1016万例文収録!

「at an angle」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > at an angleの意味・解説 > at an angleに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

at an angleの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8237



例文

To store a selected angle during the reproduction of an optical disk in which multi-angle videos are recorded, and to view the video at the same angle as that, at viewing time before by reproducing the video at the stored angle at reproducing of the optical disk again, and to change or erase the stored angle.例文帳に追加

マルチアングル映像が記録された光ディスクの再生中に、選択されたアングルを記憶して、再度、光ディスクを再生するとき、記憶されているアングルの映像を再生して、以前に視聴したときと同じアングルの映像を視聴することができるようにし、記憶されているアングルを変更或いは消去することができるようする。 - 特許庁

Paper conveying angle adjustment means 100 adjusts a paper conveying angle of an endless belt 56 of a transfer belt unit 52 makes it possible to put an ejection angle of paper to a nip close to an entry angle, and therefore a flipping of the rear edge of paper at a nip is prevented.例文帳に追加

転写ベルトユニット52の無端ベルト56の用紙搬送角度を、用紙搬送角度調整手段100によって調整することによって、ニップに対する用紙の排出角度を進入角度に近づけることが可能となり、ニップにおける用紙の後端弾きが防止される。 - 特許庁

In this air spindle, for example, a main spindle 10 and a thrust plate 30 are joined at an almost right angle in an angle freely displaceable state, and since an installing angle of the main spindle and the thrust plate is automatically corrected, accuracy of the installing angle of the main spindle and the thrust plate can be relieved.例文帳に追加

本発明に係るエアスピンドルは、例えば、主軸10とスラスト板30とが、角度が変位自在な状態で略直角に接合されたものであり、主軸とスラスト板との装着角度が自動的に修正されるので、主軸とスラスト板との装着角度の精度を緩和できる。 - 特許庁

More specially, two images photographed at an angle in which the rotary angle interval 2π/N×n (n: an integer) of the adjacent image and the angle θ formed by an angle ER-O-EL, where binocular positions are ER and EL, becomes the nearest, and the two images are used for images for the right and left eyes.例文帳に追加

具体的には、隣接する画像の回転角度間隔2π/N×n(nは整数)と両眼位置をER、ELとして角度ER−O−ELの成す角度θとが最も近くなるような角度で撮影した画像を2つ選択して、これらを左右眼用の画像とする。 - 特許庁

例文

When the apparatus body is inclined at an angle of inclination so that the additional equipment can be removed from the apparatus body, the sum of the angle of inclination and an interference angle, which is formed by a point of interference between the part to be fitted in and the fitting-in part, is set smaller than an angle of 45[°].例文帳に追加

また、前記装置本体を傾き角度で傾斜させて、装置本体から増設機器を取り外す際に、前記傾き角度と、被嵌入部と嵌入部とが干渉する点によって形成される干渉角度との和が45〔°〕より小さくされる。 - 特許庁


例文

A peripheral surface 14a of the shaft section 14 is worked to a plane tapered at an inclination angle α1 and an internal peripheral surface 17a of the hole section 17 is worked to a plane tapered at an inclination angle α2 so as to set at α1≥α2.例文帳に追加

軸部14の周面14aを傾斜角度α1のテーパ面とし、穴部17の内周面17aを傾斜角度α2のテーパ面とし、α1≧α2とする。 - 特許庁

To easily manufacture an optical path conversion mirror at an arbitrary position of an optical waveguide at an arbitrary angle, and to contribute to the reduction of cost.例文帳に追加

光導波路の任意の位置に任意の角度で光路変換ミラーを容易に作製することができ、コストの低減に寄与すること。 - 特許庁

To generate an image which is generated by projecting texture at an arbitrary angle at an arbitrary place on the top surface of an object represented as a 3D model.例文帳に追加

3Dモデルとして表現されたオブジェクトの表面の任意の場所に、テクスチャを任意の角度から投影した画像を作成する。 - 特許庁

a fence (usually made of split logs laid across each other at an angle) 例文帳に追加

フェンス(通常、ある角度で互いに交差している、枝分かれした丸太で成っている) - 日本語WordNet

例文

Hashigakari is provided at an angle of about 110 degrees with respect to the stage so that it is easy to see from the front audience. 例文帳に追加

舞台に対してだいたい110度前後の角度で取りつけられ、正面の客から見やすくなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The carcass play includes carcass cord crossing the tire equator at an angle of 70 to 80°.例文帳に追加

カーカスプライ23は、70°以上80°以下の角度でタイヤ赤道面と交差するカーカスコードを含む。 - 特許庁

This system/method includes an illumination subsystem constituted to direct light toward the edge of the sample at a diagonal incident angle.例文帳に追加

試料のエッジに光を斜め入射角で向けるように構成された照明サブシステムを含む。 - 特許庁

Water is sent to the small hydraulic power generator efficiently at an optimum angle by a funnel shaped tray.例文帳に追加

水はじょうご型受け皿により最適な角度で効率よく小水力発電機に送られる。 - 特許庁

The vibrators 21 vibrate in the right and left directions by reciprocating and rotating at an oscillating angle.例文帳に追加

振動体21は、振れ角度をもって往復回動することにより左右方向に振動する。 - 特許庁

The milling cutter 81 performs cutting at an angle θ1 tilted with respect to a vertical line.例文帳に追加

フライスカッター81は、垂直線に対してθ1の傾斜角度で切削を行なう。 - 特許庁

Two wall panels 5, 5 are connected by a connecting member 40 at an opening angle set to the specified value.例文帳に追加

二枚の壁パネル5・5を連結部材40により開き角度を所定の値にして連結する。 - 特許庁

The rotating parts 21a, 21b are rotated at an angle to the conveying direction of the pachinko game machine 10.例文帳に追加

回転部21a,21bは、パチンコ機10の搬送方向に対して角度をなすように回転する。 - 特許庁

To display the steering angle of a tire during parking (stopping) at an appropriate timing.例文帳に追加

駐車(停車)状態のタイヤの舵角を適切なタイミングで表示することを課題とする。 - 特許庁

The angle detector 106 rotates at an angular velocity N times the photosensitive drum 302.例文帳に追加

角度検出器106は感光ドラム302のN倍の角速度で回転する。 - 特許庁

During the constant-speed traveling control by the automatic traveling device, the footrest plate 7 is maintained at an intermediate angle.例文帳に追加

自動走行装置による定速走行制御時には足載せプレート7を中間角度に維持する。 - 特許庁

Consequently, the patch antenna receives an RF signal from a satellite excellently at a low elevation angle.例文帳に追加

それ故、パッチアンテナは、低い仰角で衛星からの優れたRF信号の受信を与える。 - 特許庁

The bar pin journal 154 is bent at an angle specifying the V shape of the torque rod.例文帳に追加

バーピンジャーナルは、トルクロッドのVの字型を規定する角度に曲げられている。 - 特許庁

A direction angle and speed corresponding to an operation origin Pc are set at detectable operating point coordinates.例文帳に追加

検知可能な操作点座標に操作原点Pcに対する方向角と速度を設定した。 - 特許庁

Side wall of the trench intersects the surface of the substrate at an acute angle to form a sharp edge.例文帳に追加

トレンチの側壁は、基板表面と鋭角に交わり、鋭いエッジを形成している。 - 特許庁

Visible laser light V made incident on a BK-7 prism 1 is incident on a gold layer 2 at an angle θ of incidence.例文帳に追加

BK-7プリズム1に入射された可視レーザ光Vは金層2に入射角θで入射する。 - 特許庁

The slope portion is inclined at an angle of 5 to 70° with respect to the plane direction of the lens substrate.例文帳に追加

前記傾斜部は、レンズ基板の面方向に対して、5〜70°の角度で傾斜している。 - 特許庁

Further, a 1/4 wavelength plate 4 is successively rotated by an angleat a time in the same direction as the analyzer 5.例文帳に追加

さらに、1/4波長板4を検光子5と同じ方向に角度2α毎に連続して回転させる。 - 特許庁

Laser light 5 shone from a laser 2 becomes incident onto a point F at an angle θ1 in a silica tube 1.例文帳に追加

レーザ2から照射されたレーザ光5は、角度θ1で石英管1の地点Fに入射する。 - 特許庁

The contact plane 102 is tilted with respect to the flange 82 at an angle 104 greater than five degrees.例文帳に追加

接触平面102は、フランジ82に対して5度より大きい角度104で傾斜している。 - 特許庁

In this state, the handle 3 is positioned at an angle α higher than the horizontal direction.例文帳に追加

この状態で、取っ手3は、水平方向よりも高い角度αに位置付けられる。 - 特許庁

This armrest device 1 can hold an armrest arm 2 tilted at a desired angle.例文帳に追加

アームレストアーム2を所望の角度に傾倒させた状態で保持することができるアームレスト装置1。 - 特許庁

To provide a microphone holder with less noise generation at the time of changing an angle (a direction) of a microphone.例文帳に追加

マイクロホンの角度(向き)を変えるのに、騒音発生の少ないマイクロホンホルダーを提供する。 - 特許庁

Outputted laser light scans the surface of paper only in the perpendicular direction at an angle.例文帳に追加

出力されたレーザ光は紙面に対して垂直方向にのみ角度走査される。 - 特許庁

A projector 15 irradiates the sample 11 with parallel light as inspection light at an incidence angle θ1.例文帳に追加

投光器15は、平行光を検査光として入射角θ1で試料11に照射する。 - 特許庁

Fluid flow F approaches a row of vanes at an angle of incidence I (about +40° to about -20°).例文帳に追加

流体流Fは、入射角I(約+40°〜約−20°)でベーン列に接近する。 - 特許庁

The injector is oriented at an injection angle θ slant to the plenum outer face.例文帳に追加

噴射器は、プレナム外面に対して斜めになった噴射角度(θ)で配向される。 - 特許庁

A second imaging part 20 images the object at an angle wider than that of the first imaging part 10.例文帳に追加

第2撮像部20は、被写体を、第1撮像部10より広角に撮像する。 - 特許庁

To provide an imaging device by which photography is easily performed at a bounce angle suited to a photographing situation.例文帳に追加

撮影環境に適したバウンス角で容易に撮影を行える撮像装置を提供する。 - 特許庁

Moreover, a crystal column of the protective membrane is oriented at an angle of 5-60 degree relative to the membrane thickness direction.例文帳に追加

さらに、保護膜の結晶カラムは、膜厚方向に対して5〜60度の角度をもって配向している。 - 特許庁

To provide a technique having high redundancy to failures and capable of detecting an absolute angle at high accuracy.例文帳に追加

故障に対する冗長性が高く、絶対角度の検出を高い精度で行える技術を提供する。 - 特許庁

To produce a virtual image at an optional photo angle from several static images for printing.例文帳に追加

複数の静止画像から、任意の撮影角度の仮想的画像を生成してプリントすることが可能である。 - 特許庁

Each motor is rotated at the same angle and speed as an independent rotating body and without connection to each other.例文帳に追加

各ローターは独立した回転体として、且つ無接続で同一角速度で回転する。 - 特許庁

The coating air stream can be jetted at an angle of 5-35° toward the jet direction of the main water stream.例文帳に追加

主水流の噴射方向に向かって5〜35°の角度で被覆気流を噴射してもよい。 - 特許庁

A laser beam 4, projected from a laser 2, impinges on a plate 1 at an angle of θ1.例文帳に追加

レーザ2から照射されたレーザビーム4は、角度θ1で板体1に入射する。 - 特許庁

An arm 13 is rotated at a prescribed angle in a prescribed direction for performing the MLO-photographing of the breast M.例文帳に追加

乳房MのMLO撮影を行うために、アーム部13を所定方向に所定角度回転させる。 - 特許庁

A locus of a circle becomes an ellipse when a reciprocating motion is synchronized at the same rotating angle with a circular motion.例文帳に追加

円運動に往復運動を、同じ回転角で同期させると、円の軌跡は楕円となる。 - 特許庁

To make a side grip mountable at an arbitrary angle in a housing even when the housing has no cylindrical shape.例文帳に追加

ハウジングが円筒形以外でもサイドグリップを任意の角度で装着可能とする。 - 特許庁

To produce an optical compensation film that improves viewing angle characteristics of a display at low cost.例文帳に追加

ディスプレイの視野角特性を改善する光学補償フィルムを低コストで生産すること。 - 特許庁

To cause a mobile phone to stably erect by itself at an optimal elevation angle, in simple structure.例文帳に追加

簡単な構造で携帯電話を安定して最適な仰角に自立させる。 - 特許庁

例文

To reduce halation which is easy to occur in an image receiving tube device at a total deflection angle of 115° or larger.例文帳に追加

総偏向角が115°以上の受像管装置において発生しやすいハレーションを軽減する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS