1016万例文収録!

「過制振」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 過制振の意味・解説 > 過制振に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

過制振の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 562



例文

拘束層、材層、及び粘着剤層を備え、前記材層及び前記粘着剤層が、80メッシュ不通のトルエン不溶分を40質量%以上含有するブチルゴムを主成分として構成されている拘束型シート。例文帳に追加

The restrained damping sheet is provided with a restrain layer, a damping material layer and an adhesion agent layer and the damping material layer and the adhesion agent layer are structured by an isobutylene isoprene rubber as a main ingredient containing 40 mass% or more of toluene insoluble component which does not pass an 80-mesh. - 特許庁

変調PWM御において、交流電動機に印加されるパルス幅変調電圧の基本波幅を相電圧指令幅通りに安定して御する。例文帳に追加

To stably control a basic-wave amplitude in a pulse-width modulating voltage applied to an AC motor in accordance with a phase-voltage commanding amplitude in overmodulated PWM control. - 特許庁

そして、その動除除去御の実施時間を計測し、その実施時間が所定時間経するまでは、少なくとも動除去御を継続する。例文帳に追加

The execution time of the vibration removing control is measured, and at least the vibration removing control is continued until the execution time elapses for a predetermined time. - 特許庁

次に御部101は、動モータ50が所定時間のあいだ逆回転するように御し、所定時間経した後、動モータ50の回転にブレーキをかける。例文帳に追加

Next, a control part 101 controls the vibrating motor 50 to rotate reversely in a prescribed period of time, and brakes the rotation of the vibrating motor 50 after the prescribed period of time elapses. - 特許庁

例文

この熱動形負荷継電器に、リセット棒43が自動リセット位置で保持されたときにリセット棒43の軸れを規する軸れ規部17b,17d,51,46,47を設けた。例文帳に追加

The thermal overload relay includes axial deflection regulating parts 17b, 17d, 51, 46, 47 regulating the axial deflection of the reset bar 43 when the reset bar 43 is held in the automatic reset position. - 特許庁


例文

御部20は、開閉検知センサ22から閉じ信号が入力されてから5秒経したことに応答して、動検知センサ21を、動を検知する状態に御する。例文帳に追加

In response to the fact that 5 seconds elapse after the closing signals are input from the opening/closing detection sensor 22, the control part 20 controls the vibration detection sensor 21 to the state of detecting the vibrations. - 特許庁

御回路IC1の発停止期間中は電圧保護回路の保護動作が解除されないように、入力直流電源Vdcから御電源用コンデンサC23にラッチ用電源を供給し続ける。例文帳に追加

While the oscillation is interrupted in the oscillation control circuit IC1, an input DC power supply Vdc continuously supplies latching power to the capacitor C23 for the control power supply so as to prevent a protection operation from being released in the overvoltage protection circuit. - 特許庁

粘弾性ダンパー28,29など、建物躯体の架構に使用された部材が損傷限界変位、あるいは安全限界変位を超したか否かを視覚的に確認できる架構の提供。例文帳に追加

To provide a vibration control frame which allows visual checking as to whether or not control members for use in a building skeleton frame, including viscoelastic dampers 28, 29, are in excess of a damage limit displacement, or safety limit displacement. - 特許庁

モーターのトルク御で1回転中の負荷トルク変動による動を補正しつつ、電流を防止することが課題である。例文帳に追加

To provide a motor driving device and compression equipment capable of preventing overcurrent while vibration due to a load torque variation during one turn is corrected by a torque control of the motor. - 特許庁

例文

電流限機能が働いた場合における出力電圧の発を防止できるレギュレータ回路を提供する。例文帳に追加

To provide a regulator circuit capable of preventing an output voltage from being oscillated in the case an overcurrent limiting function operates. - 特許庁

例文

これにより、入力信号の幅が大に大きくなっても、演算増幅器11の出力信号Von,Vopを適切に抑することができる。例文帳に追加

Thereby, the output signals Von, Vop of the operational amplifier 11 can be appropriately restrained even if the amplitude of the input signal excessively increases. - 特許庁

コイルに供給される交流電流(交流電圧)の導出程が複雑化するのを抑することが可能な動デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a vibration device which can prevent a derivation process of an AC current (AC voltage) supplied to a coil from being complicated. - 特許庁

乗算結果が正規化基準値(N+、N−)を超する場合は、サンプルの幅値を正規化基準値に限し、波形をクリッピングする。例文帳に追加

When the multiplication result exceeds the normalization reference values (N+, N-), the amplitude value of the sample is limited to the normalization reference value, and the waveform is clipped. - 特許庁

1次側に所定値以上の電流が流れると、共御部10が異常検出を行い、電流保護動作がなされる。例文帳に追加

When a current equal to or larger than a predetermined value flows to the primary side, the resonance control part 10 detects abnormality, and overcurrent protection operation is carried out. - 特許庁

シート材が摩擦パッドを通する際に発生するパッドホルダーの動を抑するシート材の分離装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a separator for sheet material that suppresses a vibration of a pad holder caused when a sheet material passes a friction pad. - 特許庁

低域通フィルタ13は、チャージポンプ回路12からの出力に基づいて発御信号VCTRLを生成する。例文帳に追加

A low-pass filter 13 generates an oscillation control signal VCTRL on the basis of an output from a charge pump circuit 12. - 特許庁

Q2の機能をQ1に持たせれば、スイッチ付き電流限回路やスイッチ付き電流防止回路になる。例文帳に追加

When Q1 comprises functions of Q2, a current amplitude limiter circuit with switch or an over-current prevention circuit with switch, is provided. - 特許庁

シャフトの軸長の増加を抑することができるとともに、シャフトの径方向動を吸収することができる給機を提供すること。例文帳に追加

To provide a supercharger for suppressing increase in length of a shaft, and absorbing vibrations in a radial direction of the shaft. - 特許庁

処理手段108は、去の少なくとも1つの御情報から発器106の周波数の経年変化を算出する。例文帳に追加

A processing means 108 calculates the change over aging in the frequency of the oscillator 106 from at least one control information item in the past. - 特許庁

ダンパー自体の熱をより効果的に防止して耐火性能を向上させることができるダンパーを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a vibration control damper capable of improving fire resisting performance by effectively preventing overheat of the damper itself. - 特許庁

外部温度によらず、常に安定して補正光学系の補正を減衰させる為の動を与え、精度良いれ補正を行えるようにする。例文帳に追加

To give always and stably damping for attenuating the over correction of a correcting optical system irrespective of outside temperatures, and to perform an accurate blur correction. - 特許庁

またビート信号を用いて温度補償御を行ない、また水晶動子Xtalをその端子から熱する。例文帳に追加

In addition, a beat signal is used to perform temperature compensation control, and the crystal resonator Xtal is heated from its terminal. - 特許庁

大なコストや手間を伴うことなく、周辺環境への工事動の影響を効果的に抑する。例文帳に追加

To effectively suppress the influence of a construction vibration on a circumferential environment without requiring excessive cost, labor, and time. - 特許庁

加熱コイルや共コンデンサに対する耐圧オーバーや近接する部品へのリーク、大電圧に起因するノイズの発生等を抑する。例文帳に追加

To suppress an excessive withstand voltage to a heating coil and resonance capacitor, leakage to an adjacent component, generation of noise caused by an excessive voltage or the like. - 特許庁

光強度が最小となる点に直流バイアス電流を追い込むことが可能な原子発器の光源を御する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of controlling the light source of an atomic oscillator which controls a DC bias current into a point with the minimum intensity of transmission light. - 特許庁

投入抵抗接点部の開閉動作時に大な衝撃力が発生しないようにするとともに動を抑する。例文帳に追加

To prevent an excessive impact force and restrain vibrations when an input resistance contact part is opened or closed. - 特許庁

動減衰部材を用いることなく、安価な構成部品により構成することができ、かつ剰品質を防止する。例文帳に追加

To configure an image reader with inexpensive components without using a forced vibration attenuating member and to prevent excessive quality. - 特許庁

安価な回路構成にて効率良く、かつ確実に超音波モータのを防止することができる超音波モータ御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a controller of an ultrasonic motor by which the over- resonance of the ultrasonic motor is efficiently and surely prevented by an inexpensive circuit construction. - 特許庁

御板17上に、現像剤通孔列17gと平行に延びる動発生部材6を設ける。例文帳に追加

A vibration generation member 6 is set on a control plate 17 to extend parallel to a developer pass hole array 17g. - 特許庁

レンズシートを用いた透型スクリーンについて、動の発生を抑し、環境変化に左右されないよう平面性を保持すること。例文帳に追加

To obtain a transmission type screen using a lens sheet, which suppresses occurrence of vibration and holds flatness so as not to be influenced by environmental change. - 特許庁

湾曲した記録材搬送経路にて記録材の動挙動に伴う擦音を効率的に抑することにある。例文帳に追加

To effectively suppress the scratch sound accompanying a vibration behavior of a recording material in a curved recording material conveying route. - 特許庁

また、大な動が設定回数以上検出された場合、電磁アクチュエータ13のアクティブ御が完全停止され、警報が発せられる。例文帳に追加

When excessive vibration is detected for more than a set number of times, active control to the electromagnetic actuator 13 is completely stopped, and a warning is generated. - 特許庁

モータジェネレータを変調領域にて御するに際し、モータジェネレータを流れる電流の幅に脈動が生じること。例文帳に追加

To solve such a problem that ripples are generated in the amplitude of a current applied to a motor generator in controlling the motor generator in an over-modulation region. - 特許庁

パルスモータの駆動電流値を御することにより、パルスモータの昇温および動を防止する。例文帳に追加

To prevent a pulse motor from excessive temperature rise and vibrating by controlling the current value for driving the pulse motor. - 特許庁

材を利用してフィルタの動を抑できるようにすることで、異音の発生を低コストで防止できるようにする。例文帳に追加

To prevent generation of noise at low cost by suppressing vibration of a filter utilizing a filter medium. - 特許庁

起動時の突入電流や大電圧の発生や出力電圧の発を抑することができるようにする。例文帳に追加

To suppress an inrush current, an overvoltage, or the oscillation of an output voltage at start-up. - 特許庁

上を通する車両に動を与えて運転手の注意を喚起することで、車両速度を抑する効果を奏する道路標示を提供する。例文帳に追加

To provide a road marking which exhibits an effect to suppress a vehicle speed by vibrating a vehicle passing on it to call a driver's attention. - 特許庁

初爆後は、エンジン回転数が所定値以上の回転上昇率で共帯を通するようにモータによるアシスト量を御する。例文帳に追加

After the first combustion, an amount of assist by the motor are controlled so that the number of engine revolutions can pass through the resonance zone at a predetermined or higher increase rate of revolutions. - 特許庁

エンジン停止程における車両動を抑しつつ、エンジン停止指令から実際にエンジンが停止するまでの時間を短縮することにある。例文帳に追加

To shorten a time from the engine stop command to the actual engine stop while inhibiting the vibration of a vehicle in an engine stopping process. - 特許庁

弁体43の動異音の低減と、蒸発器出口冷媒の熱度御性の確保とを両立させる。例文帳に追加

To reduce vibratory noise of a valve disc while ensuring superheat controllability of refrigerant at the outlet of an evaporator. - 特許庁

メインバルブ25や圧縮防止バルブ27の動による固定スクロール1の損傷の発生を抑する。例文帳に追加

To prevent the fixed scroll from being damaged owing to vibration of a main valve, over-compression prevention valve, or the like. - 特許庁

転動体の半割り部通に伴う騒音や動の発生を大幅に抑することができる二つ割り転がり軸受を提供する。例文帳に追加

To provide a halved rolling bearing capable of largely restraining occurrence of noise and vibration caused by passing through a half-split part of rolling elements. - 特許庁

車両走行中における内燃機関の回転防止の際、内燃機関のハンチングによるショック動を抑すること。例文帳に追加

To restrict the generation of shock vibration due to hunting in an internal combustion engine when preventing excessive revolution of the internal combustion engine during traveling of a vehicle. - 特許庁

所定時間経しても動が検出されなかった場合、御部15は、移動端末10が「紛失」状態であると判別する。例文帳に追加

Unless the vibrations are not detected even after a prescribed period of time, a control part 15 determines that the mobile terminal 10 is "lost". - 特許庁

ボールが駒部材を通する際の動を抑し、静寂性を向上させた駒部材を備えた駒式ボールねじを提供する。例文帳に追加

To provide a piece type ball screw comprising a piece member reducing vibration when balls pass through a piece member, and improved in silence. - 特許庁

シート材が摩擦パッドを通する際に発生するパッドホルダーの動を抑するシート材の分離装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a sheet separator capable of suppressing the vibration of a pad holder generated when sheets pass through a friction pad. - 特許庁

本発明は、大な動に起因するアクティブ御機器の損傷を防止することを目的とするものである。例文帳に追加

To prevent damage in active control devices caused by excessive vibration. - 特許庁

硬点発生原因の一つはトロリ線上下動の抑、第2は通時のトロリ線流れの不円滑である。例文帳に追加

One of causes in generation of the hard spot is restraint of vertical vibration of a trolley line at first, and, at second, nonsmoothness in a trolley line flow in passing. - 特許庁

低速時、負荷時に騒音・動を抑し、ピーク電流を低減して信頼性の高いモータ駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a reliable motor driving unit by suppressing the noise/vibration at low speed and overload and reducing a peak current. - 特許庁

例文

このため、車両バンパ11における動部位が限できるので、指向性が度に狭くなったり、不規則となったりすることを防止できる。例文帳に追加

Consequently, since a vibration region in the vehicle bumper 11 is restricted, the directivity is prevented from being excessively narrow or irregular. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS