1016万例文収録!

「流入ランプ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 流入ランプの意味・解説 > 流入ランプに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

流入ランプの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 56



例文

流入ランプ制御装置および流入ランプ制御方法例文帳に追加

INFLOW LAMP CONTROLLER AND ITS METHOD - 特許庁

一方、ランプユニット10がランプハウス101から取り外された状態では、ランプハウス101におけるランプハウス流入用窓104、及びランプユニット10における流入用窓13が共に閉じた状態となる。例文帳に追加

On the other hand, when the lamp unit 10 is removed from the lamp house 101, both of the lamp house in-take window 104 in the lamp house 101 and the in-take window 13 in the lamp unit 10 are kept closed. - 特許庁

適確に車両の流入制御を行なうことができる流入ランプ制御装置を提供する。例文帳に追加

To obtain an inflow lamp controller for appropriately controlling the inflow of vehicles. - 特許庁

抵抗および電圧クランプ回路が交流入力間に設けられる。例文帳に追加

A resistor and a voltage clamping circuit are provided between the AC input terminals. - 特許庁

例文

ランプユニット10が装入され、かつランプ蓋107が装着された場合には、ランプハウス流入用窓104及び流入用窓13は開いた状態となる。例文帳に追加

When the lamp unit 10 is put in and a lamp cover 107 is mounted, the lamp house in-take window 104 and an in-take window 13 are kept open. - 特許庁


例文

ランプハウス内に流入した冷却風がその流入時の指向方向と異なる方向に低抵抗で導かれ、ランプ全体が効率的に冷却されるランプ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lamp apparatus in which a cooling air flowing in a lamp house is guided in a low resistance into a different direction from an orientation direction at a time of flowing in and a whole of a lamp can be efficiently cooled down. - 特許庁

ランプCT81は、電力アナライザ7のR相電流入力端子80に結ばれる。例文帳に追加

The clamp 81 of the clamp CT is connected to an R-phase current input terminal 80 of a power analyzer 7. - 特許庁

冷却ファン102とランプハウス101との間にはランプハウスシャッター103が設けられており、ランプハウスシャッター103が開いた状態では冷却風がランプハウス流入用窓104からランプハウス101に導入され、閉じた状態では導入されない状態となる。例文帳に追加

Between the cooling fan 102 and the lamp house 101, there is provided a lamp house shutter 103, and when the lamp house shutter 103 is open, cooled air is introduced from a lamp house in-take window to the lamp house 101, and when it is closed the cooled air is not introduced. - 特許庁

処理液流入室15の容積は、停電や紫外線ランプの故障が発生してから遮断弁が閉じるまでの間に紫外線処理槽13から処理液流入室15に流入する液量に応じて設定する。例文帳に追加

The volume of the treated liquid inflow chamber 15 is set according to the amount of the treated liquid flowing into the treated liquid inflow chamber 15 from the ultraviolet treatment tank 13 during a period from occurrence of a power outage or trouble of an ultraviolet lamp to closing of a shut-off valve. - 特許庁

例文

この発明に係る飛散防止形蛍光ランプは、ランプ管の周囲にチューブ31を被覆した飛散防止形蛍光ランプにおいて、チューブに、ランプ管が破損した場合に大気をランプ管内に流入させランプを不点灯とする穴34を設け、穴34は、0.1mm〜5mmの径を有していることを特徴とする。例文帳に追加

In the lamp in which a tube 31 is coated around a lamp tube, the tube 31 is provided with holes 33 to flow the air into the lamp tube and cause the lighting failure of the lamp at the breakage thereof, wherein each hole 33 has a diameter of 0.1 mm to 5 mm. - 特許庁

例文

さらに、導風壁部を有するランプホルダー2に、流入口2aおよび流出口2b,2cを設ける。例文帳に追加

Further the inflow port 2a and outflow ports 2b, 2c are provided to a lamp holder 2 having an air guide wall part. - 特許庁

このランプユニット1において、流入口24と流出口25には金属メッシュが形成されている。例文帳に追加

In the lamp unit 1, a metal mesh is formed at an inflow port 24 and an outflow port 25. - 特許庁

流入口74と湯流出口75とを有するケーシング65と、このケーシング65に挿入される紫外線ランプ66とを備える。例文帳に追加

The device includes a casing 65 having a hot water inflow port 74 and a hot water outflow port 75, and an ultraviolet lamp 66 inserted into this casing 65. - 特許庁

押圧クランプは、インフレーターに外装されたガス流入部6に外装されて、ガス流入部をインフレーター外周面に圧接するように、縮径可能な略円筒状とする。例文帳に追加

The press clamp is externally mounted on the gas flow in part 6 externally mounted to the inflator and made to a nearly cylindrical shape diameter-shrinkable so as to press-contact the gas flow in part to the outer periphery surface of the inflator. - 特許庁

該遮光装置4の複数枚の翼片41は、空冷ファン5へ流入する空気が適切な流入角となる様に空気を案内すると共に、ランプ3からの光を遮ることが可能な翼列形状を有している。例文帳に追加

The plurality of blade vanes 41 of the shade device guide the air so that the air flowing in the cooling fan 5 may be flown in an appropriate angle and has a wing cascade shape capable of shielding the light from the lamp 3. - 特許庁

ヘッド・スライダ105は、その流入側に形成されたバネ性クランプ224と、接続端子221と別に設けられたストッパ227との間において、バネ性クランプ224による押圧力によって保持されている。例文帳に追加

The head slider 105 is held between a springy clamp 224 formed on the inflow side and a stopper 227 arranged separately from the connecting terminal 221 by the pressing force of the springy clamp 224. - 特許庁

流入力電流を低歪化させるとともに、放電ランプの深調光時の立消えを防止できる放電ランプ点灯装置、照明器具および調光照明システムを提供する。例文帳に追加

To provide a discharge lamp lighting device which reduces distortion of an alternating input current, and moreover can prevent fading out of a discharge lamp upon deep light dimmer, a luminaire and a light dimmer illumination system. - 特許庁

補助ダイオード40のカソード端子の電位と一次巻線14aの直流入力電源12側の電位とを比較し、クランプ素子28をオンさせるクランプ素子オン回路44を備える。例文帳に追加

The clamping operation control circuit includes a clamping element on circuit 44 that compares a potential of the cathode terminal of the auxiliary diode 40 with that at the side of the DC input power supply 12 of the primary winding 14a to turn on the clamping element 28. - 特許庁

ハロゲンランプ10からの熱は、遮光板20を伝導し、空気取入れ口38からランプハウス1内に流入してスリット状開口33aから流出する空気の流れにより放熱される。例文帳に追加

The heat from the halogen lamp 10 is transmitted through the light shielding plate 20, then, the heat flows into the lamp housing 1 through the air inlets 38, then, the heat is radiated with the air flow flowing out from the slit-like opening 33a. - 特許庁

また、遮熱板で仕切られた領域のうちランプの冷却に寄与しない最もランプ本体から離れた領域には、冷却風が流入しないように蓋をする。例文帳に追加

Further, a lid is provided in the area which is farthest from the lamp main body and does not contribute to the cooling of the lamp among the areas partitioned by the heat shield plates so that the cooling air will not flow into the area. - 特許庁

ランプ収納容器140内を通流る冷却用空気の一部は、ランプ本体100の前部に設けられた空気取入口141からランプ本体100のリフレクタ110内に流入し、リフレクタ110の内部を通って首部113に設けられた空気排出口114から排出される。例文帳に追加

A part of the cooling air flowing through the lamp housing case 140 flows into the reflector 110 from an air intake 141 formed at the front part of the lamp main body 100, flows into the inside of the reflector 110, and exhausted from an air exhaust 114 formed at the neck part 113. - 特許庁

被処理水の流入口1aおよび流出口1bを備える通水管1と、通水管1内に配設された紫外線ランプ2と、紫外線ランプ2の照射量を測定する紫外線センサ3と、紫外線ランプ2と紫外線センサ3との間に設けられた遮蔽器4とを備える。例文帳に追加

The ultraviolet irradiation device has a water pipe 1 having an inflow port 1a and an outflow port 1b of water to be treated, an ultraviolet lamp 2 set in the water pipe 1, a ultraviolet sensor 3 measuring the amount of irradiation from the ultraviolet lamp 2, and a shield 4 installed between the ultraviolet lamp 2 and the ultraviolet sensor 3. - 特許庁

半導体チップ12が搭載された基板13をクランプして、溶融した樹脂を流入することにより基板13の少なくとも一部の表面を樹脂にて封止する樹脂封止金型であって、樹脂の流入先となるキャビティ9と、該キャビティ9に対する樹脂の流入通路となるゲート8と、を備え、キャビティ9とゲート8との境界20を、クランプする基板13の平面視における端面13Aと一致させる。例文帳に追加

A boundary 20 between the cavity 9 and the gate 8 is matched to an end surface 13A, in planar view, of the substrate 13 to be clamped. - 特許庁

本発明の紫外線照射装置は、誘電体バリア放電ランプと、該誘電体バリア放電ランプを冷却する冷却機構と、該冷却機構に冷却水を流入する流入口と、該冷却機構から冷却水を流出する流出口とを具えた紫外線照射装置において、該冷却機構の流出側に冷却水を吸い出すようにポンプを取り付けたことを特徴とする。例文帳に追加

This ultraviolet ray irradiation device comprising the dielectric barrier discharge lamp, the cooling mechanism for cooling the dielectric barrier discharge lamp, the inlet for allowing the cooling water to flow into the cooling mechanism and the outlet for allowing the cooling water to flow out from the cooling mechanism, further comprises a pump for pumping the cooling water out to an outflow side of the cooling mechanism. - 特許庁

被処理液22の流入口24を備えた流入チャンバー26と、前記被処理液22の流出口28を備えた流出チャンバー30とを、複数本のパイプ32、32によって連通させ、前記複数本のパイプ32、32の各軸心に紫外線ランプ34、34を配設した。例文帳に追加

An inflow chamber 26 having an inflow port 24 for liquid 22 to be treated and an outflow chamber 30 having an outflow port 28 for the liquid 22 to be treated are communicated by a plurality of pipes 32 and 32, and UV lamps 34 and 34 are disposed at the respective axial centers of these plural pipes 32 and 32. - 特許庁

紫外線ランプ7から出射した照明光を主面部4Aを外部に放射するとともに、空気流入部9から流入して空気流路空間部5を流れる空気12をオゾン化して生成したオゾン化空気14をオゾン化空気排出部10から排出する。例文帳に追加

The light emitted from the ultraviolet lamp 7 is externally emitted from the principal plane section 4A as illumination light, and the ozonized air 14 generated by ozonizing air 12 flowing in the air flow passage space section 5 by flowing from the air inflow section 9 is discharged from the ozonized air discharge section 10. - 特許庁

ヘッド・スライダ105は、ジンバル・タング223上に配置されて、ヘッド・スライダ205の流入側に形成されたバネ性クランプ224と、その反対側の接続端子221との間において、バネ性クランプ224による押圧力によって保持されている。例文帳に追加

The head slider 105 is arranged on a gimbal tank 223 and held between a spring characteristic clamp 224 formed on the flow-in side of the head slider 205 and the connection terminal 221 of its opposite side by a pressing force applied from the spring characteristic clamp 224. - 特許庁

主面部4Aを照明光放射面として側面部に空気流入部9とオゾン化空気排出部10を設けて内部に空気流路空間部5を構成してなる筐体2内に、紫外線ランプ7と駆動回路部8からなる紫外線ランプユニット6を収納してなる。例文帳に追加

An ultraviolet lamp unit 6 made of the ultraviolet lamp 7 and a drive circuit section 8 is stored inside a case 2 wherein an air flow passage space section 5 is internally formed by preparing an air inflow section 9 and an ozonized air discharge section 10 at a side face by making a principal plane section 4A as an illumination light emission surface. - 特許庁

透明フィルムを紫外線硬化樹脂で接着する際に、クランプ領域に樹脂が流入することを防ぐための溝(15)を設け、かつ、その溝の外周側をテーパ形状に加工する。例文帳に追加

A groove (15) is provided for preventing a ultraviolet curing resin from flowing into the clamp area when adhering the transparent film with the resin, and the outer peripheral side of that groove is worked into tapered form. - 特許庁

この紫外線ランプ54が冷水タンク41内の空気及びエア抜き孔47から流入する空気を殺菌し、水ボトル2及び冷水タンク41内のミネラル水1に細菌等が混入して繁殖することを防止する。例文帳に追加

The ultraviolet lamp 54 sterilizes air in the cold water tank 41 and air flowing the air vent hole 47 to prevent bacteria from intruding mineral water 1 in a water bottle 2 and the cold water tank 41 and propagating. - 特許庁

直流電源1からの直流入力電圧を直流昇圧回路2により昇圧し、直流−交流インバータ3により交流に変換して放電ランプ5に供給する。例文帳に追加

A DC input voltage from a power supply 1 is stepped up by a DC step-up circuit 2, inverted into AC by a DC-AC inverter 3, and supplied to a discharge lamp 5. - 特許庁

通信可能範囲を通過する車両に対して、当該車両が有料道路に進入したことを示す入口ゲート通過情報を付与する第1路側無線装置を、有料道路の流入ランプに設ける。例文帳に追加

A first road radio device imparting entrance gate passage information showing that a vehicle enters the toll road to the vehicle passing a communication available range is installed in an inflow ramp of the toll road. - 特許庁

ランプハウス7の壁面に冷却風の流入口6が設け、下流位置には流出口8および冷却風を排気するためのファン2が設置され、矢符9の向きに冷却風が流れる。例文帳に追加

An inflow port 6 of cooling air is made on the wall surface of a lamp house 7, an outflow port 8 and a fan 2 for exhausting cooling air are made downstream, and the cooling air flows in the arrow 9 direction. - 特許庁

流入力を交流出力に変換するのに用いる変換回路は、第1及び第2の2つの直列回路と、少なくとも1つのクランプキャパシタと、少なくとも1つの変圧器とを有する。例文帳に追加

A converter circuit used to convert a DC input into an AC output has two first and second series circuits, at least one clamp capacitor, and at least one transformer. - 特許庁

ドローバー240がピストン部材204を後退させ、液室218内の作動液の液室168への流入によりピストン部材160が前進し、クランプ爪80が加工工具を把持する。例文帳に追加

A draw bar 240 retreats the piston member 204, and the piston member 160 advances by the inflow to the liquid chamber 168 of a working liquid in the liquid chamber 218, and the clamp claw 80 grips a processing tool. - 特許庁

転写槽11の下流側に設けられた回収槽21の上方にUVランプ5が配置され、転写槽11から回収槽21に流入したフィルムの残滓105に紫外線を照射する。例文帳に追加

UV lamps 5 are arranged above a recovery tank 21 arranged on a downstream side of the transferring tank 11 and irradiate ultraviolet to the residue 105 of the film flowing in from the transferring tank 11 to the recovery tank 21. - 特許庁

無電極ランプ12は、平板状の反射板211,212の空隙24a,24bを介して流入される冷却機構20の冷却風により冷却される。例文帳に追加

The electrodeless lamp 12 is cooled by a cooling wind from the cooling mechanism 20 flowing via gaps 24a, 24b of flat plate-like reflection boards 211, 212. - 特許庁

圧縮空気の流入に伴って膨張し、ケース体2の内部に収納された物品3をその外側から押圧して位置決め支持する非通気性の弾性体部品を有するクランプ機構4を備えた収納ケース1である。例文帳に追加

The housing case 1 is such that is equipped with clamp mechanisms 4 each of which has non air-permeable elastic parts which inflates with compressed air injected therein and presses each of articles 3 housed in the case body 2 from the outside for positioning and supporting the article. - 特許庁

ダクト265から接続部266Bを通してダクト308に流入した空気は、第一流路壁366と第二流路壁368との間を第一ランプ212Aに向って流れ、第二流路壁368の端部368Bに至る。例文帳に追加

Air flowing into a duct 308 from a duct 265 via a connection portion 266B flows between a first flow channel wall 366 and a second flow channel wall 368 and toward a first lamp 212A, reaching an edge portion 368B of the second flow channel wall 368. - 特許庁

エアバッグ53が、内部に配置されたディフューザー34に本体32を挿入させ、流入口部60の外周側に配置させたクランプ62を使用して、流入口部60をインフレーター31に対して接続させ、ボルト37を収納部位41側に締結させて、インフレーター31とともに収納部位41に取り付けられている。例文帳に追加

The airbag 53 is attached to the accommodating section 41 along with the inflator 31 by inserting the body 32 into the diffuser 34 arranged inside thereof, connecting the flow-in port part 60 with the inflator 31 using a clamp 62 arranged on an outer circumferential side of the flow-in port part 60, and fastening the bolts 37 on the side of the accommodating section 41. - 特許庁

第2のタイマー回路25は、電源オン時から第1の所定時間より短い第2の所定時間の間、ランプ電圧検出手段24のしきい値を直流入力電圧1の電圧値未満に設定し、第2の所定時間経過後は前記しきい値を直流入力電圧1の電圧値以上に設定する。例文帳に追加

A second timer circuit 25 establishes a threshold of a lamp voltage detecting means 24 to be less than the voltage of direct current input 1 during a second predetermined period shorter than the first predetermined period from power supply turning on and establishes the threshold to be more than the voltage value of a direct current input voltage 1 after the passage of the second predetermined period. - 特許庁

本発明は、水などの冷却流体で誘電体バリア放電ランプを冷却する紫外線照射装置において、該装置内の冷却機構への該冷却水の流入口、流出口等で漏水が起こらない、又は該ランプが破損等しても該冷却水の漏水量が少なくなる紫外線照射装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an ultraviolet ray irradiation device free from the leakage of water at an inlet and an outlet of the cooling water to a cooling mechanism in a device, and capable of reducing the leakage of the cooling water even when the lamp is broken with respect to the ultraviolet ray irradiation device wherein a dielectric barrier discharge lamp is cooled by cooling fluid such as water. - 特許庁

低周波交流電源から流入する電流の低歪化と力率向上とを図りながら、一対のスイッチング手段の電流負担をほぼ均等にすることにより、半導体デバイスのコストアップを回避した電源装置、これを用いた放電ランプ点灯装置および照明装置を提供する。例文帳に追加

To prevent the cost of a semiconductor device from increasing by almost equalizing the current distribution of a pair of switching means while reducing current distortion flowing from low frequency AC power supply and increasing a power factor. - 特許庁

遊技機において、流入によって抽選の契機となる複数の始動領域に対応する抽選結果報知時間を、互いの保留の状態の相関関係に基づいて設定することで、始動効率の向上、始動スランプの低減として二律背反の問題を解消する。例文帳に追加

To solve an antinomy problem of improvement of a start efficiency and reduction of start slump by setting lottery result notification times corresponding to a plurality of start areas executing a lottery triggered by inflow based on correlation of mutual retention states in a game machine. - 特許庁

画像表示装置10を、入力画像を外部に拡大投射するための光源ランプ23と、商用交流入力電力の瞬断を検知して、その検知信号を出力する瞬断検出部22と、供給電力調整部13とを備える構成にする。例文帳に追加

The image display device 10 includes a light source lamp 23 for expanding and projecting an input image to outside; an instantaneous power cutoff detecting section 22 for outputting a detection signal, by detecting instantaneous cutoff of commercial alternating current input power; and a supply power adjusting section 13. - 特許庁

取付クランプは、重ねてボディに取付可能な取付孔25a・26aを有した取付片部25・26、及び、取付片部25・26から連なる略円筒状として、ガス流入部を外装しないインフレーターの外周面を挟持して保持可能な保持部18、を備えて構成される。例文帳に追加

The installation clamp is provided with the installation pieces 25, 26 having the installation holes 25a, 26a installed to the body in piles and a holder 18 with a nearly cylindrical shape ranging from the installation pieces 25, 26 and holdable while holding the outer periphery surface of the inflator not externaly mounting the gas flow-in part. - 特許庁

発光ランプ43は、抽選ゲームにより第3の特別遊技が付与されることが決定されている場合、補助遊技中にカウントスイッチが上大入賞口装置20内に遊技球が流入したことを検知した際に第3の特別遊技が付与されることを所定の確率で予め示唆する。例文帳に追加

In the case that it is determined to impart a third special game by a drawing game, when a count switch detects that a game ball has flown into an upper big winning port device 20 during an auxiliary game, a light emitting lamp 43 suggests beforehand that the third special game is added by a prescribed probability. - 特許庁

流入した水道水を濁質除去部と有害成分除去部を通過させた後に流出する水の浄化装置において、有害成分除去部がエキシマランプからの紫外線による有害成分分解手段と吸着剤による有害成分吸着除去手段であることを特徴とする。例文帳に追加

The hazardous component removing section of the water cleaning device, which passes the inflow city water through a turbid material removing section and the hazardous component removing section, then flows out the water, is the hazardous component decomposing and removing means by the UV rays from the excimer lamp and the hazardous component adsorbing and removing section means by the adsorbent. - 特許庁

エアバッグ装置Mは、シリンダタイプのインフレーター4が、複数のガス吐出口20を備えた吐出口側端部12を、エアバッグ1の筒状のガス流入口部3に挿入させるとともに、クランプ28を使用して、エアバッグ1と接続される。例文帳に追加

The airbag device M is connected to the airbag 1 by inserting a discharge port side end part 12 furnished with a plurality of gas discharge ports 20 into a cylindrical gas inflow port part 3 of the airbag 1 and using a clamp 28. - 特許庁

例文

エアバッグ12が、インフレーター34からの膨張用ガスを流入させるために、インフレーター34に外装されて、クランプ40によって締め付けられることにより、インフレーター34に接続される筒状の接続口部25を、備える。例文帳に追加

The airbag 12 has a cylindrical connection mouth part 25 which is externally fitted to the inflator 34 to allow the inflation gas from the inflator 34 to flow therein, clamped by a clamp 40, and connected to the inflator 34. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS