1016万例文収録!

「grasp by」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > grasp byに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

grasp byの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1587



例文

A machine operator can grasp the felt producing needles by means of a multiple collet chuck 45 and set them in groups in the rows of holes of the needle board 2.例文帳に追加

機械オペレーターは、多重コレットチャック45によってフェルト製造針を把持することができるとともにそれらを針盤2の穴列の中に一群としてセットすることができる。 - 特許庁

To easily and exactly grasp the incidence angle of ultrasonic waves into measurement object fluid necessary for raising the measurement accuracy such as flowrate by an ultrasonic sensor.例文帳に追加

超音波センサによる流量などの計測精度を高める上で必要な超音波の計測対象液体への入射角を簡易にしかも正確に把握できるようにする。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus using a process cartridge to enable a user to grasp accurate spare quantity of toner to a toner end by simply reporting the accurate remaining quantity of the toner.例文帳に追加

詳細なトナー残量を簡便に通知することにより、ユーザーにトナーエンドまでの詳細なトナーの余裕量を把握してもらうことのできるプロセスカートリッジを用いた画像形成装置を提供する。 - 特許庁

To grasp a sheet pallet easily by oscillating the push-pull device of a fork lift according to the inclination of the sheet pallet inserted between stacked works.例文帳に追加

フォークリフトのプッシュプル装置を段積みワークの間に介挿したシートパレットの傾きに応じて揺動させ、容易にシートパレットの掴持を遂行可能にすること。 - 特許庁

例文

Then, by sending information regarding the use of the toner and the state of use of the toner supplying apparatus to a managing apparatus, the manufacturer is made to grasp an appropriate toner replenishing period and the toner can be produced neither in excess or in deficiency.例文帳に追加

そして、このトナーの使用に係る情報及びトナー供給装置の装置状態を管理装置へ送信することにより、適切なトナーの補充時期を生産者に把握させ、トナーを過不足なく生産することを可能とする。 - 特許庁


例文

To accurately grasp the filling state of a sintering raw material by sampling a sample of the sintering raw material from a raw material layer of the sintering raw material thrown into a sintering machine without performing compaction.例文帳に追加

焼結機に装入された焼結原料の原料層から焼結原料の試料を圧密することなくサンプリングして、焼結原料の充填状態を正確に把握する。 - 特許庁

To facilitate the transportation of commodities and the grasp of delivery area by displaying the map of the area from an address code, a telephone number or a zone code in an automobile inspection certificate.例文帳に追加

車車検証の住所コードまたは電話番号若しくは郵便番号からその地域の地図を表示することにより、商品の搬送または配達のエリアの把握を容易にする。 - 特許庁

To provide an ion generation device that can grasp a situation of the generation of ions generated by a flat-electrode type ion generation element, and a neutralization apparatus equipped with the ion generation device.例文帳に追加

平面電極型のイオン発生素子により発生したイオンの発生状況が把握できるイオン発生装置及びこれを備えた除電装置を提供する。 - 特許庁

To provide an information processing device, its method, and a computer-readable memory allowing middleware to accurately grasp the information on the generation/deletion of tasks managed by a kernel and capable of improving the stability of a system.例文帳に追加

ミドルウェアがカーネルで管理されるタスクの生成/削除の情報を正確に把握でき、システムの安定性を向上することができる情報処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリを提供する。 - 特許庁

例文

To request a repair to a serviceman close to a broken image forming device by enabling the operator of a host computer to grasp the position of the serviceman in real time.例文帳に追加

サービスマンのいる位置をホストコンピュータのオペレータがリアルタイムで把握できるようにし、故障した画像形成装置の近くにいるサービスマンに対して修理依頼できるようにする。 - 特許庁

例文

User of the information output terminal 4 can grasp the content of a voice uttered from the observation object 6a by listening the synthetic audio data in the form of language.例文帳に追加

情報出力端末4のユーザは、この言語化された合成音声データを聞くことで、観察対象6aが発する音声の内容を把握することができる。 - 特許庁

To enable a user to more simply grasp the details of error contents identified by a self-diagnosis function, in a projector provided with the self-diagnosis function.例文帳に追加

自己診断機能を備えたプロジェクタにおいて、自己診断機能によって判明したエラー内容の詳細を、ユーザがより簡単に把握することができるようにする。 - 特許庁

To enable an agency site to easily grasp use states of consumers in each trader site and to enable the consumers to continuously order various kinds of merchandise simply by connecting the agency site.例文帳に追加

代理店サイトが、各業者サイトにおける消費者の利用状況を容易に把握することができるうえ、消費者が、代理店サイトに接続するだけで、各種の商品を連続して発注することができる。 - 特許庁

A user can grasp the correct way of using the body, the arms and the club head in swinging the club by providing the two grips extended from a golf club shaft.例文帳に追加

ゴルフクラブのシャフトからグリップを2本にすることによってスイング中の体、腕、クラブヘッドの正しい使い方を簡単に把握できるようにする。 - 特許庁

Thus, it is possible for a user to grasp the position of the vehicle 300 by referring to the displayed map even in parking the vehicle 300 in the relatively wide parking lot.例文帳に追加

これにより、比較的広い駐車場に車両300を駐車した場合であっても、ユーザは、表示された地図を参照することで、車両300の位置を把握することができる。 - 特許庁

To provide a signal measuring/analyzing apparatus which stores a plurality of waveform data efficiently and analyzes them and which can grasp the electromagnetic environment and noise environment, by analyzing and displaying the property and similarity of the waveform data which have been stored.例文帳に追加

複数の波形データを効率的に記憶して分析するとともに、記憶した波形データの特性や類似性を分析して表示することで、電磁環境や騒音環境を把握することができる信号測定分析装置を提供する。 - 特許庁

To provide a wireless communication method and its system by which electronic devices can mutually and automatically be recognized and a user can simply grasp the connection state of the electronic devices.例文帳に追加

電子機器間の相互認識を自動的に行うとともに、ユーザが簡便に機器の接続状況を把握することができるワイヤレス通信方法及びその装置を提供する。 - 特許庁

To easily grasp data contents of a data file from an icon image in the case of displaying the presence of the stored and accumulated data file by the icon image.例文帳に追加

記憶蓄積されたデータファイルの存在をアイコン画像によって表示する場合に、そのアイコン画像からデータファイルのデータ内容を容易に把握し得るようにする。 - 特許庁

To enable a driver to appropriately grasp the presence or position of an actual preceding vehicle while appropriately supporting driving by displaying a virtual preceding vehicle image.例文帳に追加

仮想先行車画像を表示することで運転支援を適切に行いながらも、運転手が実在先行車の存在や位置を適切に把握できるようにする。 - 特許庁

To quantitatively evaluate orientation by using one diffraction peak without depending on measuring apparatus and measurement conditions, and to clearly grasp the degree of orientation regardless of weak orientation.例文帳に追加

ひとつの回折ピークを用いて,測定装置や測定条件に依存せずに,定量的な配向性評価が可能で,かつ,弱い配向でも明瞭にその配向度が把握できるようにする。 - 特許庁

To grasp exactly occurrence of poisoning of hydrocarbon in selective reduction catalyst of an ammonia occlusion type, and to secure good environmental performance, by suppressing ammonia concentration contained in an exhaust gas, in an exhaust gas cleaning device for an internal combustion engine.例文帳に追加

内燃機関の排気浄化装置に関し、アンモニア吸蔵型の選択還元触媒における炭化水素被毒の発生を的確に把握し、排気ガス中のアンモニア濃度を最小限に抑制して、良好な環境性能を確保する。 - 特許庁

To enable a user to grasp a consumption of ink before performing a printing operation by presenting a standard ink consumption independent on the contents of a document while a printer driver prepares printing settings.例文帳に追加

プリンタドライバでの印刷設定中にドキュメントの内容によらない標準的なインク消費量を提示し、ユーザが印刷実行以前にあらかじめインクの消費量を把握できるようにする。 - 特許庁

The portable apparatus 10 allows the user to grasp the situation of the articles by outputting the information registered in the article record data 22c with the specific form.例文帳に追加

携帯機器10は、物品履歴データ22cに登録された情報を所定の形態によって出力することで、ユーザに物品の状況を把握させる。 - 特許庁

By displaying the status of the table and the condition to be fulfilled on the table for presenting the card in the same expression, the player can instantaneously grasp the situation.例文帳に追加

場の状態と、カードを出すために場が満たすべき条件とを、表現を同じくして表示することで、プレイヤが状況を瞬時に把握できるようにする。 - 特許庁

To enable a user to easily grasp a group of objects when the user performs an operation to select any object arranged in a display image by a cursor.例文帳に追加

表示画像に配置されるオブジェクトのいずれかをカーソルで選択する操作をユーザが行う場合において、オブジェクト群のまとまりをユーザに把握させやすくすることができる。 - 特許庁

To switch operation for performing radio communication with an external information recording medium to operation for reading information optically from an optical information recording medium while maintaining grasp situations of the apparatus by a user almost similarly.例文帳に追加

使用者による当該装置の把持状態をほぼ同様に維持しつつ、外部情報記録媒体に対する無線通信を行う動作と光学情報記録媒体から光学的に情報を読み取る動作とを切り換えて行えること。 - 特許庁

To easily grasp the beam irradiation range corresponding to the distance from a focus in an X-ray photographing apparatus for photographing a fluoroscopic image by a beam having an expanse toward a detector from the focus.例文帳に追加

焦点から検出器に向けて拡がりをもったビームにより透視画像の撮影を行うX線撮影装置において、焦点からの距離に対応したビーム照射範囲を把握しやすくする。 - 特許庁

To intuitively grasp geodetic data from indicated images by reducing the difference between a landscape which a user actually recognizes and an indicated image and surveying data.例文帳に追加

利用者が現実に認識している景色と表示される画像、測量データとの差異を少なくし、利用者が表示される画像から直感的に測量データの把握を可能とする。 - 特許庁

To grasp balance between data items or the characteristics of data by supporting a process for narrowing down data in database retrieval in an interactive format.例文帳に追加

対話形式のデータベース検索においてデータの絞り込みを行う過程を支援し、データ項目間のバランスやデータの特徴の把握を可能にする。 - 特許庁

To generate music of chord progression, which is musically not inferior, by using phrases of musical representation prepared according to trigger information being an object of music generation and to grasp contents of trigger information from generated music.例文帳に追加

音楽生成の対象となるトリガー情報に対応して用意された音楽表現のフレーズを利用して、音楽的に遜色のない和音進行の音楽を生成するとともに、生成された音楽からトリガー情報の内容を把握する。 - 特許庁

To surely grasp a road surface condition through the steering wheel by transmitting vibration easily from steering wheels to a steering wheel.例文帳に追加

操舵車輪からステアリングホイールに振動を伝え易くすることにより、ステアリングホイールを通じて路面状況を確実に把握できるようにする。 - 特許庁

To improve an accuracy of calculating consumed calorie by reflecting the difference in the intensity of exercise and the quantity of basic metabolism and to concretely grasp the goal and the result of exercise.例文帳に追加

運動強度や基礎代謝量の違いを反映して消費カロリーの計算精度を高めると共に、運動の目標や成果を具体的に把握できるようにする。 - 特許庁

To allow the purchaser of investment trust product to grasp the simple and accurate evaluation of the investment trust product owned by the purchaser himself or herself or investment trust product to be bought or sold in the future.例文帳に追加

投資信託商品の購入者が自分の所有する投資信託商品或いは今後売買を行おうとする投資信託商品の簡便かつ正確な評価を把握できるようにすること。 - 特許庁

To accurately grasp an advertisement effect by analyzing processes from publishing an advertisement until users actually purchase merchandise, etc., of its advertiser as flow.例文帳に追加

広告を出してからユーザが実際にその広告主の商品等を購入するに至るプロセスを流れとして分析し、広告効果を正確に把握できるようにする。 - 特許庁

To provide a vehicle navigation system which can easily make an operator grasp menu items which can be outputted by voice and which can enhance the operability.例文帳に追加

音声出力可能なメニュー項目を操作者に容易に把握させることができ、操作性を高めることができる車両ナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁

A user can easily grasp the general usage situation of the document group, by displaying the systematization information as an image on the display device 132 of the device 130.例文帳に追加

この体系化情報を文書操作装置130の表示装置132にイメージとして表示することで、ユーザは文書群の全般的な利用状況を容易に把握することができる。 - 特許庁

This simplified rider model 13b can work following the rider in the picture image and consequently, it is possible to quantitatively grasp the behavior of the rider in travelling by analyzing the motion of this simplified rider model 13b.例文帳に追加

この簡易ライダーモデル13bは、前記映像内のライダーに追従して動作することができるので、該動作を分析することで走行中のライダーの挙動を定量的に把握することが可能となる。 - 特許庁

To provide an electronic demand and payment management processing system which performs speedy payment complying with on-line shopping, etc., by shortening the time of payment processing from remittance to reception and instantaneously grasp a debt collection result.例文帳に追加

送金から入金までの決済処理時間を短縮し、オンラインショッピング等に則した迅速な決済を行うと共に、債権回収結果を即時に把握することができる電子請求支払管理処理システムを提供する。 - 特許庁

Thus, the user can grasp the history of the operation intuitively by utilizing the apparatus in the case of retrieving a scene accessed in the past again, and contrarily in the case of avoiding a scene watched once.例文帳に追加

よって、ユーザは、過去にアクセスした場面を再び検索する場合や、逆に一度見たシーンを避ける場合などに利用でき、操作の履歴を直感的に知ることができる。 - 特許庁

To provide a data broadcast system by which servers of articles or services for district shops or the like can grasp the depth psychology of consumers in real time and can quickly cope with requests of the consumers such as distribution of catalog.例文帳に追加

地域商店等の商品又はサービスの提供者が消費者の深層心理をリアルタイムで把握でき、しかも消費者のカタログ請求等の要望に迅速に対応できるようにすることを目的とする。 - 特許庁

Therefore, the main device transmits a packet registering IP addresses of the radio AP managed by the main device in a relay method to grasp a connection sequence of the radio AP.例文帳に追加

このため、主装置からバージョンアップファイルを各無線APに転送する前に、主装置は、当該主装置が管理している無線APのIPアドレスをリレー方式で登録するパケットを送信し、無線APの接続順を把握する。 - 特許庁

To provide a temperature measurement device which can grasp the temperature balance of a row of combustion chamber flues by making it possible to measure the temperature of any flue in the row of combustion chamber flues.例文帳に追加

燃焼室フリュー列の任意のフリューの温度を測定可能として燃焼室フリュー列の温度バランスを把握することができる温度測定装置を提供する。 - 特許庁

This permits correct grasp of the presence of the obstacle within the dangerous area 27 and annunciate the presence of the obstacle by warning, thus the vehicle can reverse or run safely.例文帳に追加

これにより、危険区域27内における障害物の存在を正確に把握することができ、しかもその障害物の存在を警報により報知することで、車両は安全に後退または走行することができる。 - 特許庁

To provide a coupon providing system which makes it possible to set the number of points by articles, etc., to be sold when coupons are provided and can easily grasp the use states of the coupons.例文帳に追加

クーポンの提供にあたり、販売する商品等ごとにポイント数を設定することを可能とし、クーポンの利用状況を容易に把握することを可能とするクーポン提供システムを提供する。 - 特許庁

To provide a workflow system, by which an authorizer and an order receiver can grasp previously progress of work about application data for carrying out a series of work smoothly and quickly, and a program for it.例文帳に追加

承認者や受注者に、申請データに関する作業の進捗状況を予め把握させることにより、一連の業務を円滑且つ迅速に行なわせるワークフローシステム、及びそのプログラムを提供する。 - 特許庁

To take measures immediately in case of trouble and to support the economical operation of the plant by enabling a maker side to grasp abnormality of the asphalt plant and its sign.例文帳に追加

アスファルトプラントの異常やその兆候をメーカー側にて把握できるようにし、トラブル時には早急に対処できるようにすると共に、プラントの経済的な運転を支援していけるようにする。 - 特許庁

To obtain a document search display system which can display by browser software without depending on an application which has prepared the document, and can highlight a search word position for facilitating to grasp it.例文帳に追加

ブラウザソフトウェアによって、文書を作成したアプリケーションに依存せず表示可能、かつ、検索単語位置を把握しやすい強調表示を可能とした文書検索表示システムを得る。 - 特許庁

The portable apparatus 10 allows a user to grasp the situation of the articles by outputting the information registered in the article record data 22d with specific form.例文帳に追加

携帯機器10は、物品履歴データ22dに登録された情報を所定の形態によって出力することで、ユーザに物品の状況を把握させる。 - 特許庁

To accurately inform the intention of a questionnaire setting person and accurately grasp the mentality of a respondent by using a function of a communication terminal that is typically a personal computer.例文帳に追加

典型的にはパーソナルコンピュータである通信端末の機能を使って設問設定者の意図を回答者に的確に伝え且つ回答者の心理を的確に把握する。 - 特許庁

例文

A data measured under a normal condition in a reduced noise is compared with a data measured during maintenance work by the same method to grasp the contact condition.例文帳に追加

ノイズが少なく正常な状態で測定して取ったデータと保守作業時に同様の方法で測定して取ったデータを比較することで接触状態を把握する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS