1016万例文収録!

「Information Resources」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Information Resourcesの意味・解説 > Information Resourcesに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Information Resourcesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1068



例文

Thus, it is possible for a user device to receive the provision of resources with quality corresponding to the service of the job only by transmitting job identification information.例文帳に追加

このとき、ジョブの種類に対応したサービスクラスを示すジョブデータベースを参照することにより、ユーザ装置は、ジョブ識別情報を送るだけでジョブのサービスに応じた品質の資源の提供を受けることができる。 - 特許庁

To exactly predict variation of resource quantity in use of each module in an information processing system and to autonomously adjust restriction of the use amount of resources according to the variation.例文帳に追加

情報処理システムにおける各モジュールの使用資源量の変化を的確に予測し、その変化に応じて使用資源量の制限を自律的に調整する。 - 特許庁

To provide a data management storage system capable of performing large amount storage and long-term storage of information such as a transaction history while reducing resources by efficiently performing data compression, and preventing data alteration and securing security by encryption.例文帳に追加

効率よくデータ圧縮することでリソースの削減を図りながら、取引履歴等の情報の大量保存及び長期保存を実現すると共に、暗号化によるデータ改ざん防止とセキュリティの確保を可能とする。 - 特許庁

Each of the video apparatuses 1_1 to 1_3 creates resource information DB 14 to monitor the state of the resources in the video apparatuses 1_1 to 1_3 connected to a network 2.例文帳に追加

各映像装置1_1〜1_3は、ネットワーク2に接続された映像装置1_1〜1_3内のリソースの状況を監視するリソース情報DB14を作成する。 - 特許庁

例文

To save resources while helping a user's shopping by allowing the supply of many kinds of menu information, and helping the user to determine a cooking recipe.例文帳に追加

多種の献立情報の供給を可能とし、料理レシピの決定を手助けすることによってユーザーの買物の手助けを行うと共に、資源の節約を図る。 - 特許庁


例文

To provide improve the security while suppressing degradation in the operating efficiency of wireless resources when encrypted information is distributed in a wireless communication system for performing a multicast or broadcast distribution service.例文帳に追加

マルチキャストまたはブロードキャスト配信サービスを行う無線通信システムにおいて、暗号化情報を配信する際の無線資源の使用効率低下を抑制しつつ、安全性を向上する。 - 特許庁

To provide a technology, capable of verifying the operation of an application program in a parallel processing system, which requires parallel processing by means of plural information processors, with fewer resources.例文帳に追加

複数の情報処理装置での並列処理が必要な並列処理方式のアプリケーションプログラムの動作検証をより少ないリソースで行うことが可能な技術を提供する。 - 特許庁

To expedite the response of a comprehensive search result when a search condition includes an index word with corresponding resources limited in number to a threshold, and suppress an increase in the total amount of information in an index.例文帳に追加

検索条件に対応するリソースの数が閾値以下に限定される索引語を含む場合に、網羅的な検索結果を高速に回答可能とし、索引の総情報量の増大を抑える。 - 特許庁

The message document generation device 202 reads in the information in the message resource definition file 203 defining the message resources to generate a message document 205.例文帳に追加

メッセージドキュメント生成装置202は、メッセージ資源を定義するメッセージ資源定義ファイル203の情報を読み込み、メッセージドキュメント205を生成する。 - 特許庁

例文

To provide an information providing device which need not optimize text contents when voice reproduction is performed by using TTS by artificial resources.例文帳に追加

TTSを用いて音声再生する際のテキストコンテンツの最適化を、人的リソースによって行う必要のない情報提供装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

To provide a paper identification information management system which unitarily manages paper to which a paper ID is attached and to be used by a plurality of client devices via a network and impartially distributes resources of a management server.例文帳に追加

複数のクライアント装置で使用される紙IDが付された用紙を、ネットワークを介して一元的に管理するとともに、管理サーバの資源を公平に分配する紙識別情報管理システムを提供する。 - 特許庁

In the network distributed processing system, the resources of a plurality of information processors connected on a network such as the Ethernet (R) are shared, and distribution processing is made executable.例文帳に追加

ネットワーク分散処理システムでは、イーサネット(登録商標)等のネットワーク上に接続された複数の情報処理装置が有するそれぞれの資源を共有し、分散処理を行うことが可能である。 - 特許庁

Then the client supplies the authentication information specific to the 1st server to the 1st server to access the limited resources which are controlled by the 1st server (214).例文帳に追加

そして、クライアントは、第1サーバによって制御されている限定リソースにアクセスするために、第1サーバ特有の認証情報を第1サーバに供給する(ステップ214)。 - 特許庁

To improve the processing efficiency of the whole information processor by efficiently performing assignment of shared resources to processors while reducing the load of each processor.例文帳に追加

共有資源のプロセッサへの割当を効率的に行え、かつ、各プロセッサの負荷の低減も図りつつ、情報処理装置全体の処理効率の向上を図る。 - 特許庁

Each client terminal notifies a user of the downloading state of the shared resources 86, based on the updated shared resource management information 82.例文帳に追加

各クライアント端末は、更新された共有リソース管理情報82に基づいて共有リソース86がダウンロード状態にあることをユーザに通知する。 - 特許庁

To provide browsing in layout that convenience of a user of an electronic business form is considered by reducing loads of redesign of a business form by utilizing design resources of overlay information used in a legacy system in the past.例文帳に追加

過去のレガシーシステムで用いていたオーバレイ情報の設計資源を活用することで、帳票再設計の負荷を軽減し、電子帳票の利用者の利便性が配慮されたレイアウトでの閲覧を提供する。 - 特許庁

To efficiently use radio resources in transmission/reception of uplink control information when a base station apparatus and a mobile station apparatus use a plurality of component carriers compositely for communication.例文帳に追加

基地局装置と移動局装置が複数のコンポーネントキャリアを複合的に使用して通信を行なう際に、無線リソースを効率的に使用して上りリンク制御情報を送受信する。 - 特許庁

To enable a user having the access right to suitably access a management object while providing a high security level, by easily and accurately enhancing the access right for management objects such as various information resources and devices.例文帳に追加

各種情報資源や機器等の管理対象ついて、管理対象へのアクセス権を簡単且つ正確に増成して、高いセキュリティレベルを備えつつ、アクセス権のある利用者がその管理対象に好適にアクセスし得るようにする。 - 特許庁

To provide an apparatus and method for efficiently transmitting various kinds of uplink fast feedback information in a wireless communications system, using given frequency-time base resources.例文帳に追加

本発明は無線通信システムで様々な上りリンクの高速フィードバック情報を与えられた周波数−時間軸の資源を用いて効率よく伝送する装置及び方法に関する。 - 特許庁

An optical communication path is set between transmitting and receiving terminals by selectively outputting optical information, which is inputted by switching optical cross connect devices A-D, to resources 1-1 to 1-8.例文帳に追加

光クロス・コネクト装置A〜Dのスイッチングにより入力された光情報が選択的にリソース1−1〜1−8に出力されて送受信端間の光通信パスが設定される。 - 特許庁

To provide an information processing device by which a user easily knows the position of a desired keyword from a lot of paper documents, paper resources are prevented from being wasted and further burden to user's eye is lightened.例文帳に追加

大量の紙文書の中から所望のキーワードの位置を容易に知ることができ、かつ、紙資源を無駄にすることなく、さらにはユーザーの目への負担を軽減することが可能な情報処理装置を提供すること。 - 特許庁

To enable a user to select desired data information easily and quickly without losing visual operation feelings while effectively utilizing hardware resources of a memory or the like.例文帳に追加

ユーザの視覚的操作感を損なうことなく、さらに、メモリ等のハードウェア的資源を有効に活用しつつ、ユーザが簡易かつ迅速に所望のデータ情報を選択すること。 - 特許庁

To provide a data managing method, data management system and data managing device capable of securely storing data in which confidentiality of information is high with small H/W resources.例文帳に追加

情報の秘匿性の高いデータを、少ないH/W資源で安全に保管することができるデータ管理方法、データ管理システムおよびデータ管理装置を提供すること。 - 特許庁

To consider resources information related to grid computing dispersing in wide area in terms of a utility phase, to collect and distribute it in a scalable way.例文帳に追加

広域に分散して存在するグリッド・コンピューティングにかかる資源情報を利用局面まで考慮し、かつ、スケーラブルに収集、配信することを可能にする。 - 特許庁

To provide a system capable of promoting the purchase of merchandise and saving paper resources by acquiring merchandise information (characteristics, use methods, and values) through the Internet as necessary.例文帳に追加

インターネットによる商品情報(特徴、使用法、値段)の随時取得による商品の購買促進と、紙資源の節約を目的とするシステムを提供する。 - 特許庁

To efficiently utilize frequency resources of transmission frequencies used in a cable television station, increase an information quantity assigned to a broadcast content, and efficiently transmit a fault generated in the cable television station.例文帳に追加

ケーブルテレビ局において、ケーブルテレビ局で使用する伝送周波数の周波数資源を有効に利用するとともに放送コンテンツに割り当てる情報量を増加させること。 - 特許庁

To provide an information processing system wherein image processing apparatuses on a network share nonvolatile storage medium resources with each other and which can prevent destruction of all data due to destruction of nonvolatile storage media.例文帳に追加

ネットワーク上の画像処理装置の不揮発性記憶媒体資源を共有するとともに、不揮発性記憶媒体の破損によるすべてのデータの破損を防止することができる情報処理システムを提供する。 - 特許庁

To provide an arithmetic processing system, an arithmetic processing method, and an arithmetic processing program for efficiently executing successive information processing by using a plurality of CPU resources.例文帳に追加

複数のCPU資源を用いて、連続して行なわれる複数の情報処理を効率的に実行するための演算処理システム、演算処理方法及び演算処理プログラムを提供する。 - 特許庁

A storage controlling part 107 stores shared/occupied states of threads in an occupancy flag 111 and occupied thread ID in an ID register 112 for each way of a cache 110 according to designation by software, statistical information of hardware resources, etc.例文帳に追加

記憶制御部107 は,ソフトウェアによる指定,ハードウェア資源の統計情報などにより,キャッシュ110 のウェイごとに,スレッドの共有/占有状態を占有フラグ111 に,占有するスレッドIDをIDレジスタ112 に保持する。 - 特許庁

To provide a terminal device for a monitoring system capable of reliably notifying a center device of a type and occurrence time of alarm information with limited hardware resources.例文帳に追加

限られたハードウェア資源で発報情報の種類と発生時刻とをセンタ装置に確実に通知することを可能にした監視システムの端末装置を提供する。 - 特許庁

A data generating section 73 assigns modems to generate a peak suppression signal, on the basis of time/amplitude information and the channel synthesis units 21 to 2n with free resources.例文帳に追加

データ生成部73は時間・振幅情報と空きリソースの存在するチャネル合成器21〜2nとからピークの抑圧信号を生成するモデムを割り当てる。 - 特許庁

Data conversion analysis is subjected to a portion of information resources with an XML format stored in a Web server set on a communication network, and then the data are outputted and transmitted to a center server.例文帳に追加

通信ネットワーク上に設置されたウェブサーバに格納するXML形式の情報資源の一部にデータ変換解析を施した上で、それをセンターサーバに出力送信することを特徴とする。 - 特許庁

To provide an ink jet display device which is capable of displaying a large quantity of information, has high resolution, allows the effective utilization of resources, is low power consumption and low price.例文帳に追加

大量の情報を表示可能で、高分解能であり、資源を有効利用することができ、低消費電力で低価格なインクジェット表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a radio resource assignment method, a mobile communication network and a mobile terminal, with which radio resources suitable for information to be transmitted/received by mobile terminals can be assigned.例文帳に追加

移動端末によって送受される情報に適した無線リソースを割り当てることが可能な無線リソース割当方法、移動通信網及び移動端末を提供する。 - 特許庁

To open and resell surplus parts of the information processing capabilities of a computer connected to a network to a third person, and to allow a user to easily use computer resources, as necessary.例文帳に追加

ネットワークに接続しているコンピュータが有する情報処理能力の余力部分を他者に対して開放し再販することができるようにするとともに、利用者が必要に応じて簡単に計算機資源を利用できるようにする。 - 特許庁

An arrangement part (108) arranges the allocation information to a downlink resource corresponding to the CCE of the specific allocated search space among the downlink resources assured for the PDCCH.例文帳に追加

そして、配置部(108)は、割当情報をPDCCH用に確保された下り回線リソースのうち割り当てた特定のサーチスペースのCCEに対応する下り回線リソースに配置する。 - 特許庁

Moreover, location detection for the device in a current space can also be performed utilizing information indicating the probable presence of familiar resources in the current space.例文帳に追加

また、現在スペースでクライアントデバイスに対する位置検出は、現在スペースで周知資源の予想存在を示す情報を利用して行われる。 - 特許庁

When ready for handover, the mobile device 304 can request data resources from a target base station 302 over the scheduling request channel using the appropriate timing information.例文帳に追加

ハンドオーバの準備ができると、移動デバイス304は、ターゲット基地局302に、適切なタイミング情報を使用してスケジューリング要求チャネルを介してデータリソースを要求することができる。 - 特許庁

By deleting the information from the storage part 13 regarding the connection with the terminal device which has become the unconnected state, the resources of the proxy server 10 can be effectively used.例文帳に追加

また、このとき、接続していない状態となった端末装置との接続に関する情報を記憶部13から削除することにより、プロキシサーバ10のリソースを有効に活用できる。 - 特許庁

To improve the utility efficiency of radio resources by reducing the number of radio base stations for transmitting the same information to radio terminals.例文帳に追加

無線基地局選択方法、マルチキャスト方法、無線基地局及び無線端末において、無線端末に対して同一情報を送信する無線基地局数を減らして、無線リソースの利用効率を上げることを目的とする。 - 特許庁

To broadcast GPS reinforcing data by superimposing the GPS reinforcing data on distance information by effectively using frequency resources of a DME/TACAN band designated as an aviation band.例文帳に追加

航空バンドに指定されているDME/TACANバンドの周波数資源を有効利用し、GPS補強データを距離情報に重畳して放送する。 - 特許庁

To enable a server manager to easily acquire accurate estimate information in order to efficiently utilize the connection resources of a server without using a method requiring an introduction cost such as load balancing.例文帳に追加

負荷分散など導入コストが掛かる方法を取らなくても、サーバの接続リソースを効率的に利用するために、サーバ管理者が精度の高い見積もり情報を容易に取得できるようにすることを目的とする。 - 特許庁

To provide a communication system capable of eliminating the lack of radio resources for road-to-vehicle or vehicle-to-vehicle communication, thereby performing the stable wireless communication of information required for supporting safety driving and smoothing traffic.例文帳に追加

路車間又は車車間通信用の無線リソース不足を解消し、安全運転支援、交通の円滑化に要する情報の安定した無線通信を行うことができる通信システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

The load test program includes a small-scale test program 8 having few hardware resources to be assigned, compared with a hardware configuration of large computer, and control information 8a is added to the small-scale test program 8.例文帳に追加

負荷試験プログラムは、大規模コンピュータのハードウェア構成と比較して、割り当てるべきハードウェア資源が少ない小規模試験プログラム8を備え、小規模試験プログラム8には、制御情報8aが付加されている。 - 特許庁

To provide a method also suitable for efficiently assigning resources in a multi-carrier system while the method is used for transmitting information by a more efficient way, and a corresponding receiver.例文帳に追加

情報をより効率的な手法で送るための方法でありながら、マルチキャリアシステムでの効率的な資源の割振りを実施するのにも適した方法、および対応する受信機を提供すること。 - 特許庁

In the embodiment, the user brings a new resource into an online condition, for example, defines a route between the resources, and provides billing, payment and other accounting information based on constitution and connection established in response to the requirement of the user.例文帳に追加

実施例により、例えば、ユーザが新しいリソースをオンライン化し、リソース間の経路を定義し、ユーザの要求に応じて確立された構成や接続に基づいて、請求、支払、その他の会計情報を提供することが可能になる。 - 特許庁

The target radio network controller 3b sets up the radio resources to perform the communication with the radio terminal 1, and stores the relevant information of the MBMS service in the Relocation Required message in memory.例文帳に追加

ターゲット無線基地局制御局3bは無線端末1との通信を行うための無線リソースを設定し、Relocation RequiredメッセージにあるMBMSサービスの関連情報をメモリに記憶する。 - 特許庁

To reduce a burden caused by key exchange processing in an information processor to perform a communication, and to enable even equipment limited in calculation resources to exchange a key while keeping compatibility with existent key exchange protocol.例文帳に追加

通信を行う情報処理装置の鍵交換処理による負担を軽減し、計算資源が限られた機器においても、既存の鍵交換プロトコルとの互換性を保ちつつ鍵交換を実現することができるようにする。 - 特許庁

To provide a room display plate using a reversible information display panel capable of suppressing manufacturing costs and man-hours of the room display plate satisfactorily low and effectively suppressing the consumption of resources.例文帳に追加

部屋表示板の作製コストおよび工数を十分低く抑えることができ、しかも、資源の消費を有効に抑制できる可逆式情報表示パネルを用いた部屋表示板を提供する。 - 特許庁

例文

An information management server collates the content of the RFID tag which is read by a resource recovery device when the consumer returns resources, and provides the collated content to the corresponding consumer.例文帳に追加

消費者が資源を返却した時に資源回収装置で読み取ったRFIDタグの内容を情報管理サーバで照会して、対応する消費者に情報を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS