1016万例文収録!

「量子化装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 量子化装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

量子化装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 703



例文

量子効果を低減させ、フィルタリング計算量を減らし、低ビット率の符号が可能な映像データループフィルタリング方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a system for loop-filtering video data, where encoding at a low bit rate is attained by reducing a quantization effect and reducing the quantity of filtering calculation. - 特許庁

実施形態によれば、画像復号装置は、エントロピー復号手段と逆量子手段と推測手段と推測係数値制限手段と逆離散コサイン変換手段とをもつ。例文帳に追加

In one embodiment, the image decoding device includes an entropy decoding means, a dequantization means, an estimation means, an estimation factor value limiting means, and an inverse discrete cosine conversion means. - 特許庁

プログレッシブ符号され且つ複数段階に分割されて転送された圧縮画像データを伸張する画像処理装置において、圧縮画像データの逆量子に使用するメモリの容量を少なくする。例文帳に追加

To reduce memory capacity to be used to inversely quantize compressed image data in an image processor that decompresses the compressed image data which are subjected to progressive coding and divided into a plurality steps for transferring. - 特許庁

量子井戸型光検知装置に関し、素子面積を大きくすることなく、簡単な構成で外部温度の変に伴う素子温度の経時変に起因するSN比の低下を抑制する。例文帳に追加

To suppress deterioration of an S/N caused by the change over aging of an element temperature of due to the change of an external temperature in a simple configuration without enlarging the element area in a quantum well photo-detector. - 特許庁

例文

符号時に低ビット数で符号された周波数帯域のオーディオ情報の復号精度を向上させることが可能な量子誤差補正装置及びオーディオ情報全体を高音質で復号することが可能なオーディオ情報復号装置を提供する。例文帳に追加

To provide a quantization error correcting device which can improve the decoding precision of audio information in a frequency band encoded with a small number of bits, and to provide an audio information decoding device which can decode the entire audio information with high sound quality. - 特許庁


例文

無線基地局装置で受信した無線信号のデジタルを行う際に、無線基地局装置は、受信レベルが指定の受信強度以下である場合は、デジタルせず、ある特定の量子値(例えばゼロ)に変換して出力している。例文帳に追加

When a radio signal received by a radio base station device is digitized, the radio base station device does not digitize, but convert it into a certain specified quantized value (for example, zero) and outputs it when a reception level is lower than specified reception intensity. - 特許庁

制御装置8は、外部マイク接続シュー2に接続されている外部マイク装置2から外部マイク情報を読み出し、読み出した外部マイク情報から外部マイク装置2の性能を判断して、A/Dコンバータ5における量子ビット数及び/又はサンプリングレートを制御する。例文帳に追加

A control unit 8 reads external microphone information from the external microphone 1 connected to the external microphone connection shoe 3, judges the performance of the external microphone 1 on the basis of the read external microphone information, and controls the number of quantization bits and/or the sampling rate of the A/D converter 5. - 特許庁

そして、量子遅延時間lqの情報と、複数の従装置からの割当要求量とに基づき、同一グループの従装置へのデータ信号帯域を、該従装置への割当要求信号帯域より時間的に後方で、時間的に可能な限り前方の未割当帯域に割り当てる。例文帳に追加

A data signal band to slave devices of the same group is assigned to an unassigned band that is located as temporally ahead as possible at a position temporally more rear than the assignment request signal band to the slave devices on the basis of the information of the quantized delay time 1q and assignment request amounts from the plurality of slave devices. - 特許庁

画像を量子処理及びフィルタ処理を用いて符号する符号処理装置であって、入力された画像から特定色を検出する特定色検出手段と、前記検出された特定色の画面に占める割合に基づいて、前記画像の量子処理及びフィルタ処理を制御する制御手段とを有する。例文帳に追加

The encoding processing apparatus, which encodes an image using quantization processing and filter processing, includes: a specific color detection means for detecting a specific color from an inputted image; and a control means for controlling quantization processing and filter processing of the image. - 特許庁

例文

符号に必要なビット数を減少させることができ、全体としてビット数が不足している場合にも符号のための量子ビット数をさらに減少させることなく、音質の劣を防止することができるオーディオ信号符号装置およびオーディオ信号符号方法を提供する。例文帳に追加

To provide an audio signal encoding device and an audio signal encoding method by which the number of bits required for encoding is reduced and the deterioration of sound quality is prevented without reducing the number of quantized bits for encoding even if the number of bits lacks as a whole. - 特許庁

例文

単位ブロック毎の各画素に対して直交変換、量子および符号を行う符号装置において、符号済画素の領域から、符号対象ブロックの近傍画素を用いるなどして符号対象ブロックの類似領域を探索する基底関数構成手段8を備える。例文帳に追加

A corder for subjecting each pixel of each unit block to the orthogonal conversion, quantization, and coding comprises a base function constitution means 8 which searches a similar area of a block to be coded from the area of coded pixels by using neighboring pixels of a block to be coded. - 特許庁

画像信号を入力して符号する画像符号装置において、入力した画像信号を符号パラメータに従ってブロック単位でDCT器101、量子器102及び可変長符号器103により符号する。例文帳に追加

In an image encoding device which takes an image signal as the input to encode it, the inputted image signal is encoded in the unit of blocks, in accordance with an encoding parameter by a DCT device 101, a quantizer 102, and a variable length code encoder 103. - 特許庁

偽輪郭補正装置において、2倍ビット変検出回路1が、デジタル映像信号Aにおいてその最小量子単位の2倍に相当する信号値変を2倍ビット変として検出し、その2倍ビット変の位置を示す2倍ビット変検出信号Bを出力する。例文帳に追加

In this spurious contour correction device, a doubling bit change detection circuit 1 detects a signal value change equivalent to twice of the a minimum quantization unit in a digital video signal A as a doubling bit change and outputs a doubling bit change detection signal B showing the position of the doubling bit change. - 特許庁

複数の発光ユニットをモノリシックしてその複数の発光ユニットを直並列に接続し、高輝度する半導体発光装置で、各発光ユニットの横側から光を効率よく取りだすことにより、外部量子効率を向上させることができる半導体発光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor light-emitting device capable of improving external quantum efficiency by efficiently taking out light from the lateral side of each light-emitting unit in the semiconductor light-emitting device in which a plurality of light-emitting units are formed into monolithic and the light-emitting units are connected in series and parallel, thereby making the units have high luminance. - 特許庁

画像符号装置は、入力画像データの主画像とは別の小画像を表示する領域(小画像表示領域;ワイプ画面)を検出する小画像表示領域検出部26と、前記検出した領域(小画像表示領域;ワイプ画面)について、他の領域とは独立して、量子する小画像表示領域量子部34と、を備える。例文帳に追加

The image encoding device includes: a small image display region detection section 26 for detecting a region for displaying another small image different from a region of the main image of input image data (small image display region; wipe screen); and a small image display region quantization section 34 for quantizing the detected region (small image display region; wipe screen) independently of the another region. - 特許庁

画素当り8ビットの量子レベルで撓みや色差信号などの信号をディスプレーすることができるデジタルビデオシステムにて、8ビット以上に量子された入力映像信号の損失を最小しつつ、より少ないビット数で画面にディスプレーして画質を改善することができる信号処理装置及びその方法を提供する。例文帳に追加

To provide a signal processing apparatus and method in which a picture quality is improved by displaying an input video signal quantized equally with or more than 8 bits on a screen with bits reduced as little as possible while minimizing its loss in a digital video system wherein a signal such as a distortion or color difference signal is displayed with a quantization level of 8 bits per pixel. - 特許庁

このデジタルデータ復号装置2は、量子ビット割り当てが小さい周波数帯域に存在するスペクトルデータを、当該周波数帯域に存在するスペクトルデータ又は、量子ビット割り当てが大きい周波数帯域に存在するスペクトルデータを用いて補正する補正処理部25を具備している。例文帳に追加

The digital data decoding device 2 includes an interpolation processing section 25 for interpolating the spectrum data of the frequency band in which quantization bit allocation is small, by using the spectrum data existing in the frequency band, or the spectrum data existing in the frequency band in which the quantization bit allocation is large. - 特許庁

前段処理部と再量子部を備え、それら両部に個別に作動のための電力を供給する構成のD/A変換装置において、入力のデジタル信号が固有に持っているフォーマットに対応する電圧の電力を再量子部に供給して、変換で得られるアナログ信号の劣を防ぎたい。例文帳に追加

To prevent deterioration of an analog signal to be obtained by conversion by supplying power of a voltage corresponding to a format, which is inherent in an input digital signal, to a re-quantization part in a D/A conversion device provided with a pre-stage processor and the re-quantization part and having a configuration of supplying power for operation individually to both parts. - 特許庁

記録装置が淡ドット濃ドットそれぞれ3階調表現でき1画素の入力データに対し、全部で5階調記録できる場合、その5階調のそれぞれのドットを打つか否かを決定するために5つの量子処理部を設けるのではなく、濃ドット用と淡ドット用の2つの量子処理部S3,S4でそれぞれ3値処理し、記録レベルを決定する。例文帳に追加

On the assumption that a recording device can express three gradations respectively for light and shade dots and can record five gradations totally for the input data of one pixel, five quantizing processing parts for determining whether or not the respective dots of these five gradations are plotted, are not provided but ternary processing is performed respectively by two quantizing processing parts S3 and S4 for shade and light dots and a recording level is determined. - 特許庁

受信語の信頼度の大きさに従いソートし、その順番に対角されたパリティ検査行列を用いて、信頼性伝播(Belief propagation:BP)を行って信頼度を更新し、その更新された値に対して、再び上記動作を繰り返す復号装置30であって、受信語の信頼性の量子ビット数と比較して、それ以降の信頼性の量子ビット数を少なくする。例文帳に追加

The decoding device 30 performs belief propagation (BP) using a parity check matrix which is sorted according to the belief level of a received word and diagonalized in the order to update the belief level and repeats the operation for the updated value, and the succeeding number of quantized bits belief is made smaller than the number of quantized bits of belief of the received word. - 特許庁

量子歪みを増大させずに予測誤差を小さくし符号効率を向上させ、復号画像のぼけや符号効率の悪い動きベクトルを求めるのを防ぐ予測符号と前処理帯域制限を用いた画像符号装置、方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image coder and its method employing prediction coding method and a pre-processing band limit that can decrease a prediction error without increasing quantization distortion, improve the coding efficiency and prevent a blurred decoded image and a motion vector providing a poor coding efficiency from being obtained. - 特許庁

基本階層ではデッドゾーン付き量子処理を含む符号処理を行い、拡張階層では原画像と基本階層の復号画像の差分である残差画像をビットプレーン符号処理を行う階層的符号装置において、符号効率を改善すること。例文帳に追加

To improve the encoding efficiency for a hierarchal encoding device which conducts encoding processing including quantization processing with dead zone at a basic hierarchy, and conducts bit plane encoding processing for a remainder image that is difference between an original image and a decoded image of the basic hierarchy at an extended hierarchy. - 特許庁

微小振幅信号の量子されたデータをアナログ変換する際には不要な高調波歪みが発生するが、量子歪み低減装置1では、量子された入力信号に白色雑音発生器13で微小振幅白色雑音を加えて高調波歪み成分を白色し、さらに適応フィルタ19で自己相関性が低い白色された成分を低減させるので、この不要な高調波歪みを低減することができる。例文帳に追加

Unnecessary harmonic distortion occurs when the analog conversion of quantized data of a minute amplitude signal is carried out, but the unnecessary harmonic distortion can be reduced because a white noise generator 13 in an apparatus 1 for reducing quantized distortion adds minute amplitude white noise to a quantized input signal and whitens harmonic distortion components, and whitened components of low autocorrelation are reduced by an adaptive filter 19. - 特許庁

III−V族合物半導体を用いた半導体装置において、エミッタ電極と該エミッタ電極に接触する金属電極接触層とを有し、前記金属電極接触層が量子構造で構成されている。例文帳に追加

A semiconductor device using a group III-V compound semiconductor has an emitter electrode and a metal electrode contact layer in contact with the emitter electrode, and the metal electrode contact layer is constructed by a quantum structure. - 特許庁

ベクトル量子を用いてオーディオ信号を圧縮する場合に、従来よりも効率よく、高音質を保ったまま圧縮することのできるオーディオ信号圧縮方法,およびオーディオ信号圧縮装置を提供する。例文帳に追加

To provide an audio signal compression method and an audio signal compression device capable of compressing more efficiently than in the conventional method and device while keeping high sound quality, when compressing an audio signal using vector quantization. - 特許庁

従来のデータ分割方式に再量子を遂行することで、DCT係数を効率的に分割し得る動映像データ分割装置及びその方法を提供しようとする。例文帳に追加

To provide a moving image data dividing device and method thereof which can efficiently divide DCT coefficients by performing re-quantization to the prior art data dividing method. - 特許庁

連続的に入力される映像信号間の相関性を考慮して入力映像に対する補正を行なって画質を改善できる量子エラー補償装置及び方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a quantization error compensation device and a method that allow to ameliorate image quality by performing correction to an input video image in consideration of functionality between serially-input video signals. - 特許庁

マッチングエラーを低減し、それによって量子ノイズを十分に低減し、高いSN比を得ることができるデルタ・シグマ変調装置を提供する。例文帳に追加

To provide a delta-sigma modulating device capable of reducing a matching error and consequently sufficiently reducing quantization noise thereby obtaining a high S/N. - 特許庁

多次元閉じ込め量子井戸を有する電界効果型半導体装置に関し、スケーリング則に拘わらず、微細した素子のしきい値電圧V_thを自由に調整する。例文帳に追加

To freely adjust the threshold voltage Vth of a fined element in spite of a scaling rule on a field effect semiconductor device having a multidimensional confinement quantum well. - 特許庁

A/D変換装置1で、入力されたLチャンネルとRチャンネルのアナログ音声信号を、サンプリング周波数192kHz、量子ビット数24Bitで、サンプリングして、デジタル信号を生成する。例文帳に追加

An A/D converter 1 samples input analog voice signals of L and R channels at a sampling frequency of 192 kHz and a quantization bit rate of 24 bits, and produces digital signals. - 特許庁

圧縮データバッファ21は記憶装置1からロードした画像データを確保し、復号処理部22は可変長復号と、逆量子と、離散逆コサイン変換とを行う。例文帳に追加

A compression data buffer 21 reserves image data loaded from a storage device 1 and a decoding processing section 22 conducts variable length decoding, inverse quantization and inverse discrete cosine transform. - 特許庁

画像処理装置1は、多階調画像データを量子して擬似中間調の出力用画像データに変換するための演算処理部2を有している。例文帳に追加

The image processing apparatus 1 has an arithmetic processing section 2 for quantizing multi-gradation image data to convert the data into output image data of a pseudo medium tone. - 特許庁

要素分布の探索方法,ベクトル量子方法,パターン認識方法,音声認識方法,音声認識装置及び認識結果を決定するためのプログラムが記録された記録媒体例文帳に追加

METHOD FOR SEARCHING ELEMENT DISTRIBUTION, VECTOR QUANTIZING METHOD, PATTERN RECOGNIZING METHOD, SOUND RECOGNIZING METHOD, SOUND RECOGNIZING DEVICE AND RECORDING MEDIUM RECORDING PROGRAM FOR DECIDING RECOGNITION RESULT - 特許庁

制御装置(8´)は、シグマデルタ型アナログ/デジタルコンバータでの量子器のN個の各比較器へのN個の各リファレンスの動的割り当てに用いられる。例文帳に追加

A control device (8') is used for the dynamic allocation of N references to N comparators of a quantizer in a sigma-delta type analog/digital converter (SD-ADC). - 特許庁

割当ビット算出装置104で、等感度曲線テーブル103に記述された聴覚の感度で信号レベルを補正し、補正後のレベルに応じて各サブバンドに割り当てる量子ビット数を決定する。例文帳に追加

An assigned bit calculation device 104 corrects the signal level by the aural sensitivity described in an equisignal curve table 103 and determines the number of quantization bits to be assigned to each sub-band in accordance with the level after correction. - 特許庁

リンギングノイズが重畳たれた映像信号における量子クロック周波数の自動調整精度を向上させることを可能とする表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a display device capable of increasing the accuracy of automatic frequency adjustment of a quantization clock in image signals which are overlapped with ringing noises. - 特許庁

量子誤差を減少させ、ハードウエアの非同期ノイズが存在する場合でも、信号のSN比を増大させることができる電気特性測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric characteristic measuring apparatus capable of increasing the SN ratio of signals even if asynchronous noises from hardware are present by decreasing quantization errors. - 特許庁

SD-ADCでの量子器の各比較器への各リファレンスの動的割り当てを制御するために用いられ、著しく低い複雑度で実施される、制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device that is used for controlling the dynamic allocation of each reference to each comparator of a quantizer in SD/ADC and implemented with extremely low complexity. - 特許庁

測定値が量子誤差に埋もれる問題を改善するとともに、大振幅のジッタを高分解能で測定することができるジッタ測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a jitter measuring apparatus capable of improving the problem that measured values are buried in quantization errors and measuring large-amplitude jitter with high resolution. - 特許庁

本発明に係る映像処理装置は、映像の量子パラメータが所定閾値を超えているブロック数をカウントし、そのカウント結果に基づき当該映像のノイズ量を算出する。例文帳に追加

A video processor counts the number of blocks in which a video quantization parameter exceeds the prescribed threshold value, and calculates the amount of noise in the video based on the count result. - 特許庁

重要な量子係数を切り捨てることなく、画像情報量を削減する画像情報量圧縮装置及び画像情報量圧縮方法を得る。例文帳に追加

To provide an image information amount compression apparatus and an image information amount compression method for reducing an image information amount without cutting down an important quantization coefficient. - 特許庁

画像処理装置1は、RGBのそれぞれに関する多階調画像データを量子して擬似中間調の出力用画像データに変換するための演算処理部2を有している。例文帳に追加

The image processing apparatus 1 includes an arithmetic processing section 2 for quantizing multi-level image data respectively associated with RGB colors and converting the data into output image data of a pseudo medium tone. - 特許庁

データ記録装置において、記録媒体から再生したデジタルオーディオデータを蓄積用記録媒体に記録する際に、ディザ信号を付加して再量子するとベリファイ処理を行うことができない。例文帳に追加

To solve the problem that verify processing can not be performed when a dither signal is attached and requantization is performed in the case of recording digital audio data reproduced from a recording medium on a recording medium for storage in a data recorder. - 特許庁

本発明は、その量子幅を自由に設定できるようにしたA/D変換器及びこのA/D変換器を用いた映像表示装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an A/D(analog/digital) converter that can freely set its quantization width and to provide a video display device employing the analog/ digital converter. - 特許庁

線量の均一性に向けてデータパスとSLMとのインタフェースにおける量子の影響を低減するために用いられる露光装置及びデバイス製造方法例文帳に追加

EXPOSURE APPARATUS AND DEVICE MANUFACTURING METHOD UTILIZED TO REDUCE QUANTIZATION INFLUENCE OF DATA PATH SLM INTERFACE TO DOSE UNIFORMITY - 特許庁

このように、GaN系合物半導体装置において、GaN系層間にGaNとGaNPとからなる量子井戸層(MQW)層を挿入することでGaN層の転位密度を低減させる。例文帳に追加

In this manner, the dislocation density of the GaN layers is reduced by inserting the quantum well layer (MQW) 14 composed of GaN and GaNP between the GaN layers in the GaN compound semiconductor device. - 特許庁

量子テーブルによって情報量が多くなる送信機から、カラーファクシミリ情報を受信することができる画像通信装置を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a image communication apparatus capable of receiving color facsimile information from a transmitter which increases information amount due to a quantization table. - 特許庁

この信号処理装置2は、(1)周波数を1/4(48kHz)にダウンサンプリングする、(2)タウンサンプリングされた信号を量子ビット数32Bitの浮動小数点フォーマットに変換する、という処理を行う。例文帳に追加

This signal processing device 2 performs: (1) Down-sampling the frequency to 1/4 (48 kHz); and (2) converting the down-sampled signals into a floating point format of the quantization bit rate of 32 bits. - 特許庁

復調部105は、通信中の各通信端末装置にて閾値との大小関係に基づいて量子された各サブキャリアの受信品質を示す受信品質情報を含む信号を復調する。例文帳に追加

A demodulator 105 demodulates signals containing receiving quality information that indicates the receiving quality of each sub-carrier quantized at each communication terminal device in communication, on the basis of a magnitude relation between the threshold value and its receiving quality. - 特許庁

例文

各サブバンドのレベル情報と量子されたサブバンド信号は、ビットストリーム生成装置106において整形結合され、ビットストリームとして出力される。例文帳に追加

Level information on individual sub-bands and quantized sub-band signals are shaped and coupled by a bit stream generator 106 and are outputted as a bit stream. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS