1016万例文収録!

「ELECTRONIC SIGNATURE」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ELECTRONIC SIGNATUREの意味・解説 > ELECTRONIC SIGNATUREに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ELECTRONIC SIGNATUREの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 975



例文

The terminal electronic signature calculation part 32 obtains secret key information from a secret key information management part 33 according to the information from the server electronic signature calculation part 22 which specifies the secret key and performs electronic signature calculation (ciphering) for the hash value of the electronic signature object according to the obtained secret key information.例文帳に追加

端末電子署名計算部32は、サーバ電子署名計算部22からの秘密鍵を特定するための情報に基づいて秘密鍵情報管理部33から秘密鍵情報を取得し、取得した秘密鍵情報に基づいて電子署名対象のハッシュ値に対して電子署名計算(暗号化)を行う。 - 特許庁

ELECTRONIC SIGNATURE SYSTEM AND PROGRAM FOR COMPUTER TO EXECUTE THE SAME例文帳に追加

電子署名システム及びそれをコンピュータに実行させるプログラム - 特許庁

ELECTRONIC SIGNATURE HIGH-SPEED FORMING METHOD AND APPARATUS BY PRE-CALCULATION例文帳に追加

事前計算による電子署名高速生成方法および装置 - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING MOBILE TERMINAL USING ELECTRONIC SIGNATURE例文帳に追加

電子署名を利用するモバイル機器の制御システム及び方法 - 特許庁

例文

A user terminal uses a verification key of the insurance computer and the electronic signature extracted from a code with a signature in which the electronic signature is added to the signature target to verify the validity of the signature target included in the code with the signature, notifies a user of the signature target whose validity is confirmed before actually connecting the access point and makes the user select whether to connect the access point.例文帳に追加

ユーザ端末は、保証コンピュータの検証鍵と、上記署名対象に上記電子署名が付加された署名付きコードから抽出した電子署名とを用いて、上記署名付きコードに含まれる署名対象の正当性について検証し、実際に上記接続先に接続する前に、正当性が確認された上記署名対象をユーザに知らせ、上記接続先に接続するかどうかをユーザに選択させる。 - 特許庁


例文

The signer acquires the electronic signature policy with signature from the issuer, forms an electronically signed document, and transfers the electronically signed document with the signature policy with signature to a verifier.例文帳に追加

署名者は、署名ポリシ発行者から署名付き署名ポリシを取得し、電子署名文書を作成した後、署名付き署名ポリシと共に電子署名文書を検証者へ転送する。 - 特許庁

To provide a multiple signature system, a multiple signature method, and a multiple signature program capable of suppressing signature size at a constant value and efficiently giving electronic signatures with an order.例文帳に追加

署名サイズを一定値に抑制し、効率的に順序付き電子署名を行うことができる多重署名システム及び多重署名方法及び多重署名プログラムを提供すること。 - 特許庁

To provide a multiple signature system, a verification system, a multiple signature method, and a multiple signature program, capable of giving an electronic signature expressing a mesh structure.例文帳に追加

メッシュ構造を表現した電子署名を行うことができる多重署名システム及び検証システム及び多重署名方法及び多重署名プログラムを提供すること。 - 特許庁

To provide an aggregate signature system, a verification system, an aggregate signature method, and an aggregate signature program that can represent a tree structure, and achieve sequenced electronic signature through efficient arithmetic processing.例文帳に追加

木構造を表現でき、かつ効率的な演算処理によって順序付き電子署名を行うことができるアグリゲート署名システム及び検証システム及びアグリゲート署名方法及びアグリゲート署名プログラムを提供すること。 - 特許庁

例文

Then, an electronic signature is generated for the new serial number, an IC card identifier and the hash value, and the electronic signature is written in the electronic signature history storage unit 22.例文帳に追加

そして、新たな連番とICカード識別子とハッシュ値とに対して電子署名を生成し、その電子署名を電子署名履歴記憶部22に書き込む。 - 特許庁

例文

A document preparing side 1 prepares electronic signature data 112 by an electronic signature generating module 101 based on a prepared document 111, and then up-loads the prepared document 111 and the electronic signature data 112 to a WWW server 2.例文帳に追加

ドキュメント作成側1は、作成ドキュメント111を元に電子署名生成モジュール101により電子署名データ112を作成した後、この作成ドキュメント111と電子署名データ112をWWWサーバ2へアップロードする。 - 特許庁

To reduce a region needed for generation and verification processing for an electronic signature and to easily verify the electronic signature even when a key for the electronic signature becomes unnecessary or when the key needs to be updated.例文帳に追加

電子署名のための鍵が不要となったり、鍵の更新が必要となった場合でも電子署名の生成および検証処理に必要な領域を低減し、かつ電子署名の検証処理を容易に行うこと。 - 特許庁

To provide an electronic signature system in which user visibility is improved when a signature of signed electronic data is verified and even if a look of the electronic data is modified, the signature is accurately verified.例文帳に追加

署名済み電子データの署名検証の際にユーザの視認性を向上し、電子データの見た目が変更されても署名検証を正確に行うことができる電子署名システムを提供する。 - 特許庁

Further, the presence/absence of the same electronic signature is confirmed by referring to a database storing the transmitter signature to the received electronic letter of attorney and when there is not the same electronic signature, the relevant transmitted data are received.例文帳に追加

さらに、既に受理された電子委任状に対する送信者署名が記憶されたデータベースを参照して同一の電子署名の有無を確認し、同一の電子署名が無いときに当該送信データを受理する。 - 特許庁

To allow a side of verifying the validity of an electronic certificate of a side giving a signature to verify an electronic signature without communicating with a third-party organization when the verifying side verifies the electronic signature.例文帳に追加

検証する側が電子署名を検証する際,署名する側の電子証明書の有効性を検証する側が認証局等の第三者機関に通信することなく確認すること。 - 特許庁

When the electronic signature generation request is received from the terminal 10, the IC card 20 determines whether a storage region for storing a new electronic signature is present in an electronic signature history storage unit 22.例文帳に追加

ICカード20は、端末10から電子署名生成要求を受け取ると、電子署名履歴記憶部22に新たな電子署名を記憶する記憶領域が存在するか否かを判定する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus capable of preventing the impartment of an ineffective electronic signature to image data, and to provide an electronic signature generating method, an electronic signature generating program, and a recording medium.例文帳に追加

画像データに対する無効な電子署名の付与を防止することのできる画像形成装置、電子署名生成方法、電子署名生成プログラム及び記録媒体の提供を目的とする。 - 特許庁

The electronic signature device 1 includes an electronic signature section 22 which receives from the user terminal 2 the signature object data and the screen layout data, performs electronic signing on the signature object data and the screen layout data using an electronic certificate corresponding to a user who performs the signature requesting operation, and generates signed electronic data.例文帳に追加

電子署名装置1は、署名対象データ及び画面レイアウトデータをユーザ端末2から受信し、署名対象データ及び画面レイアウトデータに対して、署名要求操作を行うユーザに対応する電子証明書を用いて電子署名を行い、署名済み電子データを生成する電子署名部22を有する。 - 特許庁

In this portable electronic document processor 1 for forming an electronic document and displaying the formed electronic document, a CPU 2 forms signature information, stores the electronic document in conformation with the formed signature information, and prohibits, upon inputting determination information determining the formed signature information, the editing of the signature information and the electronic document conformed to the signature information.例文帳に追加

電子文書を作成し、作成した電子文書を表示する携帯可能な電子文書処理装置(1)であって、CPU2に、署名情報を作成させ、電子文書と、作成した署名情報とを対応付けて記憶させ、作成した署名情報を確定する確定情報が入力されると、署名情報及び当該署名情報と対応付けられた電子文書の編集を禁止させる。 - 特許庁

When creating electronic signature data by inputting a signature by a signer himself/herself, in signature input, ID information identifying a signature input means, signing action information of the signature input means and time information corresponding thereto are monitored and based on the information, fraudulent operation is detected.例文帳に追加

署名者自身による署名を入力し、電子署名データを作成するに当たって、署名入力時に、署名入力手段を識別するID情報と、署名入力手段による署名動作情報と、それに対応する時刻情報とを監視し、それらに基づき不正操作を検知する。 - 特許庁

To provide a multiple signature system in which the signature size is limited to a constant value even if the number of persons signing increases, and order-attached electronic signature can be performed efficiently by arithmetic processing, and to provide a verification system, a multiple signature method and a multiple signature program.例文帳に追加

署名する人数が増えても署名サイズを一定値に抑制し、かつ効率的な演算処理によって順序付き電子署名を行うことができる多重署名システム、検証システム、多重署名方法及び多重署名プログラムを提供すること。 - 特許庁

To provide an aggregate signature system, a verification system, an aggregate signature method, and an aggregate signature program that suppress a signature size to a constant value even when persons who sign increase in number, and achieve a sequenced electronic signature through efficient arithmetic processing.例文帳に追加

署名する人数が増えても署名サイズを一定値に抑制し、かつ効率的な演算処理によって順序付き電子署名を行うことができるアグリゲート署名システム、検証システム、アグリゲート署名方法及びアグリゲート署名プログラムを提供すること。 - 特許庁

“electronic signature” has the meaning assigned by section 2(1) of the Electronic Transactions Ordinance (Cap 553); 例文帳に追加

「電子署名」とは,電子取引条例(Cap 553)第2条(1)により与えられる意味を有する。 - 特許庁

"electronic signature" has the meaning assigned by section 2(1) of the Electronic Transactions Ordinance (Cap 553); 例文帳に追加

「電子署名」とは,電子取引条例(Cap 553)第2条(1)により付与される意味を有する。 - 特許庁

“electronic signature” has the meaning assigned by section 2(1) of the Electronic Transactions Ordinance (Cap 553); 例文帳に追加

「電子署名」は,電子取引条例(Cap.553)第2条(1)により付与される意味を有する。 - 特許庁

The multifunction apparatus 10 prints out the first electronic mail, if it succeeds in the verification of the electronic signature.例文帳に追加

多機能機10は、電子署名の検証に成功すると、第1電子メールを印刷する。 - 特許庁

TERMINAL DEVICE, SERVER, ELECTRONIC AUTHENTICATION SYSTEM, AND MEANS OF CREATING ELECTRONIC DOCUMENT WITH SIGNATURE例文帳に追加

端末装置、サーバ、電子認証システム、及び、署名付電子文書生成方法 - 特許庁

In addition, the electronic signature does not set other electronic signatures as objects of digest values more than required.例文帳に追加

また、電子署名は、必要以上に他の電子署名をダイジェスト値の対象にしない。 - 特許庁

An electronic document processing device 10 makes a printing device 20 print the electronic document of a signature object.例文帳に追加

電子文書処理装置10は、署名対象の電子文書を印刷装置20に印刷させる。 - 特許庁

The recipient can verify the electronic signature attached to the original electronic mail.例文帳に追加

受信者は、添付された元の電子メールに付された電子署名を検証することができる。 - 特許庁

To make it possible for each user to attach an electronic signature only to the part in an electronic document for which the user has responsibility.例文帳に追加

各ユーザが電子文書中で自分の責任を持つ部分にだけ電子署名を付せるようにする。 - 特許庁

To improve the probability of detecting the presence or absence of a falsification in an electronic file with an electronic signature.例文帳に追加

電子署名が付された電子ファイルの改ざんの有無を検出する確率を高める。 - 特許庁

Then, the POS terminal transmits the electronic value with the electronic signature generated to the personal digital assistant in S7.例文帳に追加

続いて、S7にて、生成した電子署名付き電子バリューを携帯情報端末に送信する。 - 特許庁

A signature attachment section 22 extracts the document data of a specified signature area from the electronic document, and attaches an electronic signature to that document data by using a secret key 16 of that signer.例文帳に追加

署名付与部22は、電子文書の中から、指定された署名領域の文書データを抽出し、その文書データに対してその署名者の秘密鍵16を用いて電子署名を付す。 - 特許庁

To provide an electronic signature system having high security level as compared with a case that electronic signature is performed by using a portable recording medium in which an unencrypted secret key for signature is recorded.例文帳に追加

暗号化されていない署名用の秘密鍵が記録された可搬記録媒体を使用して電子署名を行う場合に比較して、セキュリティレベルの高い電子署名システムを提供する。 - 特許庁

To provide a multistage signature verification system, an electronic signature providing apparatus, a data adding apparatus, and an electronic signature verification apparatus capable of reducing a processing time required for making a sign in the case of adding data to original data.例文帳に追加

元データにデータを追加する場合に、署名に要する処理時間を短縮できる多段署名検証システム、電子署名付与装置、データ追加装置及び電子署名検出装置を提供する。 - 特許庁

To provide a signature generation apparatus suitable for actualizing an electronic circuit that accelerates group signature generation and verification while curtailing manufacturing costs.例文帳に追加

製造コストを抑制しつつ、グループ署名の生成および検証を高速にする電子回路を実現するのに好適な、署名生成装置を提供する。 - 特許庁

A signature extraction part 10 extracts an electronic watermark signature from the data of an assembly buffer 9 for which assembly is completed.例文帳に追加

署名抽出部10は組立てが完了した組立てバッファ9のデータから電子透かしの署名を抽出する。 - 特許庁

An electronic signature function 39 acquires a secret key corresponding to the public key, and adds the signature to the changed team data list.例文帳に追加

電子署名機能39は公開鍵に対応する秘密鍵を取得し、変更されたチームデータリストに署名を付加する。 - 特許庁

To provide an electronic signature and a signature verification system which eliminate the problem of processing capability or processing burden, and are not necessary to hold a certificate.例文帳に追加

処理能力や、処理の負担の問題を無くし、証明書の保持を必要としない電子署名、署名検証システムを提供する。 - 特許庁

An electronic signature function 39 acquires a secret key corresponding to a public key and adds the signature of a list change person onto the changed team data list.例文帳に追加

電子署名機能39は公開鍵に対応する秘密鍵を取得し、変更されたチームデータリストにリスト変更者の署名を付加する。 - 特許庁

The electronic watermark cannot is extremely hard to be perceived even in the signature image close to a binary image and illegal diversion of the signature image can be prevented.例文帳に追加

2値画像に近い署名画像においても、電子透かしは、極めて知覚されにくく、しかも、署名画像の不正転用を防止できる。 - 特許庁

The communication agent server imparts an electronic signature value to a transmission message, and transfers a standard format message (Mα) with the signature to the communication destination computer.例文帳に追加

通信代行サーバは電子署名値を送信メッセージに付与し、署名付き標準形式メッセージ(Mα)を通信先計算機へ転送する。 - 特許庁

To provide a method for granting an electronic signature and an image forming apparatus suitable for signature on a paper document using an IC card.例文帳に追加

ICカードを用いた紙文書の署名に好適な電子署名付与方法ならびに画像形成装置を提供する。 - 特許庁

A signature assignment part 12 assigns an electronic signature to the signing object extracted by the extraction part 11.例文帳に追加

署名付与部12は、署名対象抽出部11により抽出された署名対象に電子署名を付与する。 - 特許庁

A verifier determines whether the electronic document is edited after an addition of a second signature added after a first signature (S718-S719).例文帳に追加

第一の署名よりも後に付加された第二の署名の付加後に電子文書に対する編集が行われたか否かを判定する判定する(S718-S719)。 - 特許庁

To provide a structured document signature apparatus or the like capable of solving the problem of an electronic signature system for a conventional structured document.例文帳に追加

従来の構造化文書に対する電子署名方式における問題点を解決することを可能とする構造化文書署名装置等を提供する。 - 特許庁

To provide a document management system which manages a document to which an electronic signature or a time stamp signature is given.例文帳に追加

電子署名又はタイムスタンプ署名が付与された文書を管理する文書管理システムを提供する。 - 特許庁

The common base IF part 21 applies electronic signature to the image data of a scanner document file as the object of signature.例文帳に追加

共通基盤IF部21は、署名対象のスキャナ文書ファイルのイメージデータについて電子署名を付与する。 - 特許庁

例文

To enable automatically select a suitable signature key when one user can use a plurality of electronic signature keys for different purposes.例文帳に追加

1人のユーザが、複数の電子署名鍵を使い分けられる場合において、自動的に適切な署名鍵を選択することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS