1016万例文収録!

「遠隔操作カメラ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 遠隔操作カメラの意味・解説 > 遠隔操作カメラに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

遠隔操作カメラの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 187



例文

そして、作業装置3は、手動操作のみならず撮影カメラ5、45から送出される画像情報に基づいて、自律操作又は監視制御室CRから遠隔操作することができる。例文帳に追加

The working device 3 is operated not only by a manual operation but also by an automonous operation or a remote control from a monitoring control room CR based on the image information output from the photographing cameras 5, 45. - 特許庁

バイブレータであるモータ駆動部333を遠隔制御するカメラ10であって、カメラ10からの遠隔操作により被写体(子供などの人物)に装着されたバイブレータ333を制御することにより、生き生きした人物の表情を撮影する。例文帳に追加

A camera 10 remotely controls a motor driving part 333 as a vibrator to control the vibrator 333 mounted on a subject (person such as a child) through the remote operation from the camera 10, thereby photographing a vivid expression of the person. - 特許庁

発生頻度の低い事象を高速カメラで捉える作業の無人化を図り、事象の高速撮影映像の録画データの解析や録画条件の変更、リアルタイムな映像確認の遠隔操作を行うことのできる高速カメラによる高速動体の遠隔監視システムを提供する。例文帳に追加

To provide a remote supervisory system for high-speed moving bodies, using a high-speed camera, which makes the low occurrence frequency event catching work unmanned, using the high-speed camera, and executes remote operations for the analysis of recorded data of high-speed shot pictures of events, the change of the recording conditions and the real-time picture verification. - 特許庁

カメラ本体とは別体であって、該カメラ本体の遠隔操作を行うリモコン発信装置1に於いて、紫外線強度が紫外線強度検出部2によって測定検出される。例文帳に追加

In a remote control transmitter 1 independent from the camera body and controlling the camera body remotely, intensity of UV-rays is measured at an UV-ray intensity detecting section 2. - 特許庁

例文

機能遠隔設定装置およびそれを用いたデジタルカメラにおいて、デジタルカメラの有する機能を、煩雑な操作を行うことなく、簡単かつ迅速に切り替えることができ、取り扱いが容易となるようにする。例文帳に追加

To easily and quickly switch functions that a digital camera has without performing complicated operations so as to be easily handled in a function remote setting device and the digital camera using the function remote setting device. - 特許庁


例文

そこで、本発明は、テレビカメラを雲台に取り付け、カメラ動作を遠隔操作する雲台装置において、OPT変換機を雲台に内蔵させた構成とした。例文帳に追加

The platform device in which a television camera is mounted on the platform to remotely control a camera operation has a configuration in which an OPT converter is built in the platform. - 特許庁

ステッピングモータの駆動にマイクロステップ駆動方式を適用してカメラ遠隔操作がより細かく滑らかに得られるようにした雲台カメラ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a pan head camera device which can more meticulously and smoothly remote control the camera, using a micro-step driving system for driving a stepping motor. - 特許庁

遠隔操作カメラ2に制御部20、カメラ部21、回転駆動部22、ズーム駆動部23、周期画像記録部24、および通信部26を設ける。例文帳に追加

A remote control camera 2 is provided with a control part 20, a camera part 21, a rotation driving part 22, a zoom driving part 23, a cyclic image recording part 24 and a communication part 26. - 特許庁

本発明は、ウォッシャ液の吹出し口をカメラケースの最下向位置に固定取り付け、遠隔からのウォッシャ操作によりカメラを指定の場所に旋回動作させつつウォッシャ液を吹出させる一連動作で行うものである。例文帳に追加

A jet hole for washer liquid is fitted firmly at the lowest position of a camera case and, in response to a remote washer operation, the washer liquid is spouted while a camera is swiveled toward a specified place. - 特許庁

例文

カメラ本体と遠隔操作可能な外部フラッシュとにより構成されるフラッシュ制御システムにおいて、カメラ本体の内蔵フラッシュの発光に基づき外部フラッシュの発光を制御し、高精度な露出制御を行なう。例文帳に追加

To accurately control the exposure by controlling the flashing of an external flash based on flashing of a built-in flash of a camera main body in a flash control system composed of the camera main body and the remotely controllable external flash. - 特許庁

例文

デジタルカメラを、WWWブラウザ機能を有する機器により操作し、デジタルカメラ操作者と遠隔操作者が同時に使用して共同作業ができ、撮影画像データの送信後に削除して空き容量を確保し高品質画像データを取得する。例文帳に追加

To provide a digital camera control method that controls a digital camera by a device with a WWW browser function, allows an operator and a remote operator to use the digital camera at the same time as a joint work, deletes photographed image data after transmission of the data so as to ensure a free capacity and acquires image data with high quality. - 特許庁

ライブカメラ等のように、カメラによって撮像している映像等をネットワークを介して配信し、更に、そのカメラ遠隔操作をネットワークを介して行うことができるサービスにおいて、複数のユーザが同時にカメラ操作要求を発行したとしても、これらの操作要求に個々に応じることが可能な映像配信装置及びその方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and a method for delivering an image which can individually respond to operating requests even when a plurality of users simultaneously issue the operating requests of the camera in a service in which the image or the like photographed by a camera like a live camera or the like via a network and the remote operation of the camera can be performed via the network. - 特許庁

ズーム比切換機構を内蔵し、露出作動の終了信号に応動してフィルムを自動的に巻上げる遠隔操作カメラにおいて、遠隔レリーズ操作モードに設定されたとき、制御回路7がズーム比切換機構29に切換信号を送らず、ズーム比切換作動は行われない。例文帳に追加

For this remote control camera incorporating the zoom ratio switching mechanism 29 and automatically winding a film in response to the finish signal of exposure operation, when a remote control releasing operating mode is set, a control circuit 7 will not transmit a switching signal to the mechanism 29, and the zoom ratio switching operation will not be performed. - 特許庁

デジタルカメラ遠隔操作し、撮影途中でメモリの空き容量が無くなった場合、その撮影を続行するための操作が容易である画像通信システムを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide an image communication system in which an operation for continuing photographing is easy when an available capacity of a memory is exhausted on the midway of photographing in remotely controlling a digital camera. - 特許庁

撮影に適した位置に設置してある遠隔操作カメラ操作して自分を撮影し、画像の電子データを記憶した記録媒体を持ち帰ったり、インターネット上で閲覧可能とする。例文帳に追加

To photograph an observer himself/herself by operating a remote control camera installed at a position suitable for photographing and to carry back a recording medium with electronic data of images stored thereon or to read the data on the Internet. - 特許庁

鉛直方向を基準とした世界座標系に対して傾いて設置された遠隔操作可能なカメラ装置を、その傾きを意識することなく自然に操作でき、その映像を違和感なく表示する。例文帳に追加

To naturally operate a camera device that is installed with a tilt with respect to the world coordinate system taking a perpendicular direction as a reference and controlled remotely without being conscious of the tilt and to display its video without a sense of incongruity. - 特許庁

撮像カメラ1は、実験器具又は実験装置を操作するロボット6も撮像し、ロボット6の画像はネットワーク3を介してモニタ用端末2に送られ、ロボット6は遠隔操作される。例文帳に追加

The imaging camera 1 picks up also a robot 6 for operating an experimental tool or an experimental device, the image of the robot 6 is sent to the monitor terminal 2 via the network 3 and the robot 6 is remotely controlled. - 特許庁

従来は携帯電話装置を介して遠隔制御される被制御機器が、操作者の意図している状態に操作されているかを確認することができないか、カメラで被制御機器を撮影する従来装置も詳細動作の確認が不充分である。例文帳に追加

To provide a mobile communication terminal, a remote control method and a remote control system in which remote control is made possible without malfunction or erroneous operation. - 特許庁

設けられている操作キーの数も少なく、また、表示画面の大きさも小さな携帯電話機を用いて、簡単かつ良好に移動カメラ装置を遠隔移動操作する。例文帳に追加

To remotely move and operate a mobile camera apparatus easily and excellently using a portable telephone set which decreases the number of operating keys provided therewith, and also reduces a size of a display screen. - 特許庁

建設機械10では無線通信機12で受信した操作コマンドを制御回路14で制御信号に変換し、この操作コマンドに応じて建設機械10及びTVカメラ11を遠隔制御する。例文帳に追加

The construction machine 10 converts the operation command received by a radio communication device 12 into a control signal by a control circuit 14 and remotely controls the construction machine 10 and TV camera 11 according to the operation command. - 特許庁

携帯電話機と設置されているカメラとの位置情報により、制御対象となる候補カメラを特定し、携帯電話機の利用者の操作により遠隔地に設置されているカメラによる撮像を可能とする撮像システム等を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging system etc., capable of imaging by a camera installed at a remote place, by specifying a candidate camera to be a control target based on position information of a cellular phone and an installed camera, and by an operation of the user of the cellular phone. - 特許庁

遠隔側端末1において、ディスプレイ2、及びカメラ3が設置されているディスプレイアーム7を操作し、ディスプレイ2、及びカメラ3を移動させると、ディスプレイアーム7の回転軸に設けられている回転角度センサにより、ディスプレイ2、及びカメラ3の位置が計算される。例文帳に追加

In a remote-side terminal 1, when a display 2 and a camera 3 are moved by operating a display arm 7 in which the display 2 and the camera 3 are installed, positions of the display 2 and the camera 3 are calculated by a rotation angle sensor provided in a rotary shaft of the display arm 7. - 特許庁

また、監視カメラを含む監視装置38で撮影した撮影室20内の監視画像もネットワーク30を介して受信し、遠隔監視装置16で監視画像を監視することができ、これにより、遠隔側の専門家は、撮影室のブースにいるのと同様な状態で遠隔操作卓12を操作することができる。例文帳に追加

Also, a monitor image in the imaging chamber 20 picked up by a monitoring device 38 including a monitoring camera is received through the network 30 as well, and the monitor image can be monitored by a remote monitoring device 16, and thus, the professional on the remote side can operate the remote control table 12 in the same state as staying in the booth of the imaging chamber. - 特許庁

テレビ電話及びIPテレビ電話を利用してクリーニング受付店舗に設置しているテレビ電話に接続しているロボットカメラ遠隔操作し、洗濯物や商品が洗えるか、更にシミや汚れがどの程度落とせるか遠隔地にあるクリーニング工場及び管理側で目視して判断する。例文帳に追加

To allow a laundry plant on a remote site and a management side to watch and determine whether laundry or articles can be washed and further how much spots or dirt can be cleaned off by utilizing a video telephone and an IP video telephone to remotely operate a robot camera that is connected to the video telephone installed in a laundry shop. - 特許庁

この構成により、ADSL遠隔動画伝送システムは、例えば店舗内に設置しているロボットカメラ3を遠隔地にある本部から操作して左右上下、パン、ズームを行い画像によって管理する事が出来るようにする。例文帳に追加

Through the configuration above, the ADSL compatible remote moving picture transmission system allows a headquarters at a remote place to control the robot camera 3 installed in e.g. a shop to conduct leftward/rightward/upward/downward/panning/zooming operations and to manage the camera by means of a screen image thereof. - 特許庁

本発明は、DLNA規格に非対応のWebカメラやTVチューナ等の機器から取得した映像データを、インターネットを介してDLNAネットワーク上で遠隔視聴を可能とすること、および、既存のDLNA機器を用いて遠隔操作することができるシステムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a system allowing image data acquired from a non-DLNA-specification-compliant apparatus such as a web camera or a TV tuner to be remotely viewed on a DLNA network over the Internet, and remotely operable by using an existing DLNA apparatus. - 特許庁

監視カメラで撮影した画像を、パソコン、携帯電話器、PDAなどのディスプレイに表示して遠隔監視し、その画像の保存なども可能であり、しかも、監視ポイントの操作がディスプレイに表示されている操作盤の押ボタンスイッチを画面上で操作して行うことができる遠隔監視システムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a remote monitoring system wherein an image captured by a monitoring camera is displayed and remotely monitored on a display of a personal computer, mobile phone, PDA or the like, the image can also be stored and furthermore, a monitoring point can be operated by manipulating, on the screen, a push-button switch of an operation panel indicated on the display. - 特許庁

パーソナルコンピュータ等を用いた遠隔操作によってデジタルカメラでブラケット撮影を行うときに、十分に広い範囲で露出補正値を設定する。例文帳に追加

To set exposure correction values over a fully wide range, when performing bracket photographing with a digital camera by remote control which uses a personal computer etc. - 特許庁

点検システムは、遠隔操作されるロボット1(移動体)と、ロボット1に設置されたビデオカメラ15と、ロボットから離れて配されるディスプレイ22とを備えている。例文帳に追加

The inspection system includes a remote-controlled robot 1 (a moving body), a video camera 15 installed on the robot 1, and a display 22 arranged separately from the robot. - 特許庁

また、車載用雲台装置10は、車両室内に設けられたリモコン装置56によって、雲台18及び/又はテレビカメラ16を遠隔操作する。例文帳に追加

In addition, in the on-vehicle camera platform device 10, a remote control unit 56 provided in the vehicle cabin remotely operates the camera platform 18 and/or the television camera 16. - 特許庁

ストロボ5−1の位置は、撮像部1のカメラ1−1の位置と光学的に対称になるように遠隔制御によって設定され、設定された状態で操作部からの指令に基づいて光を照射する。例文帳に追加

The position of a strobe 5-1 is set by remote control to be positioned optically symmetrically to the position of a camera 1-1 in an image pickup part 1, and in this setting condition, light is emitted according to a command from an operation part. - 特許庁

動画像処理装置、カメラ一体型画像記録装置、動画像再生装置、遠隔操作システム、動画像処理プログラム、記憶媒体及び、動画像処理システム例文帳に追加

MOVING PICTURE PROCESSING UNIT, IMAGE RECORDING DEVICE INTEGRATED WITH CAMERA, MOVING PICTURE REPRODUCING DEVICE, REMOTE CONTROL SYSTEM, MOVING PICTURE PROCESSING PROGRAM, STORAGE MEDIUM, AND MOVING PICTURE PROCESSING SYSTEM - 特許庁

現場の状態及び前記現場に配置される現場装置の状態に対応して、前記現場を撮影するカメラを速やかに操作することを可能とする遠隔監視システムを提供する。例文帳に追加

To provide a remote monitoring system capable of quickly operating a camera for photographing a site in response to the state of the site and the state of site equipment arranged to the site. - 特許庁

カメラの撮影動作を遠隔操作するリモコン装置から出力されたリモコン信号を受信するリモコン窓67をハウジングの後カバー32に設ける。例文帳に追加

A remote control window 67 for receiving the remote control signal outputted from a remote controller for remotely controlling photographing operation of the camera is provided on the rear cover 32 of a housing. - 特許庁

このホースの先端に海底観察、海底土採取などの耐圧機器を装備し、海上からビデオカメラで観察しながら遠隔操作すれば、必要な深海探査を簡便に実施できる。例文帳に追加

By installing a pressure-proof device for observing the seabed or extracting soil of the seabed at the edge of the hose and remote-controlling the device while observing it by using a video camera on the sea, required deep sea exploration is easily performed. - 特許庁

被保護者を監視する保護者が、遠隔箇所からも随時監視カメラ操作して、画像により被保護者の状況を監視し、また随時当該公園に近い者に連絡して公園に駆けつけてもらうことができる。例文帳に追加

To enable a guardian who monitors a protected person to monitor a status of the protected person by an image by operating a monitoring camera even from a remote place at any time and in addition, to notice a person near a park and to have him/her run to the park at any time. - 特許庁

リモコン装置26は、TVモニタ10、据置型VTR装置20及びカメラ一体型VTR24を遠隔操作する内容の赤外線リモコン信号を出力可能である。例文帳に追加

The remote controller 26 can output an infrared remote control signal of contents to remotely control the TV monitor 10, the stationary VTR 20 and the camcorder 24. - 特許庁

ISDN回線と比較して高速伝送が可能なLAN(ローカルネットワーク)に対応してIP接続により動画伝送を行い、LANとADSL回線上でロボットカメラ遠隔操作を可能とする。例文帳に追加

To provide an ADSL(Asynchronous Digital Subscriber Line) compatible remote moving picture transmission system that can remotely control a robot camera through a LAN(Local Area Network) and an ADSL by transmitting a moving picture through IP connection by using the ADSL capable of higher-speed transmission in comparison with an ISDN line and compatible with the LAN. - 特許庁

本体10と、本体10を遠隔操作にて走行させる駆動機構と、駆動機構に電力を供給する電源(バッテリ30)と、本体10に装着されたカメラ40とを具える。例文帳に追加

The self-running machine includes a main body 10, a driving mechanism for running the main body 10 by remote control, a power supply (a battery 30) for supplying power to the driving mechanism, and a camera 40 mounted on the main body 10. - 特許庁

遠隔操作装置側では、受信した画像信号を再生表示することにより、カメラスルー画像内の一部に、DSCでのイベント発生に伴う通知情報を表示することができる。例文帳に追加

The remote controller reproduces and displays the received image signal to display notice information attendant on the occurrence of the event by the DSC as part of the camera through-image. - 特許庁

遠隔カメラにより過去に撮影され蓄積された映像の任意の方向の映像を,ユーザの直感的操作により検索し閲覧できるようにする。例文帳に追加

To enable a user to search and view a video of an arbitrary angle of video which has been photographed with a remote camera and stored by the intuitive operation of the user. - 特許庁

カメラから供給される動作電源を用いて、画角および/または焦点の遠隔操作による調整を可能とするレンズ駆動システムを提供する。例文帳に追加

To provide a lens driving system capable of achieving adjustment of a viewing angle and/or focus by remote control by using operation power supplied from a camera. - 特許庁

通信端末装置1は、留守モードにおいて、外部からの遠隔操作によってカメラ部2および画像処理部3を含む撮像部に撮像させるように制御される。例文帳に追加

An imaging section including a camera 2 and an image processing section 3 in a communication terminal 1 is controlled to carry out imaging in an automatic answering mode by external remote control. - 特許庁

海上全視野及び暗視を可能とするとともに携帯電話等による遠隔操作が可能なカメラ3を備えた電気的処理装置と、海中音マイクロフォン5を備えた電気的処理装置とをブイ装置に複合させる。例文帳に追加

The buoy device is equipped in complex form with an electrically processing device fitted with a camera 3 capable to cover all marine view field and to have dark view and also capable to make remote operation using cell-phone etc. and an electrically processing device furnished with a submarine sound microphone 5. - 特許庁

マイクがビデオカメラに固定された遠隔操作可能な装置では、注目したい映像の対象物と、注目したいサウンドの対象物が異なる位置にあるような場合に対応できない。例文帳に追加

To provide a video/sound processor which can independently set an image picking-up area and a sound wave picking-up area and a method for controlling the processor. - 特許庁

遠隔地から天体を撮像するCCDカメラを備えた高性能な天体望遠鏡を操作し、所望の天体を撮像、明瞭な天体画像を取得する。例文帳に追加

To provide a celestial body imaging/image distribution system for controlling an astronomical telescope with high performance having a CCD camera for imaging a celestial body from a remote place so as to image a desired celestial body and acquire a clear image of the celestial body. - 特許庁

動画像処理装置、カメラ一体型画像記録装置、動画像再生装置、遠隔操作システム、動画像処理方法、動画像処理プログラム、記憶媒体及び、動画像処理システム例文帳に追加

MOVING PICTURE PROCESSING UNIT, IMAGE RECORDING DEVICE INTEGRATED WITH CAMERA, MOVING PICTURE REPRODUCING UNIT, REMOTE OPERATION SYSTEM, MOVING PICTURE PROCESSING METHOD, MOVING PICTURE PROCESSING PROGRAM, STORAGE MEDIUM, AND MOVING PICTURE PROCESSING SYSTEM - 特許庁

接眼検知機能を禁止している遠隔操作モード中に、SW1を押下されたら接眼検知禁止を解除し、接眼検知結果に応じた機能を付加した撮影を実行できるカメラを提供する。例文帳に追加

A camera releases inhibition of the eye-contact detection if SW1 is pressed during the remote operation mode which inhibits the eye-contact detection function, and can execute photographing which adds a function corresponding to the eye-contact detection results. - 特許庁

一人でのセルフ撮影であっても、複数人でのセルフ撮影であっても、カメラ操作者の意図通りのシャッタタイミングでレリーズ動作に移行しうる遠隔レリーズ機能を備えた撮像装置および撮像方法を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus having a remote release function of starting a release operation in shutter timing that a camera operator intends during self-photography of either one person or a plurality of persons, and to provide an imaging method. - 特許庁

例文

建設機械の動作を撮影する複数のカメラを用いて建設機械を遠隔操作するにあたり、映像を見ながらの作業が作業性良く行えるように構成する。例文帳に追加

To constitute a camera controlling device capable of carrying out work with good workability while looking at a picture when construction machinery is made to operate by remote control by making use of a plurality of cameras taking a picture of operation of the construction machinery. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS