1016万例文収録!

「Lead-out」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Lead-outの意味・解説 > Lead-outに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Lead-outの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2700



例文

To insert a stator coil into a tube and lead it out without use of a lead wire and thereby simplify assembling work.例文帳に追加

本発明は、ステータコイルをリード線を用いることなく、チューブ内に挿入して引出すことにより、組立てを容易化することを目的とする。 - 特許庁

The pin direction varying means may comprise covered lead wires led out from the base and a plug connected to ends of the lead wires.例文帳に追加

また、ピン方向可変手段は口金から引き出された被覆付きリード線と、前記リード線の端部に接続されたプラグであってもよい。 - 特許庁

One opening of the fitting hole 32 is used as a laser beam irradiation port 33, ad the other opening is used as a lead wire lead-out port 34.例文帳に追加

取付孔32の一方の開口部をレーザ光照射口33とし、他方の開口部をリード線導出口34とする。 - 特許庁

To provide a lead wire connection structure in which the lead wire is hardly drawn off and a connection work can be easily carried out.例文帳に追加

リード線を引き抜くことが困難であり、接続作業が容易なリード線接続構造を提供することにある。 - 特許庁

例文

After the lead wire 2 is wound around the columnar projected parts 4 in a prescribed method according to the numerical value information M, the lead wire 2 is drawn out outside the liquid crystal display device L.例文帳に追加

リード線2を数値情報Mに従って柱状の突起4に所定の方式で巻きつけた後、液晶表示装置Lの外部へ引き出す。 - 特許庁


例文

To prevent leakage of a heat-insulating foamed material 5 in an electrical equipment box 12 by a seal member 21 provided in a lead-out port 17 of a lead wire 13.例文帳に追加

リード線13の引き出し口17に設けたシール部材21で発泡断熱材5が電装ボックス12内に漏れないようにする。 - 特許庁

To lead out a lead outside a case by bending a tubular thin-walled part of a part of a bush to an L-shape.例文帳に追加

本発明は、ブッシュの一部の筒状薄肉部をL字型に曲折させてリード線も曲折させてケース外に導出することを目的とする。 - 特許庁

During a standing period of the lead-acid battery, a charge is carried out in a charging current of 0.005 CA to 0.01 CA (unit C is the rated capacity value of the lead-acid battery).例文帳に追加

鉛蓄電池の放置期間中に、0.005CA〜0.01CA(単位Cは鉛蓄電池の定格容量値)の充電電流で充電を行う。 - 特許庁

The lead wire 22 is led out to the coil end of a stator coil 21 of respective phases, and the lead wire 22 and a terminal member 23 are connected.例文帳に追加

各相のステータコイル21のコイルエンドにはリード線22が取り出されており、リード線22と端子部材23が接続されている。 - 特許庁

例文

As a result, the single-plate lead-acid battery Va brings out an output higher than a conventional single-plate lead-acid battery.例文帳に追加

その結果、この単板鉛蓄電池Vaは、従来の鉛蓄電池と比較してより高い出力を発揮する。 - 特許庁

例文

Since a pair of lead wires led out from an end part of a bulb are not arranged via a small opening of a support member, the lead wires pulled out from the end part of the bulb can be arranged, without narrowing the width of the lead wires so as to enable easy restraining of lead wires from mutually approaching.例文帳に追加

バルブ端部から導出された一対のリード線を支持部材の小さな開口を介して配線することがないため、バルブ端部から引き出されたリード線の幅を狭めることなく配線をすることができるのでリード線同士が近接することを容易に抑制することができる。 - 特許庁

Coils making up the three-phase coil group 70 are connected in such a way that lead lines 73 and 731 lead out from a coil for one phase and lead lines 74 and 741 lead out from a coil for another phase are connected to a common terminal 520 leading to the power-supply-side switching element 521 and the ground-side switching elements 522.例文帳に追加

三相巻線群70を構成する巻線は、一の相の巻線から引き出された引出線73、731と、他の相の巻線から引き出された引出線74、741とが電源側スイッチング素子521及びグランド側スイッチング素子522の共通端子520に接続される。 - 特許庁

A cooling liquid passage 27 of a separator 20 comprises a lead-in part 271 which is connected with a cooling liquid supply opening 21, a lead-out part 272 which is connected with a cooling liquid exhaust opening 24, and a middle part 273 which connects the lead-in part 271 with the lead-out part 272.例文帳に追加

セパレータ20の冷却液通路27は、冷却液供給口21と連通する導入部271、冷却液排出口24と連通する導出部272、導入部271と導出部272とをつなぐ中間部273とを有している。 - 特許庁

To improve accuracy of aligning lead-out electrodes with practical lead terminals by eyes using a manual machine, with respect to a liquid crystal module including the lead-out electrodes on the side of a liquid crystal cell and the practical lead terminals on the side of a flexible relay board, which are connected through a thermal compression bonding process.例文帳に追加

液晶セル側の引出電極とフレキシブル中継基板側の実用リード端子とが、熱圧着工程を経て接続される液晶モジュールにおいて、マニュアル機を用いて目視により引出電極と実用リード端子とを位置合わせする場合に、その位置合わせ精度を高める。 - 特許庁

Out of three lead wires 2, 3, 4 connected with a cluster 1, two lead wires, e.g. the lead wires 2, 4 are made to penetrate a ring type sleeve 5, and the residual lead wire 3 is inserted in the sleeve 5 from outside the sleeve 5 and led out again to the outside.例文帳に追加

クラスタ1に接続された3本のリード線2,3,4のうちいずれか2本のリード線、例えばリード線2,4をリング状のスリーブ5に貫通させ、残る1本のリード線3はスリーブ5の外側からスリーブ5の中に挿入すると共に、再度外側に引き出す。 - 特許庁

This heat exchanger has a stacked type heat exchanger body 1 having an end plate wherein a fluid lead-in port 8c and a fluid lead-out port 7c are opened in juxtaposition and a block joint for connection having two through holes 2a and 2b communicating with the fluid lead-in port 8c and the fluid lead-out port 7c.例文帳に追加

流体導入口8cおよび流体導出口7cが並んで開口したエンドプレートを有する積層型熱交換器本体1と、流体導入口8cおよび流体導出口7cに連通する二つの貫通孔2a、2bを有する接続用ブロックジョイント2とを備えている。 - 特許庁

The harness guide part 16 guides the wire harness 11 drown out of the harness lead-out port 14 and fed out through the tip port 25.例文帳に追加

ハーネスガイド部16はハーネス導出口14から引き出されたワイヤーハーネス11を案内して、先端口25から外方に送り出す。 - 特許庁

The lead-out unit 1-1 is configured, in such a way that first and second lead-out patterns 13, 15 are led out from a circuit pattern 12 formed on a first flexible circuit board 10.例文帳に追加

第1フレキシブル回路基板10上に形成した回路パターン12から第1,第2のリードアウトパターン13,15を引き出すことで構成されるリードアウト部1−1である。 - 特許庁

A lead-out pipe 152 is connected to a cell 100 through an outlet 142, and forms a lead-out path 154 through which liquid running out of the cell 100 from the outlet 142 flows.例文帳に追加

導出管152は、出口142を介してセル100に接続され、出口142からセル100の外部に流出した液体が流通する導出路154を形成する。 - 特許庁

One pipe 5a out of the pair of pipes 5a, 5b is a lead-in side pipe 5a for leading in a refrigerant 12 into the cooling tube 3, and the other pipe 5b is a lead-out side pipe 5b for leading out the refrigerant 12.例文帳に追加

一対のパイプ5a,5bのうち、一方のパイプ5aは、冷媒12を冷却チューブ3に導入するための導入側パイプ5aであり、他方のパイプ5bは、冷媒12が導出する導出側パイプ5bである。 - 特許庁

A special pattern display part of a variable display device is provided with a variable display part for variably displaying a special pattern and a lead-out result display area for displaying a plurality of display results led out and displayed in the past as the lead-out result.例文帳に追加

可変表示装置の特別図柄表示部に特別図柄を可変表示させる可変表示部と過去に導出表示された表示結果を導出結果として複数表示することができる導出結果表示領域を設けた。 - 特許庁

To provide a lead-out part structure of an electronic component such that a lead-out part of a flexible circuit board which is led out of the electronic component can be easily and reliably turned over and installed facing a predetermined direction.例文帳に追加

電子部品から引き出したフレキシブル回路基板のリードアウト部の表裏を逆転させかつ所定の方向に向けて設置することが容易かつ確実に行なえる電子部品のリードアウト部構造を提供する。 - 特許庁

The conductor lead-out structure of superconducting equipment is equipped with a cooling medium tank 12a in which a cooling medium is reserved and the lead-out 1 which has one end side introduced into the tank 12a and the other end side led out of the tank 12a.例文帳に追加

冷媒が貯留される冷媒槽12aと、この槽12a内に一端側が導入され、槽12a外に他端側が引き出される引出部1とを具える超電導機器の導体引出構造である。 - 特許庁

The wire forming the coil includes a lead-out wire 72a led out through the lead-out hole 54 and the sheet hole 75 to the side of the second surface 59 and connected to the wiring member 76.例文帳に追加

コイルを形成するワイヤは、引き出し孔54およびシート孔75を通って第2面59側に引き出され、配線部材76に接続される引き出しワイヤ72aを有する。 - 特許庁

A falling-out preventing part 35 enters a lead wire run-out groove 13 by protruding from the side face of the body 18 to be locked at the location facing the lead wire run-out groove 13 of a cover 2.例文帳に追加

抜け止め部35は本体18の側面より突出してリード線導出溝13に入り込みカバー2のリード線導出溝13に臨む部位に係止する。 - 特許庁

A downstream range in the vicinity of the cooling medium lead-out hole 57 out of the cooling medium passage 50 faces to an upstream range in the vicinity of the reaction gas lead-in hole 65 out of the reaction gas passage 60 by sandwiching the separator 4.例文帳に追加

冷媒流路50のうち冷媒導出孔57付近の下流領域は、反応ガス流路60のうち反応ガス導入孔65付近の上流領域にセパレータ4を挟んで対向している。 - 特許庁

A thickness each of the aluminum foil and the rolled copper foil is made smaller as it become more distant from a led-out part form which the cathode lead piece and the anode lead piece are led out toward a non-led-out part.例文帳に追加

アルミニウム箔及び圧延銅箔の厚さは、正極リード片及び負極リード片が導出されている導出部分から非導出部分に向けて遠ざかるに従い小さくなっている。 - 特許庁

A first lead 14 is led out from the internal electrode 4, a second lead 15 is led out from the external electrode 13, and the first and second leads 14 and 15 are led out from the terminal parts of the substrate 2 and the transparent electrode 3 positioned on the same side.例文帳に追加

内部電極4から第1リード14を引出し、外部電極13から第2リード15を引出し、第1および第2リード14、15を、基板2および透明電極3における同じ側に位置する端部から引出す。 - 特許庁

A recovering blade is used for a recovering roller disposed at the carrier recovering mechanism to lead out the carrier liquid to both ends of the recovering roller and to lead out the carrier liquid into a recovering pot along a leading-out rope.例文帳に追加

キャリア回収機構に備える回収ローラに回収ブレードを用いてキャリア液を前記の回収ローラの両端部分に導き出し、導出索に伝わらせて回収ポットに導き出す。 - 特許庁

To provide a method for wiring a plated lead-out wire which can easily and automatically wire plated lead-out wires led out from respective terminals having a wiring pattern and formed toward a bus line.例文帳に追加

配線パターンが形成された各端子よりバスラインに向かって引き出されるめっき引き出し線を簡易に自動配線可能なめっき引き出し線の配線方法を提供する。 - 特許庁

Then, in all the regions in which the base electrode 6 and the collector lead-out wire 9 are overlapped, the emitter lead-out wire 8 is positioned between the base electrode 6 and the collector lead-out wire 9 so as to cover a base mesa 3.例文帳に追加

そして、ベース電極6とコレクタ引出し配線9との重なり合う領域の全てにおいては、エミッタ引出し配線8がベース電極6およびベースメサ3を覆うようにベース電極6とコレクタ引出し配線9との間に位置している。 - 特許庁

In an outer peripheral region of a ceramic sheet formed while package substrates 10 are not diced, two lead-out electrodes for plating (lead-out electrode 18a for plating and lead-out electrode 18b for plating) are formed surrounding those package substrates 10.例文帳に追加

パッケージ基板10がダイシングされない状態で形成されたセラミックシートの外周領域に、これらのパッケージ基板10を取り囲むように2つのメッキ用引出電極(メッキ用引出電極18aおよびメッキ用引出電極18b)が形成されている。 - 特許庁

Oxidation gas supply piping 26, coolant supply piping 27, and lead-out piping 33 to be connected to a lead-out cylinder 32 coupled to the first oxidation off-gas lead-out piping 31 are coupled to a second mounting base 25 of the second piping unit 22.例文帳に追加

第2配管ユニット22の第2取付基板25に対し酸化ガス供給配管26及び冷却液供給配管27を連結するとともに、第1酸化オフガス導出配管31に連結された導出筒32に接合される導出配管33を連結する。 - 特許庁

Each first inner electrode includes a first lead led out to the first side surface and the lower surface and a second lead led out to the second side surface and the lower surface, and each second inner electrode includes a third lead led out to the lower surface through between the first and second leads.例文帳に追加

上記それぞれの第1内部電極は上記第1側面及び下面に引出された第1リードと上記第2側面及び下面に引出された第2リードを具備し、上記それぞれの第2内部電極は上記第1及び第2リードの間から下面に引出された第3リードを具備する。 - 特許庁

However, the circumferential width 4a of the upper coil lead-out part 4 is smaller than the circumferential width 3a of the lower coil lead-out part 3, and the circumferential width 3a of the lower coil lead-out part 3 is smaller than the circumferential width 2a of the commutator segment 2.例文帳に追加

但し、上コイル口出し部4の周方向幅4aは、下コイル口出し部3の周方向幅3aより小さく、下コイル口出し部3の周方向幅3aは、整流子片2の周方向幅2aより小さく形成されている。 - 特許庁

With the ceramic heater made by forming on the surface of a ceramic body a lead drawing-out part and an electrode pad part for connecting with the lead drawing-out part and an outer circuit, an excessive temperature-rise preventing part is integrally formed between the lead drawing- out part and the electrode pad part.例文帳に追加

リード引出部と接続するリード引出部および外部回路と接続するための電極パッド部を前記セラミック体の表面に形成してなるセラミックヒータにおいて、該リード引出部と該電極パッド部の間に過昇温防止部を一体的に形成 - 特許庁

The lead-out lines 5a1 and 5c2 have higher characteristic impedance than the signal line 2a, the lead-out lines 5a2 and 5b1 have higher characteristic impedance than the signal line 2b, and the lead-out lines 5b2 and 5c1 has higher characteristic impedance than the signal line 2c.例文帳に追加

引き出し線5a1,5c2の特性インピーダンスは信号線2aよりも高くされ、引き出し線5a2,5b1の特性インピーダンスは信号線2bよりも高くされ、引き出し線5b2,5c1の特性インピーダンスは信号線2cよりも高くされる。 - 特許庁

On the wiring board 1 where a lead-out pattern 5 is extended from an electrode pad 4 connected to an IC chip 2, the identification mark 6 indicating information on the electronic component 2 is formed integrally with the lead-out pattern 5 and the identification mark 6 constitutes a portion of the lead-out pattern 5.例文帳に追加

ICチップ2が接続される電極パッド4から引出パターン5が延出している配線基板1において、電子部品2に関する情報を示す識別マーク6が引出パターン5に一体に形成され、識別マーク6が引出パターン5の一部を構成している。 - 特許庁

A dummy electrode 16 is formed overlapping with the lead-out electrode 9 in plane view from a stacking direction in the magnetic material layer 4 disposed between a surface of the stack 12 close to the lead-out electrode 9 in the stacking direction, and the lead-out electrode 9.例文帳に追加

ダミー電極16は、積層方向において引き出し電極9に近い方の積層体12の表面と該引き出し電極9との間に位置する磁性体層4において、積層方向から平面視したときに引き出し電極9と重なるように形成されている。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of an organic EL display, with prevention of oxidation of the surface of a lead-out pad for an electrode, capable of easily forming an electrode and the lead-out pad at low cost, and capable of preventing rise of contact resistance between the electrode and the lead-out pad.例文帳に追加

電極用の引き出しパッドの表面の酸化を防止しつつ、電極および引き出しパッドを低コストで容易に形成することができ、もって電極と引き出しパッドとの接触抵抗の上昇を防止することができる有機ELディスプレイの製造方法を提供する。 - 特許庁

That is, because the lead out part 84 is extended continuously from around the center of the accommodation part 82, its thickness relative to the lead out part 84 is approximately one third each in maximum in an arcuate form, and the cylindrical contour of the accommodation part 82 protruding from the lead out part 84 lessens.例文帳に追加

即ち、収納部82の略中心から導出部84が連続するように延設しているので、導出部84に対する収納部82の厚みが弧状に最大略三分の一づつとなっており、導出部84から突出する収納部82の筒外形が少なくなる。 - 特許庁

Settingincorrect values lead to out-of-sync errors at best and smoked up screens at worst.例文帳に追加

間違った値は良くても同期エラーを引き起こし、最悪ではスクリーンを破壊します。 - Gentoo Linux

A lion (lead role of the second half of the play) leaps out dancing, as if to smash through the 'ranjo,' dynamic hayashi music specifically arranged for lion dances. 例文帳に追加

「乱序」という緊迫感溢れる特殊な囃子を打ち破るように獅子(後シテ)が躍り出る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the fourth game, Fan called for a time-out after Muramatsu took the lead.例文帳に追加

第4ゲームの途中,村松選手がリードした後,樊選手はタイムを要求した。 - 浜島書店 Catch a Wave

Moreover, a conductor layer (lead-out wiring) 34 of the same width is formed on the copper electrodes 35.例文帳に追加

さらに、銅電極35には同じ幅の導体層(引き出し配線)34が形成されている。 - 特許庁

To pull out a lead wire from within an electromagnetic coil in a traverse winding electromagnetic coil.例文帳に追加

トラバース巻電磁コイルにおいて引出し線を電磁コイルの内側から出すようにする。 - 特許庁

The lead-out electrode 9 electrically connects the internal electrode 8 and external electrode to each other.例文帳に追加

引き出し電極9は、内部電極8と外部電極とを電気的に接続する。 - 特許庁

The lead-out electrode 2 and electrode 7 or external connection are connected with the wire 5.例文帳に追加

取出し電極2と外部接続用電極7を、配線5が接続している。 - 特許庁

LAYOUT METHOD OF LEAD-OUT WIRING AND DISPLAY DEVICE HAVING HIGH DENSITY WIRING例文帳に追加

引き出し配線のレイアウト方法および高密度配線を有する表示装置 - 特許庁

例文

A drive automatically extends the lead-out area in a subsequent background.例文帳に追加

その後のバッググラウンドでは、ドライブが自動的にリードアウトエリアを延長する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS