1016万例文収録!

「Post Service」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Post Serviceの意味・解説 > Post Serviceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Post Serviceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 169



例文

He is an officialin officein government serviceHe holds a post under government. 例文帳に追加

彼は役人をしている - 斎藤和英大辞典

Mukomachi Branch of Japan Post Service Co., Ltd. (attached to Mukomachi Post Office): 617-00xx 例文帳に追加

郵便事業向日町支店(向日町郵便局に併設):617-00xx - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I will send that document in a delivery service post today. 例文帳に追加

今日、宅配便にてその書類を送ります。 - Weblio Email例文集

a service of the post office, called "separate payment of postage" 例文帳に追加

料金計器別納という郵便制度 - EDR日英対訳辞書

例文

a service of the post office, called "subsequent payment of postage" 例文帳に追加

料金後納という郵便制度 - EDR日英対訳辞書


例文

a service of the post office, called "postpaid mail" 例文帳に追加

料金別納郵便という郵便制度 - EDR日英対訳辞書

in Japan, a person who has passed the advanced-level civil service examination for a governmental post 例文帳に追加

国家公務員の上級試験に合格した人 - EDR日英対訳辞書

A Suke of the Government Inner Service was a post equivalent to the assistant director (also called Suke) of the Shitokan. 例文帳に追加

四等官の次官(スケ)に相当する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Edo Period, the post was established with service to Ieyasu TOKUGAWA. 例文帳に追加

江戸時代に徳川家康の仕えたことが始まりである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

And he resigned his post six months before his term of service expired. 例文帳に追加

任期を半年残して辞任した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Areas under the Sonobe Branch of Japan Post Service Co., Ltd.: 622-00, and 629-01, 629-02 and 629-03 例文帳に追加

郵便事業株式会社 園部支店…622-00、629-01、-02、629-03 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

110. Service of notices, etc, by post例文帳に追加

第110条 通知等の郵便による送達 - 特許庁

In accordance with the postal privatization in November 2008, Japan Post Service Co., Ltd. and KDDI CORPORATION produced a service of creating and sending New Year's postcards by mobile phone "Keitai POST" (cell-phone post), thus targeting young adults who are less familiar with the tradition of nengajo. 例文帳に追加

2008年11月郵政民営化に伴い、郵便事業株式会社とKDDI株式会社は、年賀状離れの進む若年層に向け、使い慣れたケータイ電話を用いて年賀状を作って送れるサービス「ケータイPOST」を創出した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He assumed the post of chief officer of administration office which took charge of MINAMOTO no Yoritomo's domestic service. 例文帳に追加

源頼朝の家政機関たる公文所別当に就任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ujitsune once resigned from Daiguji in 1236 after four years of service, but later reassumed the post in 1249. 例文帳に追加

社務4年のうち1236年に一回辞職するも、1249年に還補した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based on this trial, Japan Post Network may expand the service to other areas without post offices. 例文帳に追加

郵便局株式会社はこの試験導入を踏まえて,郵便局のない他の地域にこのサービスを拡大するかもしれない。 - 浜島書店 Catch a Wave

On Oct. 30, Japan Post Service Company and Japan Post Network Company started selling New Year’s postcards for 2009. 例文帳に追加

10月30日,郵便事業株式会社と郵便局株式会社が2009年用年賀はがきの販売を開始した。 - 浜島書店 Catch a Wave

Because of this service, he was honored to hold the post of three offices (Shikibu shoyu, Daigaku no kami and Monjo hakase). 例文帳に追加

これにより、三職兼帯(式部少輔・大学頭・文章博士)という栄誉に与る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On February 27, 1692, he was appointed to the post of Oku-koke (koke families which were in service) and ranked as Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade), jiju and the governor of Kawachi Province. 例文帳に追加

元禄5年(1692年)1月11日に奥高家となり、従五位下侍従・河内守に叙任した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the document or other thing may be left at, or sent by post to, the address for service of the person; or 例文帳に追加

書類その他の物は,その者の送達宛先に届けるか又は郵送することができ,又は - 特許庁

the document or other thing may be left at, or sent by post to, the address for service of the person; or 例文帳に追加

書類その他の物を,その者の送達宛先に届け又は郵送することができる。 - 特許庁

During and after the Korean government launched its own postal service, Japan Post Office not only continued its service but also expanded its operation area. 例文帳に追加

この間に、韓国政府による郵便事業がはじまったあとも日本郵便局の業務は継続されただけでなく範囲も拡大されていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this rulecommunication servicemeans a service by which documents may be sent and delivered, and includes post and electronic communications.例文帳に追加

本条規則において,「通信事業」とは,書類を送付する事業をいい,郵便及び電子通信を含む。 - 特許庁

A method and a device for monitoring the use of SAAS (Software As A Service) for post-processing scan data generated by a client device are provided.例文帳に追加

クライアントデバイスにより生成したスキャンデータの後処理をするSAAS(Software As A Service)の利用をモニタする方法と装置を提供する。 - 特許庁

(ii) A service under the provision of the second sentence of the following Article to be made by a person engaging in postal services at a business office of Japan Post Service Co., Ltd (including a business office of a person who is entrusted by Japan Post Service Co., Ltd with said postal services; the same shall apply in the second sentence of Article 106(1)), and a service under the provision of the second sentence of Article 106(1): The place designated as the place where the service was to be made 例文帳に追加

二 次条後段の規定による送達のうち郵便の業務に従事する者が郵便事業株式会社の営業所(郵便事業株式会社から当該送達の業務の委託を受けた者の営業所を含む。第百六条第一項後段において同じ。)においてするもの及び同項後段の規定による送達 その送達において送達をすべき場所とされていた場所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

If it is sent by post or registered post or speed post or courier service or by electronic transmission duly authenticated, it shall be deemed to have been filed, left, made or given at the time when the mail containing the same would have been delivered in the ordinary course of post or registered post or speed post or courier service, or by electronic transmission duly authenticated, as the case may be. In proving such sending, it shall be sufficient to show that the mail was properly addressed and transmitted. 例文帳に追加

郵便,書留便,速達便若しくは宅配便により又は適法に認証された電子的送信により送付の場合は,それを同封した書状が,郵便,書留便,速達便若しくは宅配便による通常の過程で又は場合により適法に認証された電子的送信により届けられる筈の時に提出され,配達され,作成され若しくは差し出されたものとみなす。そのような送付を立証するに当たっては,書状が適正に名宛され,かつ,送信されたことを明らかにすれば十分とする。 - 特許庁

(2) No person other than a Financial Instruments Intermediary Service Provider shall post a sign prescribed in the preceding paragraph or a sign similar thereto. 例文帳に追加

2 金融商品仲介業者以外の者は、前項の標識又はこれに類似する標識を掲示してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When the post of Daijo-daijin was given after death for meritorious service performed in life, it was "Zo Daijo-daijin" (the Grand Minister, posthumously conferred). 例文帳に追加

こうした生前の功績に対して、没後に太政大臣官職を贈られた場合には、「贈太政大臣」となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In order to reward Yoshitsugu's service, Uchitsuomi was upgraded six years later to Naidaijin modeled after the case of Kamatari, and formally became the ministerial post as a Ryoge no kan. 例文帳に追加

6年後、その功績に報いるために内臣を鎌足の例に倣って内大臣と改め、正式に令外官として位置づけられた大臣職となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In July of the same year, he assumed Shiho-taifu (post as Ministry of Justice) while continuing as Army Major General, persuaded by Hirobumi ITO, and awarded for distinguished war service in Saga War at the same time. 例文帳に追加

同年7月、佐賀の乱鎮圧の戦功を賞され、一方で伊藤博文等の説得により、現役陸軍少将のまま司法大輔に就任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because of the distinguished service, he was awarded a post of Jitoshiki (manager and lord of manor) in Iga Province, Sanuki Province, Izumi Province, Echizen Province and Omi Province, etc. 例文帳に追加

その功により伊賀国・讃岐国・和泉国・越前国・近江国国内などに地頭職を与えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Areas under the Kyoto Branch of Japan Post Service Co., Ltd.: 601-07 (former Miyama town was merged into Nantan City, but, any mail to and from the former town is directly handled by the Kyoto Branch.) 例文帳に追加

郵便事業株式会社 京都支店…601-07(旧美山町は南丹市に編入されたが、郵便物の直轄支店は京都支店となる) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because the trip was a government service, post stations and sukego-mura villages (government assigned villages along frequently-traveled roads that provided inns and resources for travelers) were made to contribute their support for free, which caused them a tremendous inconvenience. 例文帳に追加

公務であるため宿場や助郷村は無賃で道中に協力させられ大変な迷惑をこうむったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Takauji, however, did not assume an official post in the new government, despite being rewarded, due to Emperor Godaigo's policy of valuing merit and distinguished service above all. 例文帳に追加

しかし、後醍醐天皇によって勲功第一と賞された尊氏は、新政の役職には就かなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They served a master with a special skill of family businesses, such as military arts and knowledge of the Ritsuryo codes, (service) and gained benefit, such as a government post, in exchange (favor). 例文帳に追加

主となった者に武芸や律令知識などの家業とする専門技能で奉仕し(奉公)、代わりに官職等の利益(御恩)を得た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result, in 1358, the Kanpaku (chief adviser to the Emperor) Yoshimoto NIJO was dismissed from the post after 16 years of service, by Yoshiakira ASHIKAGA's shisso. 例文帳に追加

その結果、延文3年(1358年)には関白二条良基が足利義詮の執奏によって16年務めた関白を更迭された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, it is pointed out that before the privatization of the postal service, the appointment of the master of a special locally-owned post office was an example of virtual heredity. 例文帳に追加

なお、郵政民営化前の特定郵便局長の任用は事実上の世襲であったと指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Kokei died in 1705, a funeral service was performed with all monks of the Temple attending, and his disciples of Kinmori, Kintoshi and Yokun () assumed the post of fund raiser. 例文帳に追加

公慶は、宝永2年に死去、全寺をあげて葬儀を行い、勧進役は弟子の公盛、公俊、庸訓が継いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1905, postal services all over Korean Peninsula were taken over by Japan under Japan-Korea Joint Communication Service and unified into Japan Post Office in Korea. 例文帳に追加

1905年には日韓通信業務合同によって朝鮮半島全土の郵便事業が日本に接収され、在朝鮮日本郵便局に一本化された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kinfuji MUROMACHI assumed the post of shotencho, the chief of shotenshoku (the section of the Imperial Household Agency handling court rituals), in 1959 and dedicated himself to religious service in the imperial court. 例文帳に追加

室町公藤(きんふじ)は昭和34年掌典長に就任し、宮中祭祀に尽力した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan Post Service Company has issued four billion New Year’s postcards for 2008, 200 million more cards than last year. 例文帳に追加

郵便事業株式会社(日本郵便)は,2008年用年賀はがきを昨年より2億枚多い40億枚発行した。 - 浜島書店 Catch a Wave

(3) An address for service may, in addition, contain a post office box number, a facsimile transmission number and an e-mail address.例文帳に追加

(3) 送達宛先には,更に,私書箱番号,ファックス送信番号及び電子メールアドレスを含めることができる。 - 特許庁

if the person does not have an address for service, the document or other thing may be sent by post to his last known address. 例文帳に追加

その者が送達宛先を有していない場合は,書類その他の物を,その者の判明する最新の住所へ郵送することができる。 - 特許庁

if the person does not have an address for service, the document or other thing may be sent by post to his last known address. 例文帳に追加

その者が送達宛先を有していない場合は,書類その他の物をその者の判明している最新の住所へ送付することができる。 - 特許庁

As post processing, an alarming processing, a device operation stoppage processing, an exchange parts supply command processing and a parts service life predicting processing, etc., can be named.例文帳に追加

後処理としては,警告処理,装置の動作停止処理,交換パーツの調達指令処理,パーツの寿命予測処理等が考えられる。 - 特許庁

A response transmission part 314 transmits a response 120 including the post processing data to the service requester 200.例文帳に追加

レスポンス送信部314は、後処理データを含んだレスポンス120をサービスリクエスタ200へ送信する。 - 特許庁

A workflow control service identifies functions of one or more devices for performing post-processing steps defined in a workflow.例文帳に追加

ワークフロー制御サービスは、ワークフローで定義される後処理ステップを実行する1又はそれ以上の装置の機能を識別する。 - 特許庁

The workflow control service provides the post-processing steps for the one or more devices based on the identified functions for the respective device.例文帳に追加

ワークフロー制御サービスは、1又はそれ以上の装置に、それらの夫々の装置の識別された機能に基づいて、後処理ステップを提供する。 - 特許庁

To provide a fastening considerably improved in the service life regarding a plate spring type fastening inserted in a groove part of a post to support a panel.例文帳に追加

支柱の溝部に挿入されたパネルを支持する板バネ式の留め金具であって、寿命を大幅に向上した留め金具を提供する。 - 特許庁

例文

To enable a user to request mail with recording service without being constrained by time and without going directly to a post office.例文帳に追加

時間に拘束されずに郵便局に直接出向かないでも記録扱い郵便物を依頼できるようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS