1016万例文収録!

「AOKI」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

AOKIを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 133



例文

Among them, Kazushige Aoki was a former vassal of the Tokugawa family, but was transferred to the Toyotomi family by the Hideyoshi's special request to Ieyasu TOKUGAWA. 例文帳に追加

ただ、青木一重は徳川家家臣であったが、秀吉が家康に頼んで移籍させた人物である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Famous shomotsu-bugyo officers included Konyo AOKI, Kageyasu TAKAHASHI, Juzo KONDO, and Hironao SHIBUKAWA. 例文帳に追加

著名な奉行に、青木昆陽、高橋景保、近藤重蔵、渋川敬直らがいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also the condition of the rock chamber at that time was depicted in "Aoki no Sanryoki" written when the grave robbing happened. 例文帳に追加

また、盗掘の際に作成された『阿不幾乃山陵記』に石室の様子が書かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was intimate with first-grade literary persons at that time, such as Sanyo RAI, Mokubei AOKI and Unge, a priest. 例文帳に追加

頼山陽、青木木米、僧雲華などの当代一流の文人と交流している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Moreover, Yoshimune ordered the Sinology scholar Konyo AOKI, Genjo NORO and others to study Dutch language. 例文帳に追加

また吉宗は、漢学者であった青木昆陽、野呂元丈らにオランダ語の学習を命じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

However, the Dutch language research of Noro and Aoki did not lead to a general popularity. 例文帳に追加

しかし野呂・青木のオランダ語研究は一般的な広がりを持つにはいたらなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aoki's true intention was to appeal the necessity of decentralizing the major subjects for the modernization of Japan. 例文帳に追加

青木の真意は日本近代化には、専攻を分散することの必要を説くことだった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, on the edge of the concluding the treaty, the Otsu Incident happened and Aoki took responsibility by resigning, so the negotiations were halted. 例文帳に追加

だが、新条約調印寸前で大津事件が発生し引責辞任、交渉は中断される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(Aoki, who was the Minister, had the right to decide what content would be noticed finally to the minister-counselor of the counterpart nation.) 例文帳に追加

(相手国公使に対する通告内容に関する最終決定権は大臣である青木にある) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Aoki was deeply involved for a long time in the negotiations of revision of treaties, as a diplomat during half his life. 例文帳に追加

外交官としての青木の半生は条約改正交渉に長く深く関わった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The adopted child Umesaburo AOKI was a son of Magoshichiro SUGI (who held various posts including kotaigo gu no daibu [Master of the Empress Dowager's Household]). 例文帳に追加

養子の青木梅三郎は杉孫七郎(皇太后宮大夫等を歴任)の息子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Morihisa AOKI, who was the Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary at the time of the Japanese embassy hostage crisis in Peru is Shuzo's great-grandchild. 例文帳に追加

ペルー日本大使公邸占拠事件時の特命全権大使青木盛久は曾孫。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was born in the Aoki family in Kyoto, but was adopted by the Nakagawa family, who owned money-exchange business in Ise Province. 例文帳に追加

京都の青木家に生まれたが、伊勢の両替商中川家の養子となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, Shukuya AOKI was Tenju's cousin who became a disciple of IKE no Taiga through Tenju. 例文帳に追加

なお、青木夙夜は従弟にあたり天寿を通じて大雅の門弟となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kazuo AOKI assumes that Obitona had read agricultural books of China as well as learning the ritsuryo. 例文帳に追加

青木和夫は、首名が律令を学ぶとともに中国の農業書をも読んでいたと推定している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He learned Dutch from Konyo AOKI and Ryotaku MAENO to study world geography. 例文帳に追加

世界地理の研究のために、青木昆陽や前野良沢にオランダ語を学んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Foreign Minister Shuzo AOKI in the Aritomo YAMAGATA Cabinet restarted the negotiation aiming at the perfect recovery of the legislative rights. 例文帳に追加

山縣有朋内閣で外相青木周蔵は法権の完全回復を目指して交渉を再開する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The oldest Shigi Kenpo was the Dai Nippon Seiki (Government Policy of Great Japan) (1872) written by Shuzo AOKI. 例文帳に追加

もっとも古い私擬憲法は、青木周蔵の起草による大日本政規(1872年)とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At this time, Shingohei AOKI (青木兵衛) hit the maemono (helmet decoration) on Masamune DATE's armor helmet by thrusting the sword into his uchikabuto (the visor on an armor helmet). 例文帳に追加

この時青木新五兵衛は鎗にて伊達政宗の内兜を突き立て、前立物にあてた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On that occasion, "Aoki no Sanryoki" was developed as a record for the stone chamber. 例文帳に追加

また、その際、石室の記録として、『阿不幾乃山陵記』(あおきのさんりょうき)が作られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In "Aoki no Sanryoki," it is written that the stone chamber and coffin were made of agate and Kanshitsu (dry lacquer), respectively. 例文帳に追加

『阿不幾乃山陵記』には、石室は馬脳(瑪瑙)、棺は乾漆であったと書かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1880, "Aoki no Sanryoki" was found in Kozan-ji Temple in Togano, Kyoto. 例文帳に追加

1880年(明治13年)に『阿不幾乃山陵記』が、京都栂尾の高山寺から発見された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the third inning, Aoki Norichika of the Yakult Swallows hit a home run for the Central League to take the lead. 例文帳に追加

3回,ヤクルトスワローズの青木宣(のり)親(ちか)選手がホームランを打ち,セ・リーグがリードした。 - 浜島書店 Catch a Wave

Aoki performed a concerto by Sibelius and won the prize for best concerto.例文帳に追加

青木さんはシベリウスの協奏曲を演奏し,最優秀協奏曲の(特別)賞を受賞した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The discussion on such institutions is also very lively in relation to East Asia. Researchers, typified by Aoki, are yielding a great deal of knowledge on Japan and East Asia.例文帳に追加

こうした制度をめぐる議論 は東アジアに関しても盛んで、青木(Aoki)を代表とする研究者達が日本や東アジアに関しても多くの知見 をもたらしている。 - 経済産業省

The teppan-yaki dishes that Hiroaki AOKI, having developed the Benihana restaurant chain, cooked in a TV show emphasizing cooking performance is its origin. 例文帳に追加

ベニハナチェーンを展開している青木廣彰が出演していたテレビ番組における演出的な鉄板焼き料理がその原点である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to 'Udon-no-rekishi' (The History of Udon noodles) written by Masaru AOKI, the Chinese equivalent for Won-on (Chinese dumpling) is written as '餛飩' (pronounced 'Konton') in Chinese characters, which is also written as '餫飩' (pronounced 'Unton' or 'Konton'). 例文帳に追加

青木正児の「饂飩の歴史」によれば、ワンタンに相当する中国語は「餛飩」(コントン)と書き、またこれを「餫飩」(ウントン、コントン)とも書く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Edo period: 'Fujinro,' 'Enka-yusho,' and 'Shimoro' made by Mokubei AOKI, and 'Kimen-hakudei-ryoro' made by Dohachi NINNAMI. 例文帳に追加

江戸時代:「風神炉」「煙霞幽賞」「子母炉」(以上、青木木米作)、「鬼面白泥涼炉」(以上、仁阿弥道八作) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He made the first Kyo-yaki porcelain, and Mokubei AOKI and Dohachi NINNAMI continued his legacy, making many porcelain pieces. 例文帳に追加

頴川は京焼として初めて磁器を製作し、この後を受けて青木木米や仁阿弥道八らも磁器の作品を多く残した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Negotiations conducted by Foreign Minister Shuzo AOKI (1889 - 1891): England agreed with recovery of jurisdiction but the negotiations were aborted due to the Otsu Incident. 例文帳に追加

外相青木周蔵による交渉(明治22年(1889年)-明治24年(1891年)):法権回復にイギリスは賛成したが、大津事件で頓挫。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Rangaku scholar and long time acquaintance in Choshu Domain, Shusuke AOKI, said about him, 'his intelligence is unhuman.' 例文帳に追加

長州藩の旧知で蘭学者の青木周弼は大村を評して「その才知、鬼の如し」と語ったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mokubei AOKI (1767- July 2, 1833) was a painter and Kyo ware potter during the Edo Period. 例文帳に追加

青木木米(あおきもくべい、明和4年(1767年)-天保4年5月15日(旧暦)(1833年7月2日))は江戸時代の絵師、京焼の陶工である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was well trained under the guidance of Eisen OKUDA and Bunzo HOZAN, and became known as a master of Kyo yaki (Kyoto style ceramic art) along with Mokubei AOKI. 例文帳に追加

奥田頴川、宝山文蔵らのもとで修行を積み、青木木米らと共に京焼の名手として知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His style was totally different from that of Mokubei AOKI, who was also a contemporary master of Kyo yaki, and he created a lot of ceramic works of great variety and free of idiosyncrasies. 例文帳に追加

同時代の同じ京焼の名手である青木木米とは全く対照的な作風で、多種多彩で癖がない作品を大量に製作した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shigekane AOKI (January 27, 1607 - October14, 1682) was the second lord of the Asada domain, Settsu Province. 例文帳に追加

青木重兼(あおきしげかね、慶長11年12月29日(旧暦)(1607年1月27日)-天和(日本)2年9月14日(旧暦)(1682年10月14日))は、摂津国麻田藩の第2代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kazushige, the first lord of the domain, did not have an heir, and Masashige AOKI, who was adopted to be the heir, was of poor health and was not considered. 例文帳に追加

初代藩主の一重には嗣子がなく、しかもそのために最初に養嗣子として迎えていた青木正重は病弱で廃嫡された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It seems the results of his effort appeared later at the time of Shigenobu OKUMA, Shuzo AOKI and Munemitsu MUTSU. 例文帳に追加

その成果は次の大隈重信・青木周蔵・陸奥宗光らに至って現れて来ていると考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Konyo AOKI (June 19, 1698 to November 9, 1769) was a Confucianism scholar, and a Dutch scholar in mid Edo period. 例文帳に追加

青木昆陽(あおきこんよう、元禄11年5月12日(旧暦)(1698年6月19日)-明和6年10月12日(旧暦)(1769年11月9日))は、江戸時代中期の儒学者、蘭学者である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is generally assumed that, after the making of the sweet potato for trial purposes by Konyo AOKI, the sweet potato cultivation spread to Kanto region. 例文帳に追加

一般的には、青木昆陽の薩摩芋試作の後、関東地方に薩摩芋栽培が広まったとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Konyo AOKI carried a language study research on the Dutch language, and wrote books such as "Japanese Dutch Translation", "Later Collection of Japanese Dutch Translation", "Japanese Dutch Article Translation", and "Brief Introduction to Japanese Dutch Words", etc. 例文帳に追加

青木昆陽はオランダ語の語学的な研究を行い、『和蘭話訳』『和蘭話訳後集』『和蘭文訳』『和蘭文字略孝』などを書いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shuzo AOKI (March 3, 1844-February 16, 1914) was a diplomat and a statesman during the Meiji and Taisho era. 例文帳に追加

青木周藏(あおきしゅうぞう、1844年3月3日(天保15年1月15日(旧暦))-1914年2月16日)は明治、大正期の外交官、政治家。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the age of 22, he was adopted by Kenzo AOKI (1815-1870) who was the director of Meirinkan Koseido (a medical institute) and later became the chief imperial doctor, and Danshichi became shizoku (warrior class). 例文帳に追加

22歳の時、明倫館好生堂(医学所)館長で後の宮廷大典医となる青木研蔵(1815-1870)の養子となって士族となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With Aoki's recommendation, some people succeeded by specializing in the areas of forest industry, paper manufacturing, beer brewing and manufacturing carpets (thick woolen carpets). 例文帳に追加

青木の推奨もあって、林業、製紙、ビール、製絨(羅紗絨毯)などの分野へ特化して成功した人物も出た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, the Russia's ministry-counselor visited Aoki after the incident and protested against the indefinite imprisonment of the culprit Sanzo TSUDA, although his death penalty had been promised. 例文帳に追加

なお、この際ロシア公使に対して犯人津田三蔵の死刑を確約しながら、判決が無期懲役となり公使が抗議に訪れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aoki explained to the ministry-counselor that it was because he had been instructed to do so by Hirobumi ITO and Kaoru INOUE, which created their animosity toward him. 例文帳に追加

するとこれを伊藤博文と井上馨の指示だと述べたことによって両名の恨みを買う事になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aoki was committed to revising the treaty as the minister-counselor in Britain with the Foreign Minister Munemitsu MUTSU, and succeeded in revising the Anglo-Japanese Treaty of Commerce and Navigation in 1894. 例文帳に追加

1894年駐英公使として陸奥宗光外務大臣と条約改正に尽力、日英通商航海条約改正に成功。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition Aoki dealt with Hokushin (North China) Incident as the Minister for Foreign Affairs of the Second Yamagata Cabinet, and tried to intervene aggressively in the incident, detecting the movement of the powerful countries. 例文帳に追加

また第2次山縣内閣外務大臣として北清事変に対処、列強の動きを敏感に察知し積極的な介入を試みた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was active in a separate line from other kyo-yaki arists such as Eisen OKUDA and Eisen's apprentices, Kamesuke KINKO, Mokubei AOKI, and Dohachi NINAMI. 例文帳に追加

奥田穎川やその弟子の欽古亀祐、青木木米、仁阿弥道八など他の京焼作家とは別軸で活躍していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, he changed his plan and studied in the newly united German Empire because he was well-respected and persuaded to do so by Shuzo AOKI and Yajiro SHINAGAWA in Berlin. 例文帳に追加

しかし、ベルリンで青木周蔵・品川弥二郎らの知遇を得て説得され、統一したばかりのドイツ帝国での留学に切り替えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Owing to Shinagawa and Aoki from Choshu Domain, Tosuke was highly recognized and treated well by the members of the Choshu faction such as Takayoshi KIDO, Aritomo YAMAGATA, and Hirobumi ITO. 例文帳に追加

長州藩出身の品川・青木の仲介により、木戸孝允・山縣有朋・伊藤博文ら長州閥の知遇を得た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS