1016万例文収録!

「An o」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

An oの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5901



例文

G1 is a divalent group formed by connecting 1-30 groups selected from an -O- group, -S- group, -C(=O)- group, -S(=O)2- group, -SiH2- group or -CH2- group, or is a direct bond.例文帳に追加

G1は、−O−基、−S−基、−C(=O)−基、−S(=O)2−基、−SiH2−基または−CH2−基から選ばれる基を1〜30個連結してなる2価の基或いは直接結合。 - 特許庁

A key representing an interface voltage is provided with the I/O card, and by a detection circuit for the key and a connection control circuit, on the basis of the detection result of the key, the I/O card is connected to a power source and a bus that correspond to the interface voltage of the I/O card.例文帳に追加

I/Oカードにインターフェース電圧を示すキーを設け、キーの検知回路と接続制御回路により、キーの検知結果に基づいてI/Oカードのインターフェイス電圧にあわせた電源とバスを接続する。 - 特許庁

An O-ring contact surface and the arc surface 10b are firmly stuck with each other and approximately coincide with a radius of the O ring to bring the radius of the arc surface 10b into close contact with a radius of the O-ring 9.例文帳に追加

前記円弧面10bのアールは、Oリング9の半径と略一致させてOリング当接面と円弧面10bを密着させている。 - 特許庁

On the other hand, in a texture reading mode, the object O is irradiated with a light from a certain direction, and image data are generated as indicating an image (mainly texture) of the object O based on a regularly reflected light from the object O.例文帳に追加

一方、質感読取モードにおいては、或る一定の方向から被撮像物Oに光を照射し、その被撮像物Oからの正反射光に基づいて被撮像物Oの像(種に質感)を表す画像データを生成する。 - 特許庁

例文

The hair restorer contains diosgenin or its derivative represented by formula (I) (wherein dotted lines are each a bond which may be present or absent; X is S, NH, O or Se; and Y is a hydroxy group, O or an O-glycoside).例文帳に追加

式(I):[式中、.........は存在しても、存在しなくてもよい結合を表し; XはS、NH、OまたはSeであり; Yはヒドロキシル基、O、またはO−グリコシドである]で示されるジオスゲニンまたはその誘導体を含有する発毛剤。 - 特許庁


例文

When a power source voltage VCC is equal to or higher than a voltage VI_/O at an end of the I/O circuit, a voltage of the N-well of the transistor M1 is clamped at the power source voltage VCC.例文帳に追加

電源電圧Vccが入力/出力回路端の電圧V_I/O以上の場合に、トランジスタM1のNウエルの電圧が電源電圧Vccにクランプされる。 - 特許庁

The base 12 as the carrying passage is provided with an O-ring 39 in such a manner that the upper end of the O-ring 39 is positioned lower than the upper face of the base 12 and that the lower end face of the lid 13 touches the O-ring 39.例文帳に追加

また搬送路となるベース12にOリング39を設け、このOリング39の上端部をベース12の上面よりも下方に位置させ、蓋13の下端面をこのOリング39に接触させるようにした。 - 特許庁

Four coils L1a, L1b, L3a and L3b and coils L2a, L2b, L4a and L4b disposed at 90° intervals around an axis O are disposed in a laminated form in the axis O direction by shifting them from each other at 45° around the axis O.例文帳に追加

軸Oを中心に90度間隔で配置された4個のコイルL1a,L1b,L3a,L3bと、コイルL2a,L2b,L4a,L4bとを、軸Oを中心に45度ずらした状態で軸O方向に層状に配置した。 - 特許庁

The VCMs 72, 104 are arranged at positions where they are not overlapped by being viewed from the subject side in the direction of an optical axis O and are arranged at positions where portions are overlapped regarding the direction of the optical axis O by being viewed from the side direction of the optical axis O.例文帳に追加

それらのVCM72、104は、光軸O方向被写体側からみて重ならない位置に配置されており、光軸O横方向からみて光軸O方に関しては一部が重なり合う位置に配置されている。 - 特許庁

例文

An O-ring groove 193 is formed in the discharge chamber 19 side surface of the valve element 19 so as to surround the outer peripheral side of the packing 192, and the O-ring 194 is fixed to the O-ring groove 193.例文帳に追加

そして、この弁体190の吐出室19側の面には、パッキン192の外周側を囲むようにOリング溝193が形成されており、このOリング溝193にOリング194が固着されている。 - 特許庁

例文

In a color reading mode, the object O to be imaged is irradiated with a light from two directions, and image data indicating an image (mainly colors) of the object O are generated, based on a diffusion reflection light from the object O.例文帳に追加

色読取モードにおいては、2つの方向から被撮像物Oに光を照射し、その被撮像物Oからの拡散反射光に基づいて被撮像物Oの像(主に色)を表す画像データを生成する。 - 特許庁

To provide an I/O screen generative system which sets up automatically and rearranges entries displayed on the I/O screen on a user's demand, in the I/O screen used by a business management system.例文帳に追加

業務管理システムで用いる入出力画面において、ユーザの要求に応じて、入出力画面に表示される項目が自動的に設定・再配置される入出力画面生成システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

Especially, in the long I/O terminal 4, the metal plate 4g is not joined to an entire longitudinal surface, thus preventing stress from being applied to the I/O terminal 4 easily by the difference in the thermal expansion between the I/O terminal 4 and the metal plate 4g.例文帳に追加

特に長寸の入出力端子4において、長手方向の全面に金属板4gが接合されないので、入出力端子4と金属板4gとの熱膨張差により入出力端子4に応力が加わりにくい。 - 特許庁

On the other hand, in a texture reading mode, the object O is irradiated with a light from a certain direction, and image data indicating an image (mainly texture) of the object O are generated, based on a regularly reflected light from the object O.例文帳に追加

一方、質感読取モードにおいては、或る一定の方向から被撮像物Oに光を照射し、その被撮像物Oからの正反射光に基づいて被撮像物Oの像(主に質感)を表す画像データを生成する。 - 特許庁

A flag indicating the access of an I/O bus communication controller to the I/O bus is used for arbitrating a plurality of I/O bus communication controllers.例文帳に追加

また、IOバス通信コントローラがIOバスをアクセスしていることを示すフラグを設け、このフラグによって複数のIOバス通信コントローラ間の調停を行うようにした。 - 特許庁

To solve the problem that an I/O port has to be newly prepared when more than a specific number of I/O ports are needed on a host side since the I/O ports of a modem device are used exclusively for the modem.例文帳に追加

モデム装置にあるI/Oポートはモデム専用のためホスト側で所定数以上のI/Oポートが要求される場合にはI/Oポートを新たに用意しなければならない。 - 特許庁

With this structure, the O-ring 55 does not receive a damage and the fluid does not leak to outside since the O-ring 55 does not touch an edge 8 of the passage port B5 when the O-ring 55 passes over the passage port B5.例文帳に追加

これにより、Oリング55が通路孔B5を通過するとき、Oリング55は通路孔B5のエッジ8に接触しないのでOリング55に傷は入らず、流体は外に漏れない。 - 特許庁

Character extraction processing is carried out on the handwriting S_O, and a line L_O and an arc A_O obtained as a result are displayed as shown in Figure b.例文帳に追加

この筆跡S_0に対して特徴抽出処理が行なわれ、その結果得られた直線L_0および円弧A_0が、図6(b)に示されるように表示される。 - 特許庁

An I/O cell 2 comprises a complementary I/O cell which outputs one output signal as a complementary signal consisting of a normal rotation signal and inverted signal, and two I/O cells 2 are connected parallel to each other.例文帳に追加

I/Oセル2は、1つの出力信号を正転信号と反転信号からなる相補信号として出力する相補型I/Oセルからなり、2つのI/Oセル2が並列接続された構成からなる。 - 特許庁

The abutment part 42 abuts on an upper O ring 7b stacked on a lower O ring 7a among stacked O rings 70 from the front in a vertical direction and a conveying direction.例文帳に追加

当接部42は、重合Oリング70のうちで、下側Oリング7aに重なっている上側Oリング7bに、上下方向および搬送方向での前方向から当接可能である。 - 特許庁

More specifically, errors are propagated to an end point I/O resource which is affected by the I/O fabric related to a recovery from the errors in the I/O fabric.例文帳に追加

具体的には、そのようなエラーを、IOファブリック要素におけるエラーからの回復に関連して、IOファブリック要素の影響を受けたエンドポイントIO資源まで伝搬させる。 - 特許庁

In the O-bending stage F, by using an O-bending pin for regulating the inside diameter of the metallic tube 7, the outside diameter of this O-bending pin is made smaller by a specified amount than the normal inside diameter of the metallic tube 7.例文帳に追加

O曲げ工程Fでは、金属素材2の内径を規制するO曲げ用ピンを用い、このO曲げ用ピンの外径を、金属管7の正規の内径よりも所定量だけ小さくする。 - 特許庁

To provide a structure fitted with an O-ring groove capable of eliminating the conventional problem resulting from hollow-out in the lower part of the side wall of the O-ring groove, in which O-ring is unlikely to slip off.例文帳に追加

Oリング溝の側壁下方のえぐれに起因する上記の問題点を解消した上で、Oリングが脱落しにくいOリング溝を有する構造体を提供する。 - 特許庁

Since an O-ring can be cooled with sufficient thermal efficiency by bringing the O-ring into direct contact with a metal retainer, thermal impairment of the O-ring can be prevented.例文帳に追加

Oリングを金属製の押さえに直接接触させることで、Oリングを熱効率よく冷却できるので、Oリングの熱的劣化を防止できる。 - 特許庁

On the inner face of the lid 14 an O ring 38 groove having a depth smaller than the diameter of the cross- section of the O ring 38 is provided and the O ring 38 installed into the groove for vacuum sealing.例文帳に追加

蓋14の内面にはOリングの直径より浅い深さのOリング溝が設けられており、該溝に真空シールのためのOリング38が取り付けられている。 - 特許庁

To prevent a time-out error of a host I/O due to the delay of command processing in a storage system accessing a disk device in response to a host I/O request and an internal I/O request.例文帳に追加

ホストI/O要求と内部I/O要求に応じて、デイスク装置をアクセスするストレージシステムにおいて、コマンド処理の停滞によるホストI/Oのタイムアウトエラーを防止する。 - 特許庁

This microcapsule 2 is obtained by preparing an O/W emulsion from an inner oil phase 1 and a water phase containing the hydrophilic polymeric gelatinizer, dispersioin-emulsifying the above O/W emulsion into an outer oil phase 3 to prepare an O/W emulsion and solidifying the wear phase in the above O/W/O emulsion.例文帳に追加

本発明のマイクロカプセル2は、内油相1と、親水性高分子ゲル化剤を含有する水相とからO/Wエマルジョンを調製し、前記O/Wエマルジョンを外油相3中に分散乳化してO/W/Oエマルジョンを調製し、前記O/W/Oエマルジョンの水相を固化させて得られる。 - 特許庁

An I/O target change section on a disk control unit for processing I/O issued to a logical volume by an application program determines whether or not the I/O target should be changed, based on the change control information and the computer identification information of an I/O issue source given to the I/O.例文帳に追加

アプリケーションプログラムが論理ボリュームに対して発行した入出力を処理する、ディスク制御装置上の入出力対象変更部は、変更制御情報および入出力に付与されている入出力発行元の計算機識別情報に基づき入出力対象の変更を行うか否かを判断する。 - 特許庁

The host machine includes an application, an image processor and an I/O device.例文帳に追加

ホストマシンは、アプリケーション、イメージ・プロセッサ、及びI/Oデバイスを含む。 - 特許庁

The assistant's microscope 7 can rotate around an axis parallel with an optical axis O of an objective lens 15.例文帳に追加

助手用顕微鏡7は、対物レンズ15の光軸Oに平行な軸を中心に回転可能である。 - 特許庁

An operation of an operator O extracted in an operation system 31 is reproduced in a trainer system 51.例文帳に追加

操作システム31で抽出した操作者Oの動作を、トレーナシステム51で再現する。 - 特許庁

To provide an analytical method in which contents of Si, O, C, N and H in an insulating film containing an organic component are analyzed with satisfactory accuracy.例文帳に追加

有機成分を含む絶縁膜のSi,O,C,N,H含有量を精度良く分析する。 - 特許庁

A host machine includes an application, an image processor, and an I/O device.例文帳に追加

ホストマシンは、アプリケーション、イメージ・プロセッサ、及びI/Oデバイスを含む。 - 特許庁

An I/O port group 110 comprises an input port and an output port.例文帳に追加

入出力ポート群110は、入力ポートおよび出力ポートからなる。 - 特許庁

Then, an insertion/removal signal issue part 501 issues an insertion signal to an I/O controller 108.例文帳に追加

そして、挿抜信号発行部501がI/Oコントローラ108に挿入信号を発行する。 - 特許庁

A process A instructs an OS on an area where a request to an I/O device 1 is placed.例文帳に追加

プロセスAがI/O装置への要求を置く領域をOSに指示する。 - 特許庁

An optic/electric (O/E) converter 40 converts an output signal light of the device 38 into an electric signal.例文帳に追加

光/電気(O/E)変換器40は、偏波合波器38の出力信号光を電気信号に変換する。 - 特許庁

To provide a headlamp for an automobile capable of supporting an aiming screw without using an O-ring or the like.例文帳に追加

Oリングその他の部材を使用せずエイミングスクリューを支承できる自動車用ヘッドランプ。 - 特許庁

An output circuit 6-31 and an LSI 6-32 for control are provided in an I/O part 6-3.例文帳に追加

入出力部6−3に出力回路6−31および制御用LSI・6−32を設ける。 - 特許庁

In the general formula 1, R1 is a 1-5 C alkyl group wherein at least one hydrogen atom is substituted with a fluorine atom; R2 is a 1-5 C alkyl group wherein at least one hydrogen atom is substituted with a fluorine atom, or an alkyl group; and X is -O-, -OC(=O)O-, or -C(=O)O-.例文帳に追加

一般式1 R1−X−R2(式中、R1は炭素数1〜5の、水素原子の少なくとも1つがフッ素原子で置換されたアルキル基を表し、R2は炭素数1〜5の、水素原子の少なくとも1つがフッ素原子で置換されたアルキル基またはアルキル基を表す。Xは−O−、−OC(=O)O−または−C(=O)O−を表す。) - 特許庁

The microprocessor 12 to perform the I/O processing of a received I/O request of the plurality of microprocessors 12 and 32 distributes at least an I/O processing part of the I/O processing to the other microprocessor 12 or 32 when its load is equal to or more than the first load, and the other microprocessor 12 or 32 performs at least the I/O processing part.例文帳に追加

複数のマイクロプロセッサ12、32のうち、受信したI/O要求のI/O処理を行うマイクロプロセッサ12が、自分の負荷が第一の負荷以上の場合に、該I/O処理のうちの少なくともI/O処理部分を、他のマイクロプロセッサ12或いは32に割り振り、該他のマイクロプロセッサ12或いは32が、少なくとも該I/O処理部分を実行する。 - 特許庁

To provide a system and methods which construct a communication link in a process control system having a local I/O interface and a remote I/O interface connected through a remote I/O communication bus in a communicable way and a controller connected to an I/O device through a remote I/O communication link.例文帳に追加

リモートI/O通信バスを介して通信可能に結合されたローカルI/OインタフェースおよびリモートI/Oインタフェースを有する、リモートI/O通信リンクを介してI/O装置に接続されたコントローラを有するプロセス制御システムにおいて通信リンクを構成するシステムおよび方法を提供すること。 - 特許庁

Senko shoko (burning an incense stick) is done for daily praying, and is generally called 'senko o ageru (offering an incense stick).' 例文帳に追加

線香焼香は、日常のお参りに用いられるもので、一般には「線香を上げる」と言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mikoshi' is made up with a word 'koshi (litter)' with an honorific prefix 'mi' but it is usually referred to as 'omikoshi' with an additional honorific prefix 'o.' 例文帳に追加

「御輿」は「輿」に「御」を付けたものであるが、通常はさらに「御」をつけて「おみこし」と呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The hologram prototype 3 reproduces reproduction light corresponding to an ideal shape of an object O to be inspected.例文帳に追加

ホログラム原器3は、被検物体Oの理想形状に対応する再生光を再生する。 - 特許庁

A microcomputer 42 includes an I/O 510, an oscillation circuit 508 and a CPU 500.例文帳に追加

マイクロコンピュータ42は、I/O510と、発振回路508と、CPU500とを含む。 - 特許庁

The position coordinates of a mouse pointer P and an object O are obtained and stored from an OS.例文帳に追加

マウスポインタPおよびオブジェクトOの位置座標をOSから取得し、蓄積する。 - 特許庁

An O-ring 40 made of oil-resistant and elastic rubber is fitted and stored in an recess 8.例文帳に追加

Oリング40は、耐油性および弾性のあるゴム製であり、凹部8に嵌合し収容されている。 - 特許庁

BIOS executes an input check processing and a data output processing via an I/O port.例文帳に追加

BIOSは、I/Oポートを介した入力チェック処理とデータ出力処理とを行う。 - 特許庁

例文

An elastic modulus of the plate spring 61 is set smaller than an elastic modulus of the O ring 41.例文帳に追加

そして、板ばね61の弾性率は、Oリング41の弾性率よりも小さい。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS