1016万例文収録!

「至る」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

至るを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7582



例文

この昇圧は、プリプレグの樹脂が溶融状態を経て硬化開始に至る段階に行なう。例文帳に追加

This pressure increase is conducted at a stage when the resin initiates curing after passing through a molten state. - 特許庁

検知に至るまでの液量を少なくすることのできる液体検知用光学ユニットを提供する。例文帳に追加

To provide an optical unit for liquid detection that can reduce liquid quantity until detection. - 特許庁

流入した冷媒のガス成分は逆止弁19を通過し、第2合流器14に至る例文帳に追加

Gas components of the refrigerant thus flowing thereinto pass through a check valve 19 and reach a second converging device 14. - 特許庁

すると、両突出部は両斜面上を滑り落ち、挿入部と同一平面上まで至る例文帳に追加

Then, the both projection parts slide down on the both slant faces, and reach up to the same plane level as the insertion part. - 特許庁

例文

部品吸着時にはこの部品吸着面6を、部品収納部23の領域内に至るまで押し込む。例文帳に追加

When sucking the component, the component suction surface 6 is pushed into the region of the component storage section 23. - 特許庁


例文

復号処理に至るまでの遅延時間の短縮化を行い、バースト量を抑制する。例文帳に追加

To reduce the delay time until the start of decoding processing, thereby suppressing the burst amount. - 特許庁

また、DPFに至る排気中には、燃料添加弁により燃料が添加される。例文帳に追加

Fuel is added to exhaust flowing to the DPF by means of a fuel adding valve. - 特許庁

使用開始直後から長期間使用後に至るまでの間、良好なシール性能を維持させる。例文帳に追加

To maintain excellent sealing performance up to reaching time after long-term use from time just after starting use. - 特許庁

操作履歴記憶手段5は登録手段4に至る操作手段3による操作履歴を記憶する。例文帳に追加

An operation history storage means 5 stores the operation history to be registered in registration means 4 by the operation means 3. - 特許庁

例文

スペーサ60を、第2のパッド54の下よりも外側に至るように形成する。例文帳に追加

The spacer 60 is so formed that it extends to the outside of the bottom parts of the second pads 54. - 特許庁

例文

スペーサ部8を排水口2の稜線部4が至る部位における内側面に当接する。例文帳に追加

The spacer part 8 is abutted on an inner side face in the section where the ridge line part 4 of the drain hole 2 reaches. - 特許庁

カムは、回転中心から周面に至る径が周方向に変化する偏心カムである。例文帳に追加

The cam comprises an eccentric one whose diameter getting to its peripheral surface from the center of rotation varies in its circumferential direction. - 特許庁

これを固体として析出させ、ポリリン酸から分離すれば、相溶化高分子が得られるに至る例文帳に追加

If the polymer is made precipitated as a solid matter, and separated from the polyphosphoric acid, a co-dissolved polymer is obtained. - 特許庁

自己機から相手機に至る最適な経路を、地図上に破線で重ねて表示する。例文帳に追加

An optimum route from the self-machine to the opposite machine is made to be shown by overlapping it on the map with broken lines. - 特許庁

酸素濃度検出素子が活性状態に至る前に燃料性状を判定する。例文帳に追加

To judge fuel properties before an oxygen concn. detecting element reaches an active state. - 特許庁

初期から耐久終期に至るまで安定した、高い転写効率の電子写真用ベルトを得る。例文帳に追加

To obtain an electrophotographic belt having stable and high transfer efficiency from an initial stage up to an endurance terminal stage. - 特許庁

響板11は、第1のテーパ加工により、上方から下方に至るに従って薄く構成されている。例文帳に追加

The sound board 11 is constituted thinner from above to below by first taper working. - 特許庁

この表示で、昇圧防止弁1が遮断に至るまでの作動の状態を知ることができる。例文帳に追加

By this display, the operational states of the pressure rise preventing valve 1 until it is shut off can be understood. - 特許庁

本発明は、入力端子および入力端子からスキャンフリップフロップに至る回路を活性化する。例文帳に追加

To activate circuits of input terminals and from the input terminals to scan flip-flops. - 特許庁

反り検知部1aは、保護層及び粘着層を貫通して、記録層に至るように設けられている。例文帳に追加

The warp detection section 1a is arranged to reach the recording layer by passing through the protection layer and the adhesive layer. - 特許庁

続いて、ドライバを溝から撤去すると、上カムは、ばねの拡張力によって(F)の状態に至る例文帳に追加

Successively, when the driver is removed from the groove, the upper cam reaches a state of (F) by an extending force of a spring. - 特許庁

表層294を貫通して配線244に至るコンタクトホールH3が形成されている。例文帳に追加

A contact hole H3 reaching the wiring 244 through the surface layer 294 is formed. - 特許庁

記憶媒体が故障に至る前にその劣化を検出し、その旨の通知を可能とする。例文帳に追加

To detect degradation of a storage medium before the storage medium fails and to notify a user of the detected result. - 特許庁

スピーカからマイクに至る伝達関数に応じてスピーカからの反転音を補正制御する。例文帳に追加

A reflected sound from the speaker is controlled for correction in response to the transfer function from the loudspeaker to the microphone. - 特許庁

一般家庭から工業に至る全てが使用する水道の廃棄排水を利用しての発電装置例文帳に追加

To provide a power generating device using waste water of a water line used by all ranging from general households to industries. - 特許庁

実装端子107とそこに至る配線171における段差を低減する。例文帳に追加

To reduce the difference in level between a packaging terminal 107 and wiring 171 which extends thereto. - 特許庁

ボルト頭部1の頂面中央から頭部の周囲縁に至る傾斜面2を形成する。例文帳に追加

A tilted surface 2 is formed on the bolt head part 1 starting at the top face center to the peripheral edge of a head part. - 特許庁

3次元的に表現された第一地図画面A1を目的地等に至るまで順次切替表示する。例文帳に追加

The first map screens A1 expressed three-dimensionally are switchedly displayed in order up to reach an objective point. - 特許庁

そして、再度、ゲート酸化膜13の表面に至るまで再度エッチング処理する。例文帳に追加

Then, the etching process is carried out again until reaching to the front surface of a gate oxide film 13. - 特許庁

また、照明部から観察部へ至る光路には絞り24,28が配置される。例文帳に追加

Diaphragms 24, 28 are arranged in a light passage from the lighting part, going toward the observation part. - 特許庁

細胞Cの内包物C1は流路23に流れ出し、他方の溶液槽21に至る例文帳に追加

The inner contents of the cell C are flowed out in the flow channel 23 to the other solution tank 21. - 特許庁

油通路38は、拡張通路部37から回転軸18を貫通して制御圧室121に至る例文帳に追加

The oil passage 38 extends from the extended passage part 37 to a control pressure chamber 121, and passes through the rotation shaft 18. - 特許庁

流入した冷媒のガス成分は逆止弁19を通過し、第2合流器14に至る例文帳に追加

The gas components of the refrigerant thus flowing thereinto pass through the check valve 9 and reach a second converging device 14. - 特許庁

送風機5をダクト3の大気取込み部3cから大気出口2bに至る風路中に設置する。例文帳に追加

The blower 5 is secured in an air path from an atmospheric-air intake section 3c to the outlet 2b. - 特許庁

また、樹脂15上面から接合ランド14に至る開口部16か形成されている。例文帳に追加

Opening sections 16 from the top face of the resin 15 to the joining lands 14 are formed. - 特許庁

また、樹脂15上面から接合ランド14に至る開口部16か形成されている。例文帳に追加

Openings 16 reaching the bonding lands 14 are formed on a top face of the resin 15. - 特許庁

気泡が混入されても液滴の不吐出に至るのを回避できる記録液供給路を構成する。例文帳に追加

To provide a recording liquid supply path which can avoid eventual non-ejection of liquid droplets even if air bubbles are mixed. - 特許庁

マスタシリンダ18から液圧通路の分岐部分に至る部分に、共通電磁弁43を配置する。例文帳に追加

A common solenoid valve 43 is arranged in a part reaching a branch part of a fluid pressure passage from a master cylinder 18. - 特許庁

これにより、ワーク支持面4上に至るワークWは加圧気体によって非接触支持される。例文帳に追加

Accordingly, a work W extended over the work supporting surface 4 is supported by compressed gas on a non-contact basis. - 特許庁

一品一様で設計製作される製品の発注から納入完了に至るまでの期間を短縮する。例文帳に追加

To shorten the time from ordering of an individually designed and manufactured product to delivery completion. - 特許庁

第1遊技球通路40と第2遊技球通路39とでは、入口38に至る経路が異なる。例文帳に追加

In a first game ball path 40 and the second game ball path 39, the routes to the entrance 38 are different. - 特許庁

吸込み口11から送風ファン20に至る途中には、熱交換器30が配設されている。例文帳に追加

A heat exchanger 30 is disposed on the way from the intake opening 11 to the air distribution fan 20. - 特許庁

アイデアの提案から出願に至るまでにおけるスケジュール管理を行うこと。例文帳に追加

To performs schedule management from the proposal to the application of an idea. - 特許庁

文字メッセージの末尾に至ると(S15;Y)、1秒間固定表示がなされる(S16〜S18)。例文帳に追加

When the display reaches the end of the message (S15; Y), the display is fixed for one second (S16-S18). - 特許庁

一方、動作表示灯31が発射する光線36はリザーバタンク35に至る例文帳に追加

On the other hand, the ray of light emitted from the operation display lamp 31 reaches a reservoir tank 35. - 特許庁

押さえ部6を設けて保持面9からプーリ3に至るベルト4を奥側に向けて押さえる。例文帳に追加

The installation tool includes a pressure part 6 to press the belt 4 extending from the holding surface 9 to the pulley 3 toward the deep side. - 特許庁

階層構造を通じてデータの1片に至る経路をロバスト化する装置及び方法が記述される。例文帳に追加

This system and method are provided for making a path to one piece of data robust through the hierarchical structure. - 特許庁

案内軌条における方向変更部に案内輪が至る際に受ける衝撃を小さくする。例文帳に追加

To reduce impact received by a guide wheel when the guide wheel reaches a direction change part in a guide rail. - 特許庁

パンチ30のさらなる降下により、パンチ30はゴムシート12を貫通してダイ38にまで至る例文帳に追加

By the further descent of the punch 30, the punch 30 penetrates the rubber sheet 12 to reach the dies 38. - 特許庁

例文

引き出し元部1Aの芯線3の曲げ応力が緩和され、断線に至ることが未然に防止される。例文帳に追加

Bending stress in a core wire 3 in the lead base 1A is reduced to prevent wire breakage. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS