1016万例文収録!

「Possession of land」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Possession of landに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Possession of landの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

the possession of land 例文帳に追加

土地の所有. - 研究社 新英和中辞典

The tenant is in possession of the land. 例文帳に追加

借地人が土地を占有している - 斎藤和英大辞典

He is in possession of this land.例文帳に追加

彼はこの土地を所有している。 - Tatoeba例文

He is in possession of this land. 例文帳に追加

彼はこの土地を所有している。 - Tanaka Corpus

例文

Article 8: Possession of land 例文帳に追加

第八条-土地占有之事 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Tsuneyori's poem expressing his grief for the loss of his land resulted in the return of the land to his possession. 例文帳に追加

これを嘆いた常縁の歌により所領の返還がかなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

in Japan, a law concerning the possession, use and improvement of land called the {Land Law} 例文帳に追加

土地法という土地の所有・利用・改良などに関する法律 - EDR日英対訳辞書

Possession of Land used for Public Facilities 例文帳に追加

公共施設の用に供する土地の帰属 - 日本法令外国語訳データベースシステム

the expulsion of someone (such as a tenant) from the possession of land by process of law 例文帳に追加

人(借主など)を法的手段で土地所有から追放する - 日本語WordNet

例文

put in possession of land in exchange for a pledge of service, in feudal society 例文帳に追加

封建社会において、奉仕の誓約と引きかえに、土地を所有させる - 日本語WordNet

例文

In 723, Sanze isshin no ho (the law to assure the possession of the reclaimed land for three generations) was established in order to deal with the lack of rice fields. 例文帳に追加

養老7年(723年)、田地の不足を解消するために三世一身の法が制定された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The regulations of 'Kuikaeshiken' (a right to take back title to property) and 'Nenkiho' (a legal principle for the statute of limitations on land in possession, which developed under bukeho) are considered as unique regulations to samurai family (there is also other theory). 例文帳に追加

「悔返権」・「年紀法」の規定は武家独自の規定とされている(異説もある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

gain possession of by prior right or opportunity, especially so as to obtain the right to buy (land) 例文帳に追加

特に、(土地を)買う権利を得るために、優先的な権利や好機によって入手する - 日本語WordNet

the campaign to abolish the common possession of land in England, called enclosure 例文帳に追加

イギリスにおけるエンクロージャーという,共同体的土地所有の廃止運動 - EDR日英対訳辞書

The measures taken at the time include Sanze isshin no hou (the law to assure the possession of the reclaimed land for three generation) issued in 723. 例文帳に追加

当時の施策としては、養老7年(723年)に発令された三世一身の法がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A piece of land that has become derelict in this way may be claimed by adverse possession 例文帳に追加

このようにして遺棄された土地は、占拠によって所有権の主張を行える - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

As such, those samurai who obeyed the order to kill members of the Taira clan were recognized as gokenin (shogun retainers) and many were given recognition and guarantees of ownership of their principal residences in an act known as `Hontaku Ando` (confirmation of a family's possession of its residence and the immediately adjacent land). 例文帳に追加

そのため、平氏追討に従う武士を御家人として認定し本宅を安堵する「本宅安堵」が多く行われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(3) Where a person intends to enter, pursuant to the provision of paragraph (1), residential land or land in the possession of another person which is enclosed with hedges, fences or the like, such person shall, upon entry, notify the possessor of said land to that effect in advance. 例文帳に追加

3 第一項の規定により宅地又は垣、さく等で囲まれた他人の占有する土地に立ち入ろうとする場合には、その立ち入ろうとする者は、立入りの際、あらかじめ、その旨を当該土地の占有者に告げなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In this case, the foundation of this 3rd group's livelihood was the possession of agricultural land or a commerce, and they did not belong to the ranks of vassals. 例文帳に追加

この場合、生活の基礎はあくまでも農民的土地所有や商業にあり、また家臣団には入っていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The economical life of the lord consisted of the revenue from the directly managed land of his possession and the obligatory tributes from the subject serfs. 例文帳に追加

領主の経済生活は、自らが保有する直営地からの収入と、支配下におく農奴からの義務的な貢納によって支えられていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, their status of land possession actually lacked legal foundation and was therefore quite unstable, with a high possibility of confiscation of their lands by kokuga (provincial government offices). 例文帳に追加

しかし、その土地所有は法的根拠に欠け、国衙に収公される可能性も高く、非常に不安定なものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the first article of the Edict, a system of complete state ownership of land and people (abolition of privately owned land and people) was stipulated but the right of possession of Kakibe and manor by Tomonomiyatsuko and Kuninomiyatsuko (the heads of local governments) was approved. 例文帳に追加

詔の第一条で公地公民、(私地私民の廃止)をうたっていながら伴造(とものみやつこ)、国造(くにのみやつこ)が所有する部曲(かきべ)や田荘(たどころ)の領有権は認められていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(2) Any individual that intends to enter land in the possession of another individual pursuant to the provisions of the preceding paragraph must notify the possessor of the land no later than three days prior to the date of entry. 例文帳に追加

2 前項の規定により他人の占有する土地に立ち入ろうとする者は、立ち入ろうとする日の三日前までに、その旨を土地の占有者に通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In shikimoku the section of so-called 'reason in the samurai society' regarding incomes from land taxes on shoryo (territory), Nenkiho (a legal principle for the statute of limitations on land in possession) and so force were clearly described, while only indirectly mentioned in the form of proviso, details, and article of exceptions. 例文帳に追加

所領給与・年紀法などの所謂「武家社会の道理」に関する部分については明記はされているものの、但書や細目、例外条項の形で触れられており、間接的に触れているに過ぎない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(3) Any individual that intends to enter land in the possession of another individual on which there are buildings and/or is enclosed by a fence pursuant to the provisions of the preceding paragraph must notify the possessor of the land prior to entry. 例文帳に追加

3 第一項の規定により、建築物が所在し、又はかき、さく等で囲まれた他人の占有する土地に立ち入ろうとするときは、その立ち入ろうとする者は、立入りの際、あらかじめ、その旨を土地の占有者に告げなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 25 (1) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, the Prefectural governors, or the Mayors of municipalities, when it is necessary to enter land in the possession other individuals in order to conduct surveys or investigations for the purpose of deciding on or revising city plans, may enter said land on their own accord or consign another individual to enter said land within the limits necessary. 例文帳に追加

第二十五条 国土交通大臣、都道府県知事又は市町村長は、都市計画の決定又は変更のために他人の占有する土地に立ち入つて測量又は調査を行う必要があるときは、その必要の限度において、他人の占有する土地に、自ら立ち入り、又はその命じた者若しくは委任した者に立ち入らせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

On August 27, Michinaga and Korechika started a quarrel over the possession of the land ledger of Uji no choja in Joza (the headquarters of the inner palace guard inside the palace where court councils took place), which was so loud that their angry voices could be heard even outside the room and startled the whole company. 例文帳に追加

7月24日、2人は仗座にて、氏長者の所領帳の所有をめぐって激しく口論、罵声が外まで聞こえて一座は恐れをなしたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) The staff set forth in paragraph (1) shall, when entering into land owned by others pursuant to the provisions of the same paragraph, have in his/her possession an identification card and produce it upon request of the parties concerned. 例文帳に追加

4 第一項の職員は、同項の規定により他人の土地に立ち入る場合には、その身分を示す証票を携帯し、関係人の請求があったときは、これを呈示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the period of Insei (rule by a retired emperor), Myohodo flourished again in response to increasing cases about land possession and buying, selling, loan and growing security concerns. 例文帳に追加

院政期において、土地領有や売買貸借を巡る訴訟の増加や治安の悪化への対策としての取締強化によって再び明法道が興隆するようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ii) A person in possession of property right, superficies right, emphyteusis, easement, stone quarrying rights, pledge, mortgage, rights created by loan for use and lease of land or buildings comprised within the area of aerodrome, etc., approach area or transition surface extended approach surface, conical surface or outer horizontal surface and other rights pertaining to land or buildings 例文帳に追加

二 空港等の区域、進入区域又は転移表面、水平表面、延長進入表面、円錐表面若しくは外側水平表面の投影面内の区域の土地又は建物について所有権、地上権、永小作権、地役権、採石権、質権、抵当権、使用貸借又は賃貸借による権利その他土地又は建物に関する権利を有する者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) If the land provided for the use of arterial streets constituting city planning facilities or of such other important public facilities specified by Cabinet Order in urbanization promotion areas belongs to the State or local governments pursuant to the provision of the preceding paragraph, the former owners (the persons who owned the relevant land as of the day of the public notice provided by Article 36 paragraph (3) ) may, unless otherwise agreed to in the consultation provided by Article 32 paragraph (2) in connection with the bearing of the expenses as the result of the relevant change of possession, request that the State or local governments to bear the amount of the expenses required for the acquisition of the relevant land, in whole or in part pursuant to the provision of Cabinet Order. 例文帳に追加

3 市街化区域内における都市計画施設である幹線街路その他の主要な公共施設で政令で定めるものの用に供する土地が前項の規定により国又は地方公共団体に帰属することとなる場合においては、当該帰属に伴う費用の負担について第三十二条第二項の協議において別段の定めをした場合を除き、従前の所有者(第三十六条第三項の公告の日において当該土地を所有していた者をいう。)は、国又は地方公共団体に対し、政令で定めるところにより、当該土地の取得に要すべき費用の額の全部又は一部を負担すべきことを求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 26 (1) When individuals, who under the provisions of paragraph (1) of the preceding Article conduct surveys or investigations by entering land in the possession of other individuals, intend under absolute necessity to fell or remove plants, fences, etc. impeding them (hereinafter referred to as "obstacles"), to conduct test drilling or boring of the land or to fell or remove obstacles for that purpose (hereinafter referred to as "test drilling etc."), if they cannot obtain the consent of the owners and possessors of the obstacles or land, they may fell or remove the obstacles by obtaining the permission of the Mayors of the municipalities that have jurisdiction over the land on which the obstacles are located, or they may conduct test drilling etc. by obtaining the permission of the Prefectural governors that have jurisdiction over said land. In such cases, when the Mayors of municipalities are in the process of giving permission, they must provide the owners and possessors of the obstacles an opportunity in advance to express their opinions; and when prefectural governors are in the process of getting permission, they must provide the owners and possessors of the obstacles an opportunity in advance to express their opinions. 例文帳に追加

第二十六条 前条第一項の規定により他人の占有する土地に立ち入つて測量又は調査を行なう者は、その測量又は調査を行なうにあたり、やむを得ない必要があつて、障害となる植物若しくはかき、さく等(以下「障害物」という。)を伐除しようとする場合又は当該土地に試掘若しくはボーリング若しくはこれらに伴う障害物の伐除(以下「試掘等」という。)を行なおうとする場合において、当該障害物又は当該土地の所有者及び占有者の同意を得ることができないときは、当該障害物の所在地を管轄する市町村長の許可を受けて当該障害物を伐除し、又は当該土地の所在地を管轄する都道府県知事の許可を受けて当該土地に試掘等を行なうことができる。この場合において、市町村長が許可を与えようとするときは障害物の所有者及び占有者に、都道府県知事が許可を与えようとするときは土地又は障害物の所有者及び占有者に、あらかじめ、意見を述べる機会を与えなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) A possessor of real property (excluding any fixtures on land that are not registrable; hereinafter the same shall apply in this paragraph) whose title to possession may not be duly asserted against the obligee effecting a seizure, the obligee effecting a provisional seizure or the person whose right shall be extinguished pursuant to the provisions of Article 59(1) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 188 [including the cases that are to be governed by such rules pursuant to the provisions of Article 195]) has, without justifiable grounds, refused or obstructed entry to real property under the provisions of Article 64-2(5) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 188 [including the cases that are to be governed by such rules pursuant to the provisions of Article 195]), he/she shall be punished by a fine of not more than three hundred thousand yen. 例文帳に追加

2 不動産(登記することができない土地の定着物を除く。以下この項において同じ。)の占有者であつて、その占有の権原を差押債権者、仮差押債権者又は第五十九条第一項(第百八十八条(第百九十五条の規定によりその例によることとされる場合を含む。)において準用する場合を含む。)の規定により消滅する権利を有する者に対抗することができないものが、正当な理由なく、第六十四条の二第五項(第百八十八条(第百九十五条の規定によりその例によることとされる場合を含む。)において準用する場合を含む。)の規定による不動産の立入りを拒み、又は妨げたときは、三十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS