1016万例文収録!

「EMBODYING」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > EMBODYINGの意味・解説 > EMBODYINGに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

EMBODYINGを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 265



例文

To provide an alignment system capable of embodying perpendicular vapor deposition by fixing and supporting a substrate and sufficiently securing flatness of a mask by minimizing the influence of fine particles during transfer in a thin film vapor deposition system of an in-line form, a vertical tray transfer apparatus, and a vapor deposition system including the same.例文帳に追加

インライン形態の薄膜蒸着システムにおいて、基板を固定及び支持して鉛直蒸着を具現し、移送中微細粒子の影響を最小化してマスクの平坦度を充分に確保することができる整列システム、垂直型トレイ移送装置及びこれを具備した蒸着装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a low-voltage type optical modulator, having a symmetric structure in which the polarization of any one of branched waveguides formed on a substrate is inverted, and the two branched waveguides are simultaneously controlled by a center electrode formed on a top portion thereof, thereby ensuring a low-voltage drive and embodying the characteristics of there being no signal distortions due to chirping.例文帳に追加

基板に形成され分岐された導波路のうち一方を分極反転させ、その上側に形成される中央電極で二つに分岐された導波路を同時に制御することによって、低電圧駆動が可能であり、チャープ(Chirp)による信号歪みのない特性を具現することができる対称構造を有する低電圧型光変調器を提供する。 - 特許庁

The fiber gratings 10 composed of a double refractive material having a diffraction structure changed at equal intervals/unequal intervals in the refractive index for embodying the diffraction grating periods changing at the equal intervals/unequal intervals for selectively guiding desired guided light as diffracted light and reflecting the guided light exclusive of the selected guided light as non-diffracted light as well as the optical waveguide and the process for producing the same.例文帳に追加

所望の導波光を回折光として選択的に導波すると共に、選択導波光以外の導波光を非回折光として反射するための等間隔/不等間隔で変化する回折格子周期を実現するために屈折率を等間隔/不等間隔で変化させた回折構造を有する複屈折性材料から構成されるファイバーグレーティング10並びに光導波路及びこれらの製造方法。 - 特許庁

To provide a limited receiver of digital broadcasting having high confidentiality, that receiver has a double check function, based on copyright protecting function, while embodying an arrangement for allowing limited receiving, only to machines coming with an encryption part at an output stage, depending on programs in a limited receiver of digital broadcasting capable of viewing programs according to the contents of an agreement.例文帳に追加

契約内容に応じて番組を視聴できるデジタル放送限定受信装置において、番組によっては出力段に暗号部を搭載した機器に対してのみ限定受信を許す仕組みを入れることにより、著作権保護機能を搭載した2重のチェック機能を有する機密性の高いデジタル放送限定受信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

A method for embodying a digital electronic program guide includes a stage of displaying a date/time selecting screen composed of a plurality of cells and a stage of providing an electronic program guide for the date and time corresponding to the specific cell in the date/time selecting screen specified by the user.例文帳に追加

本発明によるデジタル電子プログラムガイド具現方法は,複数のセルで構成される日付/時間選択画面をディスプレイする段階とユーザーにより日付/時間選択画面で特定セルが指定される場合,指定されたセルに対応する日付と時間に対する電子プログラムガイドを提供する段階で構成されることを特徴とする。 - 特許庁


例文

A function selector (2) of the mobile terminal (1) having at least two or more different functions (3, 4, and 5) accepts the selection of a function by the user, starts processing for embodying the function previously before the function selection is completed by the user, and interrupts the processing which is precedently started when the accepted function is different from a function started in advance.例文帳に追加

少なくとも2つ以上の異なる機能(3、4、5)を有する携帯端末(1)において、機能選択部(2)はユーザによる機能の選択を受け付けると共に、機能を実現する処理をユーザによる機能選択の完了以前に先行開始させ、さらに受け付けられた機能が先行開始された機能と異なる場合には先行開始された処理を中断する。 - 特許庁

A packaging structure is provided with that which makes a set product simple by embodying one compound TCP package and COF package by assembling a semiconductor package for a driving driver (DRIVER) IC as one of the components mounted on a liquid crystal display on the tab tape where the integrated IC and a circuit are formed and mounting the specified passive element and other surface mounted semiconductor products on the tab tape.例文帳に追加

液晶ディスプレーに搭載される部品中一つである駆動ドライバ(DRIVER)IC用半導体パッケージを集積ICと回路が形成されたタブテープに組立てて、タブテープ上に所定の受動素子やまた他の表面実装型半導体製品を実装して一つの複合TCPパッケージ及びCOFパッケージを具現してセット製品を単純化するパッケージング構造である。 - 特許庁

The method of converting the colors used in the color information to the gray scale value in such a manner that the colors are made identifiable even in the display in which the differences thereof are based on the gray scale and displaying such colors when the color information is displayed on the display device composed of the display capable of displaying the gray scale and the device embodying the same.例文帳に追加

グレイスケールを表示可能なディスプレイから構成される表示装置にカラー情報を表示する場合に、当該カラー情報に使用されている色を、その差異が前記グレイスケールに基づく表示においても識別可能となるようなグレイスケール値に変換して表示することを特徴とする方法およびこれを具体化した装置。 - 特許庁

Databases refer to collections of data in which (1) data is or can be saved as part of a systematic scheme embodying a structure involving hierarchies or links; (2) it is possible to identify and extract only specifically required items from the whole of the database; (3) enables searches for such required items from an information terminal device possessing the appropriate functions. 例文帳に追加

データベースとは、①特定のテーマに基づいて、データを体系的に整理又は整理のつく状態(階層又はリンク等何らかの構造化された仕組みが備わっていること)で保存し、②データの集まりの中から必要なものだけを指定して、情報としての部分データとして取り出せ、③コンピュータ機能を備えている情報端末機器で検索可能な形態になっているものをいう。 - 経済産業省

例文

The phrase “The claimed invention is identical to an invention or a device stated in the originally attached description, etc. of another application means that the matters used to specify the claimed invention is not different from matters used to specify an invention or device stated in the originally attached description, etc. of another application (hereinafter referred to as “a cited invention”) or there is a difference between them, but it is a minor difference in embodying the means for solving the problem (both are substantially the same). 例文帳に追加

「請求項に係る発明が他の出願の当初明細書等に記載された発明又は考案と同一」とは、請求項に係る発明の発明特定事項と他の出願の当初明細書等に記載された発明又は考案(以下、「引用発明」という。)の発明を特定するための事項とに相違点がない場合、又は相違点はあるがそれが課題解決のための具体化手段における微差である場合(実質同一)をいう。 - 特許庁

例文

The phrase “The claimed invention is identical to an invention or a device stated in the originally attached description, etc. of another applicationmeans that the matters used to specify the claimed invention is not different from matters used to specify an invention or device stated in the originally attached description, etc. of another application (hereinafter referred to as “a cited invention”) or there is a difference between them, but it is a minor difference in embodying the means for solving the problem (both are substantially the same). 例文帳に追加

「請求項に係る発明が他の出願の当初明細書等に記載された発明又は考案と同一」とは、請求項に係る発明の発明特定事項と他の出願の当初明細書等に記載された発明又は考案(以下、「引用発明」という)の発明を特定するための事項とに相違点がない場合、又は相違点はあるがそれが課題解決のための具体化手段における微差である場合(実質同一)をいう。 - 特許庁

(1) The effect of the registration of a design shall be to grant to the registered proprietor in the Republic, subject to the provisions of this Act, for the duration of the registration the right to exclude other persons from the making, importing, using or disposing of any article included in the class in which the design is registered and embodying the registered design or a design not substantially different from the registered design, so that he shall have and enjoy the whole profit and advantage accruing by reason of the registration.例文帳に追加

(1) 意匠登録の効果は,本法の規定に従うことを条件として,登録期間内,意匠が登録されたクラスに含まれる物品であって登録意匠又は登録意匠と実質的に相違しない意匠を実施するものを製造,輸入,使用又は処分することから他人を排除する権利を共和国内の登録所有者に付与し,その結果,当該所有者が,登録を根拠として生じるすべての利益を享受することである。 - 特許庁

(7) Any person who, having made a request referred to in subsection (6),expends during the period referred to in that subsection, any money, time or labour with a view to making, using or disposing of any article embodying the registered design or a design not substantially different from a registered design, as the case may be, may apply in the manner prescribed to the court for compensation in respect of the money, time or labour reasonably so expended, and the court may issue such order as it may deem fit.例文帳に追加

(7) (6)にいう請求を行った者であって,同項にいう期間内に登録意匠又は登録意匠と実質的に差異のない意匠を実施する物品を製造,使用又は処分する目的で資金,時間又は労力を費やしたものは,所定の方法により裁判所に対し,そのように合理的に費やされた資金,時間又は労力に係る補償を申し立てることができ,裁判所は,適切と認める命令を発出することができる。 - 特許庁

After hearing the application, the court may make such an order if it is satisfied that: products embodying the design have not been made in Australia, to the extent that is reasonable in the circumstances of the case; and the registered owner of the design has given no satisfactory reason for failing to exercise the exclusive rights in the design; and the applicant has tried for a reasonable period, but without success, to obtain from the registered owner of the design an authorisation to do, on reasonable terms and conditions, any of the things mentioned in paragraphs 10(1)to in relation to the design. 例文帳に追加

申請を審理した後に,裁判所は,次の事項を認めるときは,当該命令を出すことができる。意匠を具現する製品が,その場合の状況において合理的である範囲まで,オーストラリアにおいて製造されていないこと,及び意匠の登録所有者が,当該意匠における排他権を行使しなかったことに対する満足な理由を示さなかったこと,及び申請人は,合理的な期間にわたり,意匠の登録所有者から,当該意匠に関連する第10条(1)(a)から(e)までに記載された事柄を,合理的な諸条件に基づいて行うことの許可を取得すべく努力したが,成功しなかったこと - 特許庁

例文

The flat display device provided with the display region for embodying a prescribed image between a first substrate and a second substrate includes a sealing material which adheres the first substrate to the second substrate, at least a wiring part disposed between the first substrate or the second substrate and the sealing material and a cover layer which intervenes between the sealing material and the wiring part and covers the wiring part.例文帳に追加

本発明は、第1基板と第2基板間に所定の画像を具現する表示領域が具備された平板表示装置において、前記第1基板と第2基板とを接着する密封材と、前記第1基板または第2基板と前記密封材との間に具備された少なくとも1つの配線部と、前記密封材と前記配線部との間に介在されて前記配線部を覆う被覆層と、を含むことを特徴とする平板表示装置である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS