1016万例文収録!

「panel door outer」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > panel door outerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

panel door outerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 484



例文

A door 1 includes the outer panel 10; an inner panel 20; and the door assembling parts 3, 37, 38, 40 assembled/modulated to the inner panel 20.例文帳に追加

ドア1は、アウターパネル10と、インナーパネル20と、インナーパネル20に組み付けられてモジュール化されるドア組付部品3、37、38、40とを備えている。 - 特許庁

To provide a door panel assembly of an automobile capable of improving workability of combination work of an inner panel and an outer panel, increasing variations of a door simply, and producing a plurality of kinds by mixing them.例文帳に追加

インナパネルとアウタパネルとの組合せ作業性を向上し得ると共にドアのバリエーションを簡単に増やすことができ、しかも、複数種類を混流して生産することを可能とし得る自動車のドアパネルアッセンブリを提供する。 - 特許庁

The air bag door is composed of a door body 32 arranged orderly matching to an open area of a door installation part 20 provided to a panel substrate 12, and a door mounting part 52 formed on an outer peripheral edge of the door 32 and fixed on an opening peripheral part of the door installation part 20.例文帳に追加

エアバッグドア50は、パネル基材12に設けたドア設置部20の開口領域に整合するよう配設されるドア本体32と、該ドア本体32の外周縁に形成されて前記ドア設置部20の開口周辺部位に固定されるドア取付部52とからなる。 - 特許庁

A module panel 3 comprising an inner panel unit joined with a fitting flange of an outer panel 1 and a trim panel unit 33 located on the cabin side of the inner panel unit 31 is disposed on the cabin side of the outer panel 1 of a front door D.例文帳に追加

フロントドアDのアウターパネル1の車室側に、該アウターパネル1の取付フランジに接合されるインナーパネル部と、該インナーパネル部31の車室側に位置するトリムパネル部33とからなるモジュールパネル3を配置する。 - 特許庁

例文

In a three-door type automobile body, an outer panel 12 is provided to cover the front outer surface 13a of an outer reinforcement 13 and the rear part of the automobile body close to the front outer surface 13a of the outer reinforcement 13.例文帳に追加

アウターパネル12は、3ドアタイプの車体においてアウターリインフォースメント13の前側外面13aと、アウターリインフォースメント13の前側外面13aより車体の後部とを覆うように設けられている。 - 特許庁


例文

When the fitting part 26 of the grommet 25 is fitted to the harness hole 10 of the vehicle body side outer panel 9, the door connector 29 is arranged between a vehicle body side inner panel 7 and the vehicle body side outer panel 9.例文帳に追加

ドアコネクタ29は、グロメット25の嵌合部26を車体側アウターパネル9のハーネス孔10に嵌着させた際、車体側インナーパネル7と車体側アウターパネル9との間に配設される。 - 特許庁

The door for the automobile comprises the outer panel 10 to be openably mounted on an automobile body and the resin inner panel 12 mountable on the indoor side of the outer panel 10.例文帳に追加

自動車のボディーに開閉可能に取付けるためのアウタパネル10と、アウタパネル10の車内側に取り付け可能な樹脂製のインナパネル12とを備える。 - 特許庁

A door 9 openably/closably covering a doorway at a side of a seat 14 includes an inner panel 9b and an outer panel 9a joined so as to form a hollow part; and an impact bar 21 provided extendingly along the outer panel 9a.例文帳に追加

座席14の側方に乗降口を開閉自在に覆うドア9は、中空部を形成するように接合されるインナパネル9bおよびアウタパネル9aと、アウタパネル9aに沿って延設されるインパクトバー21とを備える。 - 特許庁

In this reinforcing structure, a door hinge panel 3 is provided on a front pillar part 2 of a side body outer panel 1 arranged on a side part of a vehicle body, and a side sill outer panel 5 is provided on a side sill part 4.例文帳に追加

車体の側部に配設されるサイドボディアウタパネル1のフロントピラー部2にはドアヒンジパネル3が設けられ、サイドシル部4にはサイドシルアウタパネル5が設けられている。 - 特許庁

例文

To make a door lock device operate normally without the occurrence of a large displacement in the relative locations of a handle unit fixed to a door outer panel and a door latch unit fixed to a door inner panel even at the reception of a light collision, etc., from the side.例文帳に追加

側方からの軽衝突等を受けても、ドアアウタパネルに固設されているハンドルユニットとドアインナパネルに固設されているドアラッチユニットとの相対位置が大きくずれることがなく、ドアロック装置を正常に動作させることができるようにする。 - 特許庁

例文

To suppress deformation of an outer panel during conveyance of an outer panel and during assembling of a part to the outer panel and to make assembling work efficiency of the part sufficient when a module plate is not required by modulating a door assembling part to an inner panel.例文帳に追加

インナーパネルにドア組付部品をモジュール化することによってモジュールプレートを不要にする場合に、アウターパネルの搬送時やアウターパネルへの部品の組み付け時にアウターパネルの変形を抑制するとともに、その部品の組み付け作業性を良好にする。 - 特許庁

This back door 20 includes a door body 100 including an inner panel 30 and an outer panel 40, and a latch 52 provided in the inner panel 30 and engaged to a striker 51 provided at a lower end edge part 14 of an opening 12 when the door body 100 is located at a fully closed position P1 for closing the opening 12.例文帳に追加

バックドア20は、インナパネル30と、アウタパネル40とを備えるドア本体100と、インナパネル30に設けられるとともに、ドア本体100が開口12を塞ぐ全閉位置P1にあるときに開口12の下端縁部14に設けられるストライカ51に係合するラッチ52とを備える。 - 特許庁

In the side door structure 10 for the vehicle, an impact beam 18 is formed by a material having a linear expansion coefficient different from the door outer panel 16, and a vehicle longitudinal rear side of the impact beam 18 is jointed to a panel bottom part 30 of a door inner panel 14 by a second extension 22.例文帳に追加

車両用サイドドア構造10では、インパクトビーム18がドアアウタパネル16と異なる線膨張係数の材料で構成されているが、インパクトビーム18の車両前後方向後側は、第二エクステンション22によってドアインナパネル14のパネル底部30に結合されている。 - 特許庁

An inner panel 12 provided with door installation parts 21 and 22 is attached to an outer panel 11 so that a weatherstrip 28 is attached to an outer face of a side wall part 32 and the side wall part 32 is fitted on an outer side of a side wall part 36 of the outer panel 11.例文帳に追加

ドア艤装部品21,22を装備されたインナパネル12は、側壁部32の外側面にウェザストリップ28が取り付けられ、その側壁部32がアウタパネル11の側壁部36の外側に嵌合するようにアウタパネル11に取り付けられる。 - 特許庁

To attain cost reduction by reducing the number of part items and man-hours for manufacturing and to hardly generate deflection on a design surface of an outer panel when a door assembling part is modulated in a vehicular door provided with the outer panel and an inner panel.例文帳に追加

アウターパネルとインナーパネルとを備えた車両用ドアにおいて、ドア組付部品をモジュール化する場合に、部品点数及び製造工数を削減して低コスト化を図るとともに、アウターパネルの意匠面に歪みが生じ難くする。 - 特許庁

In this hemming device for hemming the outer panel to the inner panel, an inner edge hemming press 2 is provided in addition to the hemming press at an outer edge of a door window frame, and preliminary bending blades 4 and 6 and permanent bending blades 5 and 7 are provided on the outer and inner edges of the door window frame.例文帳に追加

アウタパネルとインナパネルとをヘミング結合するヘミングプレス装置であって、ドア窓枠外縁部のヘミングプレス装置に加えて内縁部ヘミングプレス装置2を配置し、ドア窓枠外縁部と内縁部にそれぞれ予備曲げ刃4,6と本曲げ刃5,7を配置した窓枠ヘミングプレス装置である。 - 特許庁

The work piece W is a body side panel consisting of an inner panel 1 and an outer panel 3, wherein a door mounting nut 5 is welded fast to the inner panel 1.例文帳に追加

ワークWは、インナパネル1とアウタパネル3とからなるボディサイドパネルであり、インナパネル1にはドア取付用のナット5を溶接固定してある。 - 特許庁

In this vehicle door 10, an outer panel 11 has a first panel part 12 and a claw part 15, and a prescribed peripheral position of a second resin panel part 17 of the inner panel 16 is locked to the claw part 15.例文帳に追加

アウタパネル11が第一パネル部12と爪部15とを有し、インナパネル16の樹脂製の第二パネル部17の外周所定箇所をアウタパネル11の爪部15に係止してなる車両用ドア10。 - 特許庁

It is possible to mount the grommet 7 on a trim panel 4 only by externally fitting an outer cylinder part 19 of the grommet 7 held between the trim panel 4 and a door panel 3 on a cylinder body part 13 projected and provided on the trim panel 4.例文帳に追加

トリムパネル4とドアパネル3との間に保持されるグロメット7の外筒部19を、トリムパネル4に突設した筒体部13に外嵌させるだけで、トリムパネル4にグロメット7を取り付けることができる。 - 特許庁

To increase the bending strength and the bending rigidity of a door beam without increasing the sectional outer size of the door beam in a door beam mounting structure arranged in a space within a door panel of a car door for enhancing the collision characteristic in a side impact.例文帳に追加

側面衝突時の衝突特性を改善するため自動車ドアのドアパネル内の空間に配置されるドアビームの取付構造において、ドアビームの断面外寸を大きくすることなく、ドアビームの曲げ強度及び曲げ剛性を向上させる。 - 特許庁

The vehicle body side part structure 1 is constituted by narrowing a clearance between a front door outer panel 31 at a front door rear end part 34 and a front door inner panel 32 as compared with conventional and filling a space between the front door rear end part 34 and a pillar outer side surface 221b by a front door impact transmission material 5.例文帳に追加

車体側部構造1は、フロントドア後端部34におけるフロントドアアウタパネル31とフロントドアインナパネル32との間を、従来よりも狭くすると共に、フロントドア後端部34とピラー外側面221bとの間の空間を、フロントドア衝撃伝達材5で充填することによって構成される。 - 特許庁

A backdoor 14 is configured by bonding the door-inner panel 20 and the door-outer panel 22, each of which is made of a resin, with an adhesive 30.例文帳に追加

バックドア14は、各々樹脂製とされたドアインナパネル20とドアアウタパネル22とを接着剤30で接着することにより構成されている。 - 特許庁

That is, an inner panel 15, outer panel 19 and sash 4 of the structural members of the door 1 comprise the same material as that of the automobile door having the vertically movable window glass.例文帳に追加

すなわち、ドア1の構造部材のうち、インナパネル15、アウターパネル19及びサッシ4が昇降式ウインドガラスを備えた自動車用ドアと同じ部材をそのまま使用している。 - 特許庁

To reduce the number of component parts and the number of assembling steps and prevent positively immersion water entered between a door outer panel and a door inner panel form entering into a vehicle compartment room.例文帳に追加

部品点数及び組付工数を低減するとともに、ドアアウタパネルとドアインナパネルとの間に浸入した浸入水の車室内への浸入を確実に防止する。 - 特許庁

A rear space 25 allowing the door latch mechanism 51 of the door module 12 and a sash 42 to enter is formed between the outer panel 13 and the rear inner panel 20.例文帳に追加

アウタパネル13と後部インナパネル20との間に、ドアモジュール12のドアラッチ機構51やサッシュ42を入り込ませることのできる後部空間25が形成されている。 - 特許庁

In the door mirror 10, an outer panel 18 constituting a door panel 14 is deformed to form a stay 16 and a stand part 42 is mounted to a back surface side.例文帳に追加

本ドアミラー10では、ドアパネル14を構成するアウタパネル18を変形させてステー16を形成し、その裏面側にスタンド部42を取り付けた。 - 特許庁

The air bag door AD has a groove part 28 of predetermined depth forming a break part 20 on an outer peripheral edge of the door panel 14 provided on a base material 12 constituting an instrument panel 10.例文帳に追加

エアバッグドアADは、インストルメントパネル10を構成する基材12に設けたドアパネル14の外周縁に、破断予定部20をなす所定深さの溝部28を有している。 - 特許庁

To provide vehicle door structure and the manufacturing method for the vehicle door capable of improving production efficiency by facilitating preliminary bending of a hemming flange before hemming and setting of the inner panel and the outer panel after preliminary bending.例文帳に追加

ヘミング加工前のヘミングフランジの予備曲げと、この予備曲げ後のインナパネルとアウタパネルのセットを容易にして、生産効率の向上を図ることのできる車両のドア構造、及び、車両用ドアの製造方法を提供する。 - 特許庁

The outer peripheral edge 46 of a flange member 14 impinges on the door inner panel 62 so that the flange member 14 is pressed toward the door inner panel 62 by a first disc 20.例文帳に追加

さらに、フランジ部材14の外周縁46がドアインナーパネル62に当り、フランジ部材14は第1円盤部20によりドアインナーパネル62へ向って押圧される。 - 特許庁

To provide a resin-made back door structure which hardly causes distortion and deformation by easily transmitting force imparted on an inner panel and outer panel to a reinforcement member of a back door, and has strong rigidity.例文帳に追加

インナーパネルやアウターパネルの受ける力をバックドアの補強部材に伝え易くし、歪みや変形が生じ難くすると共に剛性の強い樹脂製のバックドア構造を提供する。 - 特許庁

A pad protrusion 44A of the energy-absorbing pad 44 is disposed while protruding from an opening 40 formed in a door inner panel 28 to a door outer panel 26 side.例文帳に追加

エネルギー吸収パッド44のパッド突出部44Aは、ドアインナパネル28に形成された開口部40からドアアウタパネル26側へ突出した状態で配置されている。 - 特許庁

An engagement piece 13 engaged with the lower end of the opening circumferential edge 3a of the opening 6 from the door outer panel 2 of the door inner panel 3 is integrally arranged to be suspended in a vertical direction with the water-proof piece 9.例文帳に追加

ドアインナパネル3のドアアウタパネル2側から開口部6の開口周縁部3a下端に係止する係止片13を防水片9に一体に垂設する。 - 特許庁

To provide a door for a vehicle capable of making a door panel member thin with a structure for fixing a base member on an inner face of an outer panel.例文帳に追加

本発明は、ベース部材をアウタパネルの内面に固定する構造で、ドアパネル部材を薄く構成することができる車両用ドアを提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a vehicle door structure enabling detection of acceleration when an outer panel is displaced to an inner panel side, by distinguishing from closing operation of a vehicle body opening part of a door body.例文帳に追加

アウタパネルがインナパネル側に変位する場合の加速度を、ドア本体の車体開口部の閉動作と区別して検出することができる車両用ドア構造を得る。 - 特許庁

A panel member 4 is installed to a door 1 for an automobile, and shock absorbing materials 8, 9 are installed on opposed side faces 5, 6 of an outer panel 2 and a door trim 3.例文帳に追加

自動車用ドア1にパネル部材4が設けられ、アウタパネル2とドアトリム3の対向する側面5、6に衝撃吸収体8、9が設けられる。 - 特許庁

To provide an air bag door part structure wherein a crack or the like hardly occurs even when a load is applied onto an instrument panel from an outer face side, considering that a tear line for partitioning an air bag door part is provided in the instrument panel.例文帳に追加

インストルメントパネルにエアバッグドア部を画定するティアラインを設けてある割には、インストルメントパネルに外面側から荷重が掛かっても割れや亀裂が発生しにくいエアバッグドア部構造を提供する。 - 特許庁

A lower edge terminal part 28C of a door inner panel 18 is made to an L shape to form a vertical wall part 28C2 and a lower edge terminal part of a door outer panel 20 is bent in parallel to the vertical wall part 28C2 to form a flange part 30B.例文帳に追加

ドアインナパネル18の下縁端末部28CをL字形にして縦壁部28C2を形成すると共に、ドアアウタパネル20の下縁端末部を縦壁部28C2に対して平行に折り曲げてフランジ部30Bを形成する。 - 特許庁

To improve the opening-closing durability of a vehicular door in the joined portion between an inner panel and a reinforcement for securing the tightening strength of an outer panel in a door structure of a vehicle.例文帳に追加

車両用ドア構造において、アウタパネルの張り剛性確保のためのリインフォースメントのインナパネルとの結合部における、車両用ドアの開閉に対する耐久性を向上させることを目的とする。 - 特許庁

A side door 2 is installed on an opening part 1a formed in a side panel 1, and reference marks M1 to M3 and m1 to m3 are put on the side panel 1 and side door 2 at any positions on the outer side surfaces thereof.例文帳に追加

サイドパネル1に形成された開口部1aに、サイドドア2を組付けておいて、サイドパネル1とサイドドア2の外側面任意箇所に基準マークM1〜3,m1〜3を付する。 - 特許庁

In this wiring guiding device 10A, the belt-like member 13 is curved in the direction along the outer face of the first door panel 21 in accordance with moving of the first door panel 21.例文帳に追加

そして、配線案内具10Aは、第1のドアパネル21が移動することに伴って第1のドアパネル21の外面に沿う方向に帯状部材13が湾曲する。 - 特許庁

A closed space 16 in which the door outer panel 6 and the door inner panel 7 are spaced is formed at an area running off from the first mounting hole 12 to a curved direction of the wheel arch peripheral edge 4.例文帳に追加

第1取付穴12からホイールアーチ周縁部4の湾曲方向へ外れた領域には、ドアアウタパネル6とドアインナパネル7とが離間する閉空間16が形成されている。 - 特許庁

A gap is not generated between an outer side wall 9 and a door inner panel 6a, and therefore the door glass back end edge 11 is constantly guided into the door glass slide part 5.例文帳に追加

そのため、車外側の側壁9とドアインナーパネル6aとの間に隙間が生じることなく、ドアガラス後端縁11は、常に、ドアガラス摺動部5内に案内される。 - 特許庁

To provide a garnish mounting structure of a vehicle door capable of mounting a garnish on the outer panel of the door even when no margin exists inside the door.例文帳に追加

ドアの内部に余裕がない場合であってもドアのアウターパネルにガーニッシュを取り付けることができるドアのガーニッシュ取付構造を提供する。 - 特許庁

Thereby, there is no restriction of design relative to the side door 10 caused by the fact that a clearance of the door outer panel 12 and the door trim 14 is excessively required.例文帳に追加

よって、ドアアウタパネル12とドアトリム14とのクリアランスが余分に必要となることによるサイドドア10に対する意匠の制約はない。 - 特許庁

In the door 30 for the car with a door outer panel 31 installed to the car in a manner that the panel 31 can be opened and closed and the locking mechanism for holding the door outer panel 31 under a closed state, the locking mechanism is manufactured in a unit capable of being mounted on the panel 31, and the lock unit 32 has an inner frame 51 as a casing.例文帳に追加

車両に対して開閉可能に取り付けられたドアアウタパネル31と、このドアアウタパネル31を閉止状態に保持するためのロック機構とを備えた車両用ドア30であって、前記ロック機構は前記ドアアウタパネル31に対して装着可能なユニットとなっており、このロックユニット32はケーシングとしてインナフレーム51を有している。 - 特許庁

A door beam 5 is longitudinally arranged below the waist outer reinforcement 4 in the closed space, and fixed on the inside surface in the vehicle width direction of the door outer panel 2.例文帳に追加

ドアビーム5は、閉空間内のウエストアウタレインフォース4の下方で前後方向に配置され、ドアアウタパネル2の車幅方向内側面上に固定される。 - 特許庁

A waist outer reinforcement 4 is arranged along the lower edge of the door window 8 in the closed space, and fixed on the inside surface in the vehicle width direction of the door outer panel 2.例文帳に追加

ウエストアウタレインフォース4は、閉空間内でドア窓部8の下縁に沿って配置され、ドアアウタパネル2の車幅方向内側面上に固定される。 - 特許庁

A door beam 5 is arranged below the waist outer reinforcement 4 in a forward and backward direction, and fixed on the inner face of the door outer panel 2 in the vehicle width direction.例文帳に追加

ドアビーム5は、ウエストアウタレインフォース4の下方で前後方向に配置され、ドアアウタパネル2の車幅方向内側面上に固定される。 - 特許庁

The inner flange 5b is joined with an inner flange 1a of the door beam, the outer flange 5c is joined with an outer flange 1b of the door beam, and the joining flange 5a is joined with an end transverse wall 3a of the inner panel 3.例文帳に追加

内側フランジ5bはドアビームの内側フランジ1aと接合され、外側フランジ5cはドアビームの外側フランジ1bと接合され、接合用フランジ5aはインナーパネル3の端部横壁3aに接合される。 - 特許庁

例文

The water flowing into the hollow part 46 is discharged to an outer face of an door outer panel 20 of a front door 14 through a discharge outlet 50 formed on the belt molding body 32.例文帳に追加

中空部46へ流入した水は、ベルトモール本体32に形成された排出口50を通って、フロントドア14のドアアウタパネル20の外面側へ排出される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS