1016万例文収録!

「2分の1」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 2分の1の意味・解説 > 2分の1に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

2分の1の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19010



例文

第2の部分36は第1の部分の凹部内に配置されかつ上面42を有し、第2の部分の上面は甲部と接触する。例文帳に追加

A second portion 36 is seated in the recess in the first portion and has an upper surface 42, with the upper surface of the second portion being in contact with the upper. - 特許庁

第2の部分(36)は第1の部分の凹部内に配置されかつ上面(42)を有し、第2の部分の上面は甲部と接触する。例文帳に追加

A second portion (36) is seated in the recess in the first portion and has an upper surface (42) with the upper surface of the second portion in contact with the instep. - 特許庁

その研究に1次データは不要で、2次データで十分役立った。例文帳に追加

We did not need any primary data. The secondary data was useful enough for the research. - Weblio英語基本例文集

題として出された2字の漢字を,1字ずつ分けて詠みこむ雑俳例文帳に追加

a {verse} of a form of {informal} haiku that is composed by separating two kanji characters expressing the theme into single characters - EDR日英対訳辞書

例文

一 第五百四十条第一項又は第二項の規定による保全処分例文帳に追加

(i) a temporary restraining order under the provisions of Article 540(1) or (2);  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

二 第五百四十一条第一項又は第二項の規定による処分例文帳に追加

(ii) a disposition under the provisions of Article 541(1) or (2);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1 つのファイルを下へ移動し、ソースエディタを 2 つに分割します。例文帳に追加

Split Source Editor by moving one file to the bottom. - NetBeans

\\-seg100c1100ピクセル長の細い線分(これを隠す長方形が1つ配置される)。例文帳に追加

100-pixel thin line segment (2 obscuring rectangles). -seg100c3  - XFree86

2分1ラウンドで、プロの世界王座決定戦では12ラウンドを争う。例文帳に追加

One round lasts two minutes, and bouts are 12 rounds in world-championship tournaments for professional players.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

半割札を買った場合、褒美金はもちろん2分の1になる。例文帳に追加

In case of a divided ticket in half, the prize money was also a half.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明治元年1月17日(1868年2月10日)、三職の職制を定めて分課した。例文帳に追加

On February 10, 1868, the structure of the three offices was regulated and organized.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

加算器には、微分器からの出力信号も入力される。例文帳に追加

An output signal from the differentiator 1 is also inputted to the adder 2. - 特許庁

前記無機充填材が、次の()と()を含む二成分以上からなる。例文帳に追加

The inorganic filler comprises at least two components including the following (1) and (2). - 特許庁

有機層3の各電極と接する部分を粗面に形成する。例文帳に追加

Parts in contact with each of the electrodes 1, 2 of the organic layer 3 are formed to a rough surface. - 特許庁

路盤とてん充層との間に水圧分散層6を敷設する。例文帳に追加

A water pressure dispersion layer 6 is provided between the roadbed 1 and the filled layer 2. - 特許庁

][]の高分子電解質膜を用いてなる燃料電池。例文帳に追加

[2] The fuel cell is made by using the above polymer electrolyte membrane of [1]. - 特許庁

半導体基板の表面に素子分離絶縁膜を形成する。例文帳に追加

A device separation insulating film 2 is formed on the surface of a semiconductor substrate 1. - 特許庁

両シート材の重ね合わせ部分をクランプ装置3で固定する。例文帳に追加

A superposed part of both sheet materials 1 and 2 is fixed by a clamp device 3. - 特許庁

生分解性容器は、容器本体とその蓋体3とで構成される。例文帳に追加

The degradable container 1 is constituted of a container body 2 and a lid body 3 thereof. - 特許庁

パレットの開口部分に車受け部を嵌合させた。例文帳に追加

A car receiving portion 2 is fitted to an opening portion of a pallet 1. - 特許庁

方向性結合器は、電力増幅器出力の一部を分岐する。例文帳に追加

A directional coupler 2 branches a part of the output of the power amplifier 1. - 特許庁

次に、工程の混合物(触媒インク)を分散する(工程)。例文帳に追加

Then, the mixture (catalyst ink) of the process 1 is dispersed (process 2). - 特許庁

)前記高分子材料が水溶性である()に記載の混合物。例文帳に追加

There is provided (2) the mixture described in (1), wherein the polymer material is water-soluble. - 特許庁

内器ブロックは箱体内で複数の分岐ブレーカ0を有する。例文帳に追加

An inner receptacle block 2 has a plurality of branch breakers 20 within a box 1. - 特許庁

領域の各画素を色差に応じてクラスタに分割する(b)。例文帳に追加

Pixels in a region are divided into clusters 1, 2 in accordance with color differences (b). - 特許庁

円筒形筆記具の柄部分()に収容孔()を設ける。例文帳に追加

A storing hole (2) is provided in a handle part (1) of a cylindrical writing utensil. - 特許庁

この分電盤とインターホンとを伝送手段により接続する。例文帳に追加

The interphone system 2 and the distribution panel 1 are interconnected by a transmission means. - 特許庁

復水供給管を異物分離タンクの右槽と接続する。例文帳に追加

A condensate supply pipe 1 is connected with a right tank of a foreign-object separating tank 2. - 特許庁

分離器ケーシング3の両端部に入口と出口を形成する。例文帳に追加

An inlet 1 and an outlet 2 are formed at both the end sections of a separator casing 3. - 特許庁

インドの成長については第章第節で分析する。例文帳に追加

The growth of India will be analyzed in Section 1, Chapter 2. - 経済産業省

「部下の方お1人を、バケツに2杯分、水を汲みに出していただけますか?例文帳に追加

``Would you kindly send one of your constables for two buckets of water?  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

ベルモントの1マイル半の成績は、1973年以来事務局によって維持されている2分24秒である例文帳に追加

the track record for the mile and a half at Belmont is 2 minutes 24 seconds held by Secretariat since 1973  - 日本語WordNet

裏当布’の下端縁0は、ナイトウェア本体から分離することが望ましい。例文帳に追加

The bottom edges 10 of the backing fabrics 2, 2' are preferably separated from the nightwear main body 1. - 特許庁

このパターン()は,分割されたブロックの4(縦×横)ブロックが画素に対応している。例文帳に追加

In the pattern (1), four blocks (2×2 in length and width) of the divided blocks correspond to one pixel. - 特許庁

本体()の先端、爪の延長部分にカーソル指示部()を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

A cursor instruction part (2) is provided on the tip of a main body (1), the extended part 2 of a pawl. - 特許庁

基地局は、各端末に固有の端末鍵を付与し、端末を複数のグループに分ける。例文帳に追加

A base station 1 provides a specific terminal key to each terminal 2 to group the terminals 2 into a plurality of group members. - 特許庁

区分:物質または混合物とセルロースとの重量比4:1または1:1の混合物を試験した場合、その平均燃焼時間が臭素酸カリウムとセルロースの重量比2:3の混合物の平均燃焼時間以下であり、かつ、区分の判定基準に該当しない物質または混合物。例文帳に追加

Category 2: Substances or mixtures whose mean burning time of their 4:1 or 1:1 mixtures (by mass) with cellulose is less than that of the 2:3 mixture (by mass) of potassium bromate and cellulose, and which are not included in Category 1. - 経済産業省

送信装置は、データ#の分割再送を開始した後、そのデータ#の分割再送にデータ#の分割再送の一部を割り込ませる。例文帳に追加

After divided retransmission of the data #1 is started, the divided retransmission of the data #1 is interrupted with a part of divided retransmission of the data #2 by the transmitting apparatus 12. - 特許庁

AAA-XXX: AAA の部分は 2 文字あるいは 3 文字で、大文字の A-Z + となります。 XXX の部分は 1 から 3 桁の数字です。例文帳に追加

AAA-XXX: AAA is 2-3 letters UPPERCASE A-Z + and XXX is 1-3 numbers.  - PEAR

AAA の部分は 2 文字あるいは 3 文字で、大文字の A-Z + となります。 XXX の部分は 1 から 3 桁の数字です。例文帳に追加

Where AAA is 2-3 letters UPPERCASE A-Z + ナトヨ and XXX is 1-3 numbers.  - PEAR

分の日と秋分の日の日付は、前年2月1日の官報で発表される。例文帳に追加

The vernal and autumnal equinox days are found in the official gazette in the previous February.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その袋体の上面に、浮力の大きい部分と、浮力の小さい部分3とを設ける。例文帳に追加

Sections 2 each having large buoyancy and sections 3 each having small buoyancy are secured on the top face of the bag body 1. - 特許庁

前記ピクチャパラメータセット(PPS)の追加記述部分r’は、例えばパラメータ(1)intra_ext_flagおよび(2)intra_ext_idcからなる。例文帳に追加

The additional description portion r'2 of the picture parameter set (PPS) comprises, for example, parameters (1) intra_ext_flag and (2) intra_ext_idc. - 特許庁

本発明の除去方法は、硫黄成分を含む塩素ガス(1)を金属酸化物(2)と接触させて、硫黄成分を除去する。例文帳に追加

The removal method comprises removing the sulfur component by bringing the chlorine gas (1) containing the sulfur component into contact with a metal oxide (2). - 特許庁

一対の分極性電極でセパレータを挟み、熱プレスを用いて分極性電極とセパレータとを接着させる。例文帳に追加

The separators 2 are respectively sandwiched between paired polarizable electrodes 1, and the electrodes 1 are stuck to the separators 2 by heat pressing. - 特許庁

チェーンソーは更に、ハンドル部分を備え、ハンドル部分は、チェーンソーの上側に配置された制御部3を含む。例文帳に追加

The chain saw 1 has further a handle part 2, and the handle part 2 includes the control part 3 arranged above the chain saw 1. - 特許庁

プランタボックス部分(2)及び垂直パネル部分(3)を一体化した緑化ユニット(1)が建築物の外壁面(5)に整列配置される。例文帳に追加

This greening unit (1) having a united planter box part (2) and vertical panel part (3) is arranged in line on the external wall surface (5) of a building. - 特許庁

そして、対面する拘束板5、5の間に押圧治具7を介在させ、積替え補修部分1に接する非積替え部分2、3を拘束板5により拘束する。例文帳に追加

Facing constraining boards 5 and 5, are linked with a pressurizing jig 7 and the non-replacing parts 2 and 3 which contact with the replacing part 1 are constrained with the constraining board 5. - 特許庁

麻酔作用についても、影響が本質的に一時的でないものならば、区分 1 または 2 に分類すること。例文帳に追加

As for the narcotic effect, if the effect of a substance is not essentially temporary, the substance is classified as Category 1 or 2. - 経済産業省

例文

ブース符号化部0は、複数ビットからなる乗数Yをビット毎に分割し、分割したビットが取る0、、3のいずれかの値に対応して−、−、0、のいずれかにブース符号化する。例文帳に追加

A booth encoding part 20 divides a multiplier Y constituted of a plurality of bits by every two bits, and booth-encodes any value of 0, 1, 2, and 3 of the divided 2 bits into any of -2, -1, 0, 1 and 2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS