1016万例文収録!

「相対で」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 相対でに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

相対での部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16892



例文

相対行指定m -1と同等であり、複数指定することで効果を累積することが可能です。例文帳に追加

This is equivalent to -1 and may be repeated with cumulative effect.  - JM

pathnameが相対パスで、かつdirfdがディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。例文帳に追加

pathname is relative and dirfd is a file descriptor referring to a file other than a directory.  - JM

pathnameが相対パスで、かつdirfdがディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。例文帳に追加

pathname is a relative path and dirfd is a file descriptor referring to a file other than a directory.  - JM

newpathが相対パスで、かつnewdirfdがディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。例文帳に追加

newpath is relative and newdirfd is a file descriptor referring to a file other than a directory.  - JM

例文

大電流で半導体損失を減少させ、小電流で相対リップル値を減少させること。例文帳に追加

To reduce semiconductor loss with large current, and to reduce a relative ripple value with small current. - 特許庁


例文

別の実施態様では、バッフルは、相対的に剛性であるが、ファスナは、可撓性である。例文帳に追加

In another embodiment, the baffle is relatively rigid but the fastener is flexible. - 特許庁

~民間設備投資では、北海道で減少し、東北、四国で伸び幅が相対的に小さくなっている~例文帳に追加

Private-sector capital investment decreased in Hokkaido and growth margin became relatively smaller in Tohoku and Shikoku regions - 経済産業省

一方で、輸送用機器と電気・電子機器は相対的に円安傾向で推移している。例文帳に追加

In contrast, the index for transport equipment and electrical/electronic equipment tends to move towards the depreciation of the yen in a relative sense. - 経済産業省

これは、デフォルト・リスクの相対評価が財政指標のみで行われているということなのであろうか。例文帳に追加

However, outside fiscal indicators, there is little quantitative comparison and/or explanation. - 財務省

例文

少ないデータ通信量で、他の装置との相対位置を精度良く推定することができるようにする。例文帳に追加

To accurately estimate a relative position to other devices by a little data communication amount. - 特許庁

例文

電線保持部15は圧接プレートの電線収容溝に相対した状態で電線を保持する。例文帳に追加

The cable holding portion 15 holds a cable in a state opposed to the cable housing groove of the crimping plate. - 特許庁

二次電池を充電するときに、電池温度と相対残存容量の両方を検出して、相対残存容量の大きい電池は設定温度を高くして高温で充電を開始し、相対残存量の小さい電池は低温で充電を開始する。例文帳に追加

In charging a secondary battery, both the battery temperature and relative remaining capacity are detected to start charging at high temperatures, by raising preset temperature for a battery having a large amount of relative remaining capacity, and at low temperatures for a battery having a small amount of relative remaining capacity. - 特許庁

アルベルト・アインシュタインの相対性理論は、世界で最も有名な法則である。例文帳に追加

Albert Einstein's theory of relativity is the most famous formula in the world. - Tatoeba例文

種の生殖能は、最適状況下でそれ自体を再生させるその相対的な能力である例文帳に追加

the reproductive potential of a species is its relative capacity to reproduce itself under optimal conditions  - 日本語WordNet

英国の天文学者で、相対性論に対するよく知られた解釈で知られる(1882年−1944年)例文帳に追加

English astronomer remembered for his popular elucidation of relativity theory (1882-1944 )  - 日本語WordNet

7に関して注意すべき重要なことは、それがモジュラス10に対して相対的に素であることである。例文帳に追加

The important thing to note about 7 is that it is relatively prime to the modulus 10.  - コンピューター用語辞典

数学で,錯覚という一直線が二直線に交わるとき,一直線の反対側で相対する角例文帳に追加

in mathematics, either of a pair of nonadjacent angles made when two lines cross a third line, called an alternate angle  - EDR日英対訳辞書

アインシュタインの相対性理論は計り知れないほど重要で偉大な発見である例文帳に追加

Einstein's theory of relativity is a great discovery of infinite importance. - Eゲイト英和辞典

ウィンドウの左上角からの相対で表した現在のカーソル位置をタプル(y, x) で返します。例文帳に追加

Return a tuple (y, x) of current cursor position relative to the window's upper-left corner.  - Python

これはドロウアブルの原点からの相対座標であり、円弧を囲む長方形の左上隅の座標である。例文帳に追加

Specify the x and y coordinates, which are relative to the origin of the drawable - XFree86

相対式2面2線のプラットホームを持ち行違い設備を有する地上駅で、無人駅である。例文帳に追加

It's an above-ground, unmanned station with two platforms opposite each other and double tracks, where trains can pass each other or pass others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつて日本は、そうした日本型経営の中で、当時も相対的に賃金が高かったのでしょう。例文帳に追加

Previously, wages in Japan were relatively high due to the Japanese style of management.  - 金融庁

相対時間領域では、バイナリ表現により、(2^24−1)個のアドレスを表現することができる。例文帳に追加

In the relative time region, (224-1) addresses are expressed by binary expression. - 特許庁

アレイ素子の相対位置を、高分解能で広範囲、かつ比較的安価に検査できるようにする。例文帳に追加

To inspect the relative positions of array elements with high resolution widely and relatively inexpensively. - 特許庁

アレイ導波路の途中で回路を切断しているため、相対位相の測定が容易にできる。例文帳に追加

A relative phase is easily measured because a circuit is interrupted in the array waveguide. - 特許庁

前記3次元相対移動データは前記センサの3次元の移動を示すデータである。例文帳に追加

The three-dimensional relative movement data shows the three-dimensional movement of the sensor. - 特許庁

このため、記録媒体に覆われていない吸引孔42での気体の流れを相対的に少なくできる。例文帳に追加

A flow of gas in the suction hole 42 not covered by the recording medium becomes relatively small. - 特許庁

この冷却材通路では冷却材は相対的に低圧であり、燃料の浮き上がり防止に寄与する。例文帳に追加

A coolant has relatively low pressure in the coolant passage to prevent the fuel 23 from floating up. - 特許庁

このため、この方法で得られた固体電解質は、高い相対密度と伝導度とを示す。例文帳に追加

For that reason, the solid electrolyte obtained by this method shows high relative density and conductivity. - 特許庁

非接触でトラッキングデバイスに相対するボディの形状および向きを決定する。例文帳に追加

To determine the shape and orientation of a body facing to tracking devices without contact. - 特許庁

例えば、h=1に設定することにより、相対誤差を測定レンジ内でほぼ一定にすることができる。例文帳に追加

For example, by setting to h=1, an relative error can be made almost constant in a measurement range. - 特許庁

ここで言う基準値は、文字画像の4端の座標の相対距離で表される。例文帳に追加

In this case, a reference value is represented by a relative distance among coordinates of four edges of a character image. - 特許庁

そして、上記点列は、代表点を基点として1バイトで表現される相対座標で表す。例文帳に追加

The dot sequence is represented by relative coordinates using one byte on the basis of the representative point. - 特許庁

加湿処理は、25℃以上の温度であって85%以上の相対湿度で行うことが好ましい。例文帳に追加

It is preferable to perform the humidification at a temperature of not below 25°C and a relative humidity of not below 85%. - 特許庁

上プレートと下プレートとは相互に接続され、それらの間で相対運動をすることができる。例文帳に追加

The superior plates and inferior plates are connected to each other so as to allow relative motion therebetween. - 特許庁

相対する複数方向のいずれの方向の転倒経歴を表示でき且つ小型可できるものとする。例文帳に追加

To provide a miniaturizable impact detection device capable of displaying a falling history, in each direction of a plurality of opposite directions. - 特許庁

走行時などに振動が加わった場合でも、光ファイバ4の相対的な振動を防止できる。例文帳に追加

Accordingly, the optical fiber 4 can be prevented from relative vibration, even if vibrations are applied at its operating time or the like. - 特許庁

同一停止方法であるから、同期・協調動作中でも相対関係位置のずれが少なくなる。例文帳に追加

The same stopping method is used, so a deviation in relative position is reduced even during the synchronous and cooperative operation. - 特許庁

オンラインで温度補正を行い、高精度な距離測定を行うことができる相対距離測定装置とする。例文帳に追加

To correct a temperature by on-line to measure a distance precisely. - 特許庁

一方突起部16を筒部18に対して相対的に突出させることで、点マッサージを行うことができる。例文帳に追加

By projecting the projecting part 16 relative to the cylinder part 18, a point massages can be performed. - 特許庁

簡易なシステムで2次元方向の相対変位を検出できる光学式エンコーダを得る。例文帳に追加

To provide an optical encoder which detects a two-dimensional relative displacement by a simple system. - 特許庁

発電機4は、内方部材2と外方部材1の相対回転により発電するものである。例文帳に追加

The generator 4 generates power by relative rotation of the inner member 2 and the outer member 1. - 特許庁

ロボット姿勢を調整して3DCADで決定した相対的位置関係を再現する。例文帳に追加

A robot attitude is adjusted to reproduce the relative positional relation determined by the 3D CAD. - 特許庁

相対位置のずれを防止できかつ剛性の低下を抑制できるコンクリート版を提供すること。例文帳に追加

To provide a concrete board capable of preventing relative dislocation and suppressing a reduction in rigidity. - 特許庁

コンピュータ20で、ビート信号E1から電波伝搬距離を求め、相対距離を測定する。例文帳に追加

A radio wave propagation distance is found by a computer 20 based on the beat signal E1 to measure the relative distance. - 特許庁

ハブフランジ20はハブ16に対して所定角度範囲内で相対回転可能である。例文帳に追加

The hub flanges 20 come to be free to relatively rotate at a prescribed angular region with respect to the hubs 16. - 特許庁

支軸38と押圧部材45との相対移動が不要であり、構造を簡素化し安価にできる。例文帳に追加

Relative movement of the support shaft 38 and the pressing member 45 is not necessary, and the structure is simplified and can be made inexpensive. - 特許庁

従来のような相対的に厚みのある構造のレンズで生じていた問題を緩和・解消できる。例文帳に追加

The problem in a conventional lens of relatively thick structure can thereby be relieved or eliminated. - 特許庁

吸着材(B)は、ALPO系ゼオライトであり、かつ25℃で測定した水蒸気吸着等温線において相対蒸気圧0.01以上0.5以下の範囲で相対蒸気圧が0.15変化したときの吸着量変化が0.1g/g以上である相対蒸気圧域を有する。例文帳に追加

The adsorbent (B) is an ALPO zeolite, and has the relative vapor pressure region in which the change of the adsorption amount is at least 0.1 g/g when the relative vapor pressure varies in 0.15 in the range of at least 0.01 and at most 0.5 of the relative vapor pressure in the water vapor adsorption isotherm measured at 25°C. - 特許庁

例文

この場合、排圧が高く排気温が高いときには、H1で示す領域で相対的に排気ガスの流量が相対的に多くなり(偏流が流通する)、排圧が低く排気温が低いときにはL1で示す領域で排気ガスの流量が相対的に多くなる(偏流が流通する)。例文帳に追加

In this case, when the exhaust pressure is high and exhaust emission temperature is high, the flow of exhaust emission relatively becomes much in an area indicated by H1 (drift circulates), and when exhaust pressure is low and exhaust emission temperature is low, the flow of exhaust emission relatively becomes much in an area indicated by L1 (drift circulates). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS