1016万例文収録!

「code encoder」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > code encoderに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

code encoderの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 340



例文

OPTICAL SIGNAL TRANSDUCER, OPTICAL ENCODER, DECODER, AND OPTICAL CODE DIVISION MULTIPLEX COMMUNICATION APPARATUS例文帳に追加

光信号変換器、光符号器、復号器及び光符号分割多重通信装置 - 特許庁

An inspection information encoder 406 converts the inspection information into a two-dimensional code.例文帳に追加

検査情報エンコーダ406は、検査情報を二次元コードに変換する。 - 特許庁

To provide a decoder which communicates with a turbo-code encoder, and reduces a delay time and a gate size.例文帳に追加

ターボ符号の符号器と通信する復号器で、遅延時間を減らし、ゲート規模を縮小する。 - 特許庁

A local decoder 103 decodes an encoded code outputted from the basic layer encoder 102.例文帳に追加

局所復号化器103は、基本レイヤ符号化器102から出力された符号化コードを復号する。 - 特許庁

例文

To simplify the setting of an interval between the code board of an optical encoder and a light emitting device/detecting device.例文帳に追加

光学式エンコーダのコード板と発光装置/検出装置の間隙設定を容易にする。 - 特許庁


例文

To provide comparatively many code patterns by a simple rotary optical encoder.例文帳に追加

簡易な回転式光学エンコーダにより比較的多数の符合パターンを提供すること。 - 特許庁

The encoder is provided with a register for latching bit location data by each code block.例文帳に追加

本装置は、ビット位置データをコードブロック毎に保持するレジスタを備えている。 - 特許庁

An encoder 23A outputs the digital code Dout' corresponding to the outputs of the (n) comparators.例文帳に追加

符号器23Aは、n個の比較器の出力に応じたデジタルコードDout’を出力する。 - 特許庁

To provide a code wheel, an encoder and a motor capable of preventing or restraining deformation of a detected member.例文帳に追加

被検出部材の変形を防止又は抑制できるコードホイール、エンコーダ、及びモータを得る。 - 特許庁

例文

Code data generated by the encoder group 42 are temporarily stored in a temporary buffer group 50.例文帳に追加

符号化器群42で生じた符号データはテンポラリバッファ群50へ一時的に格納される。 - 特許庁

例文

A local decoder 103 decodes the encoded code outputted from the basic laser encoder 102.例文帳に追加

局所復号化器103は、基本レイヤ符号化器102から出力された符号化コードを復号する。 - 特許庁

An encoder 2 converts the packet data into continuous code word strings suitable for optical fiber transmission.例文帳に追加

符号化器2はパケットデータを光ファイバ伝送に適した連続符号語列に変換する。 - 特許庁

MOVING PICTURE ENCODER, ENCODING METHOD, DECODER, DECODING METHOD, AND MOVING PICTURE CODE STRING TRANSMISSION METHOD例文帳に追加

動画像符号化装置、符号化方法、復号化装置、復号化方法及び動画像符号列伝送方法 - 特許庁

ENCODER, DECODER, CODE DECODING SYSTEM, ENCODING METHOD, DECODING METHOD AND PROGRAM例文帳に追加

符号化装置、復号化装置、符号復号化システム、符号化方法、復号化方法、プログラム - 特許庁

If we compare the Natural Binary code to the Gray Code for the transition from encoder position 255 to 256 here is what we get: 例文帳に追加

自然2進符号とグレイ符号とを復号器のポジション255から256への遷移について比較すると、以下のようになる。 - コンピューター用語辞典

A 1/2 rate convolutional encoder (14) generates the code after processing at least a bit of the user identifier by a 1/2 rate convolutional code.例文帳に追加

1/2レート畳み込みエンコーダ(14)は、1/2レート畳み込み符号により少なくともユーザ識別子のビットを処理してコードを生成する。 - 特許庁

An LDPC encoder 115 performs encoding into an LDPC code having a code length of 16200 bits and an encoding rate of 4/15, 7/15 or 8/15.例文帳に追加

LDPCエンコーダ115は、符号長が16200ビットで、符号化率が4/15, 7/15、又は、8/15のLDPC符号による符号化を行う。 - 特許庁

PULSE CODE WHEEL MANUFACTURING METHOD, THE PULSE CODE WHEEL, ROTARY ENCODER, ROTATION CONTROL UNIT, BELT CARRIER UNIT, AND IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加

パルスコードホイールの製造方法、パルスコードホイール、ロータリーエンコーダ、回転制御装置、ベルト搬送装置、及び画像形成装置 - 特許庁

The encoder and the decoder use a number of different VLC code tables or a number of different VLC code table sets.例文帳に追加

本発明によれば、符号化器及び復号化器中で幾つかの異なるVLCコードテーブル又は幾つかの異なるVLCコードテーブル組が使用される。 - 特許庁

Coded data generated by an encoder is analyzed by a WRAPPER CPU 12 to generate a time code, and the time code is written in a shared memory 13.例文帳に追加

エンコーダで生成された符号化データを、WRAPPER CPU12が解析してタイムコードを生成し、共有メモリ13に書き込む。 - 特許庁

A short LDPC code is generated by shortening a longer mother code by an LDPC encoder (203).例文帳に追加

LDPCエンコーダ(203)がより長いマザーコードを短くすることによりショートLDPCコードを発生させる。 - 特許庁

ALLOCATION APPARATUS FOR HIERARCHICAL CODE VOLUME OF MOVING IMAGE, HIERARCHICAL ENCODER, ALLOCATION PROGRAM FOR HIERARCHICAL CODE VOLUME, AND HIERARCHICAL ENCODING PROGRAM例文帳に追加

動画像階層符号量割当装置、階層符号化装置、階層符号量割当プログラム及び階層符号化プログラム - 特許庁

MOVING IMAGE ENCODER, MOVING IMAGE CODE STRING CONVERTER, MOVING IMAGE ENCODING METHOD AND MOVING IMAGE CODE STRING CONVERTING METHOD例文帳に追加

動画像符号化装置、動画像符号列変換装置、動画像符号化方法、及び動画像符号列変換方法 - 特許庁

The encoder 11 encodes an input moving picture signal in response to the predicted rate and outputs the code to a transmission medium via a code output unit 12.例文帳に追加

符号化器11は、入力動画像信号を予測レートに応じて符号化し、その符号を符号出力器12を介して伝送媒体へ出力する。 - 特許庁

Furthermore, the encoder 2 performs electronic signature for a partial image code included in the output code at a predetermined granularity.例文帳に追加

さらに、符号化装置2は、出力符号に含まれる部分画像符号に対して、所定の粒度で電子署名を行う。 - 特許庁

The encoder 2 encodes each partial image to generate a partial image code and then generates an output code by collecting the generated partial images.例文帳に追加

符号化装置2は、部分画像のそれぞれを符号化して、部分画像符号を生成し、生成された部分画像符号をまとめて出力符号を生成する。 - 特許庁

An optical encoder apparatus is disclosed, which has the first code pattern arranged on the first face and the second code pattern arranged on the second face.例文帳に追加

第1の面に配置された第1のコードパターン及び第2の面に配置された第2のコードパターンを有する光エンコーダ装置を開示する。 - 特許庁

In a data processing apparatus, an LDPC encoder 115 conducts encoding using an LDPC code with a code length of 16,200 bits, and any one of 6 kinds of encoding rate of 1/5, 1/3, 2/5, 4/9, 3/5, or 2/3.例文帳に追加

LDPCエンコーダ115は、符号長が16200ビットで、符号化率が1/5,1/3,2/5,4/9,3/5、及び、2/3の6種類のうちのいずれかのLDPC符号による符号化を行う。 - 特許庁

In this case, an encoder identification code 7b such as the manufacture number of the encoder device is preliminarily stored in a non-volatile memory 7 of a new encoder device.例文帳に追加

このとき、新しいエンコーダ装置の不揮発性メモリ7にはエンコーダ装置の製造番号などのエンコーダ識別コード7bが予め格納されている。 - 特許庁

This encoding device 1 when using the convolutional encoder 30 having two or more memories uses a code having a minimum output distance larger than the maximum input distance with which the minimum distance code of the internal code is generated as an external code by the convolutional encoder 10.例文帳に追加

この符号化装置1は、メモリ数が"2"以上とされる畳み込み符号化器30を用いた場合に、畳み込み符号化器10による外符号として、内符号の最小距離符号を生じる最大の入力距離よりも大きな最小出力距離を有する符号を用いる。 - 特許庁

A signal part of a low frequency is encoded by using an ordinary narrowband encoder, and a part of a high frequency is encoded by using an encoder for outputting an LPC code and a signal amplification code.例文帳に追加

低周波数の信号部分は、通常の狭帯域符号化器によって、高周波数の部分は、LPC符号及び信号増幅符号を出力する符号化器を使用し符号化される。 - 特許庁

RECODING ONE-DIMENSIONAL/TWO-DIMENSIONAL CODE, RECODING ONE-DIMENSIONAL/TWO-DIMENSIONAL CODE SYSTEM, RECODING ONE-DIMENSIONAL/TWO-DIMENSIONAL CODE ENCODER AND RECODING ONE-DIMENSIONAL/TWO-DIMENSIONAL CODE DECODER例文帳に追加

再コード化一次元/二次元コード、再コード化一次元/二次元コードシステム、再コード化一次元/二次元コード符号化装置、及び再コード化一次元/二次元コード復号装置 - 特許庁

In an encoder, a code embedding part 110 of a code embedding device 100 acquires a code and image data, and embeds the code by using the difference of the average density of image data, and generates encoded image data.例文帳に追加

コード埋め込み装置100は、コード埋め込み部110が、コードおよび画像データを取得し、画像データの平均濃度の差を利用してコードを埋め込み、エンコード済画像データを生成する。 - 特許庁

TWO-DIMENSIONAL CODE ENCODER, ENCODING METHOD FOR TWO- DIMENSIONAL CODE, TWO-DIMENSIONAL CODE VOCALIZING DEVICE, TWO-DIMENSIONAL CODE VOCALIZING METHOD, TEXT DOCUMENT VOCALIZING METHOD, PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM例文帳に追加

二次元コードエンコーダ、二次元コードのエンコード方法、二次元コード音声化装置、二次元コード音声化方法、テキスト文書音声化方法、プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁

The apparatus is provided with a primary encoder 211 for encoding image data, a quantization value generater 212 for generating a quantization value of the code data, a main memory 404 for storing the generated quantization value and the code data, and a secondary encoder 2013 for re-encoding the code data by the stored quantization value.例文帳に追加

画像データを符号化する1次符号化装置211、符号データの量子化値を生成する量子化値生成装置212、生成された量子化値および符号データを記憶するメインメモリ404、記憶された量子化値によって符号データを再度符号化する2次符号化装置2013を備える。 - 特許庁

The encoder device converts the code sequence of the compressed high frequency irregular image component into entropy code and then combines it with a low frequency component and high frequency image component turned into entropy code to produce a compressed image.例文帳に追加

エンコーダ装置は圧縮された高周波不規則画像成分の符号系列をエントロピー符号化した後、エントロピー符号化された低周波成分および高周波画像成分と結合して圧縮画像とする。 - 特許庁

To provide a video signal encoder or the like that matches a generated code quantity in the case of encoding processing with an object code quantity so as to stably control the code quantity without incurring image quality deterioration.例文帳に追加

符号化処理の際の発生符号量を目標符号量に一致させ、画質劣化を招くことなく符号量を安定に制御可能なビデオ信号符号化装置等を提供する。 - 特許庁

The PR4 precoder 1200 performs the PR4 precoding after inserting one specific bit into the code sequence inputted from the encoder 1100 when the input code sequence includes a partial code composed of '0, 1, 1, 0'.例文帳に追加

PR4プリコーダ1200は、符号器1100から入力した符号列中に、「0,1,1,0」からなる部分符号列が含まれる場合には、入力した符号列に、所定の1ビットを挿入した上で、PR4プリコードする。 - 特許庁

To provide an optical code division multiplexing communication system which includes a method and a function of specifying one of a channel and an encoder or decoder in which fluctuation of a code value occurs to return the code value causing the fluctuation to a normal value.例文帳に追加

チャンネルと符号器又は復号器のどちらに符号値の変動が生じているかを特定し、変動が生じた符号値を正常値に戻す方法および機能を備えた光符号分割多重通信システムの提供。 - 特許庁

Then the image encoder estimates a generated code quantity (Evop) per a prescribed time from a count value (Ncoef(i)) of quantization DCT coefficients included in block information before encoding, a generated code quantity (C(y)), and an average code word length (L(y)) of the block information in the case of encoding.例文帳に追加

そして、符号化前ブロック情報に含まれる量子化DCT係数のカウント値(Ncoef(i))、発生符号量(C(y))、符号化した際のブロック情報の平均符号語長(L(y))から所定の時間あたりの発生符号量(Evop)を推定する。 - 特許庁

The AV data of the encoder 5 are thinned at a prescribed interval and the thinned AV data are input to an authentication code generation unit 8 to generate a first authentication code from the AV data and store the code in a storage part 9.例文帳に追加

エンコーダ5のAVデータを所定間隔で間引いて認証コード生成器8に入力し、該AVデータから第1の認証コードを生成し、保存部9に保存する。 - 特許庁

A code work counter 22 and an idle counter 23 arranged on the post stage of the encoder 2 accumulatively count the number of all code words and the number of code words of an idle set.例文帳に追加

符号化器2の後段に配置された符号語カウンタ22及アイドルカウンタ23は、すべての符号語数及びアイドルセットの符号語数を積算計数する。 - 特許庁

The encoder includes a controller that supplies an identification code characteristic of the encoder to form part of data to be written in the transponder.例文帳に追加

上記エンコーダは、上記トランスポンダに書き込まれるデータの一部を形成するために、エンコーダの識別コード特性を供給するためのコントローラを含む。 - 特許庁

The signal processing circuit 1000 is equipped with an encoder 1100 which encodes inputted data and a PR4 precoder 1200 which performs PR4 precoding of a code sequence encoded by the encoder 1100.例文帳に追加

信号処理回路1000は、入力したデータを符号化する符号器1100と、この符号器1100により符号化された符号列をPR4プリコードするPR4プリコーダ1200とを備えている。 - 特許庁

The input signal a is subjected to ADPCM (Adaptive Differential Pulse Code Modulation) by an ADPCM encoder 20 and is made into a first compression signal b which is then subjected to entropy encoding by an entropy encoder 30 and is made into a second compression signal c.例文帳に追加

入力信号aは、ADPCMエンコーダ20によりADPCM符号化されて第1圧縮信号bとなり、エントロピーエンコーダ30によりエントロピー符号化され、第2圧縮信号cとなる。 - 特許庁

To prevent mist of oily matter generated under a high temperature and dust from depositing on a light receiving and emitting element or a rotary code plate, when an encoder is rotated at a high speed, so as to provide a precise encoder unit.例文帳に追加

エンコーダの高速回転時、高温下で発生するミスト化した油性物質および粉塵が受発光素子や回転符号板に付着するのを防止し、高精度のエンコーダ装置を提供する。 - 特許庁

The keyboard encoder generates a hot key scan code corresponding to the hot key selected by the user (S202).例文帳に追加

キーボードエンコーダーはユーザーが選択するホットキーと対応するホットキースキャンコードを生成する(S202)。 - 特許庁

The first impedance control circuit includes an encoder which converts the first impedance code into serial data and sends the serial data.例文帳に追加

上記第1インピーダンス制御回路は、上記第1インピーダンスコードをシリアルデータに変換して送出するエンコーダを有する。 - 特許庁

An entropy encoder 5 assigns code words from the signal N generated at the inverter 14.例文帳に追加

エントロピーエンコーダ5は、インバータ14で生成された予測誤差信号Nから、コードワードを割り当てる。 - 特許庁

例文

An encoder E extracts a tone component having periodicity from a source audio signal and applies adaptive differential pulse code modulation thereto.例文帳に追加

エンコーダEは、原音声信号より周期性を有するトーン成分を抽出し、これを適応差分パルス符号変調する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS