1016万例文収録!

「都章」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 都章に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

都章の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 98



例文

第二 市計画例文帳に追加

Chapter II City Planning  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六 道府県の防疫例文帳に追加

Chapter VI Protection by Prefecture  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三 市計画制限等例文帳に追加

Chapter III Restrictions etc. in City Planning  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四 市計画事業例文帳に追加

Chapter IV City Planning Projects  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第四 道府県等の措置等例文帳に追加

Chapter IV Measures Taken by Prefectures, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

市開発の歴史については後の市ので述べる。例文帳に追加

Please see the section on 'Metropolis' for the history of urban development.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1970年に紫綬褒、1973年には勲等瑞宝、京市文化功労者を受例文帳に追加

He received the Shiju Hosho (medal of honor with purple ribbon) in 1970, the Zui Hosho (Orders of the Sacred Treasure) and the Kyoto City Cultural Order Award in 1973.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二 京議定書目標達成計画例文帳に追加

Chapter 2 Kyoto Protocol Target Achievement Plan  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一の二 基本方針及び道府県基本計画等例文帳に追加

Chapter I-2 Basic Policy and Prefectural Basic Plans, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

12系統:桂坂東口、京高校行例文帳に追加

Route 12: Bound for Katsurazaka Higashiguchi, Kyoto Seisho High School  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第五 社会資本整備審議会の調査審議等及び道府県市計画審議会等例文帳に追加

Chapter V Investigation, Deliberations, etc. by the Panel on Infrastructure Development, and Prefectural City Planning Councils etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二  京議定書目標達成計画(第八条・第九条)例文帳に追加

Chapter 2 Kyoto Protocol Target Achievement Plan (Articles 8-9)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六 道府県の防疫(第二十九条—第三十四条)例文帳に追加

Chapter VI Protection by Prefecture (Article 29 - 34)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また「帝室技芸員」にも選ばれ、第1回の文化勲を受し、名実共に京画壇の筆頭となっていく。例文帳に追加

He was selected as a "Teishitsu Gigeiin" (selected artist by Imperial Household Ministry) and won the first Order of Culture and became the top of Kyoto painting circles both in name and reality.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第一の二 基本方針及び道府県基本計画等(第二条の二・第二条の三)例文帳に追加

Chapter I-2 Basic Policy and Prefectural Basic Plans, etc. (Article 2-2, Article 2-3)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

岡部長:岡部長職の八男でのちに京外国語大学教授となる。例文帳に追加

Nagaakira OKABE: He was the eighth son of Nagamoto OKABE, and he later became a professor at Kyoto University of Foreign Studies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法然院貫主梶田真とは京教育大学附属高等学校の同期。例文帳に追加

He was a classmate of Shinsho KAJITA, the chief abbot of the Honin-in Temple at the Senior High School attached to Kyoto University of Education.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河井石(かわいしょうせき、男性、明治9年(1876年)-昭和31年(1956年))は、京で活躍した篆刻家である。例文帳に追加

Shoseki KAWAI (male, 1876-1956) was a tenkokuka (artist of seal engraving) who was active in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

に住んでいた年少の頃、高芙蓉に篆刻を学び、煥の号を与えられる。例文帳に追加

When he was a young boy living in Kyoto, he learned seal engraving from Fuyo KO and was given the pseudonym, Kansho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第17における「州」は,オーストラリア首特別地域,北部準州及びノーフォーク島を含む。例文帳に追加

State, in Chapter 17, includes the Australian Capital Territory, the Northern Territory and Norfolk Island.  - 特許庁

第五 社会資本整備審議会の調査審議等及び道府県市計画審議会等(第七十六条―第七十八条)例文帳に追加

Chapter V Deliberations etc. of the Infrastructure Council and Prefectural City Planning Councils etc. (Article 76 through Article 78)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第1で見たとおり、アジアの市化率は現状では低いが、今後市化が急速に進展することが予想されている。例文帳に追加

As discussed in Chapter 1, Asia's urbanization rate is currently low, but is expected to dramatically increase in the future. - 経済産業省

文法的に軟らかに表現された文ないし構造的なあいまいさを残して記述された文に、その文の意味ないし構造を伝える際に役立つ補助情報(構造、修飾語の係り方、省略など)を、通常の文提示では直接反映されない態様で付加することにより、日本語文記述に由来する不合を改善して、文解釈を支援する。例文帳に追加

Inconvenience, resulting from Japanese sentence description is improved and sentence interpretation is supported, by attaching assistance information (structure, manner of how a modifier modifies, abbreviations, etc.), that is helpful in transmitting the meaning or structure of a sentence to the sentence, that is grammatically flexibly represented or the sentence that is described with structural ambiguity remaining in a manner that is not directly reflected in a normal sentence presentation. - 特許庁

第四条 この法律において「市計画」とは、市の健全な発展と秩序ある整備を図るための土地利用、市施設の整備及び市街地開発事業に関する計画で、次の規定に従い定められたものをいう。例文帳に追加

Article 4 (1) "City plan" as used in this Act means a plan concerning land use, improvement of urban facilities, and urban development projects for the sake of promoting the sound development and orderly improvement of cities pursuant to the provisions of the next Chapter.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

10歳頃京の相国寺に移り、春林周藤に師事、禅の修行を積むとともに、天周文に絵を学んだ。例文帳に追加

He moved to Kyoto's Shokoku-ji Temple at the age of around 10, and while studying and having Zen training under Shuto SHUNRIN, learned painting from Shubun TENSHO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

井上靖、塚本善隆監修、安岡太郎、誉田玄昭著 『古寺巡礼京26 延暦寺』 淡交社、1978例文帳に追加

"A Pilgrimage to Ancient Temples 26: Enryaku-ji Temple" by Shotaro YASUOKA and Gensho YODA, Yasushi INOUE and Zenryu TSUKAMOTO, editors. Tankosha Publishing, 1978  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初代校長には、京府出身で民法起草者の一人、東京帝国大学教授の富井政が就任した。例文帳に追加

The first principal was a professor at Tokyo Imperial University Masaaki TOMII, who was born in Kyoto Prefecture and was one of the writers of the Civil Code.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天長年間に文博士腹赤らの奔走により、淳和天皇の勅旨によって奉試を受けた。例文帳に追加

During the Tencho era, Harusumi was encouraged his professors, such as MIYAKO no Haraaka, to write a hoshi examination in accordance with Emperor Junna's order.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治36年(1903年)、京の実家を弟の河井石に譲り、東京下谷に転居し世帯を構えた。例文帳に追加

In 1903, he gave their parents' house in Kyoto to his younger brother Shoseki KAWAI and moved to Shitaya, Tokyo where he started a family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西大路七条・桂駅東口・国道中山・桂坂中央・京高校前・長峰・老の坂峠・亀岡駅前方面例文帳に追加

Toward: Nishioji Nanajo, Katsura-eki Higashi-guchi, Kokudo Nakayama, Katsurazaka-chuo, Kyoto Seishokoko (Kyoto Seisho High School)-mae, Nagamine, Oi-no-saka Toge, Kameoka-ekimae  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在も京バスの社として使われている羽うちわのマークは、元々は鞍馬電鉄の社紋であったものが引き継がれている。例文帳に追加

At present, too, the Kyoto Bus has assumed from Kurama Dentetsu its corporate mark of a Japanese fan made of feathers, and adopted it as its corporate emblem.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2月11日(旧暦)に鎌倉で北条時・北条教時兄弟、2月15日(旧暦)には京で時輔がそれぞれ誅殺された。例文帳に追加

Tokiaki HOJO and his younger brother, Noritoki HOJO, were killed in Kamakura on March 18, and Tokisuke in Kyoto on March 22.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足利義詮を京に残し、仁木頼・仁木義長・畠山国清らを伴って東海道を東進した。例文帳に追加

He left Yoshiakira ASHIKAGA in Kyoto, and took the Tokai-do Road eastward with Yoriaki NIKI, Yoshinaga NIKI, and Kunikiyo HATAKEYAMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

個人認証の度、管理センタ3の管理サーバ4が送信する文情報の内容が変更される。例文帳に追加

Every time a person is identified, the contents of the sentence information sent from the management server 4 of the management center 3 are revised. - 特許庁

第4では、人口減少・少子高齢化が進展する中における、地方市・地域経済の活力維持の方策を検討する。例文帳に追加

In Chapter 4, we look at measures to sustain the vitality of provincial cities and regional economies amid population decline, falling birthrates, and population aging.  - 経済産業省

『地蔵十王経』中には、三途の川や脱衣婆が登場し、「別頓宜寿(ほととぎす)」と鳴く鳥が描写され、文も和習をおびるなど、日本で撰せられたことをうかがわせる面が多分にある。例文帳に追加

"Jizo Juo-kyo Sutra" includes many elements which suggest this sutra was composed in Japan, for example, the appearance of the Sanzu-no-kawa River (river, the dead cross) and Datsueba (witch staying Sanzu-no-kawa River to rob the dead of their clothes), the description of a bird twittering '寿' (Hototogisu) and Japanese-tasted sentences.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

卒業式当日、東京にあって入洛できない校長の富井政に代わり、教頭の井上密が卒業証書の授与を行い、来賓代表の木下廣次(京帝国大学総長)が祝辞を述べた。例文帳に追加

On the day of the graduation the vice principal, Hisoka INOUE, handed out diplomas instead of the principal, Masaaki TOMII who couldn't come to Kyoto because he was in Tokyo, and Hiroji KINOSHITA (the president of Kyoto Imperial University) gave a congratulatory speech as a representative of the guests in attendance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは両科統合後の天長4年(827年)文博士腹赤の上奏(『本朝文粋』、ただし腹赤は2年前に没しており、生前に行われたものか)によって撤廃されたものの、貴族子弟の文生採用が事実上認められたために白丁文生は貴族文生によって圧迫を受けるようになった。例文帳に追加

Although this was abolished due to monjo hakase MIYAKO no Haraaka's report to the throne in 827 after the merger of the two subjects ("Honcho monzui" (anthology of waka poems and prose written in classical Chinese), as Haraaka died two years before, it may have been done when he was alive), sons of nobles were subsequently allowed to be adopted as monjosho and monjosho from hakucho families were put under pressure from monjosho from the noble families.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2 前項の規定によりが定める市計画に係る第二第二節(第二十六条第一項及び第三項並びに第二十七条第二項を除く。)の規定による市町村の事務は、が処理する。この場合においては、これらの規定中市町村に関する規定は、に関する規定としてに適用があるものとする。例文帳に追加

(2) Such clerical works to be handled by municipalities pursuant to the provision of Chapter II Section 2 (excluding Article 26 paragraph (1) and (3) and Article 27 paragraph (2)) pertaining to city plans established by the Tokyo Metropolitan Government pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be handled by the Tokyo Metropolitan Government. In this case, the provisions concerning municipalities in these provisions shall be applied to the Tokyo Metropolitan Government as provisions that concern the Tokyo Metropolitan Government.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第百三十条第一項及び第二項並びに第百三十一条第一項の規定により道府県等が処理することとされている事務(第三第三節及び第四節並びに第五の規定の施行に関するものに限る。)例文帳に追加

(ii) Affairs (limited to that related to enforcing the provisions of Chapter 3, Section 3 and Section 4; and Chapter 5) to be handled by a Prefecture, etc. pursuant to the provisions of Article 130, Paragraph 1 and Paragraph 2 and Article 131, Paragraph 1.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

この頃、紀伝道においては、菅原清公・菅原是善父子が相次いで文博士を務めて私に文生と師弟関係を結び(「菅家廊下」)、これに反発する良香・巨勢文雄らとの間で一種の学閥争いが生じていた例文帳に追加

Meanwhile, in kidendo, SUGAWARA no Kiyokimi and then his son SUGAWARA no Koreyoshi served as Monjo hakase and privately established master and apprentice relationships with monjosho (called Kanke Roka), and there was an academic faction conflict with MIYAKO no Yoshika and KOSE no Fumio who opposed the idea of Kanke Roka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2005年「金箔のあやなす彩りとロマン-人間国宝 江里佐代子・截金の世界」展が全国5会場を巡回/紫綬褒を受/京迎賓館内部装飾に参加(晩餐室舞台扉「響流光韻」・大広間欄間「日月」・貴賓室飾棚など)例文帳に追加

2005: 'Ayanasu (beautiful color or pattern) decoration with Gold Flakes- Sayoko ERI of Living National Treasure/the World of Saikin' exhibition went on a tour to five exhibition halls around Japan, and she was awarded the Shiju hosho (medal of honor with purple ribbon), participated in interior design Kyoto State Guest House (dinner room stage door called "Koru Koin," hall transom "sun and moon" and a guest room decorated shelf).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我が国を取り巻く現状を見ると、第1第1節、第1第2節でも分析したように、グローバリゼーションの流れの中、近年急成長している東アジアは、とりわけ中国沿岸部・東南アジアの主要市を中心にして飛躍的に発展してきている。例文帳に追加

Looking at the current state of the environment surrounding Japan, as identified in Sections1 and 2 of Chapter 1, East Asia has been growing rapidly on the back of globalization, with development leaping ahead particularly in cities along the Chinese coast and in Southeast Asia. - 経済産業省

『菅家文』の「書斎記」によれば、菅原氏の私邸(後世にて「紅梅殿」と称された。現在の京市下京区の北菅大臣神社に比定される)の西南に一丈四方の書斎があり、そこから多くの文生・文得業生を輩出したこと、その名称が山陰亭であったことを伝えている。例文帳に追加

Shosai-Ki' (essays of SUGAWARA no Michizane) in "Kanke bunso" (an anthology of Chinese-style poetry by SUGAWARA no Michizane) described: There was a study of about nine square meters in the southwest corner of the private residence of the Sugawara clan (the residence was called Kobai-Den (red plum blossom residence) in later ages. The residence was likened to Kita kandaijin-jinja Shrine in the present Shimogyo Ward of Kyoto City); The study had produced many monjosho (student of literary studies in the Japanese Imperial University) and Monjo tokugosho (Distinguished Scholars of Letters); and The name of the residence was Sanin-tei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第四十八条 農林水産大臣は、前条の指示をした場合又は道府県知事から求められた場合において必要と認めるときは、その指定する家畜防疫官をして道府県知事の指示を受け、第二又は第三の規定により家畜防疫員の行なうべき職権を行なわせることができる。例文帳に追加

Article 48 The Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries may, when the Minister has given the instruction in the preceding Article or is requested by a prefectural governor and deems it necessary, designate animal quarantine officers to assume the duties incumbent on prefectural animal health inspectors under the provisions of Chapter II or Chapter III, under instruction from the prefectural governor.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 厚生労働大臣は、道府県知事又は市町村長に対し、当該道府県知事又は市町村長が第五の規定により行う事務に関し必要があると認めるときは、報告を求め、又は助言若しくは勧告をすることができる。例文帳に追加

(2) The Minister of Health, Labour, and Welfare may request a prefectural governor or the mayor of a Municipality, when it is determined to be necessary with respect to the affairs to be conducted pursuant to the provisions of Chapter V by said prefectural governor or mayor of said Municipality, to submit a report, or may provide advice or recommendation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十五条 道府県知事は、このの規定により家畜伝染病のまん延の防止のためとつた措置につき、農林水産省令の定めるところにより、その実施状況及び実施の結果を農林水産大臣に報告するとともに関係道府県知事に通報しなければならない。例文帳に追加

Article 35 Prefectural governors must report the status of implementation and the results of measures taken to prevent the outbreak of domestic animal infectious diseases under the provisions of this Chapter to the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries, and must also notify governors of related prefectures thereof, in the manner prescribed by Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八十七条の三 第二十六条、第二十七条、第三(第一節を除く。)及び第六十五条第一項の規定により道府県が処理することとされている事務で政令で定めるものは、指定市等においては、政令で定めるところにより、当該指定市等が処理する。この場合においては、この法律の規定中道府県に関する規定は、指定市等に関する規定として指定市等に適用があるものとする。例文帳に追加

Article 87-3 Such clerical works to be handled by prefectures pursuant to the provisions of Article 26, Article 27, Chapter III (excluding Section 1) and Article 65 paragraph (1) as may be specified by Cabinet Order shall, in designated cities etc., be handled by the relevant designated cities etc. pursuant to the provision of Cabinet Order. In this case, the provisions concerning prefectures in this Act shall be applied to the designated cities etc. as provisions that concern designated cities etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十三条の五 道府県知事は、総務大臣の指定する者に、危険物取扱者試験の実施に関する事務(以下このにおいて「危険物取扱者試験事務」という。)を行わせることができる。例文帳に追加

Article 13-5 (1) A prefectural governor may entrust a person designated by the Minister of Internal Affairs and Communications to conduct the affairs concerning the implementation of a hazardous materials engineer's qualification examination (hereinafter referred to as the "hazardous materials engineer's qualification examination affairs" in this Chapter).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第十六条の八 このに規定する総務大臣の権限に属する事務の一部は、政令で定めるところにより、道府県知事又は市町村長が行うこととすることができる。例文帳に追加

Article 16-8 Part of the affairs under the authority of the Minister of Internal Affairs and Communications as prescribed in this Chapter may be conducted by prefectural governors or municipal mayors, as provided for by Cabinet Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS