1016万例文収録!

「international shares」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > international sharesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

international sharesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

In Amsterdam international shares showed a recovery trend.例文帳に追加

アムステルダムでは、国際株は回復基調を示した。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

In terms of trade (Figures 1.1.5 and 1.1.6), the world shares of East Asian countries and regions have expanded, increasing their presence in the international trade.例文帳に追加

貿易面から見ると(第1-1-5図、第1-1-6図)、東アジア諸国・地域の輸出入の世界シェアは拡大しており、国際貿易における存在感を高めている。 - 経済産業省

On the other hand, an international trend has come to light, where multiple companies, etc. establish common rules applied as international standards, strive to develop and disseminate their products in conformity with such framework, and dominate large market shares.例文帳に追加

一方、複数の企業等が国際標準として共通のルールを策定し、その枠組みの中で製品やサービスの開発・普及を図り、大きな市場シェアを獲得するという傾向が、国際的な潮流として現れてきている。 - 経済産業省

(ii) When the substantial ownership of shares or equity of any foreign international air carrier or the substantial control of air transport services operated by any foreign international air carrier is no longer vested in the state to which the said foreign international air carrier belongs or its nationals. 例文帳に追加

二 外国人国際航空運送事業者の株式若しくは持分の実質的な所有又は外国人国際航空運送事業者の営む航空運送事業の実質的な支配が、当該外国人国際航空運送事業者が国籍を有する国又はその国民に属しなくなつたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

As also pointed out in 2., many Japanese-owned companies recognize themselves as being superior to emerging economies in terms of technology . However, as also pointed out in the White Paper on International Economy and Trade 2008,52 looking at market shares of products in emerging economies, Japanese-owned companies have not always succeeded incapturing sufficient shares.例文帳に追加

2. でも指摘したように、我が国の企業は技術面では新興国との間で優位に立っていると認識している企業が多いが、昨年の通商白書でも紹介しているとおり、新興国における製品のマーケットシェアを見ると、我が国企業が十分なシェアを確保できているとは限らない。 - 経済産業省


例文

Over half a century has passed since the establishment of the IMF. Despite the fact that many emerging economies, including in Asia, have become important economic powers, their international trade has increased dramatically, and their weight in international financial markets is growing, the allocation of quota shares, voting shares, and Board representation of emerging market economies have been considerably limited. 例文帳に追加

IMFが創設されてから半世紀以上を経て、アジア諸国をはじめとする新興市場諸国が大きな経済力を持ち、その貿易額も飛躍的に増加し、国際金融市場におけるウェイトも増加してきているにもかかわらず、新興市場諸国のクォータシェア、投票権、理事数は非常に限られたままであります。 - 財務省

The Financial Services Agency (FSA) will monitor market developments with heightened alert level, paying heed to international cooperation toward stabilizing, and protecting the integrity of, the international financial system. Furthermore, we will cooperate with the Securities and Exchange Surveillance Commission and the stock exchanges to conduct a thorough monitoring of market manipulation and other market abuse, and to take rigorous actions against violations, including stricter enforcement of restrictions on short selling of shares in listed companies, particularly those in financial firms. 例文帳に追加

また、証券取引等監視委員会や取引所とも連携して、上場株式、とりわけ金融株に係る空売り規制の厳正な執行を含め、相場操縦等の不正行為に係る監視を徹底し、違反行為には厳正に対処していくこととする。 - 金融庁

(iv) Ordinance on Approval, etc. of Ownership of Shares Pertaining to Foreign Investors in Line with Reversion of Okinawa (Ordinance of the Ministry of Finance, Ministry of Health and Welfare, Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, Ministry of International Trade and Industry, Ministry of Transport, Ministry of Posts and Telecommunications and Ministry of Construction No. 2 of 1972). 例文帳に追加

四 沖縄の復帰に伴う外国投資家に係る株式の所有の認可等に関する省令(昭和四十七年大蔵省、厚生省、農林省、通商産業省、運輸省、郵政省、建設省令第二号) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Looking at the issuance of Euro bonds and other international bonds, in 2009, euro-denominated bonds accounted for as much as 47 percentage shares, but dollar-denominated bonds remained high at about 36 percent. 例文帳に追加

ユーロ債やサムライ債等の国際債4の発行について見ると、ユーロ建が2009年において約47%のシェアで健闘しているが、ドル建は約36%と高いシェアを維持している。 - 財務省

例文

By contrast, even though the introduction of a common currency in Europe has reduced the need for international settlements, European countries have one third of the quota shares and one third of the Executive Directors. 例文帳に追加

他方、欧州では、共通通貨ユーロの導入によって一つの経済圏が成立し、国際決済を必要とする取引が減少したにもかからず、依然としてそのクォータ・シェアや理事数は欧州のみで3分の1を占めております。 - 財務省

例文

Moreover, in the areas wherein Japan has maintained its competitiveness, due to intensified competition with the EU and Asian countries, Japanese products have been losing shares in international markets in recent years.例文帳に追加

また、我が国が競争力を有してきた分野でも、近年、EU諸国やアジア各国との国際競争の激化から、海外における我が国製品のシェアは低下傾向にある。 - 経済産業省

Over half a century has passed since the establishment of the IMF. Despite the fact that many emerging economies, including in Asia, have become important economic powers, their international trade has increased dramatically and their weight in theinternational financial market is growing, the allocation of quota shares, voting shares, and Board representation of the Asian countries are limited. 例文帳に追加

IMFが創設されてから半世紀以上を経て、アジア諸国をはじめとする新興市場諸国が大きな経済力を持ち、その貿易額も飛躍的に増加し、国際金融市場におけるウェイトも増加してきているにもかかわらず、アジア諸国のクォータシェア、投票権、理事数は限られたままであります。 - 財務省

(ii) Ordinance Specifying the Cases of Acquisition of Shares or Equity by Foreign Investors that Are Deemed to be Investment Activities (Ordinance of the Ministry of Finance, Ministry of Health and Welfare, Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, Ministry of International Trade and Industry, Ministry of Transport, Ministry of Posts and Telecommunications and Ministry of Construction No. 1 of 1967); 例文帳に追加

二 外国投資家が株式又は持分を取得する場合のうち資産の運用にあたるものを定める省令(昭和四十二年大蔵省、厚生省、農林省、通商産業省、運輸省、郵政省、建設省令第一号) - 日本法令外国語訳データベースシステム

These three requirements will remain as additional regulations after the disposal of half of government-held shares. I would like you to understand that. I believe that the reform does not contravene the basic spirit of international commitments such as the WTO agreement. 例文帳に追加

以上この3つを(株式の)2分の1を処分した後も、上乗せ規制として残しておるわけですから、そういったことをしっかり理解して頂いて、WTO協定を始めとする国際約束の基本的精神に反するものでないというふうに考えております。 - 金融庁

International society shares the view that fiscal policy is crucial to shoring up growth and employment under the current severe economic situation. This is reflected in the fact that at the financial summit on April 2, world leaders agreed to deliver sustained fiscal effort on a scale sufficient to restore growth and employment.例文帳に追加

また、現下の厳しい経済金融情勢の中、財政政策が成長や雇用の下支えにとって重要であることは国際社会の共通の認識であり、四月二日の金融サミットにおいて、成長や雇用等を回復するため、必要な規模の継続した財政努力を行うこととされたところであります。 - 財務省

To this end, the Facility should be given a solid legal foundation by basing it on an international treaty signed by the countries in the region. Furthermore, the governments in the region and the ADB might subscribe to the shares of the Facility to equip it with an adequate financial base to fulfill its operational functions.例文帳に追加

そうした観点からは、機構が、域内諸国が参加する条約に基づいて設立され、法的な基盤を与えられるとともに、域内各国やアジア開発銀行が出資することによって、確固たる財務基盤が確保されるならば、その機能を十分に果たすことができるのではないかと考えられます。 - 財務省

Thus, investment agreements usually cover “all assets,” regardless of the ownership percentage of shares or voting rights, and safeguard provisions are incorporated to cope with the event that the host country becomes immersed in a serious international payment balance crisis or macroeconomic crisis.例文帳に追加

よって通常投資協定では、株または議決権の所有割合にかかわらず、「全ての資産」を投資協定の対象とし、投資受入国が深刻な国際収支上の危機、あるいはマクロ経済上の危機に陥った場合、セーフガード規定で対応することとされている。 - 経済産業省

For the IMF to continue to perform its central role as a truly global institution in the international financial system, it is essential that the allocation of quota shares-which determines the amount of members' contributions and access limits of IMF resources and is the basis for voting power for important decisions, including the election of the Managing Director-reflects the reality of the world economy. 例文帳に追加

IMFが真にグローバルな機関として、国際金融システムの中心的な役割を果たし続けるためには、IMFへの加盟各国の貢献及び各国のIMF資金の利用限度の基準となり、また、専務理事選出をはじめ様々な重要決定の基礎ともなるクォータシェアが、国際経済の実情と一致したものであることが不可欠であると考えます。 - 財務省

During the past decades, we have seen substantial changes in the international economy, including the rapid development and economic success of emerging market economies, especially in Asia. Japan has repeatedly argued that a review of the allocation of quota shares, voting powers, and representation on the Executive Board to more appropriately reflect such changes is unavoidable both to improve the IMF's relationship with its members and to enhance the IMF's effectiveness and governance. 例文帳に追加

我が国は、アジア諸国をはじめとする新興市場国の急速な発展などの世界経済の変化を反映した加盟国のクォータ配分や投票権、理事会における代表のあり方の見直しが、IMFと加盟国との適切な関係やIMFの有効性及びガバナンスの強化にとっての大前提であることをこれまで繰り返し主張してきました。 - 財務省

(3) The incomes of the Office consist of the fees for administrative services, the maintenance fees and renewal fees under paragraph (2), the fees and shares for administrative activities carried out by the Office on the basis of the international treaties administered by the World Intellectual Property Organization, the income from services provided by the Office as well as other incomes. These incomes shall ensure the continuous and smooth operation of the Office.例文帳に追加

(3) 庁の収入は,(2)に基づく行政サービス手数料,維持手数料及び更新手数料,世界知的所有権機関が管理する国際条約に基づいて庁が行う行政業務についての手数料及び配分料,庁が提供するサービスからの収入並びにその他の収入から成る。これらの収入により,継続的かつ円滑な庁の業務を確保しなければならない。 - 特許庁

The ultimate goal in the reform of the four state-owned commercial banks is 1) to transform them into stock companies (establishment of corporate governance by strengthening supervision of their business operations through capital participation by institutional investors after their shares are listed) and 2) to enhance their international competitiveness by enabling foreign financial institutions to provide financial and technical support to them through their capital participation.例文帳に追加

中国では、国有商業銀行改革の最終的な目標として、①株式制への移行(上場による機関投資家等の資本参加による経営監視の強化を通じたコーポレートガバナンスの確立)、②外国の金融機関の出資を通じた金融技術支援等による国有商業銀行の国際競争力の強化、を目指している。 - 経済産業省

IMF Balance of Payments Manual (Fifth Edition) defines direct investment asinternational investment that reflects the objective of a resident entity (direct investor) in one economy obtaining a lasting interest in an enterprise resident (direct investment enterprise) in another country” and defines a direct investment enterprise asan incorporated or unincorporated enterprise in which a direct investor owns 10 percent or more of the ordinary shares or voting power (for an incorporated enterprise) or the equivalent (for an unincorporated enterprise).”例文帳に追加

IMF 国際収支マニュアル第5版では、直接投資を「一経済圏の居住者主体(直接投資家)による他の経済圏の居住者企業(直接投資企業)に対する永続的権益の取得という目的を反映する国際投資」と定義し、「直接投資家が直接投資企業の普通株または議決権の10%以上を所有する(投資先が法人企業の場合)、あるいはこれに相当する企業(投資先が非法人企業の場合)」を直接投資企業として定義している。 - 経済産業省

I visited Washington and talked with Treasury Undersecretary for International Affairs Brainard, as I mentioned several times, and I also talked with the U.S.Ambassador to Japan. The recently enacted postal bill provides for measures necessary for ensuring equal competitive terms for the two postal financial institutions and other financial institutions. The “necessary measures” are the requirements that consideration should be given to ensure fair competitive terms for other financial institutions when Japan Post Insurance notifies the authorities of a plan to start a new business after the disposal of half of the government-held shares, and that the privatization committee should be notified and express opinions to relevant ministers as needed, as is made clear in the new law. Finally, if equal competitive terms are not ensured, the minister in charge will issue a supervisory order. 例文帳に追加

前は法律が少し変わっていましたが、私自身がワシントンに行きまして、ブレイナード財務次官にお話をしたというお話は何回かさせて頂いたと思いますし、また、東京の(駐日)大使にもお話しをしましたが、先日成立した郵政法案には、金融2社と他の金融機関との対等な競争条件の確保のために必要な措置が盛り込まれており、「必要な措置を盛り込まれており」というのは、いまさっき言いましたように、2分の1の株式を処分した後も届出プラス他の金融機関への適正な競争条件の配慮義務、それから民営化委員会への通知、必要に応じ関係各大臣への意見を言うこととか、民営化委員会がそういったことをきちんと法律上明記して通知することが可能でございます。 それから対等な競争条件でなければ、最後には主務大臣による監督上の命令を出す(ことになります)。 - 金融庁

例文

There is also a consensus on the broad recognition that it is essential to build robust financial systems and markets that will prevent a recurrence of the recent financial turmoil and crisis. Of course, Japan shares this recognition. However, the risk profile varies somewhat from bank to bank as well as from country to country, from region to region and from market to market. I believe it is important to establish a framework of financial regulation that has as much international consistency as possible and is effective in preventing a recurrence of the recent financial turmoil while paying attention to the diversity among individual financial institutions, markets and countries. 例文帳に追加

それからもう一つ共有されている大きな目的意識というのは、今回のような金融混乱、金融危機を再び生じさせないような強靱な金融システム、金融市場を作らなければいけないと、こういう目的意識でございます。それを我が日本も当然のことながら共有しているわけですが、その共有を前提としつつ、ただし、金融機関のリスク・プロファイルというのは個々の銀行ごとに異なる面がある、あるいはその銀行が営業を行っている国、地域、市場によってある程度差が出てくるということも事実でございまして、そういった金融機関ごとの多様性、あるいは市場、国ごとの多様性といったことにも注意を払いながら、できるだけ国際的に整合性のある、かつ、将来再び今回のような混乱を起こさせないような実効性のある金融規制の枠組みを作っていくということが大事であると思っております。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS