1016万例文収録!

「root name」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > root nameに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

root nameの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 64



例文

persistence-unit name=sakilaPU transaction-type=JTA jta-data-sourcejndi/sakila/jta-data-source properties property name="toplink.jdbc.user" value="root"/property name="toplink.jdbc.password" value="your_root_user_password"/ /properties 例文帳に追加

persistence-unit name=sakilaPU transaction-type=JTA jta-data-sourcejndi/sakila/jta-data-source properties property name=toplink.jdbc.user value=root/property name=toplink.jdbc.password value=root ユーザーのパスワード/ /properties - NetBeans

the name of the XML-root element. 例文帳に追加

XML root要素の名前 - PEAR

# vos create server name partition name root. 例文帳に追加

パーティション名root.afs - Gentoo Linux

string name of the root tag例文帳に追加

stringルートタグの名前 - PEAR

例文

name of root element 例文帳に追加

ルート要素名です。 - PEAR


例文

DNS name resolution works for root only 例文帳に追加

DNSの名前解決がrootでしか機能しません - Gentoo Linux

When asked for the name, enter root (mandatory). 例文帳に追加

名前を尋ねられた時は、root(必須です)を入力してください。 - Gentoo Linux

You are using the default root user name 例文帳に追加

デフォルトの root ユーザー名を使用している - NetBeans

In the Administrator user name field, type root. 例文帳に追加

「管理者のユーザー名」フィールドに「root」と入力します。 - NetBeans

例文

The User Name field is by default filled in with root. 例文帳に追加

「ユーザー名」フィールドは、デフォルトで root になっています。 - NetBeans

例文

the [oldest name of a chord] called root 例文帳に追加

根音という,和音の一番低い音 - EDR日英対訳辞書

This sets the nfs root name to the given string. 例文帳に追加

nfs ルートの名前を設定する。 - JM

LDAP base name (root directory) 例文帳に追加

LDAP のベース名 (ルートディレクトリ) - PEAR

For User Name, type root, and for Password type your root user password. 例文帳に追加

「ユーザー名」に「root」と入力し、パスワードに「root」ユーザーのパスワードを入力します。 - NetBeans

The $rootparameter is used, if you want to provide another name for your root-tag than root. 例文帳に追加

あなたがもし root 以外のルートタグ名を使いたいの時に、 $rootパラメータを使用します。 - PEAR

Return a logger with the specified name or, if no name is specified, return a logger which is the root logger of the hierarchy.例文帳に追加

名前が指定されていない場合、ロガー階層のルート (root) にあるロガーを返します。 - Python

For a NFS root file system, the root device is changed by having /linuxrc write the NFS setting into files /proc/sys/kernel/nfs-root-name 例文帳に追加

NFS ルートファイルシステムの場合、/linuxrcが NFS の設定を/proc/sys/kernel/nfs-root-nameと/proc/sys/kernel/nfs-root-addrsに書き込み、それから/proc/sys/kernel/real-root-devに (疑似 NFS デバイスナンバーである) 0xff を書き込むことで、ルートデバイスが変更される。 - JM

This root name is used in case of a net boot. 例文帳に追加

この名前はネットワークブートの場合に用いられる。 - JM

As with PHPArray, this defines the name of the global configuration root. 例文帳に追加

PHPArray と同様、設定全体のルートの名前を定義します。 - PEAR

The arguments are the tag name of the root element, the Formal Public例文帳に追加

引数にはルート要素のタグ名、公式公開識別子 - Python

Koyo (Autumn Leaves), Harusugi (The Passing of Spring), Jisei (Two Stars), Shinpo (a place name in China), and Shokon (Pine Root) 例文帳に追加

紅葉、春過、二星、新豊、松根 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

DNS name resolution works for root onlyWhy can't my user use their own crontab? 例文帳に追加

DNSの名前解決がrootでしか機能しません。 なぜ個人個人のcrontabが使用できないのですか? - Gentoo Linux

On MySQL, type in the root user credentials and do not enter a schema name. 例文帳に追加

MySQL の場合、root ユーザーの資格情報を入力し、スキーマ名は入力しないでください。 - NetBeans

The name of the root element as given in the DOCTYPE declaration, if present.例文帳に追加

DOCTYPE 宣言でルート要素の名前が与えられている場合、その値になります。 - Python

"Yayoi," which came from the excavation site, took root as the name of the pottery and became the period's name, too. 例文帳に追加

出土地名をとって「弥生式土器」の名称が定着し、それが時代名ともなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Or instead of specifying the window by its id number,the -name option may be used to specify which window is desired by name.There is also a special -root option to quickly obtain information on thescreen's root window. 例文帳に追加

ウィンドウをIDで指定する代わりに、\\-name オプションを使って名前でウィンドウを指定することもできる。 特殊なオプションである \\-root を指定すれば、スクリーンのルートウィンドウの情報を素早く得ることができる。 - XFree86

The name to use for the root configuration variable, both when parsing and writing PHP source files. 例文帳に追加

ルート設定値として使用する名前。 PHP ソースファイルのパースおよび書き込みの両方に使用します。 - PEAR

This method will return the name of the root tag, after a document has been unserialized. 例文帳に追加

このメソッドは、ドキュメントがアンシリアライズされた後、ルートタグの名前を返します。 - PEAR

The keys to this dictionary are package names,and an empty package name stands for the root package. 例文帳に追加

辞書内のキーはパッケージ名で、空のパッケージ名はルートパッケージを表します。 - Python

Uke in the shinmei (name of god) has the same root as 'uke' in Toyoukebime and 'uka' in Ukanomitama-no-kami, and means food. 例文帳に追加

神名のウケはトヨウケビメの「ウケ」、宇迦之御魂神の「ウカ」と同源で、食物の意味である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An extract liquid is extracted from a dried root of vetiver (botanical name: Vetiveria zizanioides) by distilling the dried root of vetiver with vapor formed by heating the root of vetiver.例文帳に追加

本発明では、ベチバー(学名:Vetiveria zizanioides)の根を加熱して生成した蒸気で乾燥したベチバーの根を蒸留することにより乾燥したベチバーの根から抽出液を抽出することにした。 - 特許庁

The name "I-do" was modeled after "Myogyo-do" (the study of Confucian classics) and others, and the name took root among the public around the Jogan era (A.D. 859 - A.D. 877). 例文帳に追加

貞観(日本)年間頃より大学寮の明経道などに倣って「医道」という呼称が定着するようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is from the first year of Taiho era when the era name system took root and it is somewhat doubtful if the era name system existed until then. 例文帳に追加

実際に元号制度が定着したのは大宝元年からであり、それまでは元号制度が存在したか疑わしい部分もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If none of -font, -id, -name, and -root are specified, a crosshairs cursor is displayed and the user is allowed to choose any visible window by pressing any pointer button in the desired window.例文帳に追加

-font, -id, -name, -root のいずれも指定されていない場合、十字形のカーソルが表示され、ユーザは選択したいウィンドウ上でポインタのボタンをクリックすることで表示されている任意のウィンドウを選択することができる。 - XFree86

According to this chord display device, a root note name and a base note name of a fractional chord which is to be displayed are acquired by an operation based on input root note information and base note information.例文帳に追加

本発明のコード表示装置によれば、入力されたルート音情報とベース音情報とに基づいて、表示されるべき分数コードのルート音名とベース音名とが演算によって取得される。 - 特許庁

Depending on the system you are using, the default may be the local DNS name server at your service provider, some intermediate name server, or the root server system for the entire domain name system hierarchy. 例文帳に追加

利用するシステムによって、デフォルトはサービスプロバイダのローカルDNSネームサーバか、中間的なネームサーバか、あるいは全ドメイン名階層に対するルートサーバシステムであるかもしれない。 - コンピューター用語辞典

If in the Name and Location panel you selected a location for the source folder that was not the document root, select Copy files from Sources Folder to another location and browse to the document root folder. 例文帳に追加

「名前と場所」パネルで、ドキュメントルートではないソースフォルダの場所を選択した場合、「ファイルをソースフォルダから別の場所にコピー」を選択してドキュメントルートフォルダを参照します。 - NetBeans

To find out the exact name of your kernel, boot from the installation cd, mount your root and (if applicable) boot partition.例文帳に追加

カーネルの正確な名前を調べるためには、インストールCDからブートし、(もしあれば)bootパーティションあるいはルートパーティションをマウントしてください。 - Gentoo Linux

Then you need to create the root volume, mount it readonly on/afs/cell name and read/write on /afs/.cellname. 例文帳に追加

あなたはルート領域を作成する必要があります。 そして、/afs/セル名は読み込み専用で、/afs/.セル名は読み書き出来るようにマウントします。 - Gentoo Linux

The link attribute is optional and should preferably contain the absolute path to the document relatively to the document root even though the file name alone will work.例文帳に追加

link属性はオプションです。 ファイル名単独でも機能しますが、ドキュメントルールへの相対パスよりも絶対パスのほうが望ましいです。 - Gentoo Linux

The name originated from the fact that the foot of the bow was where the root of the bamboo or origin (written as ()), and the top faced kozue (tree top) or sue (ends). 例文帳に追加

由来は弓の下を竹の根元側、上を梢側に向けるため、上が末、下が本(元)となる事から。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although this art was also called Tojutsu (刀術), this name was used only in a few documents, such as "Honcho Bugei Shoden" written in the Edo period, and didn't take root. 例文帳に追加

刀術という名称もあるが、『本朝武藝小傳』など極少数の江戸時代の文献に使用されているが定着はしなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since a burdock root was thought to be a nutritious food, people borrowed a name from Kinpira who was known for a legend of being strong. 例文帳に追加

江戸時代はゴボウは精の付く食べ物と考えられていた為、強力の伝説で知られていた金平に仮託したもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A pitch name with no accidental which corresponds to the order of the pitch is determined based upon the root of the chord (step S14).例文帳に追加

和音の根音に基づいて、音高の順番に対応した変化記号なしの音名を決定する(ステップS14)。 - 特許庁

If the desired window is not the root window, it may be selected in two ways on the command line, either by id number such as might be obtained from xwininfo, or by name if the window possessesa name.例文帳に追加

選択したいウィンドウがルートウィンドウでない場合、コマンド行から選択する方法は2つある。 すなわち、xwininfo 等で得られる ウィンドウID を使う方法と、ウィンドウが持っている名前を使う方法である。 - XFree86

Also, regarding to this data structure in which root vertices are merged into one, plurality of edges which share common starting point and have a same name of starting point and a same name of endpoint are merged into one recursively.例文帳に追加

そして、この根頂点を1つにまとめたデータ構造についても、始点を共有し、同一の始点名、同一の終点名を持つ複数の辺を1つにまとめることを再帰的に行う。 - 特許庁

If an argument is the absolute file name of a disk device node containing a mounted filesystem, df shows the space available on that filesystem rather than on the filesystem containing the device node (which is always the root filesystem). 例文帳に追加

マウントされているファイルシステムのディスクデバイスファイル名を絶対パスで引数として指定した場合、dfはデバイスファイルを含むファイルシステム(つまりrootファイルシステム)ではなく、そのファイルシステムの空きディスク容量を表示する。 - JM

Then, the genes are aligned in such a manner that genes (gene name indication 43) belonging to annotations of parent nodes are aligned, by conducting depth-first search in order according to magnitude of the node sizes starting from a root node (node A), after genes (gene name indication 43) belonging to annotations of children nodes are aligned.例文帳に追加

そして、ルートノード(ノードA)から開始してノードサイズが大きい順番に深さ優先探索を行い、子ノードの属性に属する遺伝子(遺伝子名表示43)を整列させた後に親ノードの属性に属する遺伝子(遺伝子名表示43)を整列させるようにして遺伝子を整列させる。 - 特許庁

Even though I'm Brazilian, I root for the French national team because my grandpa was born in Paris and I have a French last name, and also because I love France.例文帳に追加

私はブラジル人ですが、祖父がパリで生まれ、私の苗字がフランス系なのと、私自身フランスが大好きなので、フランス代表チームを応援しています。 - Tatoeba例文

例文

The filesystem forms a tree, the beginning of which is the root directory , sometimes referred to by the name slash , spelled with a single solidus character (/). 例文帳に追加

ファイルシステムは、 ルートディレクトリ を始点とする木構造を持っています。 ルートディレクトリは、 スラッシュと呼ばれる場合もあり、斜線文字(/)で表されます。 - FreeBSD

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS