1153万例文収録!

「証拠開示」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 証拠開示の意味・解説 > 証拠開示に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

証拠開示の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 73



例文

証拠開示の理由の告知例文帳に追加

Notification of Grounds for Non-Disclosure of Evidence  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そしてこの証拠開示の期間に例文帳に追加

And in discovery phase - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

第三目 証拠開示に関する裁定例文帳に追加

Division 3 Ruling Relating to the Disclosure of Evidence  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十五 証拠開示に関する裁定に関する事項例文帳に追加

(xv) matters concerning rulings on the disclosure of evidence;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

証拠開示に関する裁定の請求の方式例文帳に追加

Method for Filing a Request for a Ruling on the Disclosure of Evidence  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

電子証拠データ開示方法およびシステム例文帳に追加

ELECTRONIC EVIDENCE DATA DISCLOSURE METHOD AND SYSTEM - 特許庁

一 開示の請求に係る証拠を識別するに足りる事項例文帳に追加

(i) Matters to identify the evidence which he/she is requesting for disclosure;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

証拠がすべて開示され、検察側がすべての立証を終えた。例文帳に追加

The evidence was all in and the People rested.  - Melville Davisson Post『罪体』

一 前項各号に掲げる証拠の類型及び開示の請求に係る証拠を識別するに足りる事項例文帳に追加

(i) A category of evidence as provided in each item of the preceding paragraph and matters to identify the evidence which he/she is requesting for disclosure;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 事案の内容、特定の検察官請求証拠に対応する証明予定事実、開示の請求に係る証拠と当該検察官請求証拠との関係その他の事情に照らし、当該開示の請求に係る証拠が当該検察官請求証拠の証明力を判断するために重要であることその他の被告人の防御の準備のために当該開示が必要である理由例文帳に追加

(ii) The importance of the evidence which is requested for disclosure in judging the credibility of the evidence for examination requested by the public prosecutor and other reasons why the disclosure is necessary for preparation of the defense of the accused according to the context of the case, the facts planned to be proved by the particular evidence for examination requested by the public prosecutor, the connection between the evidence which is requested for disclosure and the evidence for examination requested by the public prosecutor and other facts.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

十 第三目の定めるところにより証拠開示に関する裁定をすること。例文帳に追加

x) Rendering of a ruling on the disclosure of evidence pursuant to the provisions of item (iii  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三目 証拠開示に関する裁定(第二百十七条の二十四―第二百十七条の二十六)例文帳に追加

Division 3 Rulings on the Disclosure of Evidence (Articles 217-24 to 217-26)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百十六条の十四 検察官は、前条第二項の規定により取調べを請求した証拠(以下「検察官請求証拠」という。)については、速やかに、被告人又は弁護人に対し、次の各号に掲げる証拠の区分に応じ、当該各号に定める方法による開示をしなければならない。例文帳に追加

Article 316-14 The public prosecutor shall promptly disclose the evidence which he/she has requested to be examined (hereinafter referred to as "the evidence for examination requested by the public prosecutor") to the accused or his/her counsel by the following means according to each category.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

証拠データを保管する被告装置において、開示する証拠データの不開示部分に、指定されたキーワードが含まれているか否かを確認するためのキーワードチェック用データを作成するステップと、証拠データの開示を要求する原告弁護人装置からのキーワードチェック要求を受け付けるステップを設ける。例文帳に追加

A defendant device for storing the evidence data is provided with a step for preparing a keyword checking data for confirming whether an assigned keyword is included or not in an undisclosed portion of the disclosed evidence data, and a step for receiving a keyword check request from a plaintiff attorney device of requesting the evidence data to be disclosed. - 特許庁

その後、供託者が符号化基底C^iを開示すると、被供託者は、証拠情報Fから秘密情報Zを検証することができる。例文帳に追加

Thereafter, when the depositor discloses the encoding base C^i, the deposition object person can verify the secret information Z from the evidence information F. - 特許庁

訴訟若しくはその他の手続において完全な証拠開示をすることを拒絶し,又は質問若しくは尋問に答弁することを拒絶する権限を何人かに対して付与すること。ただし,その証拠開示又は答弁は,同章の規定による違反に対する告訴においてその者に対する証拠として,又は1962年関税法第111条(d)により,かつ,同法第11条(2)(n)により輸入商品に関する商標保護のため中央政府が告示した商品の没収に関する同法第112条(h)に対する証拠として,採用されない。又は例文帳に追加

entitle any person to refuse to make a complete discovery, or to answer any question or interrogatory in any suit or other proceeding, but such discovery or answer shall not be admissible in evidence against such person in any such prosecution for an offence under that Chapter or against clause (h) of section 112 of the Customs Act, 1962 relating to confiscation of goods under clause (d) of section 111 of that Act and notified by the Central Government under clause (n) of sub-section (2) of section 11 thereof for the protection of trade marks relating to import of goods; or  - 特許庁

第三百十六条の十八 被告人又は弁護人は、前条第二項の規定により取調べを請求した証拠については、速やかに、検察官に対し、次の各号に掲げる証拠の区分に応じ、当該各号に定める方法による開示をしなければならない。例文帳に追加

Article 316-18 The accused or his/her counsel shall promptly disclose the evidence which he/she has requested to be examined pursuant to the provision of paragraph (2) of the preceding Article to the public prosecutor by the following means according to each category of evidence.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1)本法に基づく登録官に対するすべての手続きにおいて、登録官は、証拠を受理し、宣誓させ、証人を出廷させ、証拠開示及び文書提出を命じ、証人尋問の嘱託書を交付する目的においては民事裁判所の権限すべてを有する。例文帳に追加

(1) In all proceedings under this Act before the Registrar, the Registrar shall have all the powers of a Civil Court for the purposes of receiving evidence, administering oaths, enforcing the attendance of witnesses, compelling the discovery and production of documents and issuing commissions for the examination of witnesses.  - 特許庁

電子データの一部の情報を非開示にしたまま当該電子データの真正性が確認可能であり、非開示部分に開示すべき情報が含まれていないことを確認可能な、電子的に作成・保管された証拠データの開示技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for disclosing an electronically prepared/stored evidence data, capable of confirming the authenticity of an electronic data while one part of information in the electronic data is nondisclosed, and capable of confirming that information to be disclosed is not included in the nondisclosed portion. - 特許庁

二 第三百十六条の十七第一項の主張と開示の請求に係る証拠との関連性その他の被告人の防御の準備のために当該開示が必要である理由例文帳に追加

(ii) The connection between the allegation prescribed in paragraph (1) of Article 316-17 and the evidence which is requested for disclosure and other reasons why the disclosure is necessary to prepare for the defense of the accused.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そして、ログ真性保証データ10に対して、特定した単語M2に対応する第一の乱数C2を削除する不開示禁止処理を施して、これを証拠データ10bとして開示する。例文帳に追加

Then, non-disclosure inhibition processing for deleting the first random number C2 corresponding to the specified word M2 is operated to the log genuineness insurance data 10, and this effect is disclosed as evidence data 10b. - 特許庁

第三百十六条の二十五 裁判所は、証拠開示の必要性の程度並びに証拠開示によつて生じるおそれのある弊害の内容及び程度その他の事情を考慮して、必要と認めるときは、第三百十六条の十四(第三百十六条の二十一第四項において準用する場合を含む。)の規定による開示をすべき証拠については検察官の請求により、第三百十六条の十八(第三百十六条の二十二第四項において準用する場合を含む。)の規定による開示をすべき証拠については被告人又は弁護人の請求により、決定で、当該証拠開示の時期若しくは方法を指定し、又は条件を付することができる。例文帳に追加

Article 316-25 (1) When the court deems it necessary according to the degree of necessity for the disclosure of evidence, the possible harmful effects of disclosure and other factors, it may, upon the request of the public prosecutor for evidence which should be disclosed pursuant to the provision of Article 316-14 (including cases to which this provision applies mutatis mutandis pursuant to the provision of paragraph (4) of Article 316-21) and upon the request of the accused or his/her counsel for evidence which should be disclosed pursuant to the provision of Article 316-18 (including cases to which this provision applies mutatis mutandis pursuant to the provision of paragraph (4) of Article 316-21) on a ruling, designate the time or the means of the disclosure of evidence or set appropriate conditions for the disclosure.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百十六条の十五 検察官は、前条の規定による開示をした証拠以外の証拠であつて、次の各号に掲げる証拠の類型のいずれかに該当し、かつ、特定の検察官請求証拠の証明力を判断するために重要であると認められるものについて、被告人又は弁護人から開示の請求があつた場合において、その重要性の程度その他の被告人の防御の準備のために当該開示をすることの必要性の程度並びに当該開示によつて生じるおそれのある弊害の内容及び程度を考慮し、相当と認めるときは、速やかに、同条第一号に定める方法による開示をしなければならない。この場合において、検察官は、必要と認めるときは、開示の時期若しくは方法を指定し、又は条件を付することができる。例文帳に追加

Article 316-15 (1) With regard to evidence other than that which has been disclosed pursuant to the provision of the preceding Article, belonging to any category of evidence provided in the following items and which is deemed to be important to judge the credibility of particular evidence for examination requested by the public prosecutor, the public prosecutor shall, upon the request of disclosure by the defendant or his/her counsel, promptly disclose it by the means prescribed in item (i) of the same Article when he/she deems it appropriate considering the extent of the importance, other necessities for disclosure in order to prepare for the defense of the accused and the contents and the extent of possible harmful effects of disclosure. In this case, the public prosecutor may, when he/she deems it necessary, designate the time or method of disclosure or set appropriate conditions for disclosure.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百十六条の十九 検察官は、前条の規定による開示をすべき証拠開示を受けたときは、第三百十六条の十七第二項の規定により被告人又は弁護人が取調べを請求した証拠について、第三百二十六条の同意をするかどうか又はその取調べの請求に関し異議がないかどうかの意見を明らかにしなければならない。例文帳に追加

Article 316-19 (1) When the public prosecutor receives the disclosure of evidence which should be disclosed pursuant to the provision of the preceding Article, with regard to the evidence for examination requested by the accused or his/her counsel pursuant to the provision of paragraph (2) of Article 316-17, the public prosecutor shall clearly indicate his/her opinion on whether he/she will consent pursuant to the provision of Article 326 or whether he/she has no objection relating to the request for examination.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1996年 1月 1日直前に,登録官が廃止法第74条 (7)に基づいて,ある者を商標の登録使用者として登録するための申請に関連して提出された書類,情報又は証拠が他人に開示されないようにすることを要求されていた場合は,登録官は,所定の裁判所からの命令によるときを除き,引き続きその書類,情報又は証拠が他人に開示されないようにしなければならない。例文帳に追加

If, immediately before 1 January 1996, the Registrar was required under subsection 74 (7) of the repealed Act to ensure that any document, information or evidence given for the purpose of an application for the registration of a person as a registered user of a trade mark was not disclosed to any other person, the Registrar must continue to ensure that the document, information or evidence is not so disclosed except by order of a prescribed court.  - 特許庁

(3)本法のいかなる規定も、何人にも、いかなる訴訟その他の手続きにおいてであれ、完全な証拠開示を行うこと、又は審問若しくは質問手続きの答弁を拒む権利を与えるものではないが、かかる証拠開示又は答弁書は、本法の第10章又は1969年税関法(1969年法律第4号)の第15条(d)、(e)及び(f)の各号の違反に対する訴追においてその者の不利な証拠として採用が許されることがないものとする。例文帳に追加

(3) Nothing in this Act shall entitle any person to refuse to make a complete discovery, or to answer any question or interrogatory in any suit or other proceeding, but such discovery or answer shall not be admissible in evidence against such person in any such prosecution for an offence under Chapter X of this Act or clause (d), (e) and (f) of section 15 of the Customs Act, 1969 (Act, IV of 1969).  - 特許庁

第三百十六条の二十三 第二百九十九条の二の規定は、検察官又は弁護人がこの目の規定による証拠開示をする場合についてこれを準用する。例文帳に追加

Article 316-23 The provision of Article 299-2 shall apply mutatis mutandis to cases in which the public prosecutor or the defense counsel discloses evidence pursuant to the provisions of this Division.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百十七条の二十五 法第三百十六条の二十五第一項又は第三百十六条の二十六第一項の規定による証拠開示に関する裁定の請求は、書面を差し出してこれをしなければならない。例文帳に追加

Article 217-25 (1) A request for a ruling on the disclosure of evidence under the provisions of Article 316-25, paragraph (1) of the Code or Article 316-26, paragraph (1) of the Code shall be filed by submitting said request in writing.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

証拠の提出を要求するに当たり,第127条にいう訴訟手続が行われる管轄裁判所は,侵害者とされる者が自己の製造秘密及び企業秘密を開示しないという正当な利益を考慮しなければならない。例文帳に追加

In requiring the production of evidence, the competent Court before which the proceedings referred to in Article 127 of this Law take place shall take into account the legitimate interests of the alleged infringer in not disclosing his manufacturing and business secrets.  - 特許庁

被告によって提出された証拠であって,被告の生産又は事業に係る秘密を含んでいるものは,被告の承諾を得た場合に限り,開示することができる。例文帳に追加

Evidence submitted by the defendant containing the defendant’s production or business secrets may be disclosed only with the consent of the defendant.  - 特許庁

(1) 2. にいう開示は,出願人が出願を行う際に当該発明がそのように展示された旨を申告し,かつ,出願日から3月以内にその証拠を提示した場合は,新規性を阻害しない。例文帳に追加

The disclosure referred to in paragraph (1), item 2 shall not be prejudicial to novelty, if the applicant states, when filing the application, that the invention has been so displayed and presents evidence of that within three months following the filing date of the application.  - 特許庁

条例第109条(a)にいう発明の新規性を損なわない開示に係る主張の場合は,発明の展示が条例第109条(a)に従うものである旨の陳述書であって,当該陳述書を裏付ける証拠書類を伴うもの例文帳に追加

in the case of a claim regarding non-prejudicial disclosure of the invention as referred to in section 109(a) of the Ordinance, a statement to the effect that the invention has been displayed in accordance with that paragraph together with written evidence in support of the statement;  - 特許庁

条例第109条(b)にいう発明の新規性を損なわない開示に係る条例第109条により要求される陳述書であって,本規則第70条に定める陳述書を裏付ける証拠書類を伴うもの例文帳に追加

any statement required by section 109 of the Ordinance in relation to non-prejudicial disclosure of the invention referred to in paragraph (b) of that section, together with written evidence in support of the statement as prescribed in section 70 of these Rules;  - 特許庁

当該手続において,証拠を提出する方法の規定,並びに証人の出廷及び書類の開示及び提出を強制する権限を登録官に与える規定例文帳に追加

regulating the mode of giving evidence in any such proceeding and empowering the Registrar to compel the attendance of witnesses and the discovery of and production of documents;  - 特許庁

登録官は,証拠を受理し,宣誓を執行し,証人を出頭させ,書類の開示及び提出をさせ,かつ,証人尋問嘱託書を交付する目的で,民事裁判所が有する一切の権限を有する。例文帳に追加

the Registrar shall have all the powers of a civil court for the purposes of receiving evidence, administering oaths, enforcing the attendance of witnesses, compelling the discovery and production of documents and issuing commissions for the examination of witnesses:  - 特許庁

(4)の規定にいう訴訟の審理を行う裁判所は、証拠調べにおいて、被疑侵害者がその製造及び営業上の秘密を開示しないことについての正当な利益を考慮しなければならない。例文帳に追加

In requiring the production of evidence, the Court before which the proceedings referred to in subsection (4) take place shall take into account the legitimate interests of the alleged infringer in not disclosing his manufacturing and business secrets.  - 特許庁

INPIは,規則に定めた条件に基づき,発明者に対し,証拠添付の有無に拘らず,開示に関する陳述書を提出するよう要求することができる。例文帳に追加

The INPI may require from the inventor a statement related to the disclosure, accompanied or not by proofs, under the conditions established in regulations.  - 特許庁

(3) 被告によって提出された証拠であって,被告の生産又は事業に係る秘密を含んでいるものは,被告の承諾を得た場合に限り,開示することができる。 (1998年6月16日。1998年7月25日施行-RT I 1998, 64/65, 1003)例文帳に追加

(3) Evidence submitted by the defendant containing the defendant’s production or business secrets may be disclosed only with the consent of the defendant. (16.06.98 entered into force 25.07.98 - RT I 1998, 64/65, 1003)  - 特許庁

INPIは,審査中必要とみなすときはいつでも,産業財産法第12条に規定するように,かかる開示に関連した証拠でその存在と日付に関する確実性の要件を伴っているもの,及びかかる開示の関係を,60日以内に提出するよう求める指令を発することができる。例文帳に追加

The INPI may, during the examination, whenever it deems necessary, issue an official action for the filing, in a sixty (60)-day term, of evidence related to such disclosure that are vested with the requisite of certainty in regard to its existence and date, and also the relation of such disclosure, as provides article 12 of the LPI.  - 特許庁

第三百十六条の二十六 裁判所は、検察官が第三百十六条の十四若しくは第三百十六条の十五第一項(第三百十六条の二十一第四項においてこれらの規定を準用する場合を含む。)若しくは第三百十六条の二十第一項(第三百十六条の二十二第五項において準用する場合を含む。)の規定による開示をすべき証拠開示していないと認めるとき、又は被告人若しくは弁護人が第三百十六条の十八(第三百十六条の二十二第四項において準用する場合を含む。)の規定による開示をすべき証拠開示していないと認めるときは、相手方の請求により、決定で、当該証拠開示を命じなければならない。この場合において、裁判所は、開示の時期若しくは方法を指定し、又は条件を付することができる。例文帳に追加

Article 316-26 (1) When the court deems that the public prosecutor has not disclosed the evidence which was to be disclosed pursuant to Article 316-14, paragraph (1) of Article 316-15 (including cases in which these provisions apply mutatis mutandis pursuant to the provision of paragraph (4) of Article 316-21) or paragraph (1) of Article 316-20 (including cases in which this provision applies mutatis mutandis pursuant to the provision of paragraph (5) of Article 316-22) or that the accused or his/her counsel has not disclosed the evidence which was to be disclosed pursuant to Article 316-18 (including cases in which this provision applies mutatis mutandis pursuant to the provision of paragraph (4) of Article 316-22), it shall, upon the request of the opponent, order the disclosure of evidence on a ruling. In this case, the court may, on a ruling, designate the time or the means of disclosure of the evidence or set appropriate conditions for the disclosure.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百十六条の十六 被告人又は弁護人は、第三百十六条の十三第一項の書面の送付を受け、かつ、第三百十六条の十四及び前条第一項の規定による開示をすべき証拠開示を受けたときは、検察官請求証拠について、第三百二十六条の同意をするかどうか又はその取調べの請求に関し異議がないかどうかの意見を明らかにしなければならない。例文帳に追加

Article 316-16 (1) When the accused or his/her counsel receives the documents prescribed in paragraph (1) of Article 316-13 and he/she has received the disclosure of evidence which should be disclosed pursuant to the provisions of Article 316-14 and paragraph (1) of the preceding Article, with regard to the evidence for examination requested by the public prosecutor, the accused or his/her counsel shall clearly indicate his/her opinion on whether he/she will consent pursuant to the provision of Article 326 or whether he/she has no objection relating to the request of examination.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 既に提出され若しくは提出されるべき準備書面に当事者の保有する営業秘密が記載され、又は既に取り調べられ若しくは取り調べられるべき証拠(第百十四条の三第三項の規定により開示された書類を含む。)の内容に当事者の保有する営業秘密が含まれること。例文帳に追加

(i) trade secrets in the possession of such other party appear in briefs already produced or to be produced, or such trade secrets are contained in the evidence already examined or to be examined (including documents disclosed pursuant to the provisions of Article 114-3, paragraph (3));  - 日本法令外国語訳データベースシステム

それから、やはり基本的に、私はこの前も申し上げましたように、正確な実態把握と解明・及び迅速な情報開示が行われること、また行政としても、法と証拠に基づいて、この問題は厳正に対処していくことが大事だと思っております。例文帳に追加

Moreover, as I said previously, basically, it is important that the company accurately identifies facts and quickly discloses information, and that the administrative authorities strictly deal with this case based on law and evidence.  - 金融庁

出願人からの表示された掲載日時及び情報内容についての反論が、証拠に裏付けられておらず、単にインターネット等による開示であるから疑わしいという内容のみの場合には、具体的根拠が示されていないので採用しない。例文帳に追加

Where the counterargument of an applicant against the indicated time of publication and the content of information is not supported by evidence, but only based on his/her suspicion that there is the possibility of the disclosure through the Internet etc., the counterargument cannot prevail due to lack of specific grounds.  - 特許庁

(c)当該開示が,発明者が当該発明を国際博覧会に展示したために生起し,かつ,出願人が当該出願の出願時に当該発明は国際博覧会に展示されたと申し立て,かつ,所定の期間内に,その申立を立証する証拠書類を所定の条件に従って提出する場合例文帳に追加

(c) the disclosure was due to, or made in consequence of, the inventor displaying the invention at an international exhibition and the applicant states, on filing the application, that the invention has been so displayed and also, within the prescribed period, files written evidence in support of the statement complying with any prescribed condition - 特許庁

(8) 登録官は,本条(2)に基づき出願人により求められた場合,その出願のために提供されたいかなる文書,情報又は証拠も登録簿に記載された事項を除き他者に開示されないことを保証するものとする。但し,裁判所の命令による場合を除く。例文帳に追加

(8) The Registrar shall, if so required by an applicant under Subsection (2), ensure that any document, information or evidence furnished for the purpose of that application, other than matter entered in the Register, is not disclosed to any other person except by order of the Court. - 特許庁

本特許文書において開示する本発明は、膜貫通型レセプターに関し、より詳細には、内因性リガンドが未知であるヒトGタンパク質共役レセプター、および構成的活性の証拠のある変異(非内因性)バージョンのヒトGPCRに関する。例文帳に追加

The invention relates to transmembrane receptors, more particularly to a human G protein-coupled receptor (GCPR) and a human GPCR of a mutant (non-endogenous) version for evidence of constitutive activity. - 特許庁

第三百十六条の二十 検察官は、第三百十六条の十四及び第三百十六条の十五第一項の規定による開示をした証拠以外の証拠であつて、第三百十六条の十七第一項の主張に関連すると認められるものについて、被告人又は弁護人から開示の請求があつた場合において、その関連性の程度その他の被告人の防御の準備のために当該開示をすることの必要性の程度並びに当該開示によつて生じるおそれのある弊害の内容及び程度を考慮し、相当と認めるときは、速やかに、第三百十六条の十四第一号に定める方法による開示をしなければならない。この場合において、検察官は、必要と認めるときは、開示の時期若しくは方法を指定し、又は条件を付することができる。例文帳に追加

Article 316-20 (1) With regard to evidence other than that which has been disclosed pursuant to the provisions of Article 316-14 and paragraph (1) of Article 316-15 and which is deemed to be connected to the allegation prescribed in paragraph (1) of Article 316-17, the public prosecutor shall, upon the request of disclosure by the defendant or his/her counsel, promptly disclose it by the means prescribed in item (i) of Article 316-14 when he/she deems it appropriate considering the extent of the connection, other necessities for disclosure in order to prepare for the defense of the accused, and the contents and the extent of possible harmful effects of disclosure. In this case, the public prosecutor may, when he/she deems it necessary, designate the time or method of disclosure or set appropriate conditions for the disclosure.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 既に提出され若しくは提出されるべき準備書面に当事者の保有する営業秘密が記載され、又は既に取り調べられ若しくは取り調べられるべき証拠(第七条第三項の規定により開示された書類又は第十三条第四項の規定により開示された書面を含む。)の内容に当事者の保有する営業秘密が含まれること。例文帳に追加

(i) the trade secret held by the party is written in an already-produced or a to-be-produced brief, or included in the contents of already-examined or to-be-examined evidence (including documents disclosed pursuant to Article 7(3) or a document disclosed pursuant to Article 13(4)); and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

一 既に提出され若しくは提出されるべき準備書面に当事者の保有する営業秘密が記載され、又は既に取り調べられ若しくは取り調べられるべき証拠(第三十七条第三項の規定により開示された書類又は第四十三条第四項の規定により開示された書面を含む。)の内容に当事者の保有する営業秘密が含まれること。例文帳に追加

(i) where the trade secrets possessed by the party were or are contained in the briefs already submitted or to be submitted or in the evidence already examined or to be examined (including documents disclosed pursuant to the provision in Article 37 paragraph (3) or Article 43 paragraph (4)); and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS