1016万例文収録!

「Formula」に関連した英語例文の一覧と使い方(403ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Formulaを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 20293



例文

The ink composition comprises (a) a cation polymerizable compound, (b) a compound generating an acid by radiation, and (c) one or more onium salt halides expressed by structure formula A^+X^- and decomposing by radiation (A^+ is a sulfonium cation compound or iodonium cation compound decomposing by radiation; and X^- is an anion selected from chloride ion, bromide ion and iodide ion).例文帳に追加

(a)カチオン重合性化合物、(b)放射線の照射により酸を発生する化合物、及び、(c)構造式A^+X^-で表され、放射線の照射により分解するオニウム塩ハロゲン化物(式中、A^+は放射線の照射により分解するスルホニウムカチオン化合物またはヨウドニウムカチオン化合物を示し、X^-は塩化物イオン、臭化物イオン、ヨウ化物イオンの中から選択されるアニオンを示す)、を一種類以上含有することを特徴とするインク組成物である。 - 特許庁

In the method for manufacturing the aromatic carboxylic ester by the reaction of the aromatic halide with an organic hydroxy compound having one hydroxy group in the presence of the catalyst, a base, and carbon monoxide, a palladium compound represented by general formula (1) (wherein R^1 and R^2 are each hydrogen or a substituent inactive to the reaction) is used as the catalyst.例文帳に追加

芳香族ハロゲン化物を、触媒及び塩基の存在下さらに一酸化炭素の存在下でヒドロキシル基を1個有するヒドロキシ有機化合物と反応させて芳香族カルボン酸エステルを製造する方法において、該触媒として、下記一般式(1)<chemistry num="1"> </chemistry>(式中、R^1及びR^2は同一又は異なっていてもよく、水素又は該反応に不活性な置換基を示す)で表されるパラジウム化合物を用いることを特徴とする芳香族カルボン酸エステルの製造方法。 - 特許庁

In the silver salt photothermographic dry imaging material having a photosensitive layer comprising a photosensitive emulsion comprising silver aliphatic-carboxylate grains containing 3-10 mol% aliphatic carboxylic acid based on the amount of the silver aliphatic-carboxylate and photosensitive silver halide grains, silver ion reducing agents and a binder, at least one of the silver ion reducing agents is represented by formula (S).例文帳に追加

脂肪族カルボン酸を脂肪族カルボン酸銀に対し3mol%以上10mol%以下含有する脂肪族カルボン酸銀塩粒子と感光性ハロゲン化銀粒子を含有する感光性乳剤と銀イオン還元剤及びバインダーを含有する感光層を有する銀塩光熱写真ドライイメージング材料において、該銀イオン還元剤の少なくとも1種類が下記一般式(S)で表されることを特徴とする銀塩光熱写真ドライイメージング材料。 - 特許庁

The oxidization acceleration material contains powder including crystalline calcium aluminate expressed by the compositional formula of 12CaO-7Al_2O_3 by85 vol.%, further contains negative charge oxygen atoms (O^-) by ≥1×10^19 pieces/cm^3, and having a specific surface area of ≥1m^2/g.例文帳に追加

12CaO・7Al_2O_3の組成式で表される結晶質カルシウムアルミネートを85体積%以上含有し、しかも負電荷酸素原子(O^—)を1×10^19個/cm^3以上含有する、比表面積1m^2/g以上の粉末を含んでなることを特徴とする酸化反応促進材料であり、好ましくは、前記粉末を10〜70体積%含み残部が熱可塑性樹脂からなることを特徴とする酸化反応促進材料である。 - 特許庁

例文

The polymer nanosphere is formed from a polymer which has a weight average molecular weight of 5,000-5,000,000 and is prepared by polymerizing 5-60 mol% monomer (PC monomer) represented by formula (1) and 40-95 mol% (meth)acrylic ester having 10-22C (LA monomer).例文帳に追加

で示される単量体(PC単量体)と炭素数10〜22の(メタ)アクリル酸エステル(LA単量体)の重合体であってPC単量体5〜60モル%及びLA単量体40〜95モル%の割合で重合された重量平均分子量5,000〜5,000,000の重合体から形成されたポリマーナノスフェアであり、40℃以上の温度条件下で、下記工程(1)及び(2)の工程を実施することにより形成された粒径5〜500nmのポリマーナノスフェア。 - 特許庁


例文

In the inorganic compound microparticles whose surface is modified, a group represented by formula (1) is bonded to a metal atom on the surface of the inorganic compound microparticle through an oxygen atom.例文帳に追加

本発明に係る表面改質された無機化合物微粒子は、無機化合物微粒子の表面の金属原子に、酸素原子を介して、下記一般式(1):{式中、R^1〜R^5は、水素原子、置換若しくは非置換のアルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、有機シリル基又は有機シロキシ基を示し、R^1〜R^5は互いに同一でも異なっていてもよく、R^6は2価の連結基を示し、a≧1であり、そしてSi^*で表されるケイ素原子の3つの結合手の内の少なくとも1つは、酸素原子を介して無機化合物微粒子の表面の金属原子と結合している。 - 特許庁

In general formula (1), Ra to Rc are independent of one another, being each a (substituted) 6-30C aryl or (substituted) 6-40C heterocyclic group.例文帳に追加

(a)粗製トリアリールアミン系化合物を良溶媒に加熱溶解させて、粗製トリアリールアミン系化合物溶液を得る工程(b)粗製トリアリールアミン系化合物溶液を、冷却状態で、撹拌することにより、前記一般式(1)で表されるトリアリールアミン系化合物の結晶を析出させる工程(一般式(1)中、Ra〜Rcはそれぞれ独立しており、炭素数6〜30の置換または非置換のアリール基、あるいは炭素数6〜40の置換または非置換の複素環基である。) - 特許庁

The spherical titanium oxide particulate powder composited with hydroxypropyl cellulose or polyethylene glycol is obtained by adding water to an alcohol solution in which hydroxypropyl cellulose or polyethylene glycol is dissolved followed by adding one or more kinds of a compound represented by the general formula Ti(OR2)_4 (wherein, R2 is a ≥1C saturated hydrocarbon group) and hydrolyzing and polymerizing the alkoxytitanate.例文帳に追加

ヒドロキシプロピルセルロース、又は、ポリエチレングリコールを溶解させたアルコール溶液に、水を添加し、一般式Ti(OR2)_4(式中R2は炭素数が1以上の飽和炭化水素基を表す。)にて示される化合物の1種又は2種以上を加え、アルコキシチタネートを加水分解、重合することにより、ヒドロキシプロピルセルロース、又はポリエチレングリコールが複合化された球状酸化チタン微粒子粉体を得る。 - 特許庁

In the phase demodulation method for minimizing the phase error of the communication signal, the phase-modulated communication signal is demodulated through predetermined times of sampling utilizing a predetermined digital phase demodulation algorithm represented by a formula 1 (wherein k indicates the number of times of sampling and C_k indicates a complex constant number).例文帳に追加

本発明は、下記の数式1のように示す所定のディジタル位相復調アルゴリズムを利用した所定回数のサンプリングを通じて位相変調された通信信号を復調する位相復調方法において、ディジタル位相復調アルゴリズムに位相誤差を最小化するための一回のサンプリングを追加して位相変調された通信信号を復調することを特徴とする通信信号の位相誤差を最小化する位相復調方法を提供する。 - 特許庁

例文

This method for treating the above wastewater generated in butylation reaction comprises extracting the wastewater in a neutral or acidic condition with aromatic hydrocarbons and tertiary amines shown by general formula (1) (wherein R1, R2 and R3 are each a 8-20C alkyl or benzyl group similar to one another or different from one another).例文帳に追加

クレゾール類とブチル化剤を酸触媒の存在下に反応させ、アルカリ処理した後、分液処理して得られるブチル化反応排水を、中性または酸性条件下、芳香族炭化水素類および一般式(1) (式中、R^1、R^2およびR^3はそれぞれ同一または相異なって、炭素数8〜20のアルキル基またはベンジル基を表わす。)で示される3級アミン類で抽出処理することを特徴とするブチル化反応排水の処理方法。 - 特許庁

例文

The composition contains an alkenyl-containing polysiloxane having at least two alkenyl groups bonded to silicon atom, a hydroxy-containing polysiloxane having at least two hydroxyl groups bonded to silicon atom and enabling addition reaction to the alkenyl-containing polysiloxane, a platinum catalyst accelerating the addition reaction, and a retarding agent containing at least one kind of compound selected from the group shown by formula (1).例文帳に追加

ケイ素原子に結合した少なくとも2つのアルケニル基を有するアルケニル基含有ポリシロキサンと、ケイ素原子に結合した少なくとも2つのヒドロキシル基を有し、前記アルケニル基含有ポリシロキサンと付加反応するヒドロ基含有ポリシロキサンと、前記付加反応を促進する白金触媒と、以下に示す群から選択される少なくとも1種の化合物を含有する遅延剤とを含有することを特徴とする。 - 特許庁

A silane reaction or a titanate reaction is utilized when coating the surface of the cellulose powder with the compound represented by general formula (1) or (2), and an aqueous solution of a metal chloride is added at the silane reaction or the titanate reaction as a catalyst.例文帳に追加

R_1CH_2CH_2Si(OR_2)_3 ・・・・・・・・(1)(式中、R_1は炭素数が1以上の飽和炭化水素基または炭素数が1以上の飽和炭化フッ素基であり、R_2は炭素数が1以上の飽和炭化水素基である。) (R_3COO)_3Ti(OR_4) ・・・・・・・・(2)(式中、R_3は炭素数が4以上の飽和炭化水素基、R_4は炭素数が1以上の飽和炭化水素基である。) 前記セルロース粉体に前記一般式(1)または(2)にて示される化合物を表面被覆する際にシラン反応またはチタネート反応を利用し、このシラン反応時またはチタネート反応時に触媒として金属塩化物の水溶液を加える。 - 特許庁

The developer for photosensitive lithographic printing plate material to be used to develop a photosensitive lithographic printing plate material having a photopolymerizable photosensitive layer on an aluminum support with developer after exposing it contains a surfactant represented by formula (1) or a specific surfactant having a sodium sulfonyl group and a sodium carboxyl group.例文帳に追加

アルミ支持体上に光重合性感光層を有する感光性平版印刷版材料を、露光後、現像液で現像処理する感光性平版印刷版材料の処理に用いられる感光性平版印刷版材料の現像液において、該現像液が下記一般式(1)で表される界面活性剤またはナトリウムスルホニル基及びナトリウムカルボキシル基を有する特定の界面活性剤を含有することを特徴とする感光性平版印刷版材料の現像液。 - 特許庁

The chemically amplified positive-type resist composition contains the compound of formula (1) in combination with a resin containing a polymer unit having a group unstable to acids, insoluble or scarcely soluble in an alkali and changed to be soluble in an alkali by the action of an acid.例文帳に追加

(式中、R^1、R^2、R^3は、互いに独立に、水素、水酸基、ハロゲン、炭素数1〜6のアルキル基又は炭素数1〜6のアルコキシ基を表す。式中、Qは、少なくとも一つのフッ素で置換されている脂環式炭化水素基を示す。) 〔2〕酸に不安定な基を持つ重合単位を有し、それ自身はアルカリに不溶又は難溶であるが、酸の作用でアルカリに可溶となる樹脂と、〔1〕に記載の化合物とを含有する化学増幅型ポジ型レジスト組成物。 - 特許庁

There are provided the new phenylacetate derivative represented by chemical formula or the pharmaceutically acceptable salt thereof; a method for producing the same; and a prophylactic or therapeutic composition for diseases induced by the activation of the type T calcium ion channels containing the same as an active ingredient.例文帳に追加

下記化学式1で表わされる新規フェニルアセテート誘導体またはその薬学的に許容可能な塩、その製造方法、及びこれを有効成分として含むT−型カルシウムイオンチャンネルの活性によって誘発される疾患の予防または治療用組成物に関するもので、本発明によるフェニルアセテート誘導体を含む組成物は、T−型カルシウムイオンチャンネル活性を効果的に抑制するので、T−型カルシウムイオンチャンネルの活性によって誘発される高血圧、癌、癲癇、神経因性疼痛などの疾病の予防または治療剤として有効に使用することができる。 - 特許庁

The cationically polymerizable compound has an ether structure in a main chain, and contains 10-50 wt.% of a saturated hydrocarbon compound having two or more functionalities of oxetanyl groups in a molecule and 5-30 wt.% of a phenoxy resin having a structure represented by the following general formula (1).例文帳に追加

カチオン重合性化合物と光カチオン重合開始剤とを含有する色素増感型太陽電池用封止剤であって、前記カチオン重合性化合物は、主鎖にエーテル構造を有し、かつ、分子内にオキセタニル基を2官能以上有する飽和炭化水素化合物を10〜50重量%、及び、下記一般式(1)で示される構造を有するフェノキシ樹脂を5〜30重量%含有する色素増感型太陽電池用封止剤。 - 特許庁

These crystal polymorphs of β phase, γ phase, δ phase, and εphase are obtained by acting a solvent selected from the group consisting of diethylene glycol dimethyl ether, N-methyl pyrrolidone, dimethyl sulfoxide, ethylene glycol, dimethylacetamide, and dimethylformamide on a compound represented by formula (1), or a tautomer, cis/trans isomer, or tautomeric cis/ trans isomer, and reprecipitating it.例文帳に追加

ジエチレングリコールジメチルエーテル、N−メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド、エチレングリコール、ジメチルアセトアミド及びジメチルホルムアミドから成る群より選択される溶媒を、式(1) で表される化合物、又は式(1)で表される化合物の互変異性体、シス/トランス異性体もしくは互変異性シス/トランス異性体に作用させ、再沈殿させることにより、ベータ相、ガンマ相、デルタ相及びエプシロン相の結晶多形が得られる。 - 特許庁

The method for producing the nitrogen-containing cyclic alkyl difluorides represented by general formula (3) (wherein, R5 denotes an alkyl group, an aryl group or an aralkyl group which is substituted or unsubstituted; and m and n denote each an integer of 1-3) is carried out as follows.例文帳に追加

一般式(1)(式中、R1、R2、R3、R4は炭素数1〜6のアルキル基又はアリール基を示す。また、式中R1とR3は結合して5員環もしくは6員環を構成していてもよく、R1、R3又はR2、R4が結合して環を構成していてもよい。)で表される化合物と一般式(2)(式中R5は、置換あるいは無置換のアルキル基、アリール基又はアラルキル基を示す。m、nは1から3の整数を示す。)で表される含窒素環状アルキルケトン類を反応させることを特徴とする、一般式(3)で表される含窒素環状アルキルジフルオリド類の製造方法。 - 特許庁

The organic semiconductor thin film formed on a substrate comprises a first region formed by patterning with surface treatment provided by the surface preparation agent expressed by the general formula 1, and a second region adjacent to the first region and different from the first region; and the organic semiconductor thin film is patterned by a volatilization of a solvent of the solution in the supplied organic semiconductor solution on the first region.例文帳に追加

基板上に形成された有機半導体薄膜において、下記一般式(1)で表される表面処理剤により、表面処理が施されパターン化された第1の領域が形成され、該第1の領域に近接し、第1の領域とは異なる第2の領域が形成され、第1の領域の上に、有機半導体の溶液を供給し、溶液中の溶液の溶媒の揮発によりパターン化された有機半導体薄膜が形成されることを特徴とする有機半導体膜。 - 特許庁

The invention relates to the polyurethane/urea comprising (A) at least one alkoxysilane groups expressed by formula: -N-[-A-X-CO-NR^2-Y-Si-(Z)_3]_2 (I), and (B) a hydrophilic moiety.例文帳に追加

A)式:-N-[-A-X-CO-NR^2-Y-Si-(Z)_3]_2 (I)〔式中、AはC_1〜C_6直鎖、環式及び分枝アルキレン、置換C_1〜C_6直鎖、環式及び分枝アルキレン並びにアリーレンから選ばれる結合基であり、XはO、S及びNR^2から選ばれ、各R^2は、独立にH、C_1〜C_6アルキル、置換C_1〜C_6アルキル、シクロアルキル、アリール及びベンジルから選ばれ、YはC_1〜C_8の直鎖及び分枝アルキレンから選ばれ、各Zは、独立に、100℃未満でイソシアネート基に対して不活性である有機基から、少なくとも1つの基が1〜4個の炭素原子を有するアルコキシ基であることを条件として選ばれる。 - 特許庁

In this device for forming deposited film, a material gas introduction tube 103 and an exhaust port 104 are arranged on the coaxial outer circumference of different ends of a cylindrical reaction container 101, and each of parts of the device is arranged as to satisfy the following formula; Y>B, and X≤B (A+B)/2.例文帳に追加

原料ガス導入管103と排気口104とは、互いに円筒状反応容器101の異なる端部で同軸外周上に配置されており、排気口104の中心から反応容器101内面までの距離A、その中心から支持体102外面までの距離B、原料ガス導入管103の中心から反応容器101内面までの距離X、その中心から支持体102外面までの距離Yが、下記条件(1)及び(2)を満たすよう配置される堆積膜形成装置、及びこの装置を用いた堆積膜形成方法。 - 特許庁

The method for manufacturing epitaxial silicon wafer includes a natural oxide film removing step and an epitaxial growth step, in which an epitaxial silicon layer is grown by using the susceptor whereupon many through-holes are formed and by having a ratio of a hydrogen gas flow rate to a material gas flow rate in the epitaxial growth step satisfying the formula: hydrogen flow rate (slm)/material gas flow rate (slm)≥4.例文帳に追加

自然酸化膜除去工程とエピタキシャル成長工程とを含むエピタキシャルシリコンウエーハの製造方法において、多数の貫通孔が形成されているサセプタを用い、前記エピタキシャル成長工程において流す水素ガスの流量と原料ガスの流量との比を、水素流量(slm)/原料ガス流量(slm)≧4としてエピタキシャルシリコン層の成長を行うエピタキシャルシリコンウエーハの製造方法。 - 特許庁

In the organic electroluminescent element composed of one or a plurality of organic compound layers sandwiched between a pair of electrodes, one of which is transparent or translucent, at least one layer of the organic compound layers contains charge transportation polyurethane having repetitive units including a kind of substituted diphenylamine shown by a particular general formula as a partial structure and at least one layer of the organic compound layers contains a light-emitting polymer.例文帳に追加

一方が透明または半透明である一対の電極間に挾持された一つまたは複数の有機化合物層より構成される有機電界発光素子において、該有機化合物層の少なくとも一層が、特定の一般構造式で示される置換ジフェニルアミンの一種を部分構造として含む繰り返し単位を有する電荷輸送性ポリウレタンを含有し、さらに該有機化合物層の少なくとも一層が、発光性高分子を含有する有機電界発光素子。 - 特許庁

The liquid crystal aligning agent contains at least one kind of polymer selected from among a group consisting of polyamic acids and their imidized polymers that are obtained by making tetracarboxylic acid dianhydride containing 1,2,3,4-cyclobutane tetracarboxylic acid dianhydride and pyromellitic acid dianhydride react with a diamine containing a compound, expressed by formula (1) and a specified compound represented by 3,5-diaminnobenzoic acid hexadecyl.例文帳に追加

上記液晶配向剤は、1,2,3,4−シクロブタンテトラカルボン酸二無水物およびピロメリット酸二無水物を含有するテトラカルボン酸二無水物と下記式(1)で表される化合物および3,5−ジアミノ安息香酸ヘキサデシルに代表される特定の化合物を含有するジアミンとを反応させて得られるポリアミック酸ならびにそのイミド化重合体よりなる群から選択される少なくとも一種の重合体を含有する。 - 特許庁

In this method for producing dihydrocitral by catalytically rearranging dihydrodehydrolinalool into dihydrocitral, the rearrangement is carried out in an aprotic organic solvent in the presence of an organic acid having a pKa value in a range of about 4.0-about 6.5 and a molybdenum compound of the general formula MoO2X2 (X is an acetylacetonato or a halide ion) and a dialkyl or a diaryl sulfoxide as a catalyst system.例文帳に追加

ジヒドロデヒドロリナロオールをジヒドロシトラールに接触転位することによってジヒドロシトラールを製造する方法であって、非プロトン性有機溶媒中、約4.0〜約6.5の範囲のpK値を有する有機酸の存在下で、触媒系としての、一般式 MoO_2X_2 I (式中、Xはアセチルアセトネートまたはハロゲン化物イオンを表す)のモリブデン化合物およびジアルキルもしくはジアリールスルホキシドの存在下に転位を実施する方法。 - 特許庁

In the electrophotographic photoconductor having at least a photoconductive layer on an electrically conductive support, the surface layer of the photoconductive layer can be obtained by curing at least a free-radical-polymerizable monomer (e.g., alkyl modified di-penta-erythritol pentaacrylate), having no electron transport structure, represented by general Formula (A), and a single functional free-radial-polymerizable compound having an electron transport structure.例文帳に追加

導電性支持体上に少なくとも感光層を有する電子写真感光体において、該感光層の表面層が少なくとも下記一般式(A)で示される電荷輸送性構造を有しないラジカル重合性モノマー(例えば、アルキル変性ジペンタエリスリトールトリアクリレート等)と1官能の電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物を硬化することにより形成されることを特徴とする電子写真感光体。 - 特許庁

In the image forming method by an electrophotographic process in which a photoreceptor is used at a revolving speed of60 rpm, a cylindrical electrophotographic photoreceptor containing a binder resin having a repeating structure represented by formula (1) and an organic photoconductor having a residual deformation volume R of50% in an indentation test represented by expression (2) is used as the above photoreceptor.例文帳に追加

感光体の回転速度が60rpm以上の条件で使用される電子写真方式の画像形成方法において、感光体として、下記一般式(1)で表される繰り返し構造を有するバインダー樹脂を含有し、且つ下記一般式(2)で表される押込み試験における残留変形量Rが50%以下である有機光導電体を有する円筒状電子写真感光体を用いることを特徴とする画像形成方法。 - 特許庁

This reflectionproof film comprises the reflectionproof layer 3 which is formed of a dry cured film of a solution containing (A) a siloxane oligomer obtained by condensation-polymerizing a hydrolyzable alkoxysilane composed mainly of a tetraalkoxysilane represented by formula (1): Si(OR)_4 (wherein, R is a methyl group or an ethyl group) after partial hydrolysis and (B) a chemical compound having a fluoroalkyl structure and a polysiloxane structure.例文帳に追加

反射防止層3が、一般式(1):Si(OR)_4(式中Rは、メチル基またはエチル基を示す)で表されるテトラアルコキシシランを主成分する加水分解性アルコキシシランを部分的に加水分解後縮重合させたシロキサンオリゴマー(A)と、フルオロアルキル構造およびポリシロキサン構造を有する化合物(B)を含有する溶液の乾燥硬化膜により形成されたものであることを特徴とする反射防止フィルム。 - 特許庁

The dispersion maintaining agent for a hydraulic composition comprises a copolymer obtained by polymerizing a specific alkenyl ether monomer 1 which is represented by formula (1) and has an average addition mole number of alkylene oxide in a range of 60-150 and 2-hydroxyethyl acrylate (monomer 2), provided that a sum of the monomer 1 and the monomer 2 corresponds to90 wt.% of all monomers composing the copolymer.例文帳に追加

一般式(1)で表され、アルキレンオキシドの平均付加モル数が60〜150の範囲にある特定のアルケニルエーテル系単量体1と、2−ヒドロキシエチルアクリレート(単量体2)とを重合して得られる共重合体からなる水硬性組成物用分散保持剤であって、該共重合体の全構成単量体中、単量体1と単量体2の合計が90重量%以上である、水硬性組成物用分散保持剤。 - 特許庁

In the method for making a photosensitive planographic printing plate, a photosensitive planographic printing plate having a photosensitive layer comprising at least a polyhalomethyl compound, a compound having a plurality of ethylenic addition polymerizable groups per molecule and a compound having a cyclic substituent of formula (1) or (2) and an oxygen intercepting layer comprising polyvinyl alcohol on a support having a hydrophilic surface is imagewise exposed and heated before development.例文帳に追加

親水性表面を有する支持体上に、少なくともポリハロメチル化合物、分子内に複数のエチレン性付加重合性基を有する化合物及び下記一般式(1)又は一般式(2)で表される環状置換基を有する化合物とを含有する感光層と、ポリビニルアルコールを含有する酸素遮断層とを有する感光性平版印刷版を、画像露光した後、現像処理前に加熱処理を施すことを特徴とする感光性平版印刷版の作製方法。 - 特許庁

Wastewater containing nitrophenols is treated with tertiary amines represented by general formula (1), wherein R1 is a 8-18C alkyl group or a 8-18C alkenyl group, R2 is a 8-18C alkyl group, a 8-18C alkenyl group or a benzyl group which may have a substituent and R3 is a benzyl group which may have a substituent, and a hydrophone organic solvent.例文帳に追加

ニトロフェノール類を含有する廃水を、酸性条件下、一般式(1) (式中、R^1は炭素数8〜18のアルキル基または炭素数8〜18のアルケニル基を表わし、R^2は炭素数8〜18のアルキル基、炭素数8〜18のアルケニル基または置換基を有していてもよいベンジル基を表わし、R^3は置換基を有していてもよいベンジル基を表わす。)で示される第三級アミン類および疎水性有機溶媒で処理することを特徴とするニトロフェノール類含有廃水の処理方法。 - 特許庁

The thermosensitive recording body a thermosensitive recording layer including a colorless or light-colored electron donative leuco dye and an electron acceptive developer and a protective layer formed on a support in the order, wherein the thermosensitive recording layer includes an aromatic compound epressed by general formula (1) as the electron acceptive developer and the protective layer includes a carboxy modified polyvinyl alcohol, a polyamide epichlorohydrin base resin and a polyamine/amide base resin.例文帳に追加

支持体上に順に無色ないし淡色の電子供与性ロイコ染料及び電子受容性顕色剤を含有する感熱記録層並びに保護層を設けた感熱記録体であって、該感熱記録層に電子受容性顕色剤として、下記一般式で表される芳香族化合物を含有し、該保護層がカルボキシ変成ポリビニルアルコール、ポリアミドエピクロロヒドリン系樹脂及びポリアミン/アミド系樹脂を含有する。 - 特許庁

The composition for agricultural use which is used for the purpose of controlling a plant disease caused by a plant pathogen includes a compound represented by formula (1), a salt thereof, or a hydrate of these.例文帳に追加

植物病原菌による植物病害を防除するための、式(1)〔式中、Gは、ハロゲン原子またはC1〜3アルキル基を有していてもよい2価の芳香族ヘテロ五員環を表し(但し、前記芳香族ヘテロ五員環のヘテロ原子は、窒素原子、酸素原子またはイオウ原子である)、R^1は、水素原子またはアミノ基を表し、R^2、R^3及びR^4は、各々独立して水素原子等を表し、Eは、置換基を有していてもよい5−10員ヘテロ環式基、またはC6−10アリール基を表す。 - 特許庁

The liquid stabilizer for chlorine-containing resins containing metal salts of toluic acid having a very low solubility as the major ingredient is prepared by mixing at least one kind selected from zinc toluate, barium toluate, calcium toluate, magnesium toluate and strontium toluate, an alkyl hydrogen phosphite expressed by formula (I) (R^1 and R^2 are each 6-16C alkyl group) and a copolymer of a methacrylate.例文帳に追加

トルイル酸亜鉛塩と、トルイル酸バリウム塩、トルイル酸カルシウム塩、トルイル酸マグネシウム塩およびトルイル酸ストロンチウム塩から選ばれる少なくとも1種に、下式(I)(R^1、R^2は、それぞれ炭素数6〜16までのアルキル基を示す)で示されるアルキルハイドロゲンホスファイトとメタクリル酸エステルのコポリマーを配合させることにより、溶解性の著しく低いトルイル酸金属塩を主成分として含有する塩素含有樹脂の液状安定剤の調製を可能にした。 - 特許庁

The herbicide composition consists of a compound (A) of the formula and at least one compounds selected from the group consisting of triaziflam, pendimethalin, pyributicarb, propyzamide, prodiamine, napropamide, oryzalin, isoxaben, florasuram, chlorphthalim, butamifos, dithiopyr, siduron, indanofan, cafenstrole, bethrodine, alachlor, oxadiargyl, oxaziclomefone, IPC, orthobencarb, lenacil, halosulfuron methyl, imazosulfuron, imazaquin, Ethoxysulfuron, etc.例文帳に追加

化合物(A):(A)並びにトリアジフラム、ペンディメタリン、ピリブチカルブ、プロピザミド、プロジアミン、ナプロパミド、オリザリン、イソキサベン、フロラスラム、クロルフタリム、ブタミホス、ジチオピル、シデュロン、インダノファン、カフェンストロール、ベスロジン、アラクロール、オキサジアルギル、オキサジクロメホン、IPC、オルソベンカーブ、レナシル、ハロスルフロンメチル、イマザスルフロン、イマザキン、エトキシスルフロン等から選ばれる1種以上の化合物を有効成分として含有する除草剤組成物。 - 特許庁

This invention relates to pharmaceutical compositions comprising: compounds of general formula (I); and their corresponding N-oxides, ester prodrugs or their acid bioisosteres; and pharmaceutically acceptable salts and solvates of such compounds and their N-oxides and their prodrugs, and their acid bioisosteres; together with one or more pharmaceutically acceptable carriers or excipients.例文帳に追加

一般式(I)の化合物、それらの相当するN-オキシド、エステルプロドラッグまたは酸生物学的等価体、或いはこのような化合物の薬学的に許容しうる塩若しくは溶媒和物、さらにそれらのN-オキシド、エステルプロドラッグまたは酸生物学的等価体、或いはこのような化合物の薬学的に許容しうる塩若しくは溶媒和物を1種またはそれ以上の薬学的に許容しうる担体または賦形剤と一緒に含有する医薬組成物。 - 特許庁

In the silver halide photographic sensitive material having at least one photosensitive silver halide emulsion layer and at least one hydrophilic colloidal layer on one face of a support, the at least one hydrophilic colloidal layer contains a latex-like polymer having a repeating unit derived from an ethylenically unsaturated monomer having an active methylene group represented by formula (1) and also contains at least a betaine type amphoteric surfactant.例文帳に追加

支持体の片側面に、少なくとも1層の感光性ハロゲン化銀乳剤層と少なくとも1層の親水性コロイド層を有するハロゲン化銀写真感光材料において、該親水性コロイド層の少なくとも1層に前記一般式(1)で表される活性メチレン基を有するエチレン性不飽和モノマーより誘導される繰返し単位を有するラテックス状のポリマーを含有し、且つ少なくともベタイン型両性界面活性剤を含有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 - 特許庁

This fluorescent labeling polycarboxylic acid contains 0.1-20 mol% fluorescent labeling monomer unit of the formula (R is a 1-24C nonaromatic hydrocarbon; X is an organic group containing an organic fluorophore).例文帳に追加

ポリカルボン酸と片方のアミノ基が保護されたジアミンとを反応させる工程(1)、工程(1)で得られる生成物中の未反応のカルボキシル基を保護する工程(2)、工程(2)で得られる生成物中のアミノ基の保護基を脱離させる工程(3)、カルボキシル基及び有機蛍光団を含む有機化合物と工程(3)で得られるアミノ基が導入されたポリカルボン酸を反応させる工程(4)、工程(4)で得られる生成物中のカルボキシル基の保護基を脱離させる工程(5)の各工程の反応を経て、ポリカルボン酸に有機蛍光団を含む有機基を導入する。 - 特許庁

The support 10 is composed of a cylindrical braided strand 12 formed by subjecting yarns to circular braiding and heat-treated at a temperature t(°C) within a range represented by the formula (1).例文帳に追加

糸を丸打した円筒状組紐12からなり、下記式(1)で表される範囲内の温度t(℃)で熱処理された支持体10;円筒状組紐12を下記式(1)で表される範囲内の温度t(℃)で熱処理する工程を有する支持体10の製造方法;支持体10と、支持体10の外周面に設けられた多孔質膜層とを有する中空状多孔質膜;支持体10の外周面に、多孔質膜層の材料および溶剤を含む製膜原液を塗布し、凝固させることによって多孔質膜層を形成する中空状多孔質膜の製造方法。 - 特許庁

The water cleaner has a water cleaning tank filled with a silicate type inorganic ion exchanger and activated carbon and a ratio of the silicate type inorganic ion exchanger and activated carbon satisfies the formula: 2≤C/R≤20 [wherein C is the amount (g) of activated carbon and R is the volume (ml) of the silicate type inorganic ion exchanger].例文帳に追加

ケイ酸塩系無機イオン交換体と、活性炭とが充填された浄水槽を有する浄水器であって、該ケイ酸塩系無機イオン交換体と、該活性炭の比率が下式を満足する浄水器は、活性炭を大量に用いて十分な吸着性能を持たせながらコンパクトであり、これまで除去困難であった溶解性イオン性有害物質をも除去でき、更には、使用中の劣化による水の着色という問題のない画期的な浄水器である。 - 特許庁

The composition comprises (a) at least one direct dye, (b) at least one conductive polymer preferably having at least one repeating unit selected from an aniline expressed by formula 1, pyrrole, thiophene or bisthiophene, furan, p-phenylene sulfide, p-phenylene vinylene, indole, an aromatic amide, an aromatic hydrazide, an aromatic azomethine and an aromatic ester type, and a cosmetically permissible medium.例文帳に追加

本発明は、化粧品的に許容可能な媒体に、(a)少なくとも一の直接染料、(b)式1に示すアニリン類、ピロール、チオフェン又はビスチオフェン、フラン、パラ-フェニレンスルフィド、パラ-フェニレンビニレン、インドール、芳香族アミド、芳香族ヒドラジド、芳香族アゾメチン、及び芳香族エステル型の少なくとも一の繰り返し単位を好ましくは有する少なくとも一の導電性ポリマーを含有せしめてなる組成物に関する。 - 特許庁

The sealant for optical semiconductor device includes: first organopolysiloxane having an alkenyl group bonded to a silicon atom and an aryl group bonded to a silicon atom (excepting organopolysiloxane having a hydrogen atom bonded to a silicon atom); second organopolysiloxane having a hydrogen atom bonded to a silicon atom and an aryl group bonded to a silicon atom; a catalyst for hydrosilylated reaction; and a compound having a structural unit represented by formula (A).例文帳に追加

珪素原子に結合したアルケニル基及び珪素原子に結合したアリール基を有する第1のオルガノポリシロキサン(但し、珪素原子に結合した水素原子を有するオルガノポリシロキサンを除く)と、珪素原子に結合した水素原子及び珪素原子に結合したアリール基を有する第2のオルガノポリシロキサンと、ヒドロシリル化反応用触媒と、下記式(A)で表される構造単位を有する化合物とを含む。 - 特許庁

A process for producing the ethylene copolymer comprises copolymerizing ethylene and at least one comonomer selected from a compound represented by formula H_2C=CHR (wherein R is an alkyl group or an aryl group) and a diene, in the presence of a solid catalyst system comprising a support, a transition metal compound and an activator having ability of converting the transition metal compound to a catalytically active transition metal complex.例文帳に追加

エチレンと式H_2C=CHR[式中、Rはアルキル基またはアリール基である]で表される化合物およびジエンから選択される少なくとも1種のコモノマーを支持体と遷移金属化合物とこの遷移金属化合物を触媒活性遷移金属錯体に変化させる能力を有する活性化剤を含む固体状触媒系の存在下で共重合させることでエチレン共重合体を製造する方法を開示する。 - 特許庁

The photosensitive resin composition for laser scanning exposure comprises (A) a binder polymer, (B) a photopolymerizable compound having at least one polymerizable ethylenically unsaturated group in a molecule, and (C) a photopolymerization initiator, wherein the (C) component comprises a hexaaryl bisimidazol compound, an aryl glycine based compound, and a benzophenone compound having an alkyl amino group or a coumarin compound, and satisfies the formula (1).例文帳に追加

(A)バインダーポリマー、(B)分子内に少なくとも1つの重合可能なエチレン性不飽和基を有する光重合性化合物、並びに(C)光重合開始剤を含有してなる感光性樹脂組成物において、(C)成分がヘキサアリールビスイミダゾール化合物、アリールグリシン系化合物、及びアルキルアミノ基を有するベンゾフェノン化合物若しくはクマリン化合物を含み、かつ下記式(1):を満足することを特徴とするレーザー走査露光用感光性樹脂組成物。 - 特許庁

The composition for antigenic display of an epitope on the cell of immunity system uses chimeric polypeptide represented by the formula: B-X (wherein B indicates fragment B of Shiga toxin or its functional equivalent; and X indicates one or more polypeptides, which are compatible with retrograde transport mediated by B and ensures processing or right addressing of X for the cell to make antigenic display of the epitope on the cell).例文帳に追加

式B−X(式中、Bは、志賀毒素のBフラグメント又はその機能的等価物を表し、Xは、単数又は複数のポリペプチドを表し、該ポリペプチドは、Bによって媒介される逆行性輸送と適合性であり、Xのプロセッシング又は正しいアドレッシングを確実にし、該細胞が、該細胞上に該エピトープを抗原性提示する)のキメラポリペプチドを用いる免疫系の細胞上でのエピトープの抗原性提示のための組成物。 - 特許庁

The therapeutic or prophylactic agent contains an ester compound expressed by formula (1") as the MTP inhibitor.例文帳に追加

MTP阻害剤として、一般式(1”) 〔式中、R^1及びR^2は水素原子又はアリール基等であり;Xは−COO−又は−CON(R^10)−であり;R^3、R^4、R^5、R^6及びR^7は水素原子、C_1−6アルキル基又はC_1−6アルコキシ基等であり;R^8及びR^9は、水素原子、アルキル基、−CON(R^18)(R^19)又は−COO(R^20)等であり;環A、環B、環Cはアリール基又はヘテロ環残基等であり;Alk^1及びAlk^2はアルカンジイル等であり;l及びmは0又1乃至3の整数である。 - 特許庁

The curable resin composition for inkjet includes (A) a bisallylnadiimide compound represented by general formula (1) (wherein R^1 is 2-18C alkyl, aryl or aralkyl), a bismaleimide compound of a specific structure, (C) a diluent and (D) at least one of hydroquinone and a hydroquinone derivative, and has a viscosity at 25°C of150 mPa s.例文帳に追加

(A)下記一般式(1)で示されるビスアリルナジイミド化合物と、(式中、R^1は、炭素数2〜18のアルキル基、アリール基又はアラルキル基を示す。)特定構造のビスマレイミド化合物と、(C)希釈剤と、(D)ヒドロキノン及びヒドロキノン誘導体の少なくとも一方を含有するインクジェット用硬化性樹脂組成物であって、その粘度が25℃で150mPa・s以下であることを特徴とするインクジェット用硬化性樹脂組成物。 - 特許庁

The liquid crystal aligning agent contains at least one kind of polymer selected from among a group consisting of polyamic acids and their imidized polymers obtained by making tetracarboxylic acid dianhydride containing 1, 2, 3, 4-cyclobutane tetracarboxylic acid dianhydride and pyromellitic acid dianhydride by 1 to 10 mol%, with respect to the whole tetracarboxylic acid dianhydride react with a diamine containing a compound expressed by formula (1).例文帳に追加

上記液晶配向剤は、1,2,3,4−シクロブタンテトラカルボン酸二無水物および全テトラカルボン酸二無水物に対して1〜10モル%のピロメリット酸二無水物を含有するテトラカルボン酸二無水物と下記式(1)で表される化合物を含有するジアミンとを反応させて得られるポリアミック酸ならびにそのイミド化重合体よりなる群から選択される少なくとも一種の重合体を含有する。 - 特許庁

In the processing method, a silver halide photosensitive material having a silver halide emulsion layer containing flat platy silver halide grains spectrally sensitized with at least one of sensitizing dyes of formulae (I) and (II) on at least one side of the base is processed with a developing solution containing at least one compound of formula (A).例文帳に追加

支持体の少なくとも一方の側に平板状ハロゲン化銀粒子を含有するハロゲン化銀乳剤層を有し、該平板状ハロゲン化銀粒子が一般式(I)、一般式(II)で表される増感色素「化1」の少なくとも1種により分光増感されているハロゲン化銀写真感光材料を、一般式(A)「化2」で表される化合物の少なくとも1種を含有する現像液で処理することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料の処理方法。 - 特許庁

例文

This method for producing the aromatic compound is characterized by producing a compound having deutrium at at least one of selected positions among ortho-, meta- and para-positions by performing a substitution reactions on hydrogen directly bonded to a benzene ring of a compound expressed by formula (1) [wherein, X is a substituent having an electron-donating property] from deutrium to hydrogen or from hydrogen to deutrium.例文帳に追加

本発明は、下記一般式(1)で示される化合物のベンゼン環に直接結合する水素に対し、重水素から軽水素への置換反応、または軽水素から重水素への置換反応を行い、オルト位、メタ位、およびパラ位のうちの少なくとも一つの選択された位置に重水素を有する化合物を製造することを特徴とする芳香族化合物の製造方法を提供することにより、上記目的を達成するものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS