from the guide route, and the entrance/exit information or tollgate information is displayed. - 特許庁

通信量または通信料金の制限下において、利用者にとって必要な案内情報を提供しながら経路案内を目的地まで継続することができる案内情報提供サーバ、案内情報提供システム、端末装置、案内情報提供方法およびプログラムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a guide information providing server, a guide information providing system, a terminal apparatus, a guide information providing method, and a program, in which route guide can be continued up to a destination while providing guide information necessary for a user under restriction of communication volume or a communication charge. - 特許庁

タクシー利用に先立ってタクシー利用者が指定する目的地までのタクシー料金を事前に表示して案内すること。例文帳に追加

To preliminarily display and guide the taxi fare to a destination designated by a taxi user prior to the use of a taxi. - 特許庁

従って、運転者は、通知されるレーン案内情報に従うことにより、有料道路料金所を安全に通行できるようになる。例文帳に追加

Consequently, the driver can pass the tollgate safely by following the indicated lane guide information. - 特許庁

このことにより、区間1において料金所Aより先の分岐ポイントBに対する案内が行われる。例文帳に追加

Thus, the guide to the branch point B ahead of the tollgate A is performed in the section 1. - 特許庁

料金面で割安となる割安ルートを事前に自動的に探索できるようにして、ユーザに対して経済的なルート案内を行う。例文帳に追加

To perform guidance on economical routes to users by previously and automatically searching for comparatively cheap routes which are comparatively cheap in respect of tolls. - 特許庁

料金所や駐車場などの特定施設を利用するときにその移動を的確な誘導情報を提供して案内できるようにする。例文帳に追加

To guide a movement by providing exact guidance information a moving object utilizes a special facility such as a tollgate or packing lot. - 特許庁

ハイウェイが含まれる案内経路上で通過するハイウェイ入口、料金所あるいはハイウェイ出口の情報を運転中に容易に把握する。例文帳に追加

To comprehend easily during driving information of a highway entrance, a tollgate, or a highway exit to pass on a guide route which includes a highway. - 特許庁

交通機関の経路を案内するシステムにおいてユーザの通信料金および通信トラフィックを削減する。例文帳に追加

To reduce a communication charge and a communication traffic for a user, in a system for guiding a route of a transportation facility. - 特許庁

タクシー車内の表示部に、予想到着時刻、予想乗車料金、走行ルート案内を表示する(S4)。例文帳に追加

The predicted arrival time, the predicted taxi fare and a traveling route guide are shown on the display part of the inside of the taxi (S4). - 特許庁

料金所のゲート数が多い場合であっても、車両の運転者が各ゲートの種類を判別し易い案内を行なうこと。例文帳に追加

To perform guidance in such a way that a driver of a vehicle may easily discriminate the type of each tollgate even in the case that the number of tollgates is large. - 特許庁

さらに自車が走行し、料金所Aを通過し区間3に進入すると、再び分岐ポイントBに対する経路案内が行われる。例文帳に追加

When the one's own car travels, passes through the tollgate A, and enters the section 3, the route to the branch point B is guided again. - 特許庁

情報を得るまでの時間を短縮し、情報を得るための通信料金を低減可能な情報案内サービスシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an information guidance providing system, with which the time until information is acquired is shortened and with which communication charge for acquiring the information is reduced. - 特許庁

夜間割引のような入場時刻により通行料金が割り引かれるサービスを有効利用するための経路案内情報を提供する。例文帳に追加

To provide route guide information for using effectively service of discounting a passage charge according to an entry time such as night discount. - 特許庁

車両側では、受信した料金データをメモリに格納するとともに、該データが経路案内画面右上に表示される。例文帳に追加

The received toll data is stored in a memory of the vehicle and displayed to the upper right of a route guide screen. - 特許庁

車両側では、受信した料金データをメモリに格納するとともに、該データが経路案内画面右上に表示される。例文帳に追加

On the vehicle side, the received charge data are housed in a memory, and the data are displayed on the upper right of a route guide screen. - 特許庁

通信端末から電話番号案内サービスの利用に引き続き転送サービスが利用され、電話番号案内サービスの利用料金を一部の利用者に対して無料にする場合に、利用者ごとに各サービスについて利用料金を計算する課金処理を適切に行う。例文帳に追加

To appropriately performing charging processing for calculating utilization charges of services for each user in the case that a transfer service is utilized from a communication terminal continuously to utilization of a telephone number guide service and utilization charges of the telephone number guide service are made free for partial users. - 特許庁

自車両が料金所に近づいたときに、制御手段10が、料金所データ格納手段7からETCゲートの位置や数などの必要なデータを取り出して、表示手段5および音声案内手段6に表示および案内させる。例文帳に追加

When a driver's vehicle approaches the tollgate, a control means 10 takes out necessary data such as the positions and the numbers of the ETC gates from a tollgate data storage means 7 and makes a display means 5 and a voice guide means 6 display and guide the data. - 特許庁

交通事故防止の目的で有料道路の料金所のゲートに自動車が進入してはならない方向のゲートに種別の案内の表示をせず車両進入禁止標識マークを明示する構造とした有料道路料金案内表示。例文帳に追加

The toll station guiding display is structured to clearly indicate the vehicle advance prohibition mark without displaying the classification guide at the gate in the direction where automobiles are prohibited from advancing at the toll gate of the toll road so as to prevent a traffic accident. - 特許庁

経路案内装置25は、計算された料金を表示装置13で表示したり、音声再生装置19で音声として再生して、車両の運転者などに案内する。例文帳に追加

The course guide device 25 displays the calculated fee on a display device 13 or makes a vocal reproduction with a voice reproducer 9 to get a driver or the like of the vehicle informed of it. - 特許庁

例文

通信端末から電話番号案内サービスの利用に引き続き転送サービスが利用されたとき、通信端末の利用者が電話番号案内サービスの利用料金について請求されない特別利用者及び電話番号案内サービスの利用料金が請求される一般利用者のいずれであるかを識別可能な識別情報を含むように、各サービスの利用に対する通信利用情報を生成する。例文帳に追加

When a transfer service is utilized from a communication terminal continuously to utilization of a telephone number guide service, communication utilization information for the utilization of each service is generated so as to contain identification information capable of identifying whether a user of the communication terminal is a special user not to be billed for charges of the telephone number guide service or a general user not to be billed for the telephone number guide service. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS