1016万例文収録!

「communications port」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > communications portの意味・解説 > communications portに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

communications portの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

a communications port 例文帳に追加

通信ポート - 研究社 英和コンピューター用語辞典

INTERNET-AUGMENTED RADIO PORT CONTROLLER UNIT (RPCU) OF PERSONAL ACCESS COMMUNICATIONS SYSTEM (PACS)例文帳に追加

パーソナルアクセス通信システム(PACS)のインターネット増補無線ポート制御装置(RPCU) - 特許庁

To provide an Internet-augmented radio port controller unit (RPCU) of a personal access communications system (PACS).例文帳に追加

パーソナルアクセス通信システム(PACS)のインターネット増補無線ポート制御装置(RPCU)。 - 特許庁

To suppress the increase of communication costs in performing communications with equipment by using a data communication port.例文帳に追加

データ通信ポートを使用して機器との通信を行う場合に、装置コストの上昇を抑制する。 - 特許庁

例文

and the modem has not accepted a call yet, this means that getty has completed its open on the communications port. This could indicate a problem with the cabling or a mis-configured modem, because getty should not be able to open the communications port until CD (carrier detect) has been asserted by the modem. 例文帳に追加

getty は、CD (carrier detect)信号がオンの状態になるまで、 ポートのオープンを完了することはできませんので、この場合は接続に問題が あるか、あるいはモデムの設定に問題があることが考えられます。 - FreeBSD


例文

The specific communication port is then configured by the communications manager with the protocol drivers required by the client node.例文帳に追加

特定の通信ポートは、その後、クライアントノードによって要求されたプロトコルドライバを伴う通信マネジャにより構成される。 - 特許庁

Communication between those terminals is made identifiable from the session ID so that a plurality of communications can be supported by the same port, and that high security can be made achieved.例文帳に追加

各端末間の通信は、セッションIDにより識別可能なので、同一のポートで複数の通信をサポートでき、セキュリティ上好ましい。 - 特許庁

A connection manager which provides communications control in a server of a server client system permits a client node to establish rudimentary communications with a designated server port and then moves the connection to a communication port specific to the application running on the server.例文帳に追加

サーバクライアントシステムのサーバにおいて通信制御を提供する接続マネジャーは、指定されたサーバポートとの基礎的な接続をクライアントノードが確立することを可能にし、その後、サーバ上で実行するアプリケーションに特定の通信ポートへの接続に移行する。 - 特許庁

The protocol handler (28) discriminates a communications protocol with compatibility from the host system, and makes self-setting, according to identified compatible communications protocol, a transmission between the host interface port (24) and the network medium interface port (26).例文帳に追加

プロトコルハンドラ(28)は、ホストシステムと互換性を持つ通信プロトコルを識別し、ホストインタフェースポート(24)とネットワーク媒体インタフェースポート(26)の間の通信を、識別された互換通信プロトコルに従って自己設定する。 - 特許庁

例文

After setting one first virtual port and one second virtual port to be connected, and setting the other first virtual port and the other second virtual port to be connected, the communication system performs a plurality of communications in parallel between the communication ports P1, P2.例文帳に追加

そして、一の第1仮想ポートと一の第2仮想ポートとを通信相手として設定し、他の第1仮想ポートと他の第2仮想ポートとを通信相手として設定した上で、通信ポートP1,P2間において複数の通信処理を並行して行うことができるようになっている。 - 特許庁

例文

The first SAS expander is connected to the second SAS expander via the physical port of the first SAS expander and the physical port of the second SAS expander respectively for inter-expander communications.例文帳に追加

第1のSASエクスパンダは、エクスパンダ間通信のための第1のSASエクスパンダの物理ポート及び第2のSASエクスパンダの物理ポートを通じて第2のSASエクスパンダに接続される。 - 特許庁

The gateway device 100 has a first port 101, connected to the Internet 110 and a second port 102 connected to the call originator's and the first communications device 120.例文帳に追加

ゲートウェイ装置100は、インターネット110に接続された第1のポート101と、発呼者及び第1の通信装置120に接続された第2のポート102とを有する。 - 特許庁

When the bus station determines that a bus host is connected to a first bus communication port thereof, it acts as a transceiver to allow conventional bus communications between the bus host and a bus device connected to a second bus communication port thereof.例文帳に追加

バス・ステーションが、バス・ステーションの第1のバス通信ポートにバス・ホストが接続されていると判定した場合、バス・ステーションは、前記バス・ホストとバス・ステーションの第2のバス通信ポートに接続されたバス・デバイスの間で従来のバス通信を可能にするトランシーバとして動作する。 - 特許庁

To provide an IP communications apparatus and an IP phone for preventing leakage of communication and attacks on ports by transmitting a port number list used for switching a switching timing and port numbers at random for an opposite terminal, before start of communication so as to switch the ports at random during communication.例文帳に追加

切替タイミングとポート番号をランダムに切り替えるポート番号リストを通信開始前に相手端末に送信し、通信中にポートをランダムに切り替えることにより、漏洩やポートアタックに対する攻撃を防止するIP通信装置及びIP電話装置を提供すること。 - 特許庁

To move communications from one of the aggregated ports in case that port fails or otherwise becomes inactive, the network element may exchange a special marker message and response with a remote network element coupled to the failed port.例文帳に追加

ポートが不具合を生じた場合又はインアクティブになった場合に、集約されたポートの1つから通信を移行するために、ネットワーク要素は、不良ポートに結合された遠隔ネットワーク要素と特別なマーカーメッセージ及び応答をやりとりする。 - 特許庁

(2) When the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism is to make a recommendation pursuant to the provisions of the preceding paragraph, he/she shall consult with the Minister of International Affairs and Communications if the said recommendation aims at the Port Management Bodies which are concurrently the local public government. 例文帳に追加

2 国土交通大臣は、前項の規定により勧告をしようとする場合において、その勧告が地方公共団体である港湾管理者に対するものであるときは、総務大臣に協議するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Also, if the printer is on a serial port, set up the communication parameters with the ms# capability which is discussed in the Configuring Spooler Communications Parameters section. 例文帳に追加

プリンタをシリアルポートに接続した場合は、 ms#の項目を設定する必要があります。 こちらについては、 「 スプーラのための通信パラメータの設定」を参照してください。 - FreeBSD

To provide a device which recognizes a usable peripheral without troublesome operation by automatically creating or deleting a virtual communications port according to present peripherals.例文帳に追加

周辺装置の存在に応じて仮想通信ポートの作成あるいは削除を自動的に行うことで、煩雑な操作を要することなく、利用可能な周辺装置を容易に認識できるようにする。 - 特許庁

The system control module communicates with the external memory 200 through a port provided at the edge of the memory installation slot 120 to receive audio data based on a predefined digital interface communications standard.例文帳に追加

システム制御モジュールは、メモリ収容溝120の端部に形成されたポート部を介して外部記憶媒体200と通信することによって、オーディオデータを所定のデジタルインタフェース通信規格に基づいて、受信する。 - 特許庁

The server 3 side comprises a private line communication part 7 receiving communications from the private line and an address conversion part 8 rewriting address information or port information of a transmitting source or transmitting destination of packets carried in the private line.例文帳に追加

サーバー3側に、専用回線からの通信を受け付ける専用回線通信部7と、専用回線を流れるパケットの送信元もしくは送信先のアドレス情報やポート情報を書き換えるアドレス変換部8を備える。 - 特許庁

A port 3 and an adapter 4 have functions which use not only communication methods which carry out wired communications but also a plurality of wireless communication methods whose communication ranges are different.例文帳に追加

ポート3及びアダプタ4は、有線による通信を行う通信方式の他、通信範囲が異なる複数の無線通信方式を使用する機能を有している。 - 特許庁

When performing simultaneously USB charging to charge the built-in battery 4 through the USB port 3 from the host and USB communications using the USB communication part 103, the switch 104 is made to select the output side of the built-in battery 4.例文帳に追加

ホストからUSBポート3を介して内蔵電池4を充電するUSB充電とUSB通信部103を用いたUSB通信とを同時に実行する場合には、スイッチ104に内蔵電池4の出力側を選択させる。 - 特許庁

METHOD FOR TUNNELING DATA ASSOCIATED WITH PACKET-BASED MULTIMEDIA COMMUNICATIONS STANDARD, METHOD FOR COMMUNICATINGS PORT TRAFFIC VIA SINGLE HTTP PORT, COMPUTER-READABLE MEDIUM WITH PROGRAM INSTRUCTION FOR TUNNELING DATA ASSOCIATED WITH THE PACKET BASED MULTIMEDIA COMMUNICATION STANDARD, COMPUTER-READABLE MEDIUM WITH PROGRAM INSTRUCTION FOR COMMUNICATING WITH PORT TRAFFIC VIA SINGLE HTTP PORT, AND SYSTEM FOR TUNNELING PORT TRAFFIC ADDRESSED TO MULTIPLE PORTS VIA SINGLE PORT例文帳に追加

パケットベースのマルチメディア通信標準規格と関連付けられたデータをトンネリングするための方法、単一のHTTPポートを介してポートトラフィックを通信するための方法、パケットベースのマルチメディア通信標準規格と関連付けられたデータをトンネリングするためのプログラム命令を有するコンピュータ判読可能な媒体、単一のHTTPポートを介してポートトラフィックを通信するためのプログラム命令を有するコンピュータ判読可能な媒体、および複数のポートに宛てられたポートトラフィックを単一ポートを介してトンネリングするためのシステム - 特許庁

When the bus station determines that a bus device running suitable software is connected to the first bus communication port thereof, it acts as an alternate host to allow bus communications between the bus device connected to the first bus communication port and a bus device connected to a second bus communication port.例文帳に追加

バス・ステーションが、バス・ステーションの第1のバス通信ポートに適切なソフトウェアを実行するバス・デバイスが接続されていると判定した場合、バス・ステーションは、第1のバス通信ポートに接続された前記バス・デバイスと第2のバス通信ポートに接続されたバス・デバイスの間でバス通信を可能にする代替ホストとして動作する。 - 特許庁

To provide a link control apparatus capable of quickly detecting a failure on a communication path within a data communications network to shorten a communication disconnection time occurring at an end user, and less affecting communication paths in the data communications networks, other than a UNI port suffered by link-down because of the occurrence of the failure.例文帳に追加

データ通信網内での通信経路上の障害を迅速に検出することでエンドユーザに発生する通信断時間を短縮し、障害発生によるリンクダウンを行うUNIポート以外のデータ通信網の通信経路に対して影響が少ないリンク制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

Namely, the integrated circuit enables communications between the host device and the JTAG controller via a system bus without the need for a dedicated JTAG test access port (TAP) typically required for accessing the JTAG controller.例文帳に追加

即ち、本集積回路は、典型的にJTAG制御器へアクセスするために必要とされる専用のJTAGテストアクセスポート(TAP)に対する必要性無しに、システムバスを介してホスト装置とJTAG制御器との間で通信を行うことを可能とする。 - 特許庁

A host PC 10 comprises a cleaning management CPU 11, a display means 12 connected to the cleaning management CPU, an input means 13, a memory means 14, and a cleaning management memory means 15 and is enabled to communications with external equipment through an I/O port 16.例文帳に追加

ホストPC10は、清掃管理CPU11と、清掃管理CPUに連結された表示手段12、入力手段13、メモリ手段14、清掃管理メモリ手段15とから構成され、I/Oポート16を介して外部機器と通信可能に構成される。 - 特許庁

The signal processing portion 10 includes: a server function portion 10a functioning as a server for a target device for carrying out communications through the communication port 12a; a client function portion 10b functioning as the client for the target device; and a node function portion 10c functioning as a node for the target device.例文帳に追加

信号処理部10は、通信ポート12aを介して通信する相手装置に対してサーバとして機能するサーバ機能部10aと、相手装置に対してクライアントとして機能するクライアント機能部10bと、相手装置に対してノードとして機能するノート機能部10cとを備える。 - 特許庁

Status information collected in the process of processing in a DSP core 11 for controlling communications according to command information from a host CPU 3 is written from the DSP core side into a dual port RAM 12 to be simultaneously read from the host CPU side.例文帳に追加

ホストCPU3からのコマンド情報にしたがって通信を制御するDSPコア11での処理の過程で収集した状況情報を、DSPコア側からデュアルポートRAM12に書き込み、同時にホストCPU側から読み出し可能とする。 - 特許庁

(9) When an application is made pursuant to paragraph (7), the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism or the prefectural governor shall undertake mediation while taking into account the background of the issue, financial positions of the relevant local governments, future development plans and the degree of utilization of the said port and the relationship between the proposed port and the relevant local governments. For Major Ports, consultation with the Minister of Internal Affairs and Communications is also required. 例文帳に追加

9 第七項の申出があったときは、国土交通大臣又は都道府県知事は、従来の沿革、関係地方公共団体の財政の事情、将来の発展の計画及び当該港湾の利用の程度その他当該港湾と、関係地方公共団体の関係を考慮し、且つ、重要港湾については総務大臣に協議して調停する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Hook up your modem to your FreeBSD system, boot the system, and, if your modem has status indication lights, watch to see whether the modem's DTR indicator lights when the login: prompt appears on the system's console -- if it lights up, that should mean that FreeBSD has started a getty process on the appropriate communications port and is waiting for the modem to accept a call. 例文帳に追加

あなたのモデムにモデムの状態を確認するためのインジケータがあれば、 DTR のイ ンジケータの状態に注目してください。 もし、システムのコンソールに login:プロンプトが表示された時に、DTR のインジケータが点灯すれば、FreeBSD が適切なポートに対して getty を起動し、モデムへの着信を待っている状態であることを意味しています。 - FreeBSD

The pump 1 of motor-driven type has two Roots type variable displacement chambers 15 and 16 partitioned by the inner surfaces of two rotors 13 and 14 and one stator 12 provided inside a two-shaft synchronous reversible drive motor, wherein suction ports 17 and a discharge port 18 are formed in such an arrangement as having communications to the variable displacement chambers 15 and 16.例文帳に追加

2軸同期反転駆動モータ内部の2つのロータ13,14とステータ12内面とで仕切られる2つのルーツ型可変容積室15,16を形成すると共に、これら2つの可変容積室15,16に連通する吸入口17,18と吐出口を形成して電動ポンプ1を構成した。 - 特許庁

例文

A control section 201 monitors the connection state of an interface circuit 200 and when mounting of the data communication unit 120 is detected, a digital input/output port of a wireless circuit 202 and a PIAFS(PHS Internet Access Forum Standard) control section 222 are connected, and a wireless interface for high speed data communications adopting the PIAFS system is selected.例文帳に追加

制御部201によりインターフェース回路200の接続状態を監視し、データ通信ユニット120の装着を検出すると、無線回路202のデジタル入出力ポートとPIAFS制御部222とが接続され、PIAFS方式による高速データ通信用の無線インタフェースに切り換えられる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS