1016万例文収録!

「MOBILE HOME」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > MOBILE HOMEの意味・解説 > MOBILE HOMEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MOBILE HOMEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 654



例文

If the home network having the home MCC is identified as being available, the mobile station selects and operates with the home network.例文帳に追加

国内MCCを有する国内通信ネットワークが利用可能であると識別された場合は、移動局は国内通信ネットワークを選択し、それとともに作動する。 - 特許庁

To provide a position registration method whereby a mobile terminal registers its position to a home agent via a gateway, the home agent utilizes private addresses and a packet whose position is illegitimately registered dose not reach a home network.例文帳に追加

ホームエージェントに対してゲートウェイを中継した位置登録を行い、プライベートアドレスの利用と、不正位置登録パケットがホームネットワークに到達しないようにする。 - 特許庁

If the tunnel between the mobile proxy and the home agent is established, then the mobile proxy synchronizes with the home agent to make it aware of the new connection request. 例文帳に追加

モバイルプロキシとホームエージェントとの間にトンネルが確立されると、モバイルプロキシはホームエージェントと同期してホームエージェントが新しい接続要求に気づくようにさせる。 - コンピューター用語辞典

A foreign agent apparatus relays communication data sent and received by a mobile terminal and a home agent apparatus of the mobile terminal existing in its network, using a tunnel between the foreign agent apparatus and the home agent apparatus.例文帳に追加

フォーリンエージェント装置は、自身のネットワークに存在する移動端末とその移動端末のホームエージェント装置とが送受信する通信データを、そのホームエージェント装置との間のトンネルを用いて中継する。 - 特許庁

例文

Improvement has been added to the home agent for receiving a communication packet transmitted to the home address of a mobile terminal as a transmission destination and transferring the communication packet to the mobile terminal connected to a foreign network.例文帳に追加

本発明は、移動端末のホームアドレスを送信先として送信した通信パケットを受信し、フォーリンネットワークに接続されている移動端末に通信パケットを転送するホームエージェントに改良を加えたものである。 - 特許庁


例文

A home server 101 discriminates whether or not a specific mobile apparatus designated in advance (mobile telephone 107 or PDA 108) is disconnected from a home network.例文帳に追加

ホームサーバ101は、予め指定された特定の移動機器(移動電話107またはPDA108)がホームネットワーク10から切断されたかどうかを判別する。 - 特許庁

To provide a distribution method for mobile software by which a stable mobile software download environment can be realized and the communication charge can be decreased, when a proxy terminal is installed in a home, such as a home network.例文帳に追加

安定した移動可能ソフトウェアダウンロード環境を実現でき、代理端末がホームネットワークなどの家庭に設置されている場合、通信料金削減が可能となる移動可能ソフトウェアの配布方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a mobile communication system capable of realizing the same packet filtering control as it existed in a home network even when a mobile terminal on the home network has moved to an external network.例文帳に追加

ホームネットワーク上の移動体端末が外部ネットワークに移動した場合においても、ホームネットワークに存在していた時と同様のパケットフィルタリング制御を実現可能な移動体通信システムを得ること。 - 特許庁

The centralized DNS server returns an identification of the home network of the roaming mobile user, and the home network then determines whether to grant or deny the mobile station access to the local network.例文帳に追加

集中DNSサーバは、ローミングしているモバイルユーザのホームネットワークの識別を返し、そして、ホームネットワークは、移動局のローカルネットワークへのアクセスを許可するか、拒否するかを決定する。 - 特許庁

例文

To provide a home network system that can organically couple various devices connected to a home network with a mobile information device such as a mobile phone and a personal digital assistant PDA so that they can effectively utilize respective resources.例文帳に追加

ホームネットワークに接続された各種機器と、携帯電話やPDA等の携帯情報機器とを有機的に結び付け、互いのリソースを有効に活用する。 - 特許庁

例文

A packet transmitted from a correspondent node (CN) 2 toward the mobile terminal (MN) 1 does not pass through a home agent (HA-MR) 5 for MR but is communicated directly between the home agent (HA-MN) 3 and the mobile router (MR) 6 through forward tunneling.例文帳に追加

相手端末(CN)2から送信された移動端末(MN)1宛のパケットは、MR用ホームエージェント(HA-MR)5を経由することなく、順方向トンネリングにより、ホームエージェント(HA-MN)3と移動ルータ(MR)6との間で直接通信される。 - 特許庁

To provide a system wherein a mobile phone is used to control subscriber's apparatus connected to a home network, a load imposed on a center server is relieved, illegitimate access is prevented, and the mobile phone (apparatus outside the home network) securely controls the subscriber's apparatus.例文帳に追加

携帯電話を用いてホームネットワークに接続された宅内機器を制御するシステムにおいて、センタサーバの負荷を軽減するとともに、不正アクセスを防止して安全に宅外機器から宅内機器を制御する。 - 特許庁

To provide a home agent and a mobile node for preventing deterioration in the communication quality in mobile communication on an IP network due to deficiency in the transfer capability of the home agent or in the capacity of access channels.例文帳に追加

ホームエージェントの転送能力,あるいは,アクセス回線の容量不足による,IPネットワーク上のモバイル通信における通信品質の劣化を防止する。 - 特許庁

As a result, the coupling update message from the mobile terminal (MN) to the home agent (HA) and a coupling update acknowledgement message from the home agent (HA) to the mobile terminal (MN) can be transferred not through a wireless block.例文帳に追加

この結果、移動端末(MN)からホームエージェント(HA)への結合更新メッセージとホームエージェント(HA)から移動端末(MN)への結合更新確認メッセージが無線区間を経由することなく転送される。 - 特許庁

To prevent a user of a mobile node from generating a home address of a third person and pretending the other person to perform communication in an IPv6 mobile object communication system and a method for preventing the home address from being pretended.例文帳に追加

IPv6移動体通信システム及びそのホームアドレス成り済まし防止方法に関し、モバイルノードのユーザーが他人のホームアドレスを生成して他人に成り済まして通信を行うことを防ぐ。 - 特許庁

To provide an intelligent home appliance, a mobile terminal, and a P2P connection system capable of ensuring the security even when receiving a network attack while realizing P2P connection between a mobile terminal at the outside of a house and the intelligent home appliance in the house.例文帳に追加

宅外の移動端末と宅内の情報家電とのP2P接続を実現しつつネットワーク攻撃を受けた場合にもセキュリティを確保できるようにすること。 - 特許庁

To provide a mobile communication method that can easily change a connection position to an IP network by taking the security into account without intervention of a home agent when the mobile computer is away from a home network.例文帳に追加

移動計算機がホームネットワークを離れた場合、セキュリティを考慮し、かつホームエージェントの介在なしに、IPネットワークへの接続位置を容易に変更可能な移動通信方法を提供すること。 - 特許庁

A remote control system 1 comprises a mobile terminal 2 capable of transmitting/receiving electronic mail for remote control and a home server 4 connecting the mobile terminal 2 and a home electric appliance 3.例文帳に追加

遠隔制御システム1は、遠隔制御のための電子メールの送受信が可能な携帯端末器2と、携帯端末器2と家電機器3とを接続するホームサーバ4とを備える。 - 特許庁

A mobile node has a representative home address, an auxiliary home address and a care-of address and registers information (joint information) indicative of a relation of the representative home address, all auxiliary home addresses and the care-of address for a home agent every time when the mobile node moves to the other network and is assigned with a new care-of address.例文帳に追加

モバイルノードが、代表ホームアドレス、補助ホームアドレス及び気付アドレスを有しており、他のネットワークに移動して新たな気付アドレスを割り当てられる度に、代表ホームアドレスと全ての補助ホームアドレスと気付アドレスとの関連を示す情報(結合情報)を、ホームエージェントに対して登録する。 - 特許庁

A mobile node has a representative home address, an auxiliary home address and a care-of address and registers information (joint information) indicative of a relation of the representative home address, all auxiliary home addresses and the care-of address for a home agent HA113 every time when the mobile node moves to the other network and is assigned with a new care-of address.例文帳に追加

モバイルノードが、代表ホームアドレス、補助ホームアドレス及び気付アドレスを有しており、他のネットワークに移動して新たな気付アドレスを割り当てられる度に、代表ホームアドレスと全ての補助ホームアドレスと気付アドレスとの関連を示す情報(結合情報)を、ホームエージェントに対して登録する。 - 特許庁

To provide a communication system, base station apparatus and mobile station device, capable of efficiently adjusting interference to a home base station apparatus in the communication system including the mobile station device, the base station apparatus managing a macro cell and the home base station apparatus managing a home cell.例文帳に追加

移動局装置とマクロセルを管理する基地局装置及びホームセルを管理するホーム基地局装置を含む通信システムにおいて、ホーム基地局装置に対する干渉を効率的に調整することが可能な通信システム、基地局装置及び移動局装置を提供する。 - 特許庁

A mobile node 110 is a node making communication with a communication opposite node 160 in a packet communication system 120 while moving a link to another, and a home agent 130 provides a home link 131 and a home address '10.0.0.3' to the mobile node 110.例文帳に追加

パケット通信システム120において、移動ノード110はあるリンクからあるリンクへと移動しながら通信相手ノード160と通信を行うノードであり、ホームエージエント130は、移動ノード110に対してホームリンク131と、ホームアドレス「10.0.0.3」を提供する。 - 特許庁

The home agent apparatus presets a static tunnel between the home agent apparatus and the foreign agent apparatus and sends or receives the communication data to or from the mobile terminal using the static tunnel set between the home agent apparatus and the foreign agent apparatus in the network where the mobile terminal exists.例文帳に追加

ホームエージェント装置は、フォーリンエージェント装置との間に静的トンネルを予め設定しておき、移動端末が存在するネットワークのフォーリンエージェント装置との間に設定されている静的トンネルを用いて移動端末と通信データを送受信する。 - 特許庁

The home agent 11-1 for managing a position of a highest-order mobile router in the hierarchical mobile network 20 and the home agent for managing a position of a mobile router installed in the mobile network being a position management object, which form two hierarchical layers, manage a position of each mobile network in the hierarchical mobile network 20.例文帳に追加

階層化モバイルネットワーク20内の各モバイルネットワークの位置を、当該階層化モバイルネットワーク20の最上位モバイルルータの位置を管理するホームエージェント11−1と、位置管理対象であるモバイルネットワーク内に設置されたモバイルルータの位置を管理するホームエージェントの二階層で管理する - 特許庁

The wireless exchange system has a base station controller that controls a mobile subscriber and the transmission and reception of a signal of the mobile subscriber resident in own cell, a mobile exchange station connected to a plurality of base station controllers, and a home zone register that stores home zone information, denoting whether the mobile subscriber is a subscriber of the home zone service.例文帳に追加

移動加入者と、自セル内にいる該移動加入者の信号の送受を制御する基地局制御装置と、複数の該基地局制御装置と接続される移動交換局と、前記移動加入者がホームゾーンサービスの加入者であるか否かのホームゾーン情報を格納するホームゾーンレジスタを有する。 - 特許庁

The server stores home address information for a mobile node to which providing of files is restricted, and restricts processing for file exchange between mobile nodes when a home address transmitted from each mobile node is stored as the home address of the mobile node to which providing of files is restricted.例文帳に追加

前記サーバは、ファイルの提供を制限するモバイルノードについてのホームアドレスに関する情報を記憶し、前記モバイルノードから送信されたホームアドレスがファイルの提供を制限するモバイルノードのホームアドレスとして記憶されているときは、該モバイルノードのファイル交換に関する処理を制限する。 - 特許庁

When a going-out mode is selected on a mobile phone 13, operation information of a plurality of home electric appliances corresponding to the going-out mode, which are registered with an ASP server 11, is transmitted to a home gateway 2, and the home gateway 2 collectively operates respective home electric appliances on the basis of the operation information.例文帳に追加

携帯電話13においておでかけモードを選択すると、ASPサーバ11に登録されているおでかけモードに対応する複数の家電機器の動作情報がホームゲートウェイ2に送信され、ホームゲートウェイ2はその動作情報に基づいて各家電機器を一括して動作させる。 - 特許庁

To provide a home agent, a mobile node, a mobile node management method, a communication method, and programs therefor such that when the mobile node returns to a home link, management is suitably performed without transmitting a registration request packet whose registration valid time is "0".例文帳に追加

モバイルノードがホームリンクに戻った際に、登録有効時間が「0」の登録要求パケットを送信せずとも、適切に対処できるホームエージェント、モバイルノード、モバイルノード管理方法、通信方法およびこれらのプログラムを得る。 - 特許庁

The home server then notify the mobile phone of information such as a program title or a date/time of recording related to a program to which reserved video recording has been set by the mobile phone from among programs recorded by a video recording device connected to the home server itself, and the mobile phone displays the notified information.例文帳に追加

そしてホームサーバは、自機に接続されている録画機器で録画されている番組の中から携帯電話機によって予約録画設定がなされた番組に関する番組名や録画日時などの情報を携帯電話機に通知し、携帯電話機はその情報を表示する。 - 特許庁

An MME 104 in a roaming destination mobile network 114 acquires contracted connection destination information corresponding to a UE 101 from an HSS 105 in a home mobile network 113, and makes a default PDN connection via an S-GW 103 with a PDN-GW_a106 in the home mobile network 113 designating the default connection.例文帳に追加

ローミング先移動体網114内のMME104は、ホーム移動体網113内のHSS105からUE101に対応する契約接続先情報を取得し、デフォルト接続指定されているホーム移動体網113内のPDN-GW_a106に対して、S-GW103経由でデフォルトPDN接続を行う。 - 特許庁

When the mobile terminal performs communication using Mobile IPv6, a home agent device HA has a function to automatically establish to use IPsec if performing route optimized communication with the communication partner CN, and has a function to use a secured tunnel protected by MN-HA (mobile terminal-home agent) and the IPsec if establishing of the IPsec with the communication partner fails.例文帳に追加

移動端末はMobileIPv6を利用した通信を行う場合で、通信相手と経路を最適化した通信を行う場合にはIPsecを利用するように自動設定する機能を有し、通信相手とのIPsecの設定に失敗した場合にはMN-HAとIPsecで保護されたトンネルを利用する機能を有する。 - 特許庁

When the mobile phone responds to the access information, the mobile phone transmits second connection instruction information including the authentication information to the home gateway apparatus, and the home gateway apparatus uses the second connection instruction information to execute authentication and carries out peer-to-peer communication with the mobile phone.例文帳に追加

携帯電話装置がアクセス情報に応答すると上記認証情報を含む第2接続指示情報が送信され、ホームゲートウェイ装置は、第2接続指示情報を用いて認証を行い、携帯電話装置とのピアツーピア通信を行う。 - 特許庁

When the HA 210 receives a user packet addressed to an HoA (home address)231 being the home address of the mobile terminal 230 in the case that a care of address corresponding to the mobile terminal 230 exists, the HA 210 encapsulates the packet to an IP in IP and transfers the packet to the mobile terminal 230.例文帳に追加

HA210は、該移動端末230に対応する気付けアドレスがある場合に、移動端末230のホームアドレスであるHoA231宛のユーザパケットを受信すると、該パケットをIP in IPにカプセル化して、移動端末230へ転送する。 - 特許庁

A mobile station 110 communicates with a visited network 102a, receives a request for the mobile station's location, and sends first information (SID and NID) indicative of its current network location to a home mobile positioning center (H-MPC) 160 in a home network 104a.例文帳に追加

移動局110は、訪問先ネットワーク102aと通信し、移動局のロケーションに関する要求を受信し、現在のネットワークロケーションを示す第1情報(SIDおよびNID)をホームネットワーク104a内のホームモバイル測位センタ(H−MPC)160に送信する。 - 特許庁

The home agent (HA) 1 for managing positional information associated with movement of mobile nodes receives an IP packet 205 transmitted from the correspondent node (CN) 8 to a mobile node (MN) being a mobile destination, applies encryption 206 to the IP packet and transfers the resulting packet to the mobile node through mobile tunneling.例文帳に追加

モバイルノードの移動に関する位置情報を管理するホームエージェント(HA)1は、コレスポンデントノード(CN)8から移動先のモバイルノード(MN)宛てに送信されるIPパケット205を受信し、そのIPパケットに暗号化206を施しモバイルノードへモバイルトンネル転送を行う。 - 特許庁

To enable data transfer between mobile routers without passing through a home agent, and to enable connection establishment to a mobile router of a communication destination, even when a mobile communication terminal mounted on the mobile router is changed at the start of connection to the mobile router of the communication destination.例文帳に追加

ホームエージェントを経由しないでモバイルルータ間のデータ転送を可能とし、通信先モバイルルータへの接続開始時にその搭載する移動通信端末が変更された場合でも、通信先モバイルルータとの接続を確立することができる。 - 特許庁

The home agent monitors relaying control packets, and indicates transfer to the mobile router positioned at an uppermost high order of data packets to a network destination formed of the mobile router to the home agent controlling the mobile router when the positional information of the other mobile router connected at the low order of the mobile router to be controlled is acquired.例文帳に追加

ホームエージェントは、中継する制御パケットを監視して、管理対象であるモバイルルータの下位に接続された他のモバイルルータの位置情報を取得した時、モバイルルータを管理するホームエージェントに対して、モバイルルータが形成するネットワーク宛てのデータパケットを最上位に位置するモバイルルータへ転送するよう指示する。 - 特許庁

A home agent monitoring transferred control packets instructs another home agent managing a mobile router connected to an upper-level mobile router that is a managed object to transfer data packets addressed to a network formed by the mobile router to another mobile router, when acquiring location information of the mobile router.例文帳に追加

ホームエージェントは、中継する制御パケットを監視して、管理対象であるモバイルルータの下位に接続された他のモバイルルータの位置情報を取得した時、モバイルルータを管理するホームエージェントに対して、モバイルルータが形成するネットワーク宛てのデータパケットをモバイルルータへ転送するよう指示する。 - 特許庁

To provide a mobile router capable of reducing network loads in a relay node in tunneling between the mobile router and a home agent in Mobile IPv6.例文帳に追加

Mobile IPv6におけるモバイルルータ/ホームエージェント間のトンネリングでの、中継ノードにおけるネットワーク負荷を削減することができるモバイルルータを得ること。 - 特許庁

To provide an optimal technique for tunneling for transferring a packet from a home agent to a mobile device by arranging an outside agent corresponding to the mobile device at a place common with the mobile device.例文帳に追加

移動装置に対応する外部エージェントを移動装置と共通場所に配置することにより、ホームエージェントから移動装置へパケットが転送されるトンネリングの最適化技術を提供すること。 - 特許庁

The profiles are stored on mobile terminals (e.g. PDAs, mobile phones, etc.) or on fixed or mobile customer-edge (CE) devices such as television sets, home gateways, etc.例文帳に追加

上述のプロファイルは、モバイル端末(PDA、携帯電話等)又は、テレビジョン受像機、ホームゲートウェイ等の固定又はモバイルのカスタマエッジ(CE)デバイスに格納されている。 - 特許庁

To provide a method of registering a mobile node on a home agent in a mobile IP environment and a mobile IP network system using the same.例文帳に追加

本発明は移動IP環境において、移動局をホームエージェントに登録する方法及び前記方法による移動IPネットワークシステムを提供する。 - 特許庁

To relieve the load on a home agent (HA) in mobile communications using a mobile IP and to allow a mobile node (MN) to be able to move between sub-nets at a high-speed.例文帳に追加

モバイルIPを用いた移動通信において、ホームエージェント(HA)の負担を軽減すると共に、移動通信端末がサブネット間を高速に移動できるようにすること。 - 特許庁

A correspondent node interrogates a home agent previously of the visitor location of a mobile terminal and, after grasping the visitor location of the mobile terminal, the correspondent node sets a QoS guaranteed path directly at the visitor location of the mobile terminal according to an optimal path.例文帳に追加

通信相手端末が移動端末の在圏位置を事前にホームエージェントに問い合わせ、移動端末の在圏位置を把握した後で、移動端末の在圏位置に直接、最適経路にしたがってQoS保証パスを設定する。 - 特許庁

Further, the processing section 13_-3 of the external link interface 10_-3 exchange a mobile IP message on behalf of a home agent 11 of the mobile terminal 300 and the cache 12_-3 stores the binding information of the mobile terminal 300 included in the message.例文帳に追加

さらに、外部リンクインタフェース10_3の処理部13_3が移動端末300のホームエージェント11の代わりにモバイルIPメッセージ交換を行い、キャッシュ12_3が該メッセージに含まれる移動端末300のバインディング情報を記憶する。 - 特許庁

The mobile communications system disclosed herein is an enhanced version of an existing mobile communications system, including a home agent for transferring communication packets to mobile communications apparatuses connected to a foreign network.例文帳に追加

本発明は、フォーリンネットワークに接続されている移動通信機器に通信パケットを転送するホームエージェントを有する移動通信システムに改良を加えたものである。 - 特許庁

When the position of a mobile set 1-5 is registered at an in-zone mobile communication exchange station 1-4, a gateway location register 1-3 requests readout of the subscriber data of the mobile set to a home location registration 1-2.例文帳に追加

移動機1−5を在圏移動通信交換局1−4で位置登録する際に、ゲートウェイロケーションレジスタ1−3は、ホームロケーションレジスタ1−2に移動機の加入者データの読出を要求する。 - 特許庁

A home agent HA1 includes: a packet receiving section 52 for receiving, from a mobile node MN#1 having a plurality of network interface cards, representative home address determined from among home addresses related to the network interface cards; and a packet transfer section 53 for transferring the packet addressed to the mobile terminal to the representative home address.例文帳に追加

ホームエージェントHA1は、複数のネットワークインタフェースカードを具備するモバイルノードMN#1から、該ネットワークインタフェースカードの各々に関連付けられているホームアドレスの中から決定された代表ホームアドレスを受信するパケット受信部52と、代表ホームアドレス宛てに、移動端末宛てのパケットを転送するパケット転送部53とを具備する。 - 特許庁

To provide a mobile communication system and the like in which a mobile station device connected to a home base station device decides whether or not a multicast group is a multicast group that is accessed by means of local IP access and transmits a multicast participation request, and the home base station device can establish a multicast session with a preferred home network or core network according to the decision by the mobile station device.例文帳に追加

ホーム基地局装置に接続している移動局装置は、ローカルIPアクセスでのマルチキャストグループか否かを判定してマルチキャスト参加要求を送信し、ホーム基地局装置が、移動局装置の判定に応じて好適なホームネットワークまたはコアネットワークに対してマルチキャストセッションを確立することができる移動通信システム等を提供すること。 - 特許庁

例文

A mobile IP FA control measure 103 in a mobile IP agent equipment 101 of the RNC 104 notifies a registration request message of the mobile IP to a mobile IP FA measure 102 based on a position registration message including the home address information.例文帳に追加

RNC104のMobile IPエージェント装置101内のMobile IP FA制御手段103は、ホームアドレス情報を含む位置登録メッセージに基づきMobile IP FA手段102にMobile IPの登録要求メッセージを通知する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS