1016万例文収録!

「重大な」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 重大なの意味・解説 > 重大なに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

重大なの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1844



例文

これらはジュネーブ条約と国際人道法の重大な違反だ。例文帳に追加

These are very serious breaches of the Geneva Convention and international humanitarian law. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

冷たい気流は、より重大な感情の基盤を作り上げる。例文帳に追加

The cold currents in the air create a more serious basis for emotions. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

モデルは,それらが重大な適用に使われる前に,テストされるべきである。例文帳に追加

Models should be tested before they are put to serious application. - 英語論文検索例文集

今日の事故はとても重大なので、私は真剣に受け取っています。例文帳に追加

As today's accident is very serious, I take it seriously.  - Tanaka Corpus

例文

国境問題での小競り合いから重大な国際紛争へと広がりました。例文帳に追加

A small border dispute ballooned into a major international incident.  - Tanaka Corpus


例文

健康を害することはお金をなくすことより重大である。例文帳に追加

Loss of health is more serious than loss of money.  - Tanaka Corpus

その事故がどんなに重大であったかは、この記事を読みさえすればよい。例文帳に追加

You have only to read this article to see how serious the accident was.  - Tanaka Corpus

二 他人に重大な危害を加え、又はまさに加えようとするとき。例文帳に追加

(ii) Cases where the inmate inflicts serious injury to others, or is about to do so;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 被収容者に重大な危害を加え、又はまさに加えようとするとき。例文帳に追加

(ii) Cases where the person inflicts serious injury on inmates, or is about to do so;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。例文帳に追加

(v) if there is any other grave cause making it difficult to continue the marriage.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

三 その他縁組を継続し難い重大な事由があるとき。例文帳に追加

(iii) if there is any other material ground making it difficult to continue the adoptive relation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 判決に影響を及ぼすべき重大な事実の誤認があること。例文帳に追加

(iii) There is an erroneous finding of a material fact which would have affected the judgment.;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

前もって宣言された重大度を上書きすることはできない。例文帳に追加

It is not possible to overwrite any of the predefined classes.  - JM

人違いに気づくも時すでに遅く、浮舟は重大な過失におののく。例文帳に追加

Although Ukifune realized it was someone else, it was too late and she shuddered at her serious mistake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平家滅亡後の鎌倉政権は、きわめて重大な時期に来ていた。例文帳に追加

The Kamakura government, after the fall of the Taira clan, entered an extremely important period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重大学の藤田達生教授が中心となって主張されている。例文帳に追加

This view has been advocated centering around Professor Tatsuo FUJITA of the Mie University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

殺人,放火,誘拐などの重大犯罪がこの制度で審理される。例文帳に追加

Serious crimes such as homicide, arson or kidnapping will be tried through the system.  - 浜島書店 Catch a Wave

私たちは日常生活でも重大な判断をしているのです。例文帳に追加

But this situation is not unique to the mountains. - 浜島書店 Catch a Wave

危険ドラッグの使用者が複数の重大な犯罪や事故に関わっていた。例文帳に追加

Kiken drug users were involved in several serious crimes and accidents. - 浜島書店 Catch a Wave

しかし、FATFはある一定の戦略上重大な欠陥が残存すると判定した。例文帳に追加

However, the FATF has determined that certain strategic AML/CFT deficiencies remain.  - 財務省

しかし、FATFは、ある一定の戦略上重大な欠陥が残存すると判定した。例文帳に追加

However, the FATF has determined that certain strategic AML/CFT deficiencies remain.  - 財務省

被験者等に対して重大な事態が生じた場合の対処方法例文帳に追加

Procedures for the handling of serious situations - 厚生労働省

あるいは、自分は重大なまちがいを犯したと思ったのだろうか?例文帳に追加

Did he understand that he had made a grave mistake?  - JULES VERNE『80日間世界一周』

重大性の基準(例えば、食い違いが重大になるポイント)は、アシュランス実施者が前もって定めることができる。例文帳に追加

A materiality threshold (e.g. a point at which a discrepancy becomes material) can be pre-defined by the assurer.  - 経済産業省

彼は、重大犯罪を犯したことで、彼の家族の名を汚した例文帳に追加

he dishonored his family by committing a serious crime  - 日本語WordNet

皇太后は事の重大さに驚き中納言良房に相談した。例文帳に追加

The Empress Dowager Danrin, who was surprised at the gravity of the situation, consulted the Chunagon (vice-councilor of state) Yoshifusa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重大な決定がなされなければならない場合の危機的状況か局面例文帳に追加

a crisis situation or point in time when a critical decision must be made  - 日本語WordNet

「さて、あなた認めてくださるでしょうが、あなたの困難は私の困難と同じほどに重大なのです。例文帳に追加

'Your difficulty, then, as I see you are ready to admit, is quite as great as mine.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

万一重大な危機が生じたら、政府はすばやく行動しなければならないだろう。例文帳に追加

Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly. - Tatoeba例文

万一重大な危機が生じたら、政府はすばやく行動しなければならないだろう。例文帳に追加

Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly.  - Tanaka Corpus

我々は、既に達成してきたことを基礎とし、眼前の重大な課題に取り組まなければならない。例文帳に追加

We must build on what we have already achieved and tackle the significant challenges that lie ahead.  - 財務省

身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。例文帳に追加

Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance. - Tatoeba例文

被告人は様々なコンピュータへの不正アクセスを行い、重大なビジネス損失等々の原因をなした。例文帳に追加

The defendant gained illegal access to several computers, either causing substantial business loss, ...  - コンピューター用語辞典

身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。例文帳に追加

Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.  - Tanaka Corpus

あなたの話からすると、一見して思うよりも重大な問題がぶら下がってそうな気がします。」例文帳に追加

From what you have told me I think that it is possible that graver issues hang from it than might at first sight appear."  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

重大な罪については、指導者に告白しなければ赦しを受けることができないとも教えています。例文帳に追加

They also teach that, for great sins, they cannot receive forgiveness unless they confess to their leader. - Tatoeba例文

重大な罪については、指導者に告白しなければ赦しを受けることができないとも教えています。例文帳に追加

They also teach that, for great sins, they cannot receive forgiveness unless they confess to their leader.  - Tanaka Corpus

第三十三条 主務大臣は、重大製品事故に関する情報の収集に努めなければならない。例文帳に追加

Article 33 The competent minister shall endeavor to collect information on serious product accidents.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

なお、バードストライクの発生は、最悪の場合、航空事故の重大な要因となる危険性がある。例文帳に追加

A bird strike in the worst case could be a significant factor for a plane crush.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより、何者かが重大な行為を行っている場面を漏れなく記録することができる。例文帳に追加

Consequently, a scene where someone is doing serious action is recorded with no omission. - 特許庁

危機を、我々の惑星の未来のために極めて重大な決定を回避する言い訳にしてはならない。例文帳に追加

The crisis should not be used as an excuse to postpone crucial decisions for the future of our planet.  - 経済産業省

基準年排出量の再計算のきっかけとなった排出量の重大な変化の適切な事情例文帳に追加

Appropriate context for any significant emissions changes that trigger base year emissions recalculations  - 経済産業省

「真の英国人は冗談を言わないものだよ、賭のように重大なことを話しているときにはね。」例文帳に追加

"A true Englishman doesn't joke when he is talking about so serious a thing as a wager,"  - JULES VERNE『80日間世界一周』

世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。例文帳に追加

The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good. - Tatoeba例文

Kansas川での豊富なデータとHSPFアプリケーションからの経験は,この研究に重大な利益をもたらす。例文帳に追加

This wealth of data and experience from the HSPF application on Kansas River provide major benefits for the Study. - 英語論文検索例文集

Scioto川は,重大な毒物問題を抱えたことがなく,それが生物応答において顕著である。例文帳に追加

The Scioto River has never had any significant problem with toxics, which is certainly evident in the biological responses. - 英語論文検索例文集

水域が酸性になるかどうかという重大な疑問は,流域の中和反応の大きさにかかっている。例文帳に追加

The crucial question of whether the water body becomes acidic depends on the magnitude of the watershed compensatory response. - 英語論文検索例文集

いずれにせよこの24人が、関東における布教の上で重大な地位を占めていたことは間違いない。例文帳に追加

However, it is an undoubted fact that those 24 disciples played an important role in propagating Buddhist faith in the Kanto region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

対向車と正面衝突していれば重大な事故を起こしたことは想像に難くない。例文帳に追加

It is easy to imagine that, if these two trains collided head-on, a serious accident would have been caused.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし,ハイドロジェン7のように水素を動力とする車には依然として重大な問題がいくつかある。例文帳に追加

However, hydrogen-powered cars like the Hydrogen 7 still have some serious problems.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS