1016万例文収録!

「納央」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 納央に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

納央の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 683



例文

また、中ケース80を一体的に形成した。例文帳に追加

The center storing case 80 is integrally formed. - 特許庁

集束させて束ね収自在な椅子例文帳に追加

STORABLE CHAIR BY COLLECTING AND BUNDLING COMPONENTS AT CENTER - 特許庁

折曲げ—接着機用格可能中コンベヤ—例文帳に追加

STORABLE CENTRAL CONVEYOR FOR BENDING BONDING MACHINE - 特許庁

化粧台本体10は、その中に収スペースとして機能する中凹部25を有する。例文帳に追加

A dressing table body 10 has a center recessed part 25 functioning as a storage space at the center. - 特許庁

例文

保持部材4は、中にマイク2を格する格部42を設け、両側にスピーカSPを格する格部41,43を設ける。例文帳に追加

The holding member 4 is provided with a storage part 42 which stores the microphones 2 at its center and is provided with storage parts 41, 43 which store a speaker SP on both sides. - 特許庁


例文

フィルターはマスクの中まり装着することができる。例文帳に追加

The filter can be thus stored and installed in the center of the mask. - 特許庁

その後、余ったロープは筒の中に設けた把手に巻いて収する。例文帳に追加

Then, the remaining rope is stored by winding on a handle provided at the center. - 特許庁

への貢品の購入と租税・貢品上供のための運送費用。例文帳に追加

Expenses incurred in the purchase of tribute articles to give to the central government and for the transportation of land taxes and the tribute articles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

構成では、パレットは中本体から外されて、水供給室の上に収される。例文帳に追加

In the storing constitution, the palette is disengaged from the central main body and stored on the water supply chambers. - 特許庁

例文

鋼板を折り曲げて、中には発熱体収用の水平収部を形成する。例文帳に追加

A steel plate is bent and a horizontal storage part for storing a heating element is formed in the center. - 特許庁

例文

国司は、中政府から支配権限の委任を受けた代わりに、当該国から中への租税入を負担しなければならなかった。例文帳に追加

In return for being given governing authority by the central government, kokushi were obliged to pay tax to the central government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

車輪取付板20を着脱可能に収して荷重を支える円形の中凹部31が鞄側基板30の中にある。例文帳に追加

A circular central recess 31 which detachably accommodates the wheel attachment plate 20 to support the load is provided in the center of the bag-side board 30. - 特許庁

庫2の天井中部に天井給気口10を,側部に側部給気口11を,床面中部に排気口12を設置する。例文帳に追加

An airplane hangar 2 has ceiling air supply ports 10 at the center of the ceiling, side air supply ports 11 on the side parts, and an exhaust port 12 at the center of the floor. - 特許庁

押釦スイッチ5のボディ5b内の一端部に接続端子収部13を形成し、また、他端部に接続端子収部14を形成し、更に中部に中部23を形成してある。例文帳に追加

On one end in a body 5b of a push button switch 5, a connection-terminal housing 13 is formed, and on the other end, a connection- terminal housing 14 is arranged, and a central housing 23 is formed in a central part. - 特許庁

枠体は、第1役物ユニットを左右方向に配設するとともに、当該第1役物ユニットの間に後方側に凹んだ中部を形成し、該中部に第2役物ユニットを配設する。例文帳に追加

The storage frame body is disposed with the first generator units in the left/right direction, is formed with a central storage part recessed in the rear side between the first generator units, and is disposed with the second generator unit in the central storage part. - 特許庁

に回転体収部207を有する回転つまみ200と、回転体収部207内に収され回転つまみ200と一体に回転するとともに中に他部品収部(挿通部155とつまみ部収部167)を設けてなる連結部材(回転体)150とを具備する。例文帳に追加

The rotary electronic part is equipped with a rotary knob 200 having a rotary member housing 207 at its center; and a connector material 150 (a rotary member) housed in the rotary member housing 207 to integrally rotate with the rotary knob 200, and an other parts housing (an inserter 155 and a knob housing 167) at the center. - 特許庁

乗組員や乗客(または貨物)をめるようデザインされた飛行機の中部分例文帳に追加

the central body of an airplane that is designed to accommodate the crew and passengers (or cargo)  - 日本語WordNet

「新修シェークスピア全集」全20函(全40冊、1函に2冊収)中公論社。例文帳に追加

"Shinshu Shakespeare Zenshu" (newly compiled complete works of Shakespeare), a total of 20 boxes (total of 40 books, with two books enclosed in the one box) were published by Chuo Koronsha.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国司はこれら新たな税目(官物・臨時雑役)の中への入を義務づけられたのである。例文帳に追加

Kokushi were obliged to pay these newly introduced tax items (kanmotsu/rinji zoyaku) to the central government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国司は調庸・封物を中の朝廷へ運搬進する義務を負っていた。例文帳に追加

Kokushi had the obligation of carrying and delivering, to the Imperial Court in the capital, choyo (tributes and labor) and fubutsu (products from fuko [the families supplied to each noble]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

調は中の財源であり、直接、宮都に付することとされていた。例文帳に追加

The tax in kind was paid directly to the capital to provide financial resources for the central government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後円部頂上の中に木棺をめた主石室にあたる竪穴式石室がある。例文帳に追加

At the center of the top of the round part, there is a vertical style stone chamber, constituting a main stone chamber where a wooden coffin is placed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

集中型では全図書館のデータを中図書館のデータベースに格します例文帳に追加

In centralized model, the data from all of the libraries will be stored in the central library database.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

車の後席背もたれ部に収の肘掛を活用した組立形チャイルドシート例文帳に追加

ASSEMBLY TYPE CHILD SEAT USING ARMREST HOUSED IN REAR SEAT BACKREST CENTER PART OF VEHICLE - 特許庁

外部のホストCPU(中処理装置)が、格データ数レジスタ2216からデータを読み出す。例文帳に追加

An external host CPU (central processing unit) reads the data out of the stored data quantity register 2216. - 特許庁

封印板5には、その中部に、収溝7に連通する連通穴9が形成されている。例文帳に追加

The sealing plate 5 has a communicating hole 9 formed in its center that is in communication with the storage groove 7. - 特許庁

また収棚5は取り付け部から中にむかって上方に傾斜する形状になっている。例文帳に追加

The housing shelves 5 are provided to slope upward from their fixing ends to centers. - 特許庁

この排水トレー3の中部を支持する支持部材4を、収部2に設ける。例文帳に追加

A support member 4 supporting a central part of the draining tray 3 is provided in the storage part 2. - 特許庁

S1で抽出されたメールアドレスを中制御部6のシステムメモリに格する(S4)。例文帳に追加

The mail address extracted at S1 is stored in a system memory of a center control part 6 (S4). - 特許庁

端末2は、中システム1からの許可車両のナンバを端末用記憶装置21に格する。例文帳に追加

A terminal 2 stores the number information of the authorized vehicles from the central system 1 in a terminal storage device 21. - 特許庁

処理装置は入力装置から入力される文書データをいったん記憶装置へ格する。例文帳に追加

A central processing unit temporarily stores document data inputted from an input device in a storage device 30. - 特許庁

従って中領域内の透明ピクセルはメモリに格する必要がない。例文帳に追加

Consequently, the transparent pixel within the center region is not required to store in the memory. - 特許庁

器具本体11の中の開口部13を形成し、開口部13の周囲に収部15を設ける。例文帳に追加

An opening 13 is formed in the center of a luminaire body 11, and an accommodation part 15 is provided around the opening 13. - 特許庁

踏桟14の後縁部中に、後方を開放した後支柱収凹所36が形成されている。例文帳に追加

A rear strut storage recess 36 opened rearward is formed at the rear edge center of the step 14. - 特許庁

部42には、底部421の略中に桶状の凹部5が設置される。例文帳に追加

A bucket-like recessed part 5 is installed approximately at the center of the bottom part 421 in the storage part 42. - 特許庁

シートバックの略中の凹部を有効に利用して小物類やゴミ袋等を簡易に収する。例文帳に追加

To utilize a dent around the center of a seat back effectively for easily storing small articles, trash, etc. - 特許庁

カバー本体32の車幅方向の中部の内側に燃料タンク35を収する。例文帳に追加

A fuel tank 35 is stored within a center part in a vehicular width direction of the cover main body. - 特許庁

ドキュメントは、上記中記録エリアにドキュメント・モデルに応じて格される。例文帳に追加

A document is stored in the center recording area according to the document model. - 特許庁

陸奥では中に貢する租庸調・庸の貢が免除され、城柵の運営財源として使用された。例文帳に追加

Mutsu was exempt from paying Soyochoyo (Yo of Soyocho tax system; Labor or alternative goods) to the central government, and those were used as financial resources for the management of josaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

モータ4で回転される羽根車3を収するケーシング2には空気通路6が形成され、中部には羽根車3が収される。例文帳に追加

An air passage 6 is formed in a casing 2 housing an impeller 3 rotated by a motor 4, and the impeller 3 is housed in the central part. - 特許庁

また、収袋上下中に、上下引っ張り紐5・6が設けられ、身体の部位に装着した収袋を上下方向に可動自在にする。例文帳に追加

In the vertical center of the housing bag, vertically pulling straps 5 and 6 are provided to vertically move the housing bag mounted to the section of the human body. - 特許庁

個別機能装置30は中情報表示装置10の機能を格するアプリケーションソフトを格する記憶装置を備える。例文帳に追加

The individual function device 30 is provided with a memory device for storing application soft for storing the function of the central information display device 10. - 特許庁

ケース本体10にコード収室2を形成し、このコード収室2の中部に第1の軸部21を設ける。例文帳に追加

A cord housing room 2 is prepared in a case body 10 of the device, and a first shaft 21 is formed in the center of the room 2. - 特許庁

大型車両であれば、当該車両の、カメラ24で撮影された画像を、中装置20に送り、格部42に格する。例文帳に追加

If the vehicle is a large vehicle, an image of the vehicle photographed by the camera 24 is sent to a central device 20 and it is stored in a storing part 42. - 特許庁

袋保持板B1の中に形成する保持開口穴B4に内装する収袋Cの上部開口部C1を貫通する。例文帳に追加

In a holding opening hole B4 formed at the center of the storing bag holding plate B1, an upper opening part C1 of an internally fitted storing bag C is passed through. - 特許庁

ケース本体11のほぼ中部には第1の収部13が設けられ、その左右両側には第2の収部14が設けられている。例文帳に追加

A first housing section 13 is provided to a central section of a case body 11 and second housing sections 14 are provided to both sides thereof, respectively. - 特許庁

用空間51には、中トレイ47および収トレイ28が設けられ、これらはトレイ用フック29によって固定される。例文帳に追加

A center tray 47 and the accommodating trays 28 are arranged in the accommodating space 51 and they are secured by the hooks 29 for the trays. - 特許庁

プロジェクター1を筺体4内の下部中の後寄りに二層に形成した収部5に夫々める。例文帳に追加

Two projectors 1 are respectively stored in stacked storage parts 5 formed on the rear side of a lower center in a casing 4. - 特許庁

また、緩衝バネ60は、収ケース2のケース本体5の略中に位置するため、収ケース2全体を均一に保持できる。例文帳に追加

The shock absorbing spring 60 is positioned at the substantial center of a case body 5 of the storage case 2, so that the whole of the storage case 2 can be uniformly held. - 特許庁

例文

フィルタおよびスクリーン処理部では、中の1/3を画像メモリに格し、残りをラインメモリに格する。例文帳に追加

In a filter and screen processing section, the middle one third is stored in the image memory, and the rest is stored in line memories. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS