1016万例文収録!

「相互結合」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 相互結合の意味・解説 > 相互結合に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

相互結合の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1131



例文

本混合剤は、硬化したエラストマーで相互結合している内部的に分化した領域を有する硬化した混合剤を設計するための基礎を提供する。例文帳に追加

The admixtures provide a basis for designed cured admixtures having internally differentiated regions interbonded by cured elastomer. - 特許庁

繊維製部材4は、合成樹脂製繊維を圧縮してバインダーにより相互結合させた繊維圧縮体である。例文帳に追加

The member 4 made of the fibers is a fiber compression body which is composed by compressing a synthetic resin fiber and by being mutually joined by a binder. - 特許庁

そして、各繊維相互間は、水流交絡処理などによって交絡されており、且つ、熱接着性繊維の軟化又は溶融によって、結合されている。例文帳に追加

The intervals between the respective fibers are interlaced by hydroentanglement and connected together by softening and melting of the thermobonding fiber. - 特許庁

一実施形態では、テストアセンブリは、テストダイ(2010,400)及び該テストダイをホストコントローラ(2002)へ電気的に結合する相互接続基板(2008)を含む。例文帳に追加

The test assembly includes a test die (2010, 400) and an interconnection substrate (2008) for electrically coupling the test die to a host controller (2002). - 特許庁

例文

ボディは第1の部分及び第2の部分から形成され、これらの部分は相互結合するよう寸法づけられる。例文帳に追加

The body is formed from a first portion and a second portion, and the portions are dimensioned to be coupled together. - 特許庁


例文

コイル相互結合係数を適切値に設定するとともに、小型化及び外部への磁束漏洩の低減を図る。例文帳に追加

To attain miniaturization and reduce external magnetic flux leakage by setting a coupling coefficient between winding coils at a suitable value. - 特許庁

マイクロエレクトロメカニカルシステムは梁1と、静電相互作用によって梁に結合された電極10とを有する。例文帳に追加

This micro electromechanical system has a beam 1, and an electrode 10 coupled with the beam by an electrostatic interaction. - 特許庁

インタフェースレバー80は、引き出し機構52に結合された旋回カムレバー98と相互作用するローラ96を含む。例文帳に追加

The interface lever 80 includes a roller 96 that interacts with a pivoting cam lever 98 coupled to the drawout mechanism 52. - 特許庁

このCpG−Rは、THDを含み、MyD88アダプタータンパク質と相互作用し、そしてCpGオリゴヌクレオチドに結合し得る。例文帳に追加

The CpG-R includes THD, interacts with a MyD88 adaptor protein, and is bindable to a CpG oligonucleotide. - 特許庁

例文

エンドユーザが、データベースに対しての問い合わせ操作の前に、その問い合わせを行なう項目間相互結合関係を容易に把握できるようにする。例文帳に追加

To enable an end user to easily grasp the mutual connection relation between items to be inquired before inquiring them of a database. - 特許庁

例文

アミロイドβとアミロイドβ結合蛋白質との相互作用を阻害する物質をスクリーニングする方法例文帳に追加

METHOD FOR SCREENING SUBSTANCE WHICH INHIBITS INTERACTION BETWEEN AMYLOID β AND AMYLOID β BINDING PROTEIN - 特許庁

吐出ユニットは、係合部材と着脱自在に結合して取り付けプレートとの確実な相互接続をもたらすようにする固定部材を含む。例文帳に追加

The discharge unit includes a fixing member removably connected to the engaging members to bring about the reliable mutual connection with the mounting plate. - 特許庁

また、前記発熱抵抗体の配線と前記検出用配線とは所定の相互インダクタンスで結合されていてもよい。例文帳に追加

It is preferable to couple the wiring pattern of the heating resistor with the detection wiring pattern by a predetermined mutual inductance. - 特許庁

蛍光共鳴エネルギー移動を用いたDNAとDNA結合性タンパク質の相互作用の検出方法例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING INTERACTION BETWEEN DNA AND DNA-BINDING PROTEIN USING FLUORESCENCE RESONANCE ENERGY TRANSFER - 特許庁

ハウジング構造の上面にカンチレバーラッチが形成され、結合ジャックレセプタクルと相互にロックするように設計される。例文帳に追加

A cantilever latch is formed at the upper face of the housing structure and is designed to mutually lock with joining jack receptacles. - 特許庁

オーロラAタンパク質のキナーゼ活性調節剤として、オーロラAタンパク質のカルモジュリン結合部位と相互作用する化合物を用いる。例文帳に追加

A kinase activity regulator for the Aurora A protein is provided, consisting of a compound that interacts with the calmodulin-binding site of the Aurora A protein. - 特許庁

第1及び第2のインダクタンス巻線L1、L2は相互に電磁結合されており、力率改善及び波形改善に寄与する。例文帳に追加

The first and second inductance windings L_1 and L_2 are magnetically coupled with each other, and they contribute to improvement of power factor and waveform. - 特許庁

不均等メモリ・アクセス(NUMA)コンピュータ・システムが、ノード相互接続により結合される第1のノード及び第2のノードを含む。例文帳に追加

A non-uniform memory access(NUMA) computer system includes a first node and a second node coupled by a node interconnect. - 特許庁

コンピュータ・システムが、ノード相互接続により結合されるホーム・ノードと1つ以上のリモート・ノードとを含む。例文帳に追加

A computer system includes a home node and at least one remote nodes coupled by a node interconnect. - 特許庁

この光刺激に対して反応した状態にある試料における分子の拡散や結合等の分子間相互作用を観察および解析する。例文帳に追加

To observe and analyze molecular interaction such as diffusion and bonding of molecules of a sample in a state reacted with light stimulation. - 特許庁

ピッグ・トウイング装置は、前方先動カップ(14)と後方従動カップ(16)とを相互結合する可撓体(18)を有する。例文帳に追加

The pig towing device has a flexible body (18) mutually connecting the front driving cup (14) and the rear driven cup (16). - 特許庁

NUMAコンピュータ・システムが、相互接続に結合される少なくともリモート・ノードとホーム・ノードとを含む。例文帳に追加

The NUMA computer system includes at least a remote node and a home node coupled to an interconnect. - 特許庁

トレーはICカードの完全な挿入と、ICカードとコンピュータの内部との間の適切な電気的相互結合を容易にする。例文帳に追加

A tray facilitates perfect insertion of an IC card and electrically mutual connection of appropriateness between the IC card and the inside of a computer. - 特許庁

レドーム22には、アンテナ25A〜25D間での相互結合を抑制する機能を有するポスト部26A〜26Cを設ける。例文帳に追加

The radome 22 is provided with the posts 26A to 26C with a function of suppressing the mutual coupling among the antennas 25A to 25D. - 特許庁

一実施形態では、テストアセンブリは、テストダイ2010及び該テストダイをホストコントローラ2002へ電気的に結合する相互接続基板2008を含む。例文帳に追加

In one embodiment, the test assembly comprises a test die 2010 and an interconnection substrate 2008 for electrically connecting the test die to a host controller 2002. - 特許庁

窒素と高容量材料粒子との相互作用によって両者の間に生じる強い結合力を活用する。例文帳に追加

A strong bonding force formed between both of nitrogen and the material particles of high capacity by their interaction is utilized. - 特許庁

タンパク質の単一の型またはタンパク質の混合物へのタンパク質-タンパク質相互作用モジュールの特異的結合に基づいている。例文帳に追加

This method is based on a specific coupling of protein-protein interaction modules to a single type of protein or a mixture of proteins. - 特許庁

抗原抗体反応のようなタンパク質間相互作用においてその結合部位を効率的に同定する手法を提供すること。例文帳に追加

To provide a technique for efficiently identifying a protein binding region in the interaction between proteins like antigen-antibody reaction. - 特許庁

このデータ構造は、重みを持つリンクで相互結合された複数のノードを有するプレーンからなる階層構成である。例文帳に追加

This data structure is a hierarchical constitution composed of a plane having a plurality of nodes mutually joined by a link having weight. - 特許庁

従って、上部ケース1と下部ケース2とを中ケース3によって相互結合することができるので、機器全体の剛性を高めることができる。例文帳に追加

Therefore, since the upper case 1 and the lower case 2 are mutually coupled through the middle case 3, the rigidity throughout the device can be enhanced. - 特許庁

回転子ユニット50A,50Bのうちの少なくとも外周側回転子5,5同士を、永久磁石配置が同位相になるように相互結合する。例文帳に追加

At least the outer circumferential side rotors 5 and 5 of the rotor units 50A and 50B are mutually coupled, such that the permanent magnets become in-phase. - 特許庁

半導体基板内に形成された各回路ブロック間の電磁結合相互干渉を、比較的簡単な構成で抑制する。例文帳に追加

To provide a microwave monolithic semiconductor integrated circuit in which electromagnetic coupling/interference between respective circuit blocks formed in a semiconductor substrate can be suppressed through a comparatively simple arrangement. - 特許庁

結合電極は、電気メッキにより相互接続される細い線(10)を含み、この線は、その直径よりも大きな距離をおいて互いに配置される。例文帳に追加

The coupling electrode is provided with thin wires 10 interconnected by electric plating and the wires are arranged with a distance larger than the diameter from each other. - 特許庁

固体酸化物燃料電池スタック内において相互接続層に電極を結合するための方法及び材料例文帳に追加

METHOD AND MATERIAL FOR CONNECTING ELECTRODE WITH INTER-CONNECTION LAYER IN SOLID OXIDE FUEL CELL STACK - 特許庁

扁平断面を備えた金属製の伝熱管34を相互に平面接触で結合されて冷却液体流路を構成する。例文帳に追加

Metal-made heat transmission pipes 34 each having a flat cross section constitute the cooling liquid flow channels 23 wherein their planes are in contact with one another. - 特許庁

これにより、既存のハードウェア,ソフトウェア資源を活用できる疎結合で安定且つ高速なCPU相互通信が可能になる。例文帳に追加

Thus, stable and high speed CPU inter-communication capable of utilizing existing hardware, software resources with coarse coupling can be attained. - 特許庁

金属パターン(46、48)と金属パターン(56、58)とは、複数のハンダバンプ(66)により、相互に位置合わせされた状態で結合される。例文帳に追加

The metallic patterns (46 and 48) and the metallic patterns (56 and 58) are connected in a mutually positioned state by a plurality of solder bumps (66). - 特許庁

おむつ等の吸収製品用の、2つの物品または1つの物品の2部分を相互に締結する機械的結合テープから成るフアスナ装置。例文帳に追加

To provide a fastener device composed of a mechanical coupling tape for mutually binding two articles or two parts of one article for an absorptive product such as diaper. - 特許庁

さらに、ED-71が結合するVDRはカルパイン制御サブユニットs1と相互作用し、積極的に分解されることを明らかにした。例文帳に追加

In addition, it has been found that the VDR binding to ED-71 interacts with a calpain control sub unit s1 and is positively decomposed. - 特許庁

2個の部品を相互結合させる際、ボルトに付与される力を対向する向きにボルト部材または座金に付与される対抗する保持力とする。例文帳に追加

To use force applied to a bolt as opposing holding power applied to a bolt member or a washer in an opposing direction when mutually coupling two parts. - 特許庁

PLC網は通信の信号をAC,DC、高圧、低圧、無電圧など様々な電気媒体を信号結合器によって相互接続する。例文帳に追加

The PLC network interconnects various electric media for communication signals such as AC, DC, high-voltage, low-voltage and non-voltage signals, by using a signal coupler. - 特許庁

熱硬化性樹脂前駆体を硬化反応させ、導電性微粒子を相互結合させる熱を、受理層10及び配線層14に供給する。例文帳に追加

Heat for bonding the conductive fine particles is generated through the curing reaction of the thermosetting resin precursor and fed to the accept layer 10 and the wiring layer 14. - 特許庁

IGF−1と、その結合タンパク質、インスリンレセプター、及びIGFレセプターとの相互作用をアンタゴナイズするペプチドの提供。例文帳に追加

To provide a peptide antagonizing the interaction of IGF-1 (insulin-like growth factor-1) with a binding protein thereof, an insulin receptor and an IGF receptor. - 特許庁

さらに、第三及び第四の結合伝送線路(56,57)の端部(56b,57a)をキャパシタンス(60)を介して相互に接続させる。例文帳に追加

Furthermore, ends (56b, 57a) of the 3rd and 4th coupling transmission lines (56, 57) are interconnected by a capacitor (60). - 特許庁

石綿繊維飛散防止処理剤を石綿施工面に吹き付けたときの浸透性を向上し、且つ繊維相互結合を図る。例文帳に追加

To improve permeation of a treatment agent for preventing asbestos fiber from scattering when the treatment agent is sprayed on an asbestos application surface, to bind fibers to each other. - 特許庁

エレキボックスサブユニット300および400は、共通フレーム、ねじ等、任意の固定手段で相互に一体となるように結合されている。例文帳に追加

The electric box sub units 300 and 400 are mutually joined so as to be formed as one body by optional fixing means such as a common frame and screws. - 特許庁

その結果、粉末材料自体が溶融することで相互結合するため、三次元造形物の強度が向上する。例文帳に追加

As a result, the powder layers are mutually bonded by the melting of the powder material itself to enhance the strength of the three-dimensional article 81. - 特許庁

特異的結合相互作用、バイオエンティティー(bioentity)の分離および希薄な物質の生物学的流体からの単離を促進する。例文帳に追加

To enhance interaction of a specific binding pair, separation of bioentity (biological entity), and isolation of any tenuous substance from biological fluid. - 特許庁

コイル相互間の不要な電磁界結合を抑え、かつ、小型で安価なフィルタ、アンテナ共用器及び通信機装置を提供する。例文帳に追加

To provide a small-sized and inexpensive filter where unnecessary electromagnetic coupling between coils is suppressed and to provide an antenna multicoupler and a communication device. - 特許庁

例文

さらに、前記コンベアは、相互に機能的に結合された2つの同心の螺旋デッキを備えることが可能である。例文帳に追加

The conveyor can also have mutually functionally joined two concentric spiral decks. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS