1016万例文収録!

「本巻き」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 本巻きに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

本巻きの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2123



例文

巻きたばこ (20 入り)ひと箱.例文帳に追加

a pack of (20) cigarettes  - 研究社 新英和中辞典

のベルト21を1巻き取り軸19に、重ね巻き(図1)、あるいは隣接巻きによって巻き取られるようにする。例文帳に追加

In this elevating device, one winding shaft 19 winds two belts 21 in a lap wind state (shown in Figure 1) or in an adjacent wind state. - 特許庁

巻き部4は、糸巻き体12と、スプール軸2に取付けられると共に糸巻き体12を着脱自在に保持する保持部13と、から成る。例文帳に追加

The spool portion 4 comprises a spool body 12 and a holder 13 for attached to the spool shaft 2 and detachably holding the spool body 12. - 特許庁

巻き体15Aに巻き線巻回部24を有する巻き枠4Aと、この巻き枠4Aに巻回された2とにより構成される超電導用のコイルにおいて、巻き体15Aにセラミック層25を溶射により形成する。例文帳に追加

In a superconducting coil constituted of a bobbin 4A having a coil winding section 24 on its main body 15A and the coil 2 wound around the bobbin 4A, a ceramic layer 25 is formed on the main body 15A by thermal spraying. - 特許庁

例文

軸に一端が固定された巻き掛け運動伝達部材が第1の巻き掛け運動伝達支持部材、第3の巻き掛け運動伝達支持部材、第2の巻き掛け運動伝達支持部材、第4の巻き掛け運動伝達支持部材の順で巻き掛けられ、巻き掛け運動伝達部材の他端が案内装置体に固定される。例文帳に追加

The winding motion transfer member, where its one end is fixed to the shaft, is wound in the order of first, third, second, and fourth winding motion transfer supporting members, and the other end of the winding motion transfer member is fixed to the body of the guiding device. - 特許庁


例文

私はあなたをトラブルに巻き込むのは意ではない。例文帳に追加

My intention is not to involve you in any trouble.  - Weblio Email例文集

そのは著者を論争に巻き込んだ。例文帳に追加

The book embroiled its author in controversy.  - Weblio英語基本例文集

恵方巻は太巻きを一丸かじりします。例文帳に追加

For ehomaki, we eat a whole thick sushi roll. - 時事英語例文集

彼は資巻き上げられて帰って来た例文帳に追加

He came back shorn of his capital―fleeced of his capital.  - 斎藤和英大辞典

例文

は戦争の巻き添えを喰うようなことはあるまい例文帳に追加

I hope Japan will not be embroiled in the wardragged into the war.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼らの問題に巻き込まれ、不意だと感じた例文帳に追加

felt unwilling entangled in their affairs  - 日本語WordNet

楽器の振動している部分の二本巻きのサスペンション例文帳に追加

a bifilar suspension of a waving part of an instrument  - 日本語WordNet

通常は熱帯植物の、巻きついてのぼる性質の木例文帳に追加

a woody climbing usually tropical plant  - 日本語WordNet

2のDNA鎖が右巻き二重螺旋を作っているDNAモデル例文帳に追加

a DNA model in which two DNA chains intertwine as clockwise double spirals  - EDR日英対訳辞書

海草が何かスクリューに巻き付いていた例文帳に追加

Some pieces of seaweed have twisted around the propeller. - Eゲイト英和辞典

それがかつて日中にブームを巻き起こしました例文帳に追加

It used to be really popular throughout Japan.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

発明により、糸巻きゴルフボールを提供する。例文帳に追加

To provide a yarn winding golf ball. - 特許庁

発明は腕時計のための自動つめ巻き機構に関する。例文帳に追加

To provide an automatic claw winding mechanism for a wristwatch. - 特許庁

コイルリード4は、体1aに巻き付けられる。例文帳に追加

The coil lead 4 is wrapped around the main body 1a. - 特許庁

コイル7は体部13の各々に巻き付けられている。例文帳に追加

The coil 7 is wound on each body 13. - 特許庁

鋼線の複数巻き取り方法例文帳に追加

METHOD OF WINDING UP FOR BUNDLE OF STEEL WIRES - 特許庁

そして、7の素線Wをその配列を保ったまま同時に巻き取りボビン7に巻き取る。例文帳に追加

Then, the seven wires W are simultaneously wound on the winding bobbin 7 while retaining the arrangement. - 特許庁

その後、巻き取りローラー2に巻き取られていた雨よけシート4が雨よけ体より引き出される。例文帳に追加

Then a rain guard sheet 4 wound on a takeup roller 2 is pulled out of the body of rain guard. - 特許庁

各二次側コイルは、細径の巻き導線を二パラレル状態でコア1に巻き付けてなす。例文帳に追加

Each of the secondary-side coils is formed by winding two thin winding leads in parallel around the core 1. - 特許庁

巻き取り装置は、巻き取りロール部3を有する装置体10と、保持部材2a〜2cとを備えている。例文帳に追加

The winding device is provided with a device body 10 having a winding roll 3 and holding members 2a-2c. - 特許庁

スリットされた多数のテープを巻き取る際に巻き取り装置をスリッターに対して斜めに配置。例文帳に追加

A winder is arranged at a slant to the slitter when winding many slit tapes. - 特許庁

側面部6が3巻き芯5のそれぞれに巻き取られて収納されている。例文帳に追加

The sides 6 of this structure are wound on three respective winding cores 5 and accommodated. - 特許庁

カーカスプライ23は、体部25と、第一巻き上げ部27と、第二巻き上げ部29とからなる。例文帳に追加

The carcass ply 23 comprises a body part 25, a first windup part 27, and a second windup part 29. - 特許庁

先ず従来のロッドを毛先に巻き、前記の発明品を被せ根まで巻き込む。例文帳に追加

The tips of the hairs are first wound on a conventional rod and it is covered with this invention to wind the hairs to their roots. - 特許庁

この免震装置体の外周に鉛9を巻き付け、ゴム被覆層4を巻き付け、加硫する。例文帳に追加

On the outer periphery of this seismic base isolation apparatus, a lead 9 is wound around, a rubber coated layer 4 is wound around and is subjected to vulcanization. - 特許庁

発明に係る材料搬送装置は、巻き出しリール7と、巻き取りリール2と、速度調整ロール3と、を備え、巻き出しリール7に巻かれた薄板状の材料13を巻き取りリール2に巻き取ることで搬送する。例文帳に追加

The material transporting device of this invention is provided with an unwinding reel 7, a winding reel 2 and a speed adjusting roll 3 and transports a material by winding the thin plate material 13 wound around the unwinding reel 7 by the winding reel 2. - 特許庁

発明は、一対の巻き枠に各々独立して駆動できる巻き枠回転用モータを取り付けて、二つ目の巻き枠に電線を巻き付ける時に、モータを同期させて同じ方向に巻き付ける。例文帳に追加

Motors for rotating the bobbin capable of independently driving are respectively fixed to a pair of bobbins, and the wire is wound in the same direction by synchronizing the motor at the time of winding the wire to the second bobbin. - 特許庁

加熱により軟化した巻き代15がプレ成型品pの体の開口縁に向けて巻き上げられ、縁巻き部が形成される。例文帳に追加

The curling portion 15 soften by the heating is curled up toward the opening edge of the body of the pre-molded product p, so as to form the edge curled part. - 特許庁

発明は、ロープを巻き取った後に、ロープを巻き取りドラムより取り外すことが可能な巻き取りドラムを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a winding drum whereby a rope can be removed from the winding drum after winding the rope. - 特許庁

容器20は、容器体の周方向に巻き付く、第1巻き付き部25a及び第2巻き付き部25bを有している。例文帳に追加

The container 20 has a first winding portion 25a and a second winding portion 25b wound in the circumferential direction of a container body. - 特許庁

10または20入り巻きタバコの箱を10個または20個まとめて入れた紙箱例文帳に追加

a paper box containing ten to twenty cigarette packets each containing ten or twenty cigarettes  - EDR日英対訳辞書

二重巻きホース14の外周面に結束具体15を巻き付け、バックル16の雌側部17と雄側部18とを係止して二重巻きホース14への結束具体15の巻き付けを保持する。例文帳に追加

A binding implement body 15 is wound around the outer peripheral surface of the double wound hose 14, and a female side part 17 and a male side part 18 of a buckle 16 are locked to hold the binding implement body 15 wound onto the double wound hose 14. - 特許庁

フィルムを巻き取る巻き芯101を可動ハウジング(巻き芯支持部)102に回転自在に支持し、可動ハウジング102を、体側ハウジング(体部)103に対して巻き芯101の軸方向に移動可能に支持する。例文帳に追加

A winding core 101 for winding the film is rotatably supported on a movable housing (core support part) 102, and the movable housing 102 is supported on a body side housing (body part) 103 movably in the axial direction of the core 101. - 特許庁

発明は、インクリボンの巻き取り条件に応じた最適な巻き取り速度でインクリボンを巻き取ることができ、巻き締まりを軽減させ、印字不良の発生を防止することができるラベルプリンタを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a label printer capable of winding an ink ribbon at an optimum winding speed according to the winding condition of the ink ribbon and reducing tight winding to prevent occurrence of inferior printing. - 特許庁

複数のストランドを巻き取りパッケージとする際、巻き取る前に互いにストランドが接触し合体することを抑制するより簡便なストランドの巻き取り装置および巻き取り方法を提供する。例文帳に追加

To provide a simpler strand winding device and a winding method for restraining uniting by mutual contact of stands before winding, when forming a package by winding a plurality of strands. - 特許庁

発明は筆を収納した筆巻きの外周部に巻付けるだけで、確実に筆巻きを締付け固定することができる筆巻き用の留め具および筆巻きを提供することを目的を得るにある。例文帳に追加

To provide a stopper for writing brush and a writing brush roll by which a user can securely fasten and fix a writing brush roll by only winding the stopper around the outer periphery of a writing brush roll storing a writing brush. - 特許庁

複数の光心線を素巻き線により束ねて一体化する際に、光心線に過大な側圧をかけることなく安定して素巻きすることができる光心線の素巻き方法および光心線の素巻き装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for coarsely winding optical fiber, capable of stably and coarsely winding the optical fiber without applying excessive side pressure to it, when bundling a plurality of the optical fiber with a coarse winding to integrate them. - 特許庁

ワイヤ巻きブロック30は、ブロック体31と、このブロック体31の外周に巻き付けられたワイヤ34とを有している。例文帳に追加

A wire winding block 30 includes a block main body 31, and a wire 34 wound around the circumference of the block main body 31. - 特許庁

車両用空調装置のダンパ構造2は、ダンパ体86と、ダンパ体86を巻き取る巻き取り軸87とを備えている。例文帳に追加

The damper structure 2 of the air conditioner for the vehicle includes: a damper body 86; and a winding shaft 87 for winding the damper body 86. - 特許庁

当に悪いんだけど、君の襟巻き、どっかに置いてきてしまったらしいんだよ。例文帳に追加

I'm really sorry, but I seem to have misplaced your scarf. - Tatoeba例文

人は好人物なんだが、その取り巻きがどうもいけないね。例文帳に追加

I really like him, but not his circle of friends. - Tatoeba例文

古くからの一流作品の、未製の原稿(巻き物とは区別されるような)例文帳に追加

an unbound manuscript of some ancient classic (as distinguished from a scroll)  - 日本語WordNet

葉緑素と葉のない寄生性の巻きつき草の属;ネナシカズラ例文帳に追加

genus of twining leafless parasitic herbs lacking chlorophyll: dodder  - 日本語WordNet

当に悪いんだけど、君の襟巻き、どっかに置いてきてしまったらしいんだよ。例文帳に追加

I'm really sorry, but I seem to have misplaced your scarf.  - Tanaka Corpus

例文

人は好人物なんだが、その取り巻きがどうもいけないね。例文帳に追加

I really like him, but not his circle of friends.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS