1016万例文収録!

「p.t.o.」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

p.t.o.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 335



例文

The hydraulic pressure of a traveling drive system and a PTO drive system is obtained from one hydraulic pump, self-lubrication of the PTO drive system is performed by hydraulic pressure adjustment oil of the PTO drive system, and lubrication of the advancing and retreating hydraulic clutch of the traveling drive system is performed by the surplus oil.例文帳に追加

1つの油圧ポンプから走行駆動系及びPTO駆動系の油圧を得る一方、PTO駆動系の油圧調整油でPTO駆動系の自己潤滑を行うと共に、余剰油で走行駆動系の前後進油圧クラッチの潤滑を行う。 - 特許庁

A grip 41a of a main shift lever 41 for carrying out shift-operating of a speed of the working vehicle is equipped with a PTO acceleration switch 42 and a PTO deceleration switch 43 which are momentary switches for temporarily accelerating/decelerating rotational frequency of a PTO shaft during the operation.例文帳に追加

作業車両の車速を変速操作する主変速レバー41の把持部41aに、作業中におけるPTO軸の回転数を一時的に増速、及び一時的に減速させるモーメンタリースイッチであるPTO増速スイッチ42、PTO減速スイッチ43を付設した。 - 特許庁

To provide a working vehicle, such as an agricultural tractor, in which an implement is connected to a travel machine frame and is driven through a PTO shaft, and which can beforehand prevent a working travel from being performed in a state that the operation of a PTO speed change device for changing the rotation rate of the PTO shaft is forgotten to be engaged.例文帳に追加

走行機体に作業機を連結すると共に、作業機をPTO軸を介して駆動する農業用トラクタ等の作業車両において、前記PTO軸の回転数を変更するPTO変速装置を入れ忘れた状態で作業走行を行なってしまうことを未然に防止する。 - 特許庁

To provide a simple joint mechanism of the PTO joint of a tractor, or the like, enabling the easy joining of the PTO shaft on the side of a main machine body to an input shaft on the side of a working machine in the joint of the PTO shaft of the tractor, or the like.例文帳に追加

トラクター等のPTO軸のジョイントにおいて、本機側PTO軸と作業機側入力軸の接続を簡単な機構で、容易に接続できるトラクター等のPTO軸のジョイント機構を得ることを目的とするものである。 - 特許庁

例文

The power taking out casing 82 accommodating the transmission starting end section 23 of the transmission device 2 is disposed in a fixed condition in a PTO support section 21a pivotably supporting a PTO shaft 50 in a housing 19 via an intermediate casing 81 adjusting the posture of the power taking out casing 82 with respect to the PTO support section 21a.例文帳に追加

伝動装置2の伝動始端部23を収納する動力取出しケース82は、ハウジング19にあってPTO軸50を回動支持するPTO支持部21aに、該PTO支持部21aに対する前記動力取出しケース82の姿勢を調節可能な中間ケース81を介して固設する。 - 特許庁


例文

PTO switching positions A4 and A5 are set lower than the highest position A3 of the predetermined range A1.例文帳に追加

所定範囲A1の上限位置A3よりも下降側にPTO切換位置A4,A5を設定する。 - 特許庁

BUFFER STARTING DEVICE OF ROTATING APPARATUS HAVING LARGE MOMENT OF INERTIA BY PTO OUTPUT OF ENGINE FOR RUNNING例文帳に追加

走行用エンジンのPTO出力による慣性モーメントの大きな回転機器の緩衝起動装置 - 特許庁

To provide a working vehicle having a simple structure and capable of surely supporting a PTO shaft case.例文帳に追加

構造簡易にして確実にPTO軸ケースを支持することのできる作業車を提供すること。 - 特許庁

To provide an output control device of an engine for stabilizing the rotational speed of a PTO shaft.例文帳に追加

PTOシャフトの回転速度を安定させるエンジンの出力制御装置を提供する。 - 特許庁

例文

A reverse switching mechanism 51 is provided near the PTO shaft 18 in the transmission case 15.例文帳に追加

ミッションケース15内のうちPTO軸18の近傍に逆転切換機構51を備える。 - 特許庁

例文

To maintain correct operability by composing a PTO lever in a tractor in simple layout constitution.例文帳に追加

トラクタのPTOレバーを簡潔な配置構成として、的確な操作性を維持する。 - 特許庁

The PTO 24 takes out the power from the engine 20 and transmits it to the first pump 22.例文帳に追加

PTO24は、エンジン20からの動力を取り出し、第1のポンプ22に伝達する。 - 特許庁

The PTO system (100) also includes: PTO shafts (110) mechanically connected to each of the electrical drive systems (108) that is driven by the mechanical power to generate a mechanical output, with the mechanical output of each of the PTO shafts (110) being independently controllable from the mechanical output of other PTO shafts.例文帳に追加

PTOシステム(100)はさらに、電気駆動システム(108)の各々に機械的に接続されており機械的出力を発生させるように機械的パワーによって駆動されたPTOシャフト(110)であって、該PTOシャフト(110)の各々の機械的出力はその他のPTOシャフトの機械的出力から独立に制御可能であるPTOシャフト(110)を含む。 - 特許庁

The device is provided with a PTO switch 4 interlocked in a manner to disconnect a PTO clutch 3 for the transmission of a blade shaft 1 according to the lifting of a mower deck 2 having the blade shaft 1, restrict the interlocking to the coupling position of the PTO clutch 3 according to the lowering motion of the mower deck 2 and enabling manual operation of the PTO clutch 3 to the coupling position.例文帳に追加

ブレード軸1を配置したモーアデッキ2の上昇によって、このブレード軸1伝動のPTOクラッチ3を切り位置にするように連動し、このモーアデッキ2の下降によるPTOクラッチ3の入り位置への連動を牽制すると共に、手動操作でPTOクラッチ3を入り位置へ作動するPTOスイッチ4を設けた。 - 特許庁

The oil take-out passage 38 is connected to a motor for PTO through a solenoid valve 41.例文帳に追加

この油取出通路38は、電磁弁41を介してPTO用モータと接続される。 - 特許庁

Phosphor-doped tin oxide (PTO) is used as the conductive metal oxide particulate in the hard coat layer 3 and a relation: PTO/resin = 5/95 to 95/5 (weight ratio) is satisfied.例文帳に追加

ハードコート層3の導電性金属酸化物微粒子としてリンドープ酸化スズ(PTO)を用い、PTO/樹脂=5/95〜95/5(重量比)とする。 - 特許庁

When the PTO switch 4 is operated once more by a worker, the PTO clutch 3 is switched to the coupled position to rotate the blade shaft 1.例文帳に追加

ここで作業者がPTOスイッチ4をもう一度操作することによって、PTOクラッチ3を入り位置に切替えて、ブレード軸1を回転伝動することができる。 - 特許庁

By turning the PTO clutch 51 ON/OFF, power taking out transmission and transmission stopping from the front PTO shaft 43 to the working machine attached to the front part are performed.例文帳に追加

PTOクラッチ51を入り切りすることによって、フロントPTO軸43から前部装着の作業機への動力取出伝動、及び伝動停止を行う。 - 特許庁

To provide a PTO control device performing the on-off operation of a PTO clutch certainly and adjusting a timing of clutch engagement according to the sort of operation.例文帳に追加

PTOクラッチの入切り操作を確実に行え、しかも作業の種類に応じてクラッチ接続のタイミング調整を行うことができるPTO制御装置を提供する。 - 特許庁

To reduce the weight and cost of a hydromechanical transmission(HMT) having a PTO(power take-off) device, and to improve PTO operating efficiency.例文帳に追加

PTO(動力取出)装置を有するハイドロメカニカルトランスミッション(HMT)の重量およびコストを低減するとともに、PTO運転効率をも向上させる。 - 特許庁

Oil pressure supply/discharge control in relation to the PTO brake is performed by a hydraulic pilot-type directional switching valve 49 to be displaced from the oil supplying position A to the oil discharging position B by the active oil pressure in relation to a PTO clutch 4.例文帳に追加

PTOブレーキに対する油圧の給排制御を、PTOクラッチ4に対する作用油圧によって給油位置Aから排油位置Bへ変位される油圧パイロット型の方向切換弁49により、行うこととした。 - 特許庁

The spacer case 40 is provided with oil paths 44, 44 connecting the forward/reverse valve 41 and the PTO valve, and a forward/reverse switching clutch 34 and a PTO clutch 35.例文帳に追加

また、該スペーサケース40に前後進バルブ41及びPTOバルブ42と前後進切り換えクラッチ34及びPTOクラッチ35とを結ぶ油路44,44…を設ける。 - 特許庁

A PTO pulley 119 is placed at a protrusion side of a PTO shaft 99 protruding sideways outward from the side face of the transmission case 88 opposite to the side of the hydraulic transmission case 350.例文帳に追加

前記ミッションケース88のうち前記油圧変速ケース350と反対側の側面から横方向外向きに突出したPTO軸99の突端側に、PTOプーリ119を配置する。 - 特許庁

Also, by fitting the cover side projection 76 to the second recess 78 by the elastic force of the PTO shaft cover 62, the fixing mechanism fixes the PTO shaft cover 62 at the open position.例文帳に追加

また、固定機構は、第2凹部78にカバー側凸部76をPTO軸カバー62の弾性力を利用して嵌合させることで、PTO軸カバー62を開放位置で固定する。 - 特許庁

The fixing mechanism fixes the PTO shaft cover 62 at the protective position by fitting the cover side projection 76 to the first recess 77 by the elastic force of the PTO shaft cover 62.例文帳に追加

この固定機構は、第1凹部77にカバー側凸部76をPTO軸カバー62の弾性力を利用して嵌合させることで、PTO軸カバー62を保護位置で固定する。 - 特許庁

A recessed part 7 is formed at the rear end of a mission case 3 in the vicinity of a bearing part 2 for bearing the PTO shaft 1, and the rotation sensor 4 for sensing the rotation of the PTO shaft 1 is stored in its inside.例文帳に追加

PTO軸1を軸受けする軸受部2近傍のミッションケース3後端に、凹部7を形成しこの内部にこのPTO軸1の回転を検出する回転センサ4を収納する。 - 特許庁

To provide a pumping device or a hydraulic continuously variable transmission provided with a PTO clutch mechanism and capable of holding charge pressure into a pair of hydraulic fluid lines at fixed pressure irrespective of engagement/disengagement of the PTO clutch mechanism.例文帳に追加

PTOクラッチ機構を備えたポンプ装置又は油圧無段変速装置において、該PTOクラッチ機構の係合/非係合に拘わらず、一対の作動油ラインへのチャージ圧を一定に保持する。 - 特許庁

The connection block 109 permits the sliding of the connection link 103, when the PTO clutch lever 12 is switched off, and holds the connection link 103 in a non-slidable state, when the PTO clutch lever 12 is switched on.例文帳に追加

連結ブロック109は、PTOクラッチレバー12が切り状態のときに接続リンク103のスライドを許容し、入り状態のときに接続リンク103をスライド不能に保持するように構成する。 - 特許庁

To miniaturize a transmission case for storing a planetary gear unit and a PTO clutch unit in a transmission comprising an HST, the planetary gear unit and the PTO clutch unit.例文帳に追加

HST、遊星ギヤユニット及びPTOクラッチユニットが備えられたトランスミッションにおいて、前記遊星ギヤユニット及び前記PTOクラッチユニットを収容するミッションケースの小型化を図る。 - 特許庁

To provide a harvester in which a PTO speed change mechanism for driving a farm work portion at a vehicle speed synchronizing speed and a PTO constant rotation mechanism for driving the farm work portion at a fixed rotation speed can be disposed, in a compact manner and at low cost.例文帳に追加

車速同調速度で農作業部を駆動するPTO変速機構と、一定回転速度で農作業部を駆動するPTO一定回転機構とを、コンパクト、低コストに配置できる収穫機を提供する。 - 特許庁

To provide a creep speed power transmission device as additional apparatus for a working vehicle equipped with a transmission for running and a change gear for a PTO, in which the influence upon the PTO system is taken into consideration while a conventional power transmission device is used.例文帳に追加

走行用変速装置とPTO用変速装置を備えた作業車両に於いて、従来の動力伝達装置を利用しつつ、PTO系への影響を考慮したクリープ速用変速装置を追加装備する。 - 特許庁

To provide a working vehicle having an engine start regulation function using neutral position detection of a PTO shift lever and a regulation mechanism of shift switching operation by the PTO shift lever and capable of keeping production cost low.例文帳に追加

PTO変速レバーの中立位置検出を利用したエンジン始動規制機能と、PTO変速レバーによる変速切換操作の規制機構との両方を有して、製造コストも低く抑えることが可能な作業車両を提供する。 - 特許庁

To provide a governor control device for work of a diesel engine of a vehicle with PTO enabling adjustment of characteristics of the governor for work and easy and efficient work by a mounted object of the vehicle with PTO.例文帳に追加

作業用ガバナの特性を調節可能にして、PTO付き車両の架装物による作業を容易に且つ効率的に行うことを可能にしたPTO付き車両のディーゼルエンジンの作業用ガバナ制御装置の提供。 - 特許庁

A power coupling clutch such as an electromagnetic clutch is mounted on a PTO 6 to be attached to a power with a synchronizing mechanism, and further connected to a PTO shaft 61.例文帳に追加

シンクロ機構付き変速機に装着されるPTO6には、電磁クラッチ等の動力断続クラッチを取り付け、これをPTO軸61に連結する。 - 特許庁

The PTO device comprises a first ring gear 46 joined to a first drive shaft 28, and a first bevel gear 44 joined to a PTO shaft 36.例文帳に追加

PTO装置は、第1駆動シャフト28に結合される第1リングギア46と、PTOシャフト36に結合された第1ベベルギア44とを含む。 - 特許庁

The housing supports the input shaft and the PTO shaft so that the input shaft can be disposed at the approximately lateral center part of the vehicle and the PTO shaft can be disposed displaceably to the lateral one side of the vehicle with reference to the input shaft.例文帳に追加

ハウジングは、入力軸が車輌幅方向略中央に配置され、且つ、PTO軸が入力軸を基準にして車輌幅方向一方側に変位配置され得るように、該入力軸及びPTO軸を支持する。 - 特許庁

A reverse clutch 52 for connecting/disconnecting transmission of rotation power to the reverse switching mechanism 51 and the PTO transmission mechanism 40 are arranged on the PTO shaft 18.例文帳に追加

PTO軸18には、逆転切換機構51への回転動力の伝達を継断するための逆転クラッチ52と、PTO変速機構40とを配置する。 - 特許庁

When the grass collection box 18 is held in the lowered position and the bottom lid plate 20 is maintained in a prescribed opening and closing posture, a PTO clutch is composed so as to be a power connection state only when a PTO operation lever 52 is subjected to IN operation.例文帳に追加

集草ボックス18が下げ位置にあり且つ底蓋板20が所定の開閉姿勢である場合において、PTO操作レバー52を入り操作したときのみ、PTOクラッチが動力接続状態になるように構成する。 - 特許庁

To provide a power takeoff (PTO) structure wherein a PTO clutch is disengaged in linkage with the stepping-on of a brake pedal, capable of easily conducting operation with the desired tilling depth from a tilling start position even in rotary tilling operation.例文帳に追加

ブレーキペダルの踏み込みに連動してPTOクラッチを切り操作する構造において、ロータリ耕耘作業においても耕耘開始位置から所望の耕深での作業を容易に行うことができるPTO構造を提供する。 - 特許庁

A clutch 60 for connecting and releasing the drive of the rear PTO shaft is installed by, preferably constituting the gear in such a way that it is selectively connected to a gear 58 fitted in play in the mid-PTO shaft in the drive mechanism.例文帳に追加

リヤPTO軸の駆動を入断するクラッチ60を、好ましくは上記歯車を上記駆動機構においてミッドPTO軸に遊嵌した歯車58に対し選択的に結合するものに構成して、設置した。 - 特許庁

To provide a work vehicle with a PTO brake being capable of carrying out aligning and improving workability by rotating a PTO shaft in a circumferential direction when mounting a work machine, reducing production cost by decreasing the number of parts constituting the PTO brake, and improving maintenability.例文帳に追加

作業機を装着する際には当該PTO軸を周方向へ向けて回転させて位置合わせ可能であり作業性を良くすることができ、且つ当該PTOブレーキを構成する部品点数を少なくすることによって製造コストの低コスト化を図ることができ、さらにはメンテナンス性の向上を図ることのできるPTOブレーキを備える作業車両を提供することを課題とする。 - 特許庁

This outrigger device of a working vehicle is so configured that, when upper outrigger operating means 5 or lower outrigger operating means 7 is operated, a PTO 10 is connected regardless of an operation condition of PTO connection means 8, including alarm means 25 for preventing PTO from being left turned on after the outrigger operation is completed.例文帳に追加

上部アウトリガ操作手段5又は下部アウトリガ操作手段7を操作すると、PTO接続手段8の操作状態に関わりなくPTO10が接続されるように構成することにより上記課題を解決するとともに、アウトリガ操作終了後のPTO切り忘れが発生するのを防止するための警報手段25を備える作業車のアウトリガ装置を提供する。 - 特許庁

To easily and reliably remove foreign matter such as a stone caught in a working unit, and to efficiently execute catch-removing work in a working vehicle having a PTO shaft for transmitting the power of an engine to the working unit and a PTO clutch for engaging/disengaging the power transmission to the PTO shaft in a transmission case.例文帳に追加

ミッションケースに、前記エンジンの動力を作業部に伝達するPTO軸と、前記PTO軸への動力伝達を継断するPTOクラッチとを備える作業車両において、作業部に噛み込んだ石等の異物を簡単且つ確実に除去して、噛み込み解除作業を効率的に実行できるようにする。 - 特許庁

The steering part of the compact tractor is provided with a pair of parallel lever guides 11, 12 on the fender 7a of the left rear wheel, a PTO clutch lever 13 on the inside lever guide 11, a mid-PTO select lever 14 at the front half of the outside lever guide 12 and a rear PTO select lever 15 at the rear half of the guide 12.例文帳に追加

コンパクトトラクタの操縦部は、左後輪フェンダ部7aに2本のレバーガイド11、12を平行し、内側のレバーガイド11には、PTOクラッチレバー13を、外側のレバーガイド12には、前半部にミッドPTOセレクトレバー14、後半部にリヤPTOセレクトレバー15を配置する。 - 特許庁

To improve workability and reduce fatigue of an operator by automatically operating and stopping operation of a PTO device with a PTO switch 118 located outside of a vehicle and constitute with a simple, reduced weight and cost structure for connecting a clutch by directly supplying compressed air to an ordinary clutch booster and without any problem in an installation space and to improve safety of the PTO device.例文帳に追加

PTO装置の作動及び作動停止を、車外に設けたPTOスイッチ118で自動的に行なうことにより、作業性を向上して運転者の疲労を軽減すると共に、クラッチの断接を、通常のクラッチブースタに直接圧縮空気を給排して行なう構造簡単、軽量かつ安価で配置スペース上の問題がない構成とし、また、PTO装置の安全性を向上する。 - 特許庁

The coupling action of the PTO clutch 3 is restricted even by lowering the mower deck 2 to keep the disconnected state and prevent the rotation of the blade shaft 1.例文帳に追加

モーアデッキ2を下降してもPTOクラッチ3の入り作動が牽制されていて、切り位置を維持しブレード軸1は回転しない。 - 特許庁

Since the directional switching valve is in the oil supplying position in an engine stopped state, but a hydraulic pump 17 is stopped, the PTO brake is not operated.例文帳に追加

エンジンの切り状態で方向切換弁は給油位置にあるが、油圧ポンプ17が停止していることからPTOブレーキを作動させない。 - 特許庁

To provide an automatic transmission with a PTO mounted thereon preventing the breakage of a gear element while suppressing an increase in the outer diameter of a housing.例文帳に追加

ハウジングの外径の増加を抑えつつ、歯車要素の破損を防止することができるPTOを搭載した自動変速機を提供すること。 - 特許庁

The weight of a cover 5 attached to a PTO window 4 is set to be several times or more of the weight of an ordinary cover made of sheet metal.例文帳に追加

PTO窓(4)に取り付けられるカバー(5)の重量が通常の板金製カバーの数倍以上の重量となる様に形成されている。 - 特許庁

例文

A power takeoff 3 for driving a packer part 2 of a packer vehicle 1 is constituted to be switched by a PTO switch 4.例文帳に追加

パッカー車1のパッカー部2を駆動するパワーテイクオフ3は、PTOスイッチ4により切換え可能に構成される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS