1016万例文収録!

「High-pass filter」に関連した英語例文の一覧と使い方(20ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > High-pass filterの意味・解説 > High-pass filterに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

High-pass filterの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 982



例文

To provide a small-sized ceramic resonator which passes and cuts off specified frequencies of a GHZ band used by various mobile communication and radio communication base stations or repeating system with high attenuation characteristics and a band-pass filter which uses it by using a symmetrical ceramic resonator which facilitates coupling between resonators and adjustment and has a small loss coefficient.例文帳に追加

本発明はどの方向でも共振器間の結合と調整が容易で損失係数が小さな新しい対称形セラミック共振器を利用して、各種移動通信及び無線通信基地局または中継機システムに使用されるGHZ帯域の特定された周波数を高い減衰特性を有して通過/阻止させるための小型セラミック共振器、及びこれを利用した帯域通過濾波器を提供する。 - 特許庁

The edge detection device of a pattern for detecting an edge of a pattern to be detected from a zero cross signal obtained when an S-shaped signal generated from a signal affected by the pattern to be detected crosses the zero level has a high pass filter (HPF) 60 for passing the S-shaped signal before detecting the zero cross.例文帳に追加

検出対象パターンの関与を受けた信号から生成したS字状信号が、零レベルをクロスした時に得られる零クロス信号から、検出対象パターンのエッジを検出するようにされたパターンのエッジ検出装置において、零クロス検出前に前記S字状信号を通すハイパスフィルタ(HPF)60を設ける。 - 特許庁

Moreover, the noise suppression part 11 includes such a low pass filter that cut off frequency becomes low when the power of a signal is small and that the cut off frequency becomes high when the power of the signal is large, and this echo canceler transmits the output of the echo canceler part 4 as a transmission signal after passing it through the noise suppression part 11.例文帳に追加

また、ノイズ抑制部11は、信号のパワーが小さいときはカットオフ周波数が低く、信号のパワーが大きいときにカットオフ周波数が高くなるようなローパスフィルタを用いて構成されており、このエコーキャンセラでは、エコーキャンセル部4の出力をノイズ抑制部11に通してから送信信号として送信する。 - 特許庁

In order to reduce the lightning surge 2 to be applied to a power amplifier from an antenna 12, a capacitor 11 for low frequency component cut is inserted between the antenna 12 and a tuning matching circuit 10, and a lightning surge absorption circuit 7 and an HPF (high-pass filter) 6 are connected on the output side of each power amplifier 5.例文帳に追加

電力増幅器に印加されるアンテナ12からの雷サージを低減させるため、アンテナ12と同調整合回路10の間に低周波成分カット用コンデンサ11を挿入し、この各電力増幅器5の出力側に雷サージ吸収回路7およびHPF(高域通過フィルタ)6を接続した。 - 特許庁

例文

The noise removing circuit is provided with a high-pass filter for detecting noise components contained in an input signal, a pulse generating circuit for generating a pulse signal corresponding to the detected noise components, an analog delay circuit 252 for delaying the input signal, and an output circuit for removing the noise components contained in the delayed signal in response to an output timing of the pulse signal.例文帳に追加

ノイズ除去回路は、入力信号に含まれるノイズ成分を検出するハイパスフィルタと、検出したノイズ成分に対応するパルス信号を生成するパルス生成回路と、入力信号を遅延させるアナログ遅延回路252と、この遅延させた信号に含まれるノイズ成分をパルス信号の出力タイミングに応じて除去する出力回路とを備える。 - 特許庁


例文

In a digital amplifier, a PWM driver 102 modulates an input audio signal, an FET 103a, 103b switches a power supply voltage of a battery using the modulated audio signal, a transformer 104 boosts (amplifies) the power supply voltage, and a low-pass filter 105 removes a high frequency component of the voltage and outputs audio from a speaker.例文帳に追加

デジタルアンプでは、PWMドライバ102が入力された音声信号の変調を行い、FET103a,103bが変調された音声信号でバッテリの電源電圧をスイッチングし、トランス104が、当該電源電圧を昇圧(増幅)し、ローパスフィルタ部105が当該電圧の高周波数成分を除去して、スピーカから音声出力する。 - 特許庁

This variable gain amplifier is provided with a signal amplifying transistor(TR) 7, gain control TRs 6, 10, a load resistor 14 connected between a collector of the gain control TR 10 and a power supply 1, a capacitor 15 connected between the collector and a ground 9 and also with a low-pass filter that reduces high frequency noise.例文帳に追加

信号増幅用トランジスタ7と、利得制御用トランジスタ6,10と、利得制御用トランジスタ10のコレクタと電源1側との間に接続された負荷抵抗14と、上記コレクタとグランド9との間に接続されたコンデンサ15とを設け、高周波のノイズを低減するローパスフィルタを構成した。 - 特許庁

An input sound signal s1 of ((maximum pitch period)×2)-number of samples out of sound signals recorded and held in a data recording part 1 is read out from a processing start position P and has high-band components suppressed by a low pass filter 7 and is properly down-sampled by a thinning processing part 8 and is read into a signal buffer part 9.例文帳に追加

データ記録部1に記録保持された音響信号のうち、処理開始位置Pより(最大ピッチ周期×2)サンプルの入力音響信号s1が読み出され、ローパスフィルタ7において高域成分が抑圧された後、間引き処理部8により適当にダウンサンプリングされ、信号バッファ部9に読み込まれる。 - 特許庁

After a signal received by an antenna 11 is adjusted by a first signal level adjustor 13, the signal is amplified by amplifiers 15a to 15c and is subjected to level adjustment by a second signal level adjuster 16 provided between the amplifiers 15b and 15c, and the output signal of the amplifier 15c is output via a high-pass filter 18 to an output terminal 19.例文帳に追加

アンテナ11で受信した信号を第1の信号レベル調整器13で調整した後、増幅器15a〜15cで増幅すると共に、増幅器15b、15c間に設けた第2の信号レベル調整器16でレベル調整し、上記増幅器15cの出力信号をハイパスフィルタ18を介して出力端子19より出力する。 - 特許庁

例文

To provide an optical filter through which only light in the visible wavelength region pass can be transmitted with high transmittance and reduce temperature rising due to ultraviolet rays by narrowing a boundary wavelength interval (a cut wavelength interval) between the boundary between the visible wavelength region transmitting light and the ultraviolet wavelength region reflecting light and the boundary between the visible wavelength region transmitting the light and the infrared wavelength region reflecting light.例文帳に追加

光が透過する可視波長域と光が反射される紫外波長域の境と、光が透過する可視波長域と光が反射される赤外波長域の境との間の境波長幅(カット波長幅)を小さくして、可視域波長のみを高い透過率で透過させることができ、紫外光による温度上昇を少なくすることが可能となる光学フィルターを提供する。 - 特許庁

例文

To provide a method of separating power supply line by which the malfunction caused by power supply noise can be suppressed regardless of the frequency of propagated signals and signals can be propagated stably between circuit blocks separated from a power source without incorporating any special circuit, such as the low-pass filter, high-frequency clock generating circuit, etc., in an LSI.例文帳に追加

伝播させる信号の周波数によらず電源ノイズによる誤動作の抑制効果が期待でき、ローパスフィルタや、高周波クロック生成回路等の特殊回路をLSI内部に内蔵せずに、電源分離された回路ブロック間で信号を安定して伝播させることができる電源ライン分離方法を提供する。 - 特許庁

A method for measuring an impurity concentration distribution in a sample of this invention comprises a scanning step, a filtering step, an intensity measuring step of measuring intensity of secondary electrons, a step of increasing a cut-off energy value Ec of a high-pass filter 17 by stages by N-1 times, and a step of evaluating energy distribution curves RL and RH of the intensity of secondary electrons.例文帳に追加

本発明の試料の不純物濃度分布を測定する方法は、走査工程、フィルタ工程、二次電子の強度を測定する強度測定工程、ハイパスフィルタ17のカットオフエネルギー値Ecを段階的にN−1回上昇させる工程、及び、二次電子の強度のエネルギー分布曲線RL、RHを評価する工程とを備える。 - 特許庁

A station device 13 supplies continuous light with single wavelength to a subscriber device 11 via an optical fiber 12, multiplexes modulated light obtained by modulating the continuous light transmitted from the subscriber device 11 via the optical fiber and light obtained by branching a part of the continuous light, photoelectrically converts the multiplexed light to perform optical coherent reception, and passes the received signal through an electric high-pass filter.例文帳に追加

局内装置13は、光ファイバ12を介して単一波長の連続光を、加入者装置11に供給し、加入者装置11から光ファイバ12を介して伝送されてきた、連続光をデータ信号により変調した変調光と、連続光の一部を分岐した光とを合波し、その合波した光を光電気変換して光コヒーレント受信し、その受信信号を、電気ハイパスフィルタに通過させる。 - 特許庁

The inside of a case of the series unit 17 is provided with a switch 36 that uses an incoming interruption HPF(high pass filter) to select a terminal Tb1, to which a terminal is connected, whether the terminal Tb1 is brought into a state able to output only an outgoing signal or a state able to input/output both incoming and outgoing signals.例文帳に追加

直列ユニット17のケース内には、端末装置が接続される端末端子Tb1を、下り信号のみを出力可能な状態にするか、上り・下りの各信号を入出力できる状態にするかを、上り信号遮断用のHPF(ハイパスフィルタ)を用いて切り換えるスイッチ36が設けられる。 - 特許庁

In the loudspeaker system, a tube resonance caused in an acoustic tube 2 is detected by a microphone 4, this detected acoustic output signal is fed back to a subtractor 6 via a secondary high pass filter 7, and also the signal picked up by the microphone 4 is directly fed back to the subtractor 6 so as to realize a flat output frequency characteristic thereby providing the loudspeaker system with an excellent acoustic characteristic.例文帳に追加

本発明のスピーカ装置は、音響管2に発生する管共振をマイクロフォン4により検出し、この検出した音響出力信号を2次高域通過フィルタ7を経て減算器6に帰還するとともに、マイクロフォン4で検出された信号が直接減算器6に直接帰還させ、出力周波数特性の平坦化を実現した優れた音響特性のスピーカ装置の提供を行うものである。 - 特許庁

The D-type Nch MOS transistor DNT2, which forms a differential pair with the D-type Nch MOS transistor DNT1, is connected to a drain of an E-type Nch MOS transistor NT2 of the first stage amplifying circuit 1, and a feedback voltage Ve1 outputted from a high-pass filter composed of a capacitor C2 and a resistor R4 is inputted to the gate.例文帳に追加

D型Nch MOSトランジスタDNT1とは差動対をなすD型Nch MOSトランジスタDNT2は、ドレインが1段目の増幅回路1のE型Nch MOSトランジスタNT2のドレインに接続され、ゲートにコンデンサC2及び抵抗R4から構成されるハイパスフィルターから出力される帰還電圧Ve1が入力される。 - 特許庁

Then, the signal RF inputted from the terminal Pi is made to pass through a high band filter consisting of the inductors L11 and L12 and capacitors C11 and C12, subsequently outputted as the signal RF1 from the terminal Po1 through the capacity C13 and outputted as the signal RF2 from the terminal Po2 through the inductor L13.例文帳に追加

そして、入力端子Piから入力した高周波信号RFは、インダクタL11,L12、コンデンサC11,C12で構成される高域通過フィルタを通過した後、コンデンサC13を通って第1の高周波信号RF1として第1の出力端子Po1から出力され、インダクタL13を通って第2の高周波信号RF2として第2の出力端子Po2から出力される。 - 特許庁

Received data are demodulated by a band pass filter circuit for extracting a received signal from the lamp line, an amplifier circuit for amplifying the signal, an A/D converter for converting an amplified analog signal to a digital signal and a demodulation means for demodulating converted data, and the received data are transmitted through a communication protocol processing part to high-order communication equipment by a communication interface means.例文帳に追加

電灯線からの受信信号を抽出するバンドパスフィルタ回路と前記信号の増幅を行なう増幅回路と増幅されたアナログ信号をデジタル変換するA/D変換器と変換されたデータの復調を行なう復調手段により受信データを復調し、通信プロとPコル処理部を経由して通信インタフェース手段により上位通信装置へ受信データを送信する。 - 特許庁

The essential information reproducing method involves; radiating a beam onto a pattern of crystalline and amorphous marks in which essential information of the optical disk is recorded; receiving the beam reflected from the pattern of crystalline and amorphous marks and photoelectrically converting the received beam to detect a signal; filtering the detected signal through a high-pass filter; and reproducing the essential information of the optical disk from the filtered signal.例文帳に追加

光ディスクの固有情報再生方法は、固有情報が記録されたマークの配列パターンにビームを照射し、そのマークの配列パターンから反射されたビームを光検出器で受光した後で光電変換して信号を検出し、さらに前記検出された信号を高域通過フィルタでフィルタリングし、前記フィルタリングされた信号から光ディスクの固有情報を再生する。 - 特許庁

In the disk apparatus, a read error prevention method, and a read error prevention program, and in a retrying operation when a read error occurs in the readout signal from a disk, the readout signal is inputted into a high-pass filter, a low frequency component of the readout signal is removed, and the baseline shift is corrected by varying the shift amount of the baseline.例文帳に追加

本発明のディスク装置、リードエラー防止方法及びリドエラー防止プログラムにおいては、ディスクからの読み出し信号にリードエラーが発生したときのリトライ動作において、読み出し信号をハイパスフィルタに入力して、読み出し信号の低域周波数成分を除去してベースラインのシフト量を変化させてベースラインシフトを補正している。 - 特許庁

The image included in a video signal is reduced, the video signal is converted into the high resolution video image using folding distortion components and motion information included in the video signal including the reduced image, and stronger low pass filter processing is performed to the directions except the moving direction of the video signal rather than the moving direction.例文帳に追加

映像信号中に含まれる画像を縮小し、縮小した画像を含む映像信号に含まれる折り返し歪み成分と動き情報とを用いて映像信号を高解像度映像に変換し、映像信号の動き方向よりも、動き方向以外の方向に対して、より強いローパスフィルタ処理を行う。 - 特許庁

The portable type small system for generating hydrogen using an oxyhydrogen flame includes: feeding an oxyhydrogen flame and preheated hydrocarbon from one side of a cracking furnace of one pipe shape; making them pass a heated catalyst layer; cooling hydrogen and carbon which are formed by a cooling pipe; separating carbon by a filter; and taking out hydrogen with high purity from the other side of the pipe.例文帳に追加

一本のパイプ状の分解炉の一方から酸水素炎と予熱された炭化水素を送入し、加熱された触媒層を通過させ、生成された水素と炭素を冷却管で冷却し、フィルターで炭素を分離し、パイプの他方から純度の高い水素を取り出せるようにした移動式小型酸水素炎利用の水素発生装置。 - 特許庁

Any mosquito noise or ringing is detected by a ringing detecting device 2, and when any mosquito noise or ringing is generated, a video signal smoothed by a horizontal/vertical high-pass filter 22 is outputted, and when no mosquito noise or ringing is generated, the video signal is outputted as it is.例文帳に追加

リンギング検出装置2によりモスキートノイズおよびリンギングを検出し、モスキートノイズおよびリンギングが発生している場合、水平垂直ハイパスフィルタ22により平滑化された映像信号を出力し、モスキートノイズおよびリンギングが発生していない場合、映像信号をそのまま出力する。 - 特許庁

A signal processing part 12 extracts a required light correlation signal from the signals of time series obtained from the optical detector 9 through an optical power meter 10 and/or an A/D converter 11 and removes the high frequency noise component of the optical correlation signal by low pass filter processing followed by smoothing and differentiating to determine a zero cross point where the differential value crosses zero level.例文帳に追加

信号処理部12は、光検出器9から光パワーメータ10およびA/D変換器11を介して得られる時系列の信号から所要の光相関信号を抽出し、その光相関信号の高周波のノイズ成分をローパスフィルタ処理により除去し、平滑化微分して、該微分値がレベル零と交わる零クロス点を求める。 - 特許庁

The noncontact diagnostic device is provided with a transmitting and receiving device which emits microwaves directed toward the examinee and receives reflected waves from the examinee, a detecting means which performs phase detection of the received reflected waves, an A/D converter, which converts phase detected signal components to digital signals via a high-pass filter and a computer which fetches the output signals from the A/D converter.例文帳に追加

被検体に向けてマイクロ波を放射し、被検体からの反射波を受信する送受信手段と、受信した反射波を位相検波する検波手段と、位相検波した信号成分をハイパスフィルタを介してディジタル信号に変換するA/D変換器と、A/D変換器出力信号を取り込むコンピュータとを備えたものである。 - 特許庁

The frequency dividing circuit 10 is constituted, using a T flip-flop formed by cascading two D latches 11 and 12, and inputs the differential clock signals, corrected by the high-pass filter and outputs four-phase signals which are a half in frequency and 90° out of phase with the corrected differential clock signals.例文帳に追加

分周回路10は、2つのDラッチ11及び12が従属接続されたTフリップフロップを用いて構成されており、前記ハイパスフィルタによって補正された差動クロック信号を入力し、補正された差動クロック信号に対して周波数が1/2であって互いに90度の位相差を持つ4相信号を出力する。 - 特許庁

The luminance/color-difference separation type video signal is input and preprocessing for applying timewise high band pass filter having a cut-off frequency previously determined by a subjective experiment to a luminance signal included in the input video signal and superposing a timewise DC component obtained from the luminance signal included in the input video signal to the filtered signal is performed.例文帳に追加

輝度色差分離型ビデオ信号を入力し,入力したビデオ信号に含まれる輝度信号に,主観実験により予め決定された遮断周波数を持つ時間的高域通過フィルタを施し,該フィルタを施した信号に,上記入力したビデオ信号に含まれる輝度信号から得た時間的直流成分を重畳する前処理を行う。 - 特許庁

This high frequency composite switch module correspondable to at least two different communication systems has a configuration in which at least first and second low-pass filters, first and second phase shift lines and a filter circuit are constructed in a laminated body composed of an electrode pattern and a dielectric layer, and at least a FET switching means and first and second SAW filters are mounted on the laminated body.例文帳に追加

本発明は、少なくとも2つの異なる通信システムに対応可能な高周波複合スイッチモジュールであって、少なくとも第1および第2のローパスフィルタ、第1および第2の移相線路およびフィルタ回路を電極パターンと誘電体層とからなる積層体内に構成し、積層体上に少なくともFETスイッチ手段、第1および第2のSAWフィルタを搭載した構成を有する。 - 特許庁

When a release button 181 is depressed, a photographic image taken in by a CCD 116 is recorded in a portable recording medium 191, and an integral value of high-pass filter processing output values of the photographic image is stored in a RAM 170, and the integral value is compared with an integral value of the just preceding image stored in the RAM 170 as an evaluation value per unit pixel.例文帳に追加

レリーズボタン181が押下されると、CCD116により取り込まれた撮影画像を可搬記録媒体191に記録するとともに、その撮影画像のハイパスフィルタ処理出力値の積算値をRAM170に記憶し、その値とRAM170に記憶されている直前の画像の積算値とを、単位画素あたりの評価値として比較する。 - 特許庁

When the high frequency component after nonlinear processing is greater than the high frequency component before nonlinear processing, the output of the low-pass filter is utilized to suppress the generation of the higher harmonic wave.例文帳に追加

非線形処理前の高域成分を検出する第一の高域成分検出部2、非線形処理後の高域成分を検出する第二の高域成分検出部3、絶対値演算部4、5、比較部6、非線形処理後の信号処理を行うローパスフィルタ部7、タイミング調整のための遅延部8、セレクタ9を設け、非線形処理後の高域成分が、非線形処理前の高域成分よりも大きい場合に、ローパスフィルタの出力することで、高調波の発生を抑制する。 - 特許庁

Taking advantage that the output passing through a low-pass filter passing the frequency the AC input is a constant current or AC output of constant voltage of the same frequency as that of AC input voltage obtained by subjecting the high frequency AC chopper to a switching control represented by pulse width control according to the feedback quantity of output voltage or output current, a lighting start circuit such as ignitor is connected.例文帳に追加

整流素子を介することなく二対の交流スイッチを交互にON、OFFさせることで構成される高周波チョッパーに交流入力電圧を直接入力し、交流入力の周波数帯を通過させるローパスフィルターを経て得られる出力は、出力電圧もしくは出力電流のフィードバック量により前記高周波交流チョッパーにパルス幅制御に代表されるスイッチング制御を施すことにより得られた交流入力電圧の周波数と同じ周波数の定電流もしくは定電圧の交流出力であることを利用し、イグナイターなどの点灯起動回路を接続させる。 - 特許庁

例文

The high frequency component is provided with: the low pass filter including a first inductance element, a second inductance element connected in series with the first inductance element, a first capacitance element connected in parallel with the first and second inductance elements, and a second capacitance element connected to a position between the first and second inductance elements and ground; and the directional coupler comprising the first inductance element and the third inductance element coupled to each other.例文帳に追加

第1のインダクタンス素子と、前記第1のインダクタンス素子と直列に接続される第2のインダクタンス素子と、前記第1及び第2のインダクタンス素子と並列接続される第1のキャパシタンス素子と、前記第1のインダクタンス素子と第2のインダクタンス素子との間からグランドに至る間に接続される第2のキャパシタンス素子とを有するローパスフィルタと、前記第1のインダクタンス素子と第3のインダクタンス素子とを結合させてなる方向性結合器を備えた高周波部品。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS