1016万例文収録!

「背を向ける」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 背を向けるの意味・解説 > 背を向けるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

背を向けるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 36



例文

風に背を向ける例文帳に追加

turn away from the wind  - 日本語WordNet

…に背を向ける; …を見捨てる.例文帳に追加

turn one's back on  - 研究社 新英和中辞典

くるりと背を向ける.例文帳に追加

turn round about  - 研究社 新英和中辞典

中を向ける例文帳に追加

to turn one's back on something or someone  - EDR日英対訳辞書

例文

背を向けること例文帳に追加

the act of turning one's back on someone or something  - EDR日英対訳辞書


例文

背を向けることしかできないならば。例文帳に追加

If I could only turn my back. - Tatoeba例文

中を向けるようにさせる例文帳に追加

to make a person turn his back on something or someone  - EDR日英対訳辞書

彼は古い伝統に背を向ける例文帳に追加

He turned his back on the old tradition.  - Tanaka Corpus

背を向けることしかできないならば。例文帳に追加

If I could only turn my back.  - Tanaka Corpus

例文

背を向けるのはこわかった。例文帳に追加

I was afraid to turn.  - H. G. Wells『タイムマシン』

例文

私に背を向けるのは、故意の侮辱だった例文帳に追加

turning his back on me was a deliberate insult  - 日本語WordNet

私が中を向けるやいなや, 彼はありとあらゆるいたずらをした.例文帳に追加

He did all sorts of mischief immediately my back was turned.  - 研究社 新英和中辞典

一般的には、守るべき寺社に背を向ける形で置かれる。例文帳に追加

They are typically placed with their backs against the temples or shrines that they are supposed to protect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

というのは、トロイアに背を向けるくらいなら死んだ方がましだったのだ。例文帳に追加

for he would rather die than turn his back on Troy.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

かれが他のみんなと同じように背を向けると、ついカッとなってしまいました。例文帳に追加

As he turned off, like the others, my temper got the better of me.  - H. G. Wells『タイムマシン』

そうして背を向けると、川岸に沿って平たい飛び石に急いだ。例文帳に追加

And, turning his back, he made his way hurriedly along the riverside to the causeway of flat stones.  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

それから男に背を向けると、自分が知っているキャンプに向かって駆け出していった。例文帳に追加

Then it turned and trotted up the trail in the direction of the camp it knew,  - Jack London『火を起こす』

ポケット2は、負い帯5の外面側に、入り口20をこの負い帯5の上端側に向けるようにして備えさせてある。例文帳に追加

The pocket 2 is provided on the outer side of a shoulder strap 5, with the open end 20 facing the upper part of this shoulder strap 5. - 特許庁

前方に両足を投げ出して完全な後方宙返りを行い、足を先にして、飛び込み板に背を向ける形で水に入る飛び込み例文帳に追加

a dive in which the diver throws the feet forward to complete a full backward somersault and enters the water feet first and facing away from the diving board  - 日本語WordNet

本堂が南を正面とするのに対し、仁王門は北を正面とし、互いに背を向けるように建っている。例文帳に追加

The main hall faces south, while the Nio-mon Gate faces north; they stand as if they are turning their backs on each other.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そもそも、医院を訪れる患者に対しては正面から向き合っており、能力を発揮するためと言って人に背を向けることからしておかしい。例文帳に追加

She saw patients visiting the clinic face-to-face in the first place, therefore, it was strange that she put her back to people in order to exert her power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

揺動手段32は、フック部材31をその基端部側を中心に揺動させて板30の平面部30bを下方に向ける例文帳に追加

The swinging means 32 swings the hook member 31 around its base end to face the flat part 30b of the backboard 30 downward. - 特許庁

地方経済に目を向けると、人口動態や産業構造等の違いを景として、回復に差がみられております。例文帳に追加

As for regional economies, there are differences in the degree of recovery from region to region against the background of the differences in population movements and industrial structures. - 財務省

聴講者に背を向けることなく板書ができ、しかも板書時に視線が下向きにならないような電子板書システムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic board writing system by which a user can perform board writing without turning the back to auditor and without turning eyes downward at the time of board writing. - 特許庁

収納庫上段ユニット2b.3bの一部は前面e側を他は面側fをそれぞれ机10側に向ける例文帳に追加

A front surface (e) in a part of the upper units 2b and 3b of the storages and a rear surface (f) in the other part of the units are respectively turned to the desk 10. - 特許庁

サンプル・ステージは、薄くするためにサンプルの面をイオン・ビームに向けるように回転および傾斜される。例文帳に追加

The sample stage is rotated and is inclined for thinning the sample, in such a way as to orient the back surface of the sample toward the ion beam. - 特許庁

風向の変化に合せて排気口4aを風下側に向けるように回転ダクト4をヨー回転させることによって、ナセル1に対し全方位から暴風を受けても、排気口4aを暴風からけることができる。例文帳に追加

The exhaust port 4a can be turned away from storm wind even if the nacelle 1 receives storm wind from all direction by rotating the rotary duct 4 in the yaw direction to orient the exhaust port 4a to a downwind side while matching to the change of wind direction. - 特許庁

語っている方を拒まないように気をつけなさい。地上で警告していた人を拒んだ人々が逃れられなかったのであれば,天から警告される方に背を向けるわたしたちは,なおさら逃れることはできないでしょう。例文帳に追加

See that you don’t refuse him who speaks. For if they didn’t escape when they refused him who warned on the earth, how much more will we not escape who turn away from him who warns from heaven,  - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 12:25』

機器の使用時には、アンテナエレメント3を回転させてその先端を上方を向けると、アンテナエレメント3は、回転機構部2とアンテナエレメント回転基部4の傾斜分だけ機器本体1の面側に傾倒する。例文帳に追加

When the antenna element 3 is turned to direct its tip upward while the communication unit is in use, the antenna element 3 is tilted toward a rear side of the device main body 1 by the tilt of the turning mechanism section 2 and the antenna element turning base section 4. - 特許庁

短期間で乗り換えたいというユーザーの要望を満足させ、しかも資源の有効活用に背を向けることのない車両再生循環方法を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle refurbishing and circulating method for satisfying a request of the user who wants to change his/her vehicle in a short period without opposing to an effective use of resources. - 特許庁

メインディスプレイの面にあるサブディスプレイをスライド移動及び回転させ、メインディスプレイと同じ表示面側に向けることにより、メインディスプレイとサブディスプレイを同時に見ることができる。例文帳に追加

The main display and sub-display can be viewed simultaneously by sliding and rotating the sub-display disposed on the back surface of the main display and turning the sub-display to a display side identical with that of the main display. - 特許庁

この電子ピアノ5は平面横長の形状をなし、電子ピアノ5の長手方向が車両1の長手方向と直交しつつ前記運転席スペース2に部6を向けるように隣接して配置されている。例文帳に追加

This electronic piano 5 has a long sideways shape in plane view and is disposed adjacent to the driver's seat space 2 such that a back portion 6 is faced to the driver's seat space 2 while a longitudinal direction of the electronic piano 5 is perpendicular to a longitudinal direction of the vehicle 1. - 特許庁

照明状態と非照明状態との間で作動可能な照明源が、基板の後に配置されて、照明源が照明状態にある場合は仕上げ材を通して光を向ける例文帳に追加

An illumination source that can be operated between the illuminated and non-illuminated states is installed behind the substrate, in an arrangement in which light is directed through the finish when the illumination source is in the illuminated state. - 特許庁

通路構造体30がこうしたL字状であって、パチンコ機の面側で占有する面積は従来の機構盤に比べればわずかであるから、その開閉は簡単となるし、小型化した分を他の部品のスペースに振り向けることができる。例文帳に追加

Since the passage structure body 30 is in such an L shape and an area to be occupied on the back surface side of a pachinko machine is less compared to the conventional mechanism panel, it can be easily opened/closed and a produced margin space can contribute to accommodation of other components. - 特許庁

自動取引装置1であって、複数のユニット42,44,46,48を内部に収納した筐体7と、筐体7の一面に形成した開口部と、開口部の一辺に軸支された回動自在の扉6と、扉6に設けた窓部8と、窓部8を通して作業者が扉の正面側から表示画面12を視認できる態様で、窓部8に取り付けられた表示部10と、を備え、表示部10は、表示画面12を回転させて扉6の面側に向けるための回転軸62を有する。例文帳に追加

The display unit 10 has a rotary shaft 62 for rotating the display screen 12 to turn to the rear side of the door 6. - 特許庁

例文

その景には、このビジネスモデルでは、公開情報に基づいて巨額の運用資金を迅速に世界中の有望な投資対象に展開させることで高収益をあげる一方で、いったん、投資先の懸念を伝える情報や憶測が伝わると、即座に資金を引き上げ、他の投資対象に振り向ける、現金化して利益を確定させるといった行動が日常的に行われ、資産価格が急激に変化することがあると考えられる。例文帳に追加

The thinking behind this is that, while in this business model, good returns can be gained by quickly spreading enormous sums of managed funds to promising investments around the world based on disclosed information, at the same time, if information or speculation that conveys concerns about a particular investment is circulated, investors can immediately retrieve their funds and either redirect them to other investments or convert them into cash and lock in profits. This kind of behavior happens on a daily basis, and so asset prices can change suddenly. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS