1016万例文収録!

「panel door outer」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > panel door outerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

panel door outerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 484



例文

A back door structure which is formed to be a hollow shape from a resin-made outer panel 1 and inner panel 2 and which keeps a hinge reinforcement 4 thereinside, employs the hinge reinforcement 4 containing a collar 43, which is inserted between the edge part 11 of the outer panel 1 and edge part 21 of the inner panel 2 to be fixed thereto.例文帳に追加

樹脂製のアウターパネル1とインナーパネル2とから中空状に形成され、内部にヒンジリインフォースメント4を配設したバックドア構造において、つば43が設けられたヒンジリインフォースメント4を用い、つば43をアウターパネル1の縁部11及びインナーパネル2の縁部21に挟入して固定する。 - 特許庁

With respect to an overlapping section between an extension 28 of an upper door outer panel 20 of a door inner panel 12 and the back door glass 16, neighboring inclined walls have their respective counter parts overlapped, as viewed from the vehicle-width direction while inclined walls 40, 42, 50, 52 and a longitudinal wall 46 of an inner rib 38 are arranged so as to be mutually alternately overlapped.例文帳に追加

ドアインナパネル12の上部ドアアウタパネル20の延出部28及びバックドアガラス16の重なり部分において、車幅方向から見て、隣接する傾斜壁部同士の一部が重なると共に、傾斜壁部40、42、50、52とインナリブ38の縦壁部46が互いに重なるようにしている。 - 特許庁

This door panel includes: an outer plate 21 having an opening 26; an inner plate 23, which is press-molded to be rugged to the outer plate and has an opening 30 whose recessed part is fixed to the inside surface of the outer plate; and a perforated rugged plate 31 fitted to the inner plate 23 from the back.例文帳に追加

ドアパネルは、開口部26を有する外側板21と、この外側板21に対し凹凸状にプレス成形して外側板21の内側面に凹部を固定した開口部30を有する内側板23と、この内側板23に裏面側から取付けた穴開き凹凸プレート31とを具備している。 - 特許庁

When collecting a motor internally fitted to a side door, a junked car 3 is placed on the base 2, a hook 11 at the end of the wire 9 is hitched to an outer panel of a belt line after the window glass is broken and removed on each side of the car, the piston rod 8 is retracted by switching a control valve, and a door outer panel is peeled.例文帳に追加

サイドドアに内装されるモータを回収するときには、ベース2上に廃自動車3を載せたのち、車の各側において、ワイヤー9端のフック11をウィンドガラスを破砕して除去したのちのベルトラインのアウタパネルに引掛け、切換弁を切換えてピストンロッド8を後退させ、ドアアウタパネルを引剥がす。 - 特許庁

例文

The sheet metals 60, 62 are respectively welded to inner surface sides of an outer reinforcement 61 and an inner panel 16 provided for reinforcing an outer panel 14, expanded toward the door glass 28, and provided in the longitudinal direction of the vehicle so as to surround the power supply unit 52 while the door glass 28 is fully closed.例文帳に追加

この板金60、62は、アウタパネル14を補強するため設けられたアウタリインフォースメント61、インナパネル16の内面側にそれぞれ溶接されており、ドアガラス28へ向かって張り出し、ドアガラス28が全閉された状態で、給電部52を囲むようにして、車両前後方向に亘って設けられている。 - 特許庁


例文

This side part structure includes a side outer panel 2, a locker reinforce 5 arranged inside the side outer panel 2 and a rail cover 6 storing a rail of a sliding door on the automobile furnished with the sliding door, and the locker reinforce 5 is furnished with a front locker reinforce 3, a rear locker reinforce 4 and intermediate members 7a, 7b connecting them to each other.例文帳に追加

スライドドアを備えた自動車において、サイドアウタパネル2と、サイドアウタパネル2の内側に配設されるロッカリインフォース5と、スライドドアのレールを格納するレールカバー6とを含む側部構造であって、ロッカリインフォース5は、フロントロッカリインフォース3と、リアロッカリインフォース4と、これらを結合する中間部材7a,7bと、を備えた。 - 特許庁

The antitheft device for a vehicle door 10 includes: a frame 16 mounted on a door outer panel 15; a key cylinder 11 to be mounted in the frame 16; a link member 12 which operates corresponding to the operation of the key cylinder 11; a door lock device 13 which locks and unlocks the vehicle door 10 in accordance with the operation of the link member 12; a protector 18 which protects the link member 12.例文帳に追加

車両用ドア10における盗難防止装置は、ドアアウタパネル15に取り付けられるフレーム16と、フレーム16に取り付けられるキーシリンダ11と、キーシリンダ11の操作に連動して動作するリンク部材12と、リンク部材12の動作に応じて車両用ドア10を施錠、解錠するドアロック装置13と、リンク部材12を保護するプロテクタ18とを備える。 - 特許庁

This door handle device has a lever-shaped door handle 20 capable of moving into and out of a door outer panel 4 by pivoting about a pivot 24 and of rotating vertically about the axis O of a rotating center hub 16, with the moving in/out of the door handle 20 effected via a link lever 32 which is rotated by the telescoping of the telescopic rod 40 of a pop actuator 38.例文帳に追加

本発明のドアハンドル装置は旋回軸24を中心に旋回することで、ドアアウタパネル4に対して突没可能であり、且つ、回動センタハブ16の軸線Oを中心に上下方向に回動可能なレバー形状のドアハンドル20を備え、このドアハンドル20の突没はポップアクチュエータ38の伸縮ロッド40の伸縮により回動するリンクレバー32を介して行われる。 - 特許庁

To provide a door lock device for an automobile, in which a locking- unlocking lever can be operated smoothly from a key cylinder even when an outer panel for a door has been deformed inwards to interfere in the transmission mechanism of a locking-unlocking mechanism section and reliability on operation of which is improved by simple structure.例文帳に追加

ドアのアウタパネルが内方に変形し施解錠機構部の伝達機構に干渉した際も、キーシリンダからの施解錠レバーの操作が円滑であることを可能とし、簡単な構造で作動信頼性の向上した自動車用ドアロック装置を提供することを目的としている。 - 特許庁

例文

This seal structure comprises a through hole 16 formed in an outer panel 13 in a door 7, a handle lever 18 which is turnably and pivotably supported by the door 7 in a passed condition in the through hole 16, and a cylindrical boot 26 housed over the handle lever 18.例文帳に追加

ドア7のアウタパネル13に成形された貫通孔16と、この貫通孔16に挿通された状態でドア7に回動自在に枢支されるハンドルレバー18と、このハンドルレバー18に外嵌される筒形のブーツ26とを備える。 - 特許庁

例文

To provide a back door structure for an automobile that is constituted so that a spare tire is supported by the back door to keep running ability on a bad road and a luggage compartment capacity, and an outer panel is prevented from being damaged in attaching/detaching of the spare tire.例文帳に追加

悪路の走破性と荷室容量の確保を図るため、バックドアにスペアタイヤを支持させつつ、スペアタイヤ着脱時等に、アウタパネルに傷がつかないように構成した自動車のバックドア構造を提供することを目的とする。 - 特許庁

A flap 41 of the airbag chute 33 is welded on a back surface of the airbag door 31, and a flange 45 is welded on the outer periphery of the airbag door 31, thereby mounting the airbag chute 33 on the back surface of the middle surface panel 9.例文帳に追加

エアバッグシュート33のフラップ41をエアバッグドア31裏面に溶着するとともに、フランジ45をエアバッグドア31外周りに溶着することで、エアバッグシュート33を中間表面パネル9の裏面に取り付ける。 - 特許庁

On a single side panel of the chemical feed unit 5, openable and closable doors are provided so as to be accessible to the inside of the chemical feed unit 5, and these doors have a double structure of an approximately transparent inner door 77 and a metallic outer door 75.例文帳に追加

薬液供給ユニット5の一側面には薬液供給ユニット5の内部にアクセスできるように開閉可能な扉が設けられ、この扉を略透明な内側扉77と金属製の外側扉75からなる二重構造とした。 - 特許庁

To improve an outer appearance by preventing the parts, structures, etc. on the inside of a panel member from being viewed concerning an automatic opening and closing device of a door for a vehicle most suitable to use for the door having a center of rotation roughly in the horizontal direction and devised to move to open upward.例文帳に追加

略水平方向に回転中心を有し上方に向けて開動するようなドアに用いて好適の、車両用ドアの自動開閉装置に関し、パネル部材内側の部品や構造物等が見えるのを防止して、見栄えの向上を図る。 - 特許庁

A connection member 30 extends over the front end of the waist outer reinforcement 4 and the front end of the door beam 5 and fixed to two front ends to thereby connect them, and also fixed to the front plate of the door inner panel and the hinge reinforcement.例文帳に追加

連結部材30は、ウエストアウタレインフォース4の前端部とドアビーム5の前端部とに跨った状態でこれら2つの前端部に固定されて両者を連結すると共に、ドアインナパネルの前板部とヒンジレインフォースとに固定される。 - 特許庁

Accordingly, even when the whole of the door 12 is returned to ordinary temperature after treatment of electro-deposition coating baking drying is applied, the door outer panel 14 is suppressed from being contracted in the state that position deviation in the vehicle longitudinal direction is generated on a Heming bonding part 18.例文帳に追加

従って、ドア12全体が電着塗装焼付け乾燥等の処理が施された後に常温に戻された場合でも、ヘミング結合部18に車両前後方向の位置ズレが生じた状態でドアアウタパネル14が収縮されることが抑制される。 - 特許庁

To reduce manufacturing man-hours in an assembly line of a vehicle by assembling a module plate with a state of modularizing a windshield to a door main body, and to improve merchantability of a door by providing tensile touch on a design surface of an outer panel, with simple structure.例文帳に追加

ウインドガラスをモジュール化した状態のモジュールプレートをドア本体に組み付けることができるようにして、車両の組み立てラインにおけるドアの製造工数を削減し、しかも、簡単な構造でアウタパネルの意匠面に張り感が得られるようにしてドアの商品性を向上させる。 - 特許庁

The wiring structure of the window for the vehicle is provided with a back door body 13 (vehicle body) in which the outer panel 19 and an inner panel 21 are combined; a window glass 15 attached to the outer panel 19 and printed with a heating line 25 (electric wire) on an inner surface; and the wire harness 29 having one end connected to the heating line 25.例文帳に追加

車両用ウインドの配線構造は、アウターパネル19とインナーパネル21とを組み合わせたバックドア本体13(車体)と、アウターパネル19に装着され且つ内面に熱線25(電線)が印刷されたウインドガラス15と、一端が熱線25に結線されたワイヤーハーネス29と、を備える。 - 特許庁

This vehicular pillar structure 15 includes the center pillar 22 of closed cross section structure sandwiched with the stiffener 34 between an outer panel 31 in a cabin outside side 39 and an inner panel in a cabin 32 side, the door seal 29 is attached to the outer panel 31 by the clip 26, and a distal end part 26a of the clip is projected toward the stiffener.例文帳に追加

車両用ピラー構造15は、車室外側39のアウタパネル31および車室32側のインナパネル33間にスチフナ34が挟持された閉断面構造のセンタピラー22を備え、アウタパネル31にクリップ26でドアシール29が取り付けられ、クリップの先端部26aがスチフナに向けて突出されている。 - 特許庁

In the luggage door 10, a flange part 38 is formed on the outer peripheral part of an inner panel 12 formed by applying a press-mold to a metal plate such as steel plate or the like, and the whole area of the outer peripheral part of the outer panel 14 formed by molding a synthetic resin material in the thickness direction is opposed in the flange part 38.例文帳に追加

本ラゲッジドア10では、鋼板等の金属板にプレス成形を施すことで形成されたインナパネル12の外周部にはフランジ部38が形成されており、このフランジ部38ではその厚さ方向に合成樹脂材を成形することで形成されたアウタパネル14の外周部の全域が対向している。 - 特許庁

The pillar outer panel 14 of the center pillar 8 is formed in a substantially U-shape in a plan view, a wall face 14A of a vehicle outer side of the pillar outer panel 14 is formed in a polyhedral shape vertically extended with an angle to each other in the plan view roughly over the height range of the door sash.例文帳に追加

センタピラー8のピラーアウタパネル14が水平断面視で略コ字状に形成され、ピラーアウタパネル14の車両外側の壁面14Aが、略ドアサッシュ部の高さ範囲にわたって、水平断面視で互に角度をもって上下方向に延びる多面形状に形成されたことを特徴とする。 - 特許庁

The length of the projection bar 50 is set longer than the distance connecting the outer surface on both sides of the grommet cover 11 with a gap 34 generated between the weather strip 23 and the door panel 33.例文帳に追加

突条部50の長さは、グロメットカバー11の両側における外表面とウエザーストリップ23とドアパネル33との間に生じる隙間34を結ぶ距離よりも長くなるように設定されている。 - 特許庁

The clamp mechanism 15 is moved by a robot arm 14, the side impact beam 2 and the outer reinforcements 3 and 4 are sequentially positioned, and are welded to a door inner panel.例文帳に追加

ロボットアーム14によって、クランプ機構15を移動させて、サイドインパクトビーム2、アウタリィーンフォース3及び4を順次位置決めして、ドアインナパネルに溶接する。 - 特許庁

The flange part 1b of the door outer panel 1 formed with the shelf part 1a is extended further to be bent toward the cabin outside, and a locking claw 1c facing to the shelf 1a is formed thereby.例文帳に追加

棚部1aを形成したドアアウタパネル1のフランジ部1bをさらに延長して車室外側へ曲げることにより、棚部1aに対面する係止爪1cを形成する。 - 特許庁

The projection bar 50 is arranged adjacent and parallel to a weather strip 23 mounted to the door panel 32 beyond the outer surface of the grommet cover 11.例文帳に追加

突条部50は、グロメットカバー11の外表面を乗り越えてドアパネル32に装着されたウエザーストリップ23に近接して並行するように配置される。 - 特許庁

The insertion part 84 is formed to have thickness thereof 84a inserted in a gap C formed between the side door beam 6 and the outer panel 2.例文帳に追加

挟入部84は、その厚さ84aをサイドドアビーム6とアウタパネル2との間に形成された隙間Cに挟入するように形成されている。 - 特許庁

The decoration molding 30 has an attachment base 31 and a decoration lip 32, and sandwiches the tip of an outer panel 2a of a door frame 2 by using the attachment base and the decoration lip 32.例文帳に追加

意匠モール部30は、取付基部31と、意匠リップ部32とを有し、取付基部と意匠リップ部32でドアフレーム2のアウターパネル2aの先端を挟持する。 - 特許庁

To inexpensively widen the degree of freedom in designing by preventing a door outer panel from deformation to such an extent as interfering with a transmission mechanism using a simple configuration and relieving the restriction on the arrangement and configuration of the transmission mechanism.例文帳に追加

簡単な構成によりドアアウタパネルが伝達機構と干渉するまで変形するのを防止することを可能とし、これにより、伝達機構の配置や構成に対する制限を緩和して、安価に設計自由度の向上を図ること。 - 特許庁

The guide rail 24 includes a guide face 2402 formed to have a width W along a direction of the width of a door 10 and to vertically extend facing the outer panel 14.例文帳に追加

ガイドレール24にはドア10の幅方向に沿った幅Wを有してアウタパネル14に臨みつつ上下に延在するガイド面2402が形成されている。 - 特許庁

A substrate splitting expected part 22 extending along an outer edge line of the air bag door 20 disposed in a panel substrate is formed of stitches S using sewing threads 34 and 36.例文帳に追加

パネル基材に設けたエアバッグドア20の外縁ラインに沿って延在する基材開裂予定部22を、縫糸34,36を使用したステッチSで形成する。 - 特許庁

(3) The dilatant sheet 20 is pasted on a smaller region than the whole surface of the inner face of the door outer panel 11 in a region including a part at a height where a bumper of the other vehicle collides.例文帳に追加

(3)ダイラタント特性シート20が相手車両のバンパが衝突する高さ部位を含む領域でドアアウタパネル11の内面全面よりは小さい領域に貼付されている。 - 特許庁

A garnish 70 for wheel arch is attached to a position which overlays with an arc portion when the side door is closed in a side outer panel 21 of the vehicle body.例文帳に追加

車体のサイドアウタパネル21のうち、サイドドアを閉じたときに円弧部と重なり合う位置に、ホイールアーチ用ガーニッシュ70を取付けた。 - 特許庁

The cover portion 21b keeps the flange portion 15a of the side outer panel 15 unexposed, so that no door opening trims need mounting on the flange portion 15a.例文帳に追加

前記被覆部21bによりサイドアウターパネル15のフランジ部15aが露出することがないので、フランジ部15aに取り付けられるドアオープニングトリムを省略することができる。 - 特許庁

The airbag 22 includes a body 23 for moving an outer panel 17 backward during the expansion and a gas inflow portion 26 protruding from a lower edge side of the door and connected with a gas source 34.例文帳に追加

エアバッグ22は、膨張時にアウタパネル17を後方移動させる本体部23と、ドアの下縁側から突出して、ガス源34に接続されるガス流入部26と、を備える。 - 特許庁

The airbag device M for knee restraint restrains forward moving knees with an outer panel 17 as a knee restraint part 21 of the door 14 of a glove box 5.例文帳に追加

膝拘束用エアバッグ装置Mは、グラブボックス5のドア14の膝拘束部21としてのアウタパネル17により、前進移動する膝を拘束する。 - 特許庁

A rear pillar side block is formed into a closed section shape by a rear pillar inner member, a side outer panel member 30 and a side gutter member 32 constituting a gutter in a side edge part of a back door opening.例文帳に追加

リアピラー側ブロックが、リアピラーインナ部材とサイドアウタパネル部材30とバックドア開口の側縁部における雨樋を構成する側辺雨樋部材32とによって閉断面状に形成される。 - 特許庁

To provide a parting-seal mounting structure that facilitates mounting of a parting seal into a clearance between a fixed glass and a door outer panel of an automobile, is excellent in assemblability and appearance after mounting, and is low in manufacturing costs.例文帳に追加

自動車の固定ガラスとドアアウターパネルとの間の隙間に、見切りシールを容易に取付けることができると共に、取付け後の組付き性および見栄えに優れ、かつ、製造コストが廉価な見切りシールの取付構造を提供する。 - 特許庁

In this seal structure 10 of a service hole, a projection part 18 forming a projection inside a vehicle is formed in a position opposed to an outer peripheral part 20 of the service hole cover 14 in a door inner panel 12.例文帳に追加

本発明のサービスホールのシール構造10では、ドアインナパネル12におけるサービスホールカバー14の外周部20と対向する位置に、車両内側に凸を成す凸部18が形成されている。 - 特許庁

To reduce the fitting man-hours of a service hole cover for covering a service hole for an outer mirror which is formed eccentrically in front of a front door inner panel, and to reduce the price of parts.例文帳に追加

フロントドアインナパネルの前方に偏在して形成されるアウターミラー用のサービスホールを覆うサービスホールカバーの取付工数を低減し部品価格も低減する。 - 特許庁

Thereby, the rear wiper unit 5 is mounted to the back door structure 2 in the tenacious mounting structure by rigidity which the cross beam 9 has and rigidity which the outer panel 2-2 has.例文帳に追加

これにより、横ビーム9が有する剛性とアウタパネル2−2が有する剛性とによってリヤワパユニット5を強靭な取付構造にて後部ドア構造2に取り付ける。 - 特許庁

In this door panel, sections between an outer side plate 21 and projecting parts 29c for reinforcement like a horizontal beam positioned at the second stage and the third stage from above of an inner side plate 23 are filled with foam filler 31 having high rigidity like a horizontal beam.例文帳に追加

外側板21と、内側板23の上から2段目および3段目に位置する横梁状の補強用凸部29cとの間に、横梁状の高剛性発泡充填材31を充填設置する。 - 特許庁

One end of the belt-like member 13 is fixed to the first bracket 11, the other end of it is fixed to the second bracket 12, and the belt-like member 13 has width in the direction vertical to an outer face of the first door panel 21.例文帳に追加

帯状部材13は、第1のブラケット11に一端が固定され第2のブラケット12に他端が固定されて、第1のドアパネル21の外面に垂直な向きに幅を有する。 - 特許庁

If a money storage part is disposed on the back of the outer door 2, the money storage part is not exposed out when the advertising panel is replaced, so that money and the like can be protected against theft.例文帳に追加

また、外扉2の裏側に金銭収納部が設けられている場合は、金銭収納部が広告パネルの交換時に外部に露出することがないので、金銭等の盗難を防止することができる。 - 特許庁

A hand grip 11 has an arm part 11a and a leg part 11b, which penetrate through a door outer panel 10 and are rotatably inserted into a holder member 13 and a frame member 12 respectively.例文帳に追加

ハンドグリップ11は、腕部11a及び脚部11bがドアアウターパネル10を貫通してホルダ部材13及びフレーム部材12にそれぞれ回動自在に嵌挿される。 - 特許庁

This door handle 1 comprises a resin-made first handle member 30 in which a storage part for storing electronic parts is so formed as to face an outer panel 4 and a second handle member 31 covering the storage part and integrated with the first handle member.例文帳に追加

ドアハンドルは、アウタパネルと対向して電子部品が収容される収容部が形成された樹脂製の第1ハンドル部材と、該収容部を覆って第1ハンドル部材と合体される第2ハンドル部材とを備える。 - 特許庁

A terminal 23 of a first connector 20 connected to an electric component 53 arranged at an outer panel 51 side of a waterproof sheet 40 in a vehicular door 50 is made to penetrate through the waterproof sheet 40 and connect with a second connector 30.例文帳に追加

車両ドア50内において防水シート40のアウタパネル51側に設けられている電装品53に接続される第1のコネクタ(20)の端子(23)を、防水シート(40)を貫通して第2のコネクタ(30)と接続可能とする。 - 特許庁

To provide door structure capable of securing a high degree of freedom in design of a car body even in the case of using it for a car body having an outer panel surface of a rear part of the car body formed by drawing toward the central side.例文帳に追加

車体後部上方の外壁面が中央側に絞り形成される車体に採用しても、車体のデザイン上の自由度を確保できるドア構造を提供する。 - 特許庁

In the drum type washing machine, with which a laundry put-in port 45a is opened on the front face and covered with an outer casing 1, a control panel 11 arranged on the upside of the front face is provided while being protruded than the upper end of an opening/closing door 3.例文帳に追加

前面に洗濯物投入口45aを開口し、外箱1により覆われるドラム式洗濯機において、前面上方に配される操作パネル11を前記開閉扉3の上端よりも突出して設けた。 - 特許庁

Drag to an impact load is secured by restricting the deformation of the first closed cross-sectional-shaped part 22 and the second closed cross-sectional-shaped part 32 to the impact load P input from the door outer panel 12.例文帳に追加

ドアアウタパネル12から入力される衝撃荷重Pに対する第1閉断面形状部22及び第2閉断面形状部32の変形が拘束されて衝撃荷重に対する抗力が確保される。 - 特許庁

例文

An end surface of the electrode 31, on the side facing an outer panel 20 of a vehicle door, is formed, for example, in such a meandering shape as to be notched in a wave pattern.例文帳に追加

また、この電極31については、車両ドアのアウタパネル20と対向する側の電極端面形状を例えば波形に切り欠かれたメアンダー形状とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS