1016万例文収録!

「reproducible」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > reproducibleの意味・解説 > reproducibleに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

reproducibleを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 781



例文

The index information including the recording format information of the information for reproduction recorded on the recording medium is read out with a read-out means from the recording medium, and such a subject whether the recording format of the information for reproduction is a format reproducible with this information reproducing device is judged by a judging means from the recording form information, and the result is reported by a reporting means.例文帳に追加

記録媒体に記録されている再生用情報の記録形式情報を含む目次情報を読出手段が記録媒体から読み出し、再生用情報の記録形式がこの情報再生装置によって再生可能な記録形式であるか否かを、記録形式情報から判断手段が判断してその結果を報知手段が報知する。 - 特許庁

The audio data composed of two or more kinds of data forms are stored in a RAM 10, and when a user selects the audio data stored in the RAM 10, a control circuit 3 converts them to the data form reproducible in an audio data reproducing device and stores them in the RAM 10 on the basis of a program stored in a ROM 9.例文帳に追加

複数種類のデータ形式からなる音声データをRAM10に記憶し、使用者がRAM10に記憶されている音声データを選択すると制御回路3はROM9に格納されているプログラムに基づき音声データ再生装置で再生可能なデータ形式に変換しRAM10に記憶する。 - 特許庁

After instructing the reading of voice data from a prescribed unit area, the reproduction control part instructs the reading of reproducible video data from n unit areas over a first period corresponding to (n+2) times (n: an integer ≥2) the maximum time required for the movement of the head and a second period required for the reading of voice data in a succeeding unit area.例文帳に追加

再生制御部は、所定の単位領域から音声データを読み出す指示をした後、ヘッドが移動に要する最大時間の(n+2)倍(n:2以上の整数)に相当する第1の時間と、次の単位領域内の音声データの読み出しに要する第2の時間とにわたって再生可能な映像データを、n個の単位領域から読み出すように指示する。 - 特許庁

To make rapidly and surely discriminable the loading state of an optical disk at an optical position on the disk without complicating the constitution and also to make reproducible the disk by applying a focusing servo under an operational condition optimal to the kind of the optical disk simultaneously with the discrimination processing, and to make shortenable the time required from reproducing operation to reproducing starting by a user.例文帳に追加

構成を複雑化することなく、光ディスクの装着状況をディスク上の任意の位置で迅速かつ確実に判別するとともに、その判別処理と同時に、光ディスクの種類に最適な動作条件でフォーカスサーボをかけて再生することができ、使用者による再生操作から再生開始までに要する時間を短縮化することができる光ディスク記録再生装置を提供する。 - 特許庁

例文

In distributed processing for executing distributed processing in which a processing computer operates an object of an operation transmitted from the management computer for managing distributed processing and transmits an operation result to the management computer, the processing computer receives a processing object from the management computer, selectively stores a reproducible processing result in the processing object, and transmits the processing result to the management computer.例文帳に追加

分散処理の管理をする管理コンピュータから送信された演算の対象を処理コンピュータが演算して、管理コンピュータに演算の結果を送信する分散処理を実行させる分散処理であって、処理コンピュータが、管理コンピュータからの処理の対象を受信し、処理の対象の内、再現可能な処理の結果を選択的に記憶し、処理の結果を管理コンピュータに送信する。 - 特許庁


例文

A color converter 1 divides the overall color space not depending upon the apparatus into a plurality of regions in response to a color importance, executes color conversion corresponding to the regions by first to N-th color conversion processors 11-1 to 11-N, and converts the input color image signals into color reproducible color by an output unit.例文帳に追加

色変換部1は、装置に依存しない色空間全体を、色の重要度に応じて複数の領域に分割し、それぞれの領域に対応した色変換処理を第1〜Nの色変換処理部11−1〜Nにおいて行い、入力されたカラー画像信号を出力装置で色再現可能な色へと変換する。 - 特許庁

To provide a method for producing a polyether alcohol by a DMC catalyst capable of controlling molar mass distribution according to a necessity of a desired application field and usable in a reproducible form by a catalyst irrespective of a reactor type, and producing a polyether having polydispersibility in Mw/Mn different from polyether produced according to a conventional method.例文帳に追加

触媒により、反応器のタイプとは無関係に、モル質量分布を所望の使用分野の必要性に応じて制御しかつ再現可能な形式で利用することを可能とし、かつ、既知方法に従って製造されたポリエーテルとは異なる多分散性Mw/Mnを有するポリエーテルを製造することさえも可能にする、DMC触媒によるポリエーテルアルコールの製造方法を提供する。 - 特許庁

When there occurs instruction entries Ci (i=1, 2...) of a controller during reproduction of the game, a camera view point moving means 802 moves the camera view point of a virtual camera 608 on a prescribed orbit corresponding to the instruction entry Ci among a plurality of predetermined orbits within the fixed reproducible area.例文帳に追加

ゲームの再生中、コントローラの指示入力Ci(i=1、2、…)があった場合、カメラ視点移動手段802は、前記一定の再生可能領域内において、仮想カメラ608のカメラ視点位置を、予め定めてある複数の軌道の中、指示入力Ciに対応する所定の軌道上で移動させるようにする。 - 特許庁

To obtain a homogeneous non-liquid product giving various body feelings having good cosmetic properties, easily soluble or dispersible in water, exhibiting reproducible gelling property between batches, usable in a wide pH range, having viscosity stable with time at or above room temperature and high storage stability and resistant to flow.例文帳に追加

良好な化粧特性を備えた種々の質感を得ることを可能にし、容易に水中に溶解または分散し、バッチ間のゲル化特性に再現性があり、広範囲のpHに適応し、かつ、粘度が室温またはより高温で経時的に安定であり、適用時に柔軟かつ滑りがよく、貯蔵時に安定な、均質、非流動性、かつ流れにくい製品を提供する。 - 特許庁

例文

In the audio message transfer sheet 1 formed by pinching a reproducible audio information recording/reproducing part 30 between surface sheets 10a and 10b and supporting sheets 20a and 20b, a resin layer 6 made of a polymer material is provided on an information entry region 5 provided for entering information in the surface sheet 10a.例文帳に追加

音声情報を記録、再生可能な音声情報記録/再生部30が表面シート10a,10b及び支持シート20a,20bに挟み込まれてなる音声メッセージ伝達シート1において、表面シート10aに情報を記入するために設けられた情報記入領域5上に高分子素材からなる樹脂層6を設ける。 - 特許庁

例文

By a controller 8, when an optical disk 10 is inserted, the prescribed position of this optical disk in the area exclusive for the information reproduction is reproduced, and when a partial ROM discriminator is not recorded or a discriminator different from this partial ROM discriminator is recorded, the recording and reproducing operations with respect to the information recordable/reproducible area are inhibited.例文帳に追加

コントローラ8は、光ディスク10が挿入されたとき、その光ディスクの情報再生専用領域の所定位置を再生し、パーシャルROM識別子が記録されていないとき又はそのパーシャルROM識別子とは異なる識別子が記録されているときには、情報記録再生可能領域に対する記録及び再生を禁止する。 - 特許庁

In the case of formatting the memory card, files not to be erased among files recorded on the memory card and/or protected files other than recordable/reproducible files by the digital camera among the files recorded on the memory card are captured in a memory in the digital camera, and written back on the memory card after the completion of formatting.例文帳に追加

メモリカードに記録されているファイルで消去したくないファイル及び/又はメモリカードに記録されているファイルでデジタルカメラで記録再生可能なファイル以外のプロテクトされているファイルを、メモリカードのフォーマット時にデジタルカメラ内のメモリに取り込み、フォーマット終了後にメモリカードに書き戻す。 - 特許庁

To provide an apparatus, for flexibly binding printed books or booklets having different thicknesses by comb-shaped wire binding, which enables a wire binding member preform to be carried to a sheet-like print pile in a quick, reproducible and reliable manner and then to be inserted into holes of the sheet-like print pile.例文帳に追加

異なる厚さの刷本や冊子を櫛型針金とじによってフレキシブルに製本する装置において、針金とじ部材プレフォームをシート状の被印刷体のパイルまで迅速、再現可能、かつ確実に運び、次いで、この針金とじ部材プレフォームをシート状の被印刷体のパイルの穴に差し込むことを可能にする装置を提供する。 - 特許庁

When a reproducing mode switch 34 becomes an on state, the controller 28 detects the voltage value of power supplied from the pack 50, calculates the battery remainder from this detected voltage value, and further calculates a reproducible time from this calculated battery remainder to display it on the display (information LCD) 27 as the battery remainder information.例文帳に追加

一方、再生モードスイッチ34がオン状態になると、システムコントローラ28は、バッテリパック50から供給される電力の電圧値を検出し、この検出した電圧値からバッテリ残量を算出し、さらに、この算出したバッテリ残量から再生可能時間を算出してバッテリ残量情報としてモノクローム液晶ディスプレイ(情報LCD)27に表示する。 - 特許庁

To provide a novel uretdion group-containing poly-addition compound having an extremely small glossiness as compared with a conventional uretdion powder coating curing agent and capable of accordingly preparing the powder coating reproducible with appropriate reliability by one-shot method regarding an extremely glossy powder coating composition by combining two kinds of polyester-polyols having different reactivities.例文帳に追加

異なる反応性を有する2種のポリエステルポリオールと組み合わせて、これまでのウレトジオン粉体塗料硬化剤に比べて非常に小さい光沢を有し、従って、非常に光沢のある粉体塗料組成物についても適当な信頼性で再現できる粉体塗料をワンショット法で調製することができる新規ウレトジオン基含有重付加化合物を提供する。 - 特許庁

The information providing method includes the steps of: creating computer-reproducible motion picture data by capturing a photograph of the person concerned of wedding; and repeatedly displaying the above motion picture data on a display installed at a place such as the lobby, the entrance of a waiting room and the others where participants of the reception can brows the motion picture.例文帳に追加

結婚当事者の写真をイメージ情報として取り込んでコンピュータで再生可能な動画データを作成する工程、及びロビー、待合室入口、受付、その他宴出席者が閲覧可能な場所に設置されたディスプレイに前記動画データを繰り返し表示させる工程を含むことを特徴とする情報の提供方法である。 - 特許庁

Before a minimum exposure time for forming a reproducible hologram is reached, interference exposure using signal line and reference light is completed to form an incomplete hologram and independent exposure wherein the incomplete hologram is irradiated with the reference light is performed after the interference exposure to generate diffracted light, thereby recording information through interference between the reference light and the diffracted light.例文帳に追加

再生可能なホログラムを形成するための最小露光時間に達する前に、信号光及び参照光による干渉露光を完了して、未完ホログラムを形成し、干渉露光後に参照光を未完ホログラムに照射する単独露光を行うことによって回折光を発生させ、参照光及びその回折光の干渉により情報を記録するようにした。 - 特許庁

To provide a diffraction optical element having a satisfactorily recordable/reproducible chromatic aberration even at the time of instantaneous wavelength jumping such as unable to follow up by an actuator and also capable of suppressing adverse influence generated in a spot diameter of a converging spot and a reading signal of a sensor, and to provide an optical pickup device equipped with this diffraction optical element.例文帳に追加

アクチュエータが追従できないような瞬間的な波長飛び時にも問題なく記録・再生可能な色収差を有し、且つ集光スポットのスポット径及びセンサーの読み取り信号に生じる悪影響を抑えることができる回折光学素子及びこの回折光学素子を備える光ピックアップ装置を提供する。 - 特許庁

In the disk cartridge furnished with a disk-like recording medium 2 on which the information is optically recordable or reproducible and a cartridge case 1 housing the disk-like recording medium 2 therein, wear resistance coating films 6 are formed on the inside surface of the cartridge case 1 confronted with the disk-like recording medium 2, or (and) on the outside surface of the cartridge case 1.例文帳に追加

光学的に情報を記録または再生可能なディスク状記録媒体2と、ディスク状記録媒体2を収納したカートリッジケース1を備えたディスクカートリッジにおいて、記ディスク状記録媒体2と対向するカートリッジケース1の内側表面または(および)カートリッジケース1の外側表面面に耐磨耗性被膜6を形成したことを特徴とする。 - 特許庁

When the top of a substrate is coated with a recording layer, consisting of a photosensitive layer containing a diazo compound and a coupler layer containing a coupling component and a copolymer using a monomer having a carboxyl group or a dicarboxylic acid anhydride group as a constituent component to obtain a heat developing diazo sheet for a reproducible original, a laminated structure consisting of two or more layers is provided to the coupler layer.例文帳に追加

支持体上に、ジアゾ化合物を有する感光層と、カップリング成分及びカルボキシル基又はジカルボン酸無水物基を有するモノマーを構成成分とする共重合体を含有するカップラー層からなる記録層を塗設した熱現像型ジアゾ第二原図用シートにおいて、該カップラー層を2層以上積層構造としたことを特徴とする熱現像型ジアゾ第二原図用シート。 - 特許庁

The apparatus measures a display time from a start point of time of the display of this image, reads a succeeding file to acquire its file information, decodes the succeeding file when it is judged that the display time passes by a setting time and the succeeding file is a reproducible file on the basis of the acquired file information, and displays the image of a succeeding slide show.例文帳に追加

この画像の表示の開始時点から、表示時間が計測されると共に、次のファイルが読み込まれてファイル情報が取得され、表示時間が設定時間を経過したと判定され、且つ次のファイルは再生可能なファイルであると判定された場合に、前記次のファイルがデコードされ、次のスライドショーの画像が表示される。 - 特許庁

In a device which performs reproduction or recording at high transfer rate, in accordance with a radial position of a disk proceeds to an outer circumference, the device is made to change the defined standard transfer rate to high by changing the defined data recordable maximum inner periphery position of the optical disk which includes one or more reproducible or recordable layers, into a position near the outer peripheral side.例文帳に追加

ディスクの半径位置が外周に向かうに従って、速い転送速度で再生又は記録可能な装置において、再生又は記録可能な層を1つ以上有する光ディスクの、定められたデータ記録可能な最内周位置を外周側に近い位置に変更し、定められた標準転送速度を高く変更する装置とする。 - 特許庁

To create a good reproduced sound field to which sound field effects by low audio frequency components are added, without preparing a dedicated low audio frequency reproducible speaker system as the one for the sound field creation, relating to a sound field effect adding device for creating sound effects by adding echo sound or the like to musical sound signals of an electronic organ or the like.例文帳に追加

本発明は、電子オルガン等の楽音信号に残響音等を付加して音場効果を生成をする音場効果付加装置などに関し、音場生成用のスピーカシステムとして低音域再生可能なものを専用的に用意しなくとも、低音域成分による音場効果も加えた良好な再生音場を創造できるようにすることを目的とする。 - 特許庁

Generally, the acquisition of a hybridoma producing a monoclonal antibody which satisfies limitative conditions, (e.g., a monoclonal antibody whose affinity to the antigen A is specified by the limitative coupling constant,) is not reproducible. Therefore, in case that the claimed invention is related to a monoclonal antibody which satisfies limitative conditions or a hybridoma producing the said monoclonal antibody, the said hybridoma should be deposited and its accession number should be described in the specification as filed, except where the hybridoma can be created by a person skilled in the art on the basis of the description in the specification. 例文帳に追加

限定的な条件を満たすモノクローナル抗体(例えば、限定的な結合定数により抗原Aに対する親和性を特定したモノクローナル抗体)を産生するハイブリドーマを取得することは、再現性がない場合が多いので、限定的な条件を満たすモノクローナル抗体に係る発明、及び該モノクローナル抗体を産生するハイブリドーマに係る発明においては、明細書の記載に基づいて当業者がその物を製造することができる場合を除き、該ハイブリドーマを寄託し、その受託番号を出願当初の明細書に記載することが必要である。 - 特許庁

This isolated polynucleotide is provided by containing wide CpG islands without being methylated, except for a case that a DNase I highly susceptible part is correlated with a promotor characterized by a point that the polynucleotide opens the chromatin or maintains the chromatin in an open state, and facilitates the reproducible expression of an operably linked gene, and deleting the DNase I highly susceptible part.例文帳に追加

単離されたポリヌクレオチドであって、DNase I高感受性部位が、該ポリヌクレオチドがクロマチンを開くかまたはクロマチンを開いた状態に維持して作動可能に連結された遺伝子の再現可能な発現を容易にするという点で特徴付けられるプロモーターと関連付けられる場合を除いて、該ポリヌクレオチドはメチル化されていない広範なCpG島を含み、そして該DNase I高感受性部位を欠失する、ポリヌクレオチド。 - 特許庁

This timing decision device 10 is provided with an adaptability decision part 107 deciding correlation between characteristic quantity of a medium as reproducible encoded data and adaptability showing a degree of compliance for providing a specific service, an adaptability accumulation part 151 accumulating the correlation, and a timing decision part 101 deciding timing to provide the specific service according to the value of adaptability accumulated in the adaptability accumulation part 151.例文帳に追加

タイミング決定装置10は、再生可能な符号化されたデータであるメディアの特徴量と、特定のサービスを提供するために適する度合いを示す適応度との対応関係を決定する適応度決定部107と、対応関係を蓄積する適応度蓄積部151と、適応度蓄積部151に蓄積された適応度の値に応じて、特定のサービスを提供するタイミングを決定するタイミング決定部101とを備える。 - 特許庁

The polynucleotide, which is an isolated polynucleotide, includes a methylation-free extended CpG island except the case that a DNase I hypersensitive site is associated with a promoter characterized in that the polynucleotide opens chromatin or maintains chromatin in an open state and facilitates the reproducible expression of an operably-linked gene, and deletes the DNase I hypersensitive site.例文帳に追加

単離されたポリヌクレオチドであって、DNase I高感受性部位が、該ポリヌクレオチドがクロマチンを開くかまたはクロマチンを開いた状態に維持して作動可能に連結された遺伝子の再現可能な発現を容易にするという点で特徴付けられるプロモーターと関連付けられる場合を除いて、該ポリヌクレオチドはメチル化されていない広範なCpG島を含み、そして該DNase I高感受性部位を欠失する、ポリヌクレオチド。 - 特許庁

The isolated polynucleotide containing a wide range of CpG island without methylation and deletes a highly susceptible region to a DNase I except in the case in which the DNase I is associated with a promoter characterized in that opens chromatin or maintains chromatin in an open state and facilitates reproducible expression of an operably linked gene.例文帳に追加

単離されたポリヌクレオチドであって、DNase I高感受性部位が、該ポリヌクレオチドがクロマチンを開くかまたはクロマチンを開いた状態に維持して作動可能に連結された遺伝子の再現可能な発現を容易にするという点で特徴付けられるプロモーターと関連付けられる場合を除いて、該ポリヌクレオチドはメチル化されていない広範なCpG島を含み、そして該DNase I高感受性部位を欠失する、ポリヌクレオチド。 - 特許庁

A content delivery system utilizes a content distribution system consisting of reproduction terminal devices which transmits a part of a content component file of content reproducible by reconfiguration based on a plurality of divided content component files, and a content delivery server which transmits the other part of the content component file necessary for reconfiguration, along with the part of content component file.例文帳に追加

かかる課題を解決するために、分割された複数のコンテンツ構成ファイルに基づいて再構成することで再生可能となるコンテンツの、一部のコンテンツ構成ファイルを送信する再生端末装置と、前記一部のコンテンツ構成ファイルとともにコンテンツを再構成して再生可能とするために必要な他の一部のコンテンツ構成ファイルを送信するコンテンツ配信サーバからなるコンテンツ配信システムを利用する。 - 特許庁

A transfer control part 122, which is independent of the storage system interface part 110 and the reproduction system interface part 114, performs information transfer from the storage place only for the information storage to the reproducible storage place, and information is stored into an information storage medium separated from a system by attaching restriction that makes reproduction impossible only for a prescribed period.例文帳に追加

情報蓄積部10を蓄積系インタフェース部110からのみアクセスできる蓄積場所(情報蓄積本体部101)と再生系インタフェース部114からのみアクセス可能な蓄積場所(再生用バッファ103)に区分し、情報蓄積のみの蓄積場所から再生可能な蓄積場所への情報転送は、蓄積系インタフェース部110、再生系インタフェース部114とは独立した転送制御部122で行ない、所定の期間だけ再生を不可とする制限を付加することでシステムとは切り離された情報蓄積媒体への情報蓄積を行う。 - 特許庁

例文

(3) In accordance with this Act: 1. “biological material” shall denote any material containing genetic information and capable of reproducing itself or being reproducible in a biological system; 2. “microbiological process” shall denote any process involving the use of or intervention in microbiological material or by which microbiological material results; 3. “an essentially biological process” shall denote any process for breeding plants or animals based entirely on natural phenomena such as crossing or selection; 4. “plant variety" shall denote a variety in accordance with the definition of Regulation (EC) No. 2100/94 of the Council of July 27, 1994 on Community Plant Variety Types (OJ L 227, p. 1) in the valid version. 例文帳に追加

(3) 本法においては, 1. 「生物学的材料」とは,遺伝情報を含んでおり,かつ,自己繁殖が可能であるか又は生体系の中で繁殖させることが可能な材料をいう。2. 「微生物学的方法」とは,方法であって,微生物学的材料を使用し若しくは微生物学的材料に介入するもの,又は微生物学的材料を生じさせるものをいう。 3. 「基本的に生物学的方法」とは,全面的に交配又は淘汰等を基礎として植物又は動物を育成する方法をいう。4. 「植物品種」とは,「共同体植物品種」に関する 1994年 7月 27日の理事会規則(EC)No.2100/94(OJ L 227, p.1)の適用時に有効な条文の定義による品種をいう。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS