1016万例文収録!

「Lead-out」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Lead-outの意味・解説 > Lead-outに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Lead-outの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2700



例文

Accordingly the bending of lead wires 15 can be made small when the lead wires 15 are drawn out from the opening of the case 6, and as a result, a disconnection of lead wires 15 can be prevented, and turning around of lead wires 15 can be facilitated.例文帳に追加

したがって、リード線15をケース6の開口7から引き出す際に、リード線15の屈曲を小さくできて、その結果、リード線15の断線を防止すると共に、リード線15の取り回しを容易にできる。 - 特許庁

These pattern electrodes are provided with main lead-out leads 24, 26 making an operation circuit and sub-lead-out leads 28 making a controlling circuit, and these lead members are formed in linear and planar wiring arrangement.例文帳に追加

これらのパターン電極には動作用回路を配線するメイン導出リード24,26と制御用回路を配線するサブ導出リード28が設けられ、これらのリード部材は直線的で平面的に成形して配線配置する。 - 特許庁

The separator 6A has a connection coating part 14 which covers the entire surface of the lead-out part 10 including a connection fixation part of the lead-out part 10 and anode lead 15 when the electrode laminate 2 is formed.例文帳に追加

セパレータ6Aは、電極積層体2が形成されたときに、引き出し部10と陽極リード15との接続固定部分を含む引き出し部10の表面全面を覆う接続被覆部14を有している。 - 特許庁

The optical disk has a lead-in area, a user data area, and a lead-out area and is sequentially arranged with the user data area and the lead-out area from an outer radius to an inner radius.例文帳に追加

リードイン領域、ユーザデータ領域およびリードアウト領域を備え、前記リードイン領域、ユーザデータ領域およびリードアウト領域が外周から内周方向に順次に備えられる。 - 特許庁

例文

A temperature control valve 45 is disposed in a hot water lead-out passage 14 and closed when a temperature of hot water is higher than the prescribed value, to stop the inflow of cold water C from the downstream-side lead-in chamber 39 into the hot water lead-out passage 14.例文帳に追加

温水導出通路14に、温水温度が所定値以上のとき閉弁して、下流側導入室39からの冷水Cが温水導出通路14内に流入するのを停止させる温度制御弁45が設けられている。 - 特許庁


例文

The led wire lead-out port 34 is formed in vertically long hole shape, and the circular bottom face of the lead wire lead-out port 34 and the circular bottom face of the fitting hole 32 are made flush with each other.例文帳に追加

このリード線導出口34を上下方向の長穴形状とし、リード線導出口34の円弧状の底面と、取付孔32の円弧状の底面とを面一にする。 - 特許庁

A connector 15 is connected with the core pack 10 via a lead wire 8, the lead wire 8 is pulled out from a lead wire pulling-out section 3Y of the waterproof bag 3.例文帳に追加

コアパック10にはリード線8を介してコネクタ15を接続しており、このリード線8を、防水袋3のリード線引出部3Yから引き出している。 - 特許庁

Furthermore, by inserting the lead-wire fixing member 3 into the lead-wire draw-out part 11, the locking part 33 is locked to a side opposite to the insertion direction of the lead-wire draw-out part 11.例文帳に追加

更にリード線固定部材3をリード線引出部11に対して挿入していくと、係止部33が、リード線引出部11の挿入方向反対側に係止される。 - 特許庁

The electrical equipment box 12 is provided with the U-shaped lead-out port leading out the lead wire 13 to the inside of the space 4 and a pair of lock pieces 18 provided with the seal member 21 in their outer circumferences and retaining the lead wire 13.例文帳に追加

電装ボックス12には空間4内にリード線13を引き出すU字状の引き出し口を設け、この引き出し口には外周にシール部材21の設けられたリード線13を保持する一対の係止片18を設ける。 - 特許庁

例文

The lead-out opening 52 is arranged at the cover body 40, and leads the electric wire to the outside of the cover body 40 by making the electric wire led in the cover body 40 through the lead-in opening 51 pass the inside of the lead-out opening 52.例文帳に追加

導出開口部52は、カバー本体40に設けられ、導入開口部51を通ってカバー本体40内に導入された電線を内側に通して該電線をカバー本体40外に導出する。 - 特許庁

例文

To shorten the time required for insulation coating work of a lead-out part and to enhance workability of lead connection work by enhancing the cooling characteristics of the lead-out part.例文帳に追加

口出し部の絶縁被覆作業に多くの時間が発生しないようにするとともに、口出し部の冷却特性を向上させリード接続の作業性もよくする。 - 特許庁

A cooling flow passage is formed in the periphery of the lead wire leading-out hole, which is formed through the sidewall of the tank facing the winding, to lead the lead wire led out from the winding to the outside.例文帳に追加

巻線から引出されたリード線が巻線に対向するタンク側壁に設けられているリード線引出し穴を通して外部へ導出されるものにおいて、前記リード線引出し穴の周辺部に冷却流路を形成する。 - 特許庁

To provide the lead-wire holding structure of an electrical part in which the displacement of a lead wire by external force can be prevented and surely by strongly holding the lead wire led out from the leading-out hole of a housing to the housing.例文帳に追加

ハウジングの引き出し孔から引き出したリード線をハウジングに強力に保持して,外力によるリード線のずれを簡単,確実に防ぐことができる,電気部品のリード線保持構造を提供する。 - 特許庁

In the lead refill case comprising a body container 4 and a lid 2, the body container 4 is provided with a plurality of refill lead taking out ports 6, 7 having different opening areas at the front edge surface 5 and with the lid 2 capable of opening/closing the refill lead taking out ports.例文帳に追加

本体容器4と蓋体2とからなる替芯ケース1であって、本体容器4の前端面5に開口面積が異なる複数の替芯取出口6,7を設け、かつこれら替芯取出口を開閉しうる蓋体2を設ける。 - 特許庁

In the cable joint structure where the mutual joint 1 of cables is contained in a coffin box 10, a lead-out tube 5 is projecting inward from the coffin box 10, a lead wire 6 is led out through the lead-out tube 5, and the part between the end part of the lead-out tube 5 and the lead wire 6 is sealed by winding a tape.例文帳に追加

ケーブル相互の接続部1がコフィンボックス10に収容されてなるケーブル接続構造において、前記コフィンボックス10には内側に向かって引出し管5が突設され、前記引出し管5を通してリード線6が外部に引き出されており、前記引出し管5の端部と前記リード線6との間にテープの巻きつけ等によりシールが施されていることを特徴とする。 - 特許庁

The second electrode lead-out portion 66 is led out from the end surface of the second side 64 in the same side with the end surface where the first electrode lead-out portion 60 is led out from the first side 58.例文帳に追加

第2の電極引出部66は、第1の電極引出部60が第1の側面部58から引出された端面と同じ側において、第2の側面部64の端面から引出される。 - 特許庁

Then, the lead-out line 18 of the magnetic field coil 12 passes through the inside of the lead-out line draw-out groove 17, and is drawn out to the outside of the axial direction from the frame 13.例文帳に追加

そして、界磁コイル12の口出し線18が口出し線引き出し溝17内を通ってフレーム13から軸方向外方に引き出されている。 - 特許庁

When the lead stripe 12 is engaged with the inside of the recessed part 14 through the clearance, the lead stripe 12 is located in the center and does not easily jump out of the clearance (t).例文帳に追加

リード片12は、その間隙を通って、凹部14内に嵌めると、そのリード片12は中央に位置して、容易にその間隙tから跳びでない。 - 特許庁

An intermediate region held between the lead-in region 2 and the lead-out region 4 is a user data region 3.例文帳に追加

リードイン領域2とリードアウト領域4とに挟まれた中間領域がユーザーデータ領域3である。 - 特許庁

The disk is provided with data areas AR1 and AR2, lead-in areas LIN1 and LIN2, and lead-out areas LOUT1 and LOUT2.例文帳に追加

ディスクには、データ領域AR1、AR2、リードイン領域LIN1、LIN2、及びリードアウト領域LOUT1、LOUT2が設けられる。 - 特許庁

If the sort of the lead frame 1 is changed, the data of the lead frame 1 are read out, and the driving quantity of the motor is automatically changed.例文帳に追加

また、リードフレーム1の品種が変わった際には、そのデータを読み込んでモータの駆動量を自動的に切り替える。 - 特許庁

The cathode layer 21 is installed by an electromotive force taking-out lead wire W1, while the anode layer 31 is installed by a lead wire W2.例文帳に追加

カソード層21に、起電力取出し用のリード線W1が、アノード層31に、リード線W2が取り付けられる。 - 特許庁

Lead wires 6, 7 of each electrode 4, 5 or lead wires 3b, 3b of the temperature sensor 3 are drawn out as cords 8 on the base end of the body 2.例文帳に追加

各電極4,5のリード線6,7や、温度センサ3のリード線3b,3bは、ボディ2の基端部のコード8として導出される。 - 特許庁

The length of the section 16, to lead out the wire harness, of the slider is made larger than the length of the section 15 to lead it into the mounting side.例文帳に追加

スライダにおけるワイヤハーネスを外部に導出させる部分16の長さを、取付側に導入させる部分15の長さよりも長くした。 - 特許庁

The lead-in and lead-out profiles of the bosses, and other features of the bosses and bases may differ from one another along the fastener shank.例文帳に追加

ボスの導入面および導出面とボスおよびベースのその他の形状は、固定具のシャンクに沿って互いに相違してもよい。 - 特許庁

Lines of the lead elements are connected with lead-out end lines 100, and soldering or the like is not necessary for that part.例文帳に追加

リード要素列が引出端列100に繋がっており、その部分において半田付け等を行う必要はない。 - 特許庁

By constituting the two lead wires 2a, 2c out of the three lead wires 2a-2c of different materials, a junction of a thermocouple is formed in the vicinity of the strain gauge 1.例文帳に追加

3本のリード線2a〜2cのうち2a、2cを相互に異種材とすることでひずみゲージ1の近傍に熱電対の接点を形成する。 - 特許庁

The cathode lead 16 is bent zigzag to be connected to a surface (upper surface) of a lead-out part 12 of each cathode foil 5.例文帳に追加

陰極リード16は、各陰極箔5の引き出し部12の表面(上面)に接続されるように折り曲げられたつづら折り形状を呈している。 - 特許庁

The anode lead 15 is bent zigzag to be connected to a surface (upper surface) of a lead-out part 10 of each anode foil 4.例文帳に追加

陽極リード15は、各陽極箔4の引き出し部10の表面(上面)に接続されるように折り曲げられたつづら折り形状を呈している。 - 特許庁

At this time, before connecting the lead wire and the base part 4, the lead wire is inserted into the recessed portion of each cut-out part 2c and supported.例文帳に追加

このとき、リード線と口金部4を接続する前に、リード線を切り込み部2cの凹み部分に嵌め、支持する。 - 特許庁

The part through which the lead wire passes, from the molded coil unit through the lead wire draw-out opening of the cylinder, is waterproofed with a moisture-proof material.例文帳に追加

リード線がモールドコイルユニットからシリンダのリード線引出口を通過する部分に、防湿材による防水処理を施した。 - 特許庁

Furthermore, lead-in and lead-out arranged at a boundary between actual data and actual data are detected and the number of pieces of actual data is specified.例文帳に追加

さらに、実データと実データとの境界に配置されたリードイン及びリードアウトを検出して実データの個数を特定する。 - 特許庁

To provide a lead welding device of an electrode plate for battery, wherein a highly reliable lead attachment of good productivity can be easily carried out.例文帳に追加

生産性良好で、かつ信頼性の高いリード付けを容易に行える電池用電極板のリード溶接装置の提供。 - 特許庁

It is suitable for the laminated battery that the positive electrode lead terminals and the negative electrode lead terminals are drawn out in the directions opposing to each other.例文帳に追加

また、積層型ラミネート電池は、正極リード端子と負極リード端子が互いに対向する向きに引き出されていることがより適当である。 - 特許庁

The contour of the lead-wire fixing member 3 and the hole shape of the lead-wire draw-out part 11 are almost same, and these shapes are asymmetric.例文帳に追加

リード線固定部材3外形とリード線引出部11の孔形状がほぼ同形状で形成されおり、形状は非対称形状である。 - 特許庁

When the slider is moved back axially, the cam member rotates and advances the lead tank so as to let out the lead.例文帳に追加

スライダーを軸方向で後退させると、カム部材は回動し、芯タンクを前進させ、芯の繰出しを行なう。 - 特許庁

It is suitable for the laminated battery that the positive electrode lead terminals and the negative electrode lead terminals 12 are drawn out in the directions opposing to each other.例文帳に追加

積層型ラミネート電池は、正極リード端子と負極リード端子が互いに対向する向きに引き出されていることがより適当である。 - 特許庁

To provide an electrical stimulator device and an electrode lead by which insertion of the electrode lead, fixation thereof in a prescribed position in a body, and extraction from the inside of the body can be easily carried out.例文帳に追加

電極リードの体内への挿入、体内の所定位置への固定、体内からの抜去を容易に行えるようにする。 - 特許庁

A chiral lead catalyst containing a lead compound represented by formula Pb(ORf)2 (wherein Rf is a fluorine-containing alkylsulfonyl) and a chiral crown ether compound having a skeleton represented by formula 1 is provided, and an asymmetric aldol reaction using this catalyst is carried out.例文帳に追加

次式 Pb(OR_f )_2 (R_f は、含フッ素アルキルスルホニル基を示す)で表わされる鉛化合物と、次式 - 特許庁

The flange 7 of the bobbin 2 has a flange body 21, an upper collar piece and a lower collar piece 24, a lead-in channel 25 and a lead-out channel 26.例文帳に追加

ボビン2の鍔部7は、鍔部本体21と、上鍔片及び下鍔片24と、導入通路25と、導出通路26とを有する。 - 特許庁

To eliminate a deformation, a disconnection of a lead wire by avoiding the acceleration of flowing speed of a molten resin at a lead wire leading-out part in molding.例文帳に追加

成型時における溶融樹脂の流速がリード線引出部において速くなることを回避し、リード線の変形、断線を生じないようにすること。 - 特許庁

Namely, the lead-in port 34 and the lead-out port 36 are commonly used in a first solenoid valve part 12 and a second solenoid valve part.例文帳に追加

すなわち、導入ポート34及び導出ポート36は、第1電磁弁部12及び第2電磁弁部14に共通である。 - 特許庁

The fuse block mount 6 is cut to lead out a lead wire 17 from the fuse block 16.例文帳に追加

ヒューズブロック16からのリード線17を導出するようにヒューズブロック装着部6を切欠した。 - 特許庁

A lead-in part Ma and a lead-out part Mb of a gas meter M are connected respectively to other end parts 21a, 31a of the support pipes 20, 30.例文帳に追加

支持管20,30の他端部21a,31aには、ガスメータMの導入部Maと導出部Mbとをそれぞれ接続する。 - 特許庁

Then, a lead line 4 is pulled out of the recess 8, and the paste-shaped solder 7 is connected to one end side of a the lead wire 4.例文帳に追加

次に、凹部8からリード線4を引き抜きリード線4の一方端側にペースト状半田7を結合させる。 - 特許庁

To provide a refill lead case by which extra leads can be taken out from the refill lead case without gripping the extra leads with fingers and without breaking the extra leads.例文帳に追加

替芯を指で摘むことなく、また、替芯を折ることなく、替芯を替芯ケースから取り出すことができる替芯ケースを提供すること。 - 特許庁

A lead-in region 2 and a lead-out region 4 are provided respectively at a most inner periphery and a most outer periphery of a disk 1.例文帳に追加

ディスク1の最内周と最外周とには、それぞれリードイン領域2とリードアウト領域4とが設けられている。 - 特許庁

A lead-wire fixing member 3 is inserted into a lead-wire draw-out part 11 with a side where a locking part 33 is formed set downward.例文帳に追加

リード線固定部材3は係止部33が形成されている方側を下向きにしてリード線引出部11に挿入される。 - 特許庁

To improve the adhesion of the contact part of an outer member and a lead wire for leading out the lead wire from the outer member.例文帳に追加

リード線を外装部材から導出するにあたり、外装部材とリード線との接触する部分における密着性を向上させる。 - 特許庁

例文

Current concentration is alleviated at the led-out part of the cathode lead piece and the anode lead piece at the time of charge and discharge.例文帳に追加

充放電時に正極リード片及び負極リード片の導出部分で、電流集中が緩和される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS