1016万例文収録!

「高アルコール」に関連した英語例文の一覧と使い方(40ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 高アルコールに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

高アルコールの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2236



例文

(3) ミネラルウォーター、ワインまたはアルコール度数のい酒を識別する地理的表示であり、あるいはそれを含む場合において、当該土地から産出されたものではないことを示すためにこれらの商品に原産地あるいは原産地の訳語が付され、あるいは「型」または「様式」若しくはそれに類する表現としての標章が付されているものは、原産地名称を使用することはできない。例文帳に追加

(3) The appellations of origin may not be used where they are or include geographical indications identifying mineral waters, wines or hard liquors, to designate such products not originating from this place even if the real place of origin is indicated or a translation is used or a sign is accompanied by such expression astypeorstyleor something like that. - 特許庁

L−アラビノースとともにステビオサイド、サッカリン、スクラロース、アスパルテーム、グリシン、ソーマチン、羅漢果抽出物及びアセサルファムKなどの甘味度甘味料及び/又はソルビトール、マンニトール、キシリトール、エリスリトール、ラクチトール及びマルチトールなどの糖アルコールを含有することを特徴とするベーカリー製品。例文帳に追加

The bakery product comprises sweeteners having high degree of sweetness such as L-arabinose and stevioside, saccharin, sucralose, aspartame, glycine, thaumatin, an extract of Momordica grosvenori and acesulfame K and/or sugar alcohols such as sorbitol, mannitol, xylitol, erythritol, lactitol and maltitol. - 特許庁

クロロプレン単独、またはクロロプレン及びクロロプレンと共重合可能な単量体を、HLB値が14〜19のポリオキシエチレンアルキルエーテルとポリビニルアルコールの存在下で乳化重合することによって、低粘度で固形分化が可能なポリクロロプレン系ラテックス組成物を得ることが出来る。例文帳に追加

The polychloroprene latex composition having a low viscosity and capable of heightening a solid content, is obtained by emulsion polymerization of chloroprene alone or it with copolymerizable monomers in the presence of a polyoxyethylene alkyl ether having a 14-19 HLB value and a polyvinyl alcohol. - 特許庁

プロピレン、イソブチレン、第三級ブチルアルコールまたはメチル第三級ブチルエーテルを分子状酸素で気相接触酸化して不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸を収率で製造できる触媒、その触媒の製造方法、並びに不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a catalyst for producing unsaturated aldehyde and unsaturated carboxylic acid in high yield by catalytically oxidizing propylene, isobutylene, tertiary butyl alcohol or methyl-tertiary butyl ether in a vapor phase by using molecular oxygen, a method for manufacturing the catalyst and a method for producing unsaturated aldehyde and unsaturated carboxylic acid. - 特許庁

例文

アルコールと過酸化水素とをルテニウムを含む触媒の存在下で反応させて対応するカルボニル化合物を製造する方法において、環境負荷のい有機ハロゲン溶媒を使用せずに、かつ、使用触媒を経済的に回収、再使用し、トータルの触媒効率を上げることのできる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a corresponding carbonyl compound by reacting an alcohol with hydrogen peroxide in the presence of a ruthenium-containing catalyst, without using an organic halogen solvent having a high environmental load, also recovering the used catalyst economically and reusing to improve the total catalyst efficiency. - 特許庁


例文

ポリビニルアルコールのアセタール化のために慣用のn−ブチルアルデヒドの代わりに、例えばイソブチルアルデヒドを使用することによって、n−ブチルアルデヒドを基礎としている同じ化学組成の比較生成物と比べて、より低い粘度及びよりいガラス転移温度を示すポリビニルアセタールが得られる。例文帳に追加

Polyvinyl acetal having lower viscosity and higher glass transition point than the comparative product which is obtained from n-butyl aldehyde as a base material and has the same chemical composition as the above acetal, is obtained by using, for example, isobutyl aldehyde instead of common n-butyl aldehyde for acetalating polyvinyl alcohol. - 特許庁

ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、アミノアルキルメタアクリレートコポリマー、ヒドロキシプロピロルメチルセルロース、キトサンなどの胃内の酸性条件下で溶解する分子材料をアルコール類、シクロヘキサノン等のケトン類、酢酸エステル類、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフランなどの溶媒に溶かしカテーテルにコーテイングする。例文帳に追加

This gastrostomy catheter is formed by dissolving polymeric materials dissolved under acidic conditions in the stomach such as polyvinyl acetal diethyl amino acetate, aminoalkyl methacrylate copolymer, hydroxy propyl methylcellulose and chitosan in solvent such as alcohols, ketones such as cyclohexanone, acetic esters, aromatic hydrocarbon such as toluene, and tetrahydrofuran and coating the catheter therewith. - 特許庁

コーンペプチドと、アルギン酸と多価アルコールのエステル、ポリオキシエチレン−ポリプロピレン共重合体、ポリビニルピロリドンおよび(メタ)アクリル酸エステル−エステル残基に窒素を含有する(メタ)アクリル酸エステル共重合体からなる群から選ばれる分子化合物の少なくとも1種とを配合することを特徴とする飲料。例文帳に追加

The beverage is obtained by adding corn peptide, and at least one kind of polymer compounds selected from the group consisting of ester of alginic acid and polyhydric alcohol, a polyoxyethylene-polypropylene copolymer, polyvinylpyrrolidone and a (meth)acrylic acid ester copolymer whose (meth)acrylic acid ester-ester residue contains nitrogen. - 特許庁

サーデンペプチドと、アルギン酸と多価アルコールのエステル、ポリオキシエチレン−ポリプロピレン共重合体、ポリビニルピロリドンおよび(メタ)アクリル酸エステル−エステル残基に窒素を含有する(メタ)アクリル酸エステル共重合体からなる群から選ばれる分子化合物の少なくとも1種とを配合することを特徴とする飲料。例文帳に追加

This drink is mixed with sardine peptide, and at least one polymeric compound selected from a group consisting of ester of alginic acid and polyhydric alcohol, a polyoxyethylene-polypropylene copolymer, polyvinylpyrrolidone, and a (meth)acrylic acid ester copolymer which contains nitrogen in (meth)acrylic acid ester-ester residue. - 特許庁

例文

(1)テトラアルコキシシラン、および(2)ポリエチレンオキシド(ポリエチレングリコール)、ポリプロピレングリコールおよびポリビニルアルコールからなる群より選ばれた少なくとも1種の有機分子化合物、を含有する液を無機質繊維の織布または不織布基材に含浸させ、これを焼成することによって得られる無機系多孔質プレートである。例文帳に追加

The inorganic porous plate is obtained by impregnating a solution containing (1) a tetraalkoxysilane and (2) at least one organic high molecular compound selected from the group comprising polyethylene oxide (polyethylene glycol), polypropylene glycol and polyvinyl alcohol into a woven or nonwoven fabric substrate of inorganic fibers and firing the substrate. - 特許庁

例文

スルホン酸基−SO_3H等のプロトン解離性の基を有する水溶性フラーレン誘導体と、ポリビニルアルコール等のヒドロキシル基−OHを有する分子材料との混合物を加熱処理することにより、水に不溶で、水素ガス透過阻止能力に優れ、大きなプロトン伝導度を有するプロトン伝導体膜を作製できる。例文帳に追加

The water-insoluble proton conductor film with excellent hydrogen gas permeation preventing property and high proton conductivity can be manufactured by applying a heat treatment to the mixture of water-soluble fullerene derivative having proton dissociation group like sulfonate group-SO_3 and polymer compound having hydroxyl group-OH like polyvinyl alcohol. - 特許庁

エチレン−ビニルアルコール共重合体と、炭素数が8以上の脂肪族基を有する脂肪族イソシアネートの1種または2種以上との反応生成物を有効成分とする剥離処理剤であって、水溶性のい弱酸のアルカリ金属塩をウレタン化反応触媒として添加し反応させて得られる反応生成物を有効成分とする剥離処理剤の製造方法である。例文帳に追加

The method comprises producing the release agent containing as the effective component the reaction product obtained by performing the reaction by adding a highly water-soluble weak acid/alkali metal salt as a urethanization catalyst. - 特許庁

触媒を坦持した導電性炭素粒子と、パーフルオロカーボンスルホン酸重合体と、沸点が水より大きなアルコール類溶媒とを攪拌混合して触媒インクを生成し、触媒インクをパーフルオロカーボンスルホン酸重合体を主成分とする分子電解質膜に触媒層を形成するものである。例文帳に追加

The catalyst ink is prepared by stirring and mixing conductive carbon particles on which a catalyst is carried, a perfluorocarbon sulfonic acid polymer, and alcohol solvent having boiling point higher than water, and the catalyst ink obtained is used to form a catalyst layer in a polymer electrolyte membrane mainly comprising perfluorocarbon sulfonic acid polymer. - 特許庁

また、かかる電池セパレーター用ポリアミド繊維の製造方法は、電池セパレーター用ポリアミド繊維を製造するに際し、ポリアミドチップを、溶融紡糸し延伸した後に、アルコールりん酸エステルとノニオン系化合物とからなる親水性油剤をポリアミド繊維に対し0.25〜0.8重量%付与することを特徴とするものである。例文帳に追加

Polyamide chips are the melt spun and extended, and the hydrophilic oil agent comprising the higher alcohol phosphoric ester and the nonionic chemical compound is added to the polyamide fiber for battery separator as much as 0.25 to 0.8 weight % to manufacture the polyamide fiber for battery separator is manufactured. - 特許庁

特定の触媒を用い簡便且つ選択的に不飽和エステルから対応するカルボニル化合物を得、さらに該カルボニル化合物の水素化反応でアルコール化合物得た後にエステルの加水分解を行い対応するジオール化合物、特に1,3−ジオール類を安価で且つ効率的に製造する方法。例文帳に追加

This method for producing a diol compound, especially a 1,3-diol inexpensively and efficiently comprises obtaining a carbonyl compound from a corresponding unsaturated ester simply in high selectivity by using a specific catalyst, subjecting the carbonyl compound to a hydrogenation reaction to give an alcohol compound and then carrying out hydrolyzing an alcohol. - 特許庁

本発明のリンス用組成物は、水溶性多糖類、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキサイド、ポリプロピレンオキサイド、エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドの共重合体、及び同共重合体にアルキル基又はアルキレン基を付加してなる親水性ポリマーから選ばれる少なくとも一種の水溶性分子と、水とを含有する。例文帳に追加

The rinsing composition contains water-soluble polysaccharide, polyvinyl alcohol, a polyethylene oxide, a polypropylene oxide, a copolymer of an ethylene oxide and a propylene oxide, at least a kind of a water-soluble polymer selected out of hydrophilic polymers that are obtained by adding alkyl groups or alkylene groups to the copolymer, and water. - 特許庁

乳酸のアルコールエステルを生分解性ポリエステル樹脂に添加することにより、樹脂の流動性が向上し、フィルムとしたときの滑りが押さえられ、かつフィラーを添加しても曲げ弾性が実質的に低下することなくむしろ向上する、生分解性ポリエステル樹脂組成物を得ることができる。例文帳に追加

There can be obtained a biodegradable polyester resin composition which shows improved flowability of the resin, gives a film showing suppressed slippage and shows no increase, rather increase of a bending modulus when a filler is added by adding a high alcohol ester of lactic acid to the biodegradable polyester resin. - 特許庁

アルコール類とアルケニルコハク酸及び/又はアルケニルコハク酸無水物とを反応させて得られるアルケニルコハク酸誘導体(A)及びアニオン性分子化合物のアルカリ塩(B)の存在下で、疎水性モノマー(C)を重合することにより得られる表面サイズ剤、その製造方法及びその表面サイズ剤を用いて形成された新聞用紙。例文帳に追加

The surface sizing agent is obtained by polymerizing (C) a hydrophobic monomer in the presence of (A) an alkenylsuccinic acid derivative prepared by reaction between an alcohol and the corresponding alkenylsuccinic acid and/or its anhydride and (B) an anionic macromolecular compound alkali salt. - 特許庁

親水性の多孔質体又は中空粒子とは、親水性素材を多孔化したもの、又は中空としたものであって、親水性素材としてはセルロース、セルロース誘導体もしくはポリビニルアルコールの水不溶性の親水性分子、又は珪酸カルシウム、アルミナもしくは、シリカゲルの無機物質を用いる。例文帳に追加

The hydrophilic porous material or hollow particles is a hydrophilic material made as porous or made as hollow, and as the hydrophilic material, a water insoluble hydrophilic polymer such as a cellulose, cellulose derivative or polyvinyl alcohol, or an inorganic material such as calcium silicate, alumina or a silica gel are used. - 特許庁

好ましい任意成分としては、ヒドロキシプロピルメチルセルロースなどの水溶性のセルロース系分子に代表される増粘剤、乳化剤としてのポリオキシエチレン基とポリオキシプロピレン基とを有する分岐アルコールのエーテル及びエタノールなどのガス成分を除く水より沸点の低い成分である。例文帳に追加

A thickener represented by a water-soluble cellulosic polymer such as hydroxypropyl methyl cellulose, an ether of a branched alcohol having a polyoxyethylene group and a polyoxypropylene group as an emulsifying agent and an ingredient having a lower boiling point than that of water except a gas ingredient such as ethanol are cited as preferred optional ingredients. - 特許庁

ピログルタミン酸に重合性基を導入して重合性単量体化し、他の重合性単量体と共重合させることにより、水又は水エタノール溶液に不溶であり、イソプロピルアルコール、トルエン、酢酸エチルのいずれかに可溶若しくは膨潤する性質を有する油溶性分子化合物を提供する。例文帳に追加

The oil-soluble polymeric compound which is insoluble in water or a water-ethanol solution and soluble or swellable in any one of isopropyl alcohol, toluene and ethyl acetate is provided by introducing a polymerizable group into pyroglutamic acid to thereby convert the pyroglutamic acid to a polymerizable monomer, and copolymerizing this polymerizable monomer with another polymerizable monomer. - 特許庁

燐酸エステルとアルコールとを溶解した疎水性のビニル系単量体を、粘土鉱物の存在する水系で懸濁重合させることで1〜100μmの平均粒子径を有するビニル系重合体粒子を得ることを特徴とするビニル系重合体粒子の製造方法により上記課題を解決する。例文帳に追加

The method for producing the vinyl polymer particles 1-100μm in mean size comprises carrying out a suspension polymerization of a hydrophobic vinyl monomer in which a phosphoric ester and a higher alcohol are dissolved in an aqueous system in the presence of clay minerals. - 特許庁

(a)6−ヒドロキシクロマン化合物と、(b)多価アルコール類と、(c)リン系酸化防止剤と、(d)フェノール系酸化防止剤とを含有し、成分(a)、(b)、(c)、(d)との総量に対して、成分(a)+(b)の含量が0.5重量%〜10重量%、成分(c)+(d)の含量が99.5重量%〜90重量%の範囲内であることを特徴とする有機分子材料用安定剤組成物に関する。例文帳に追加

The stabilizer composition for organic polymer material contains (a) a 6-hydroxychroman compound, (b) a polyhydric alcohol, (c) a phosphorus- based antioxidant and (d) a phenolic antioxidant. - 特許庁

顕著にい比活性を有する新規なマルトトリオース生成アミラーゼとその製造方法、マルトトリオース生成アミラーゼ産生能を有する微生物、当該酵素を用いたマルトトリオース又はこれを含む糖質の製造方法、及び、当該酵素を用いたマルトトリイトール又はこれを含む糖アルコールの製造方法を提供することにより、前記課題を解決する。例文帳に追加

There are disclosed: a novel maltotriose-forming amylase having remarkably high specific activity and a production method thereof; a microorganism having production ability of maltotriose-forming amylase; a method for producing maltotriose or saccharides including the same using the enzyme; and a method for producing maltotriitol or sugar alcohols including the same using the enzyme. - 特許庁

少なくともスチレン−アクリル樹脂およびワックスを含有するコア粒子表面に、ポリエステル樹脂を含有するシェル層を形成して成るコア・シェル構造のトナー母体粒子であって、該トナー母体粒子中に下記一般式(1)で表されるアルコールを含有することを特徴とする静電荷像現像用トナー。例文帳に追加

A toner for developing an electrostatic charge image includes toner base particles in a core-shell structure comprising a shell layer containing a polyester resin formed on the surface of a core particle containing at least a styrene-acrylic resin and wax, where the toner base particles include higher alcohol represented by the general formula (1). - 特許庁

油脂類とアルコール類とのエステル交換反応によりバイオディーゼルを製造するための繊維状の触媒であって、分子繊維基材にグラフト重合によりグラフト鎖が導入され、前記グラフト鎖は、アミノ基及び第4級アンモニウム基から選択される1種または2種以上の官能基、及び水酸化物イオンを有することとする。例文帳に追加

Provided is the fibrous catalyst for producing biodiesel by an ester interchange reaction of oils and fats with alcohols, wherein a graft chain is introduced into a polymer fiber base material by graft polymerization, and the graft chain has: one or more functional groups selected from an amino group and a quaternary ammonium group; and a hydroxide ion. - 特許庁

複雑な装置や操作を要することなく、単純な操作のみで、かつ効率的に、粗製β−フェニルエチルアルコ−ルから異臭成分を選択的に分離除去し、香料用の優れた香気を有する純度β−フェニルエチルアルコ−ルを得ることができ、かつ工程中で使用した溶媒を経済的に使用できるという特徴を有するβ−フェニルエチルアルコールの精製方法を提供する。例文帳に追加

To purify β-phenylethyl alcohol useful for perfumes, etc., without requiring complicated devices and operations and with efficiently separating and removing nasty smell components by washing crude β-phenylethyl alcohol with an aqueous alkali solution, extracting and distilling the extract. - 特許庁

酸、アルカリ酸化剤、及び温のアルコールに耐性を持ち、ろ過膜は親水性でエアーロックをおこさず、不純物金属イオンや有機物が完全に除去されており、かつ使用済みのフィルターカートリッジは容易に焼却処理できる精密ろ過フィルターカートリッジ及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a precision filter cartridge having resistance to an acid, an alkali, an oxidizer, and a hot alcohol, freed from air lock because of its hydrophilic filter membranes, and being capable of easily incinerated when it becomes wastes and to provide a method for producing the same. - 特許庁

ポリビニルアルコール系樹脂からなる偏光フィルムの一方の面にシクロオレフィン系樹脂フィルムを積層し、他方の面には酢酸セルロース系フィルムを積層して、偏光板とするにあたり、それぞれの面に適切な接着剤を適用して、各保護フィルムと偏光フィルムの間の接着力をめる。例文帳に追加

To increase adhesion strength between a protective film and a polarizing film by applying a proper adhesive on the respective surface in the process of laminating a cycloolefin resin film on one surface of a polarizing film made of a polyvinylalcohol resin and laminating a cellulose acetate film on the other surface to produce a polarizing plate. - 特許庁

主剤であるオラネキシジン酸付加塩と、その溶解補助剤であるアルコールポリオキシエチレンエーテルおよびアルキルフェノールポリオキシエチレンエーテルよりなる群から選択されるポリオキシエチレングリコール型非イオン界面活性剤の1種以上とを含有してなる消毒または/および殺菌用組成物。例文帳に追加

The composition for disinfection and/or sterilization comprises an acid addition salt of 1-(3,4-dichlorobenzyl)-5-octylbiguanide being a main agent and one or more kinds of polyoxyethylene glycol type nonionic surfactants selected from the group consisting of a higher alcohol polyoxyethylene ether and an alkylphenol polyoxyethylene ether being a solubilizer. - 特許庁

ホスホニトリルジクロライドをアルカリ金属アリーラート、及び/またはアルカリ金属アルコラートと反応させてホスホニトリル酸エステルを製造した後の洗浄工程により、ホスホニトリル酸エステルの回収率がく、かつホスホニトリル酸エステル中に残存する未反応フェノール類、未反応アルコール類及び金属塩の含有量を低減するのに有効な洗浄方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for washing a phosphonitrile ester obtained by reacting phosphonitrile dichloride with an alkali metal arylate and/or an alkali metal alcoholate, which is effective for enhancing the recovery of the phosphonitrile ester and reducing the contents of the unreacted phenol compound, the unreacted alcohol compound and the metal salt left in the phosphonitrile ester. - 特許庁

アルキルグリセリルエーテル、レシチン、非イオン界面活性剤および多価アルコールを特定比率で混合したアルキルグリセリルエーテル配合組成物を利用することで、外観が透明又は半透明で、感触及び化安定性が良好であると同時に、濃度のアルキルグリセリルエーテルを安定に含有する化粧料又は皮膚外用剤に配合できることを見出し、課題を解決することが出来た。例文帳に追加

The cosmetic or skin care preparation having a transparent or translucent appearance, excellent feel and emulsion stability and stably containing a high-concentration alkyl glyceryl ether is obtained by using an alkyl glyceryl ether-mixed composition prepared by mixing an alkyl glyceryl ether with lecithin, a nonionic surfactant and a polyhydric alcohol in a specific ratio, to solve the above problem. - 特許庁

発光性樹脂組成物等は、本発明の発光性組成物が、アクリル系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、セルロース誘導体、金属アルコキシドからなる群から選ばれる少なくとも1種の有機又は無機分子中に前記構成が内包されてなる。例文帳に追加

In a luminescent resin composition, etc., the luminescent composition has the constitution included in at least one kind of organic or inorganic polymer selected from the group consisting of an acrylic resin, a polystyrenic resin, a polycarbonate resin, a silicone resin, an epoxy resin, polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone, a cellulose derivative and a metal alkoxide. - 特許庁

芳香族ニトリル又は不飽和複素環式ニトリルを、パラジウムとロジウム及び/又はルテニウムを含有する貴金属系触媒、及びアミノアルコールの存在下で水素化反応を行うことにより、医薬品原料などに用いられる純度の脂環式アミン又は飽和複素環式アミンが、収率よく且つ工業的に有利に製造できる。例文帳に追加

The alicyclic amine or the saturated heterocyclic amine usable as a raw material or the like for a medicine can be produced in a high yield and industrially advantageously by carrying out the hydrogenation reaction of an aromatic nitrile or an unsaturated heterocyclic nitrile in the presence of a noble metal-based catalyst containing palladium and rhodium and/or ruthenium, and an amino alcohol. - 特許庁

複雑な装置や操作を要することなく、単純な操作のみで、かつ効率的に、β−フェニルエチルアルコ−ルから精製塔内で生成する異臭成分を選択的に分離除去し、香料用の優れた香気を有する純度のβ−フェニルエチルアルコ−ルを得ることができるという特徴を有するβ−フェニルエチルアルコールの精製方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for purifying β-phenylethyl alcohol with which an off-flavor component produced in a purifying column is efficiently and selectively separated and removed only by simple operation without requiring a complicated apparatus or operation and the high-purity β-phenylethyl alcohol having an excellent fragrance for perfumes can be obtained. - 特許庁

腐食性の少ない二価アルコールの存在下に、コハク酸アンモニウムの脱アンモニア反応とプレポリマーの製造を同時に行い、プレポリマーはそのまま分子量化し、また回収アンモニアはコハク酸アンモニウムの発酵合成の工程でリサイクル使用を可能にし、かつ反応工程短縮による低コスト化可能なポリエステルの製造方法。例文帳に追加

This invention relates to the method for producing the polyester capable of reducing cost by shortening the reaction process by carrying out the deammonium reaction of the ammonium succinate and production of a prepolymer in the presence of a divalent alcohol with low corrosion, the prepolymer is directly changed into the polymer and collected ammonium is recycled to the fermentation synthesis of the ammonium succinate. - 特許庁

10族金属化合物および中性電子供与性配位子が錯形成してなる10族金属錯体の存在下に共役ジエン化合物とアルコール類とをテロメリ化反応させてエーテル類を製造するに際し、反応系に一般式(I)で示される塩基および一般式(II)で示される塩基を共存させることを特徴とするエーテル類の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the ethers comprises carrying out the telomerization reaction of the conjugated diene compound with the alcohols in the presence of a group 10 metal compound and a group 10 metal complex in which a neutral electron highly donative ligand forms the complex. - 特許庁

比重が小さく、安価であり、また、充分にい水素充填密度を得ることができる、取り出し可能に水素ガスを吸蔵している水素ガス吸蔵グラフェンの製造方法、及び、炭化水素と水と原料として水素ガスを得、かつ、同時にアルコールを得ることができる新規な及び、水素ガスの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a hydrogen-stored graphene having a low specific gravity, being inexpensive, capable of attaining a sufficiently high hydrogen-stored density and capable of removably storing hydrogen and to provide a novel method for producing hydrogen capable of obtaining hydrogen from a hydrocarbon and water as raw materials and capable of simultaneously obtaining an alcohol. - 特許庁

毛髪処理剤を、(A)直鎖飽和アルコールと、(B)油脂、ロウ、炭化水素、エステル、エーテル、シリコーン油のいずれか1種類以上,と、(C)炭素数16以上の直鎖アルキル基を持ったカチオン性界面活性剤、またはアニオン性活性剤を含有する毛髪処理剤組成物とすることにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The hair treatment composition comprises (A) a linear saturated higher alcohol, (B) at least one kind of an oil and fat, a wax, a hydrocarbon, an ester, an ether and a silicone oil, and (C) a cationic surfactant or anionic surfactant having a ≥16C linear alkyl group. - 特許庁

平版印刷版原版を、FMスクリーンまたは精細AMスクリーンを用いて画像露光した後、アニオン界面活性剤および両性界面活性剤からなる群より選ばれる少なくとも1種の界面活性剤と、アセチレングリコール類及びアセチレンアルコール類からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物を含有するアルカリ性現像処理液を用いて現像する。例文帳に追加

A lithographic printing plate precursor is imagewise exposed with an FM screen or a high-definition AM screen and developed with the above alkaline developer solution containing at least one surfactant selected from the group consisting of anionic surfactants and amphoteric surfactants, and at least one compound selected from the group consisting of acetylene glycols and acetylene alcohols. - 特許庁

プロピレン、イソブチレン、第三級ブチルアルコールまたはメチル第三級ブチルエーテルを分子状酸素で気相接触酸化して不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸を収率で製造できる触媒、その触媒の製造方法、並びに不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a catalyst capable of producing unsaturated aldehyde and unsaturated carboxylic acid in high yield by performing vapor phase catalytic oxidation of propylene, isobutylene, tertiary butyl alcohol or methyl tertiary butyl ether with molecular oxygen, a method for producing the catalyst, and a method for producing unsaturated aldehyde and unsaturated carboxylic acid. - 特許庁

プロピレン、またはイソブチレン、第三級ブチルアルコール及びメチル第三級ブチルエーテルから選ばれる少なくとも一種の化合物を気相接触酸化してそれぞれ対応する不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を製造する際に、ホットスポットの発生を抑制して、不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を収率で製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a process for producing an unsaturated aldehyde and an unsaturated carboxylic acid in a high yield by inhibiting the generation of a hot spot in subjecting propylene or at least one compound selected from isobutylene, tertiary butyl alcohol and methyl tertiary butyl ether to gas phase catalytic oxidation to produce the corresponding unsaturated aldehyde and unsaturated carboxylic acid. - 特許庁

アルコールと低級(メタ)アクリル酸エステルとを、チタンテトラアルコキシドを触媒としてエステル交換反応させ、当該エステル交換反応後の反応液に脱水能力のある無機物及び分子凝集剤を添加した後に水を加える工程を含む(メタ)アクリル酸エステルの製造方法である。例文帳に追加

A method for manufacturing (meth)acrylic ester includes a step of transesterifying an alcohol and a lower (meth)acrylic ester using a titanium tetra-alkoxide as a catalyst, adding an inorganic material having dehydration capability and a polymer coagulant to the reaction solution after transesterification, and further adding water to the reaction solution. - 特許庁

当該リグニン誘導体は、アルコール性水酸基が選択的にアシル化されたことにより溶剤可溶性がまり、かつ、遊離のフェノール性水酸基を有するために、溶剤中で比較的穏和な条件下でエポキシ樹脂等の反応性成分と反応させることによって、各種の有用な樹脂を製造するための原料として用いることができる。例文帳に追加

The lignin derivative increases solvent-solubility because of selective acylation of alcoholic hydroxy groups, and can be used as raw materials to produce various useful resins by reacting with reactive components of the epoxy resin or the like under relatively mild conditions in a solvent because of the presence of free phenolic hydroxy groups. - 特許庁

スチレン系単量体と(メタ)アクリル酸エステル系単量体を含む単量体混合物を、シリコーン型消泡剤やポリアルキレングリコール系やポリエーテル系、アルコール、界面活性剤等の有機系消泡剤の存在下で懸濁重合させる、トナー用スチレンアクリル系樹脂を製造する方法にある。例文帳に追加

In this method for producing a styrene acrylic binder resin for a toner, a monomer mixture containing a styrene monomer and a (meth)acrylic acid ester-based monomer is suspension-polymerized in the presence of a silicone type defoaming agent or an organic defoaming agent such as a polyalkylene glycol-based or polyether-based higher alcohol or a surfactant. - 特許庁

支持体上に親水性層および水溶性重合体を含む光重合性感光層をこの順に設けた感光性平版印刷版材料において、支持体上の少なくとも一層が分子中にアルキン構造を有さないアルコール系消泡剤を含むことを特徴とする感光性平版印刷版材料。例文帳に追加

The photosensitive planographic printing plate material has a hydrophilic layer and a photopolymerizable photosensitive layer including a water-soluble polymer disposed in this order on a support, wherein at least one layer on the support includes a higher alcohol- based defoaming agent having no alkyne structure in a molecule. - 特許庁

α−クロロメタクリレートとα−メチルスチレンとの重合体を含むレジスト層にエネルギービームを照射して描画又は露光して、現像を行う際に用いられるレジスト現像剤であって、フルオロカーボンを含む溶媒Aと、前記溶媒Aよりも前記レジスト層に対する溶解度がアルコール溶媒Bとを含む。例文帳に追加

A resist developer is used when developing by irradiating a resist layer with an energy beam for rendering or exposure, the resist layer containing a polymer of α-chloromethacrylate and α-methylstyrene, and contains a fluorocarbon-containing solvent A and an alcohol solvent B having higher solubility relative to the resist layer than the solvent A. - 特許庁

(C)塩基存在下、(D)溶媒に(B)ベンズアルデヒド類とベンズアルデヒド類1モルに対し1〜5モルの(A)ホルムアルデヒド類を併注滴下することにより、未反応のベンズアルデヒド類の残存および不純物の生成が低減され、純度のベンジルアルコール類が従来より工業的に有利にかつ、良好な収率で得られる。例文帳に追加

By dropping both a benzaldehyde (B) and 1-5 moles formaldehyde (A) per mole benzaldehyde in a solvent (D) in the presence of a base (C), the amount of unreacted benzaldehyde remaining and impurities formed is reduced to industrially more advantageously obtain a high-purity benzyl alcohol in a better yield than in the past. - 特許庁

1,3,4−チアジアゾール基を有する新規なモノマーおよびこれを重合することで得られる新規なポリマーを与えることを目的とし、水、アルコール等の極性溶媒に可溶性であり、コーティング材料として基体との間でい接着性を示す水酸基を有する重合体とこれを得るためのモノマーを与える。例文帳に追加

To provide a new monomer having a 1,3,4-thiadiazole group for obtaining a new hydroxyl group-having polymer, and to provide the new hydroxyl group-having polymer which is obtained by polymerizing the monomer, is soluble in polar solvents such as water and alcohols, and exhibits high adhesiveness between the polymer as a coating material and substrates. - 特許庁

例文

金属化合物及び中空樹脂粒子から選ばれる少なくとも1種の色材と、エチレン性不飽和カルボン酸単量体及びこれと共重合可能なその他の単量体をアルコール性水酸基含有水溶性分子化合物又は共重合性界面活性剤の存在下で重合して得られる共重合体と、を含有するインク組成物である。例文帳に追加

The ink composition contains at least one kind of coloring material selected from metal compounds and hollow resin particles, and a copolymer obtained by polymerizing an ethylenically unsaturated carboxylic acid monomer and other monomers copolymerizable with the above monomer in the presence of an alcoholic hydroxyl group-containing water-soluble polymeric compound or a copolymerizable surfactant. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS