1016万例文収録!

「stock record」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > stock recordに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

stock recordの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 81



例文

Stock prices plunged to a record low.例文帳に追加

株価はこれまでの最低に下がった。 - Tatoeba例文

The stock price is at a record low.例文帳に追加

株価は今までの最安値である - Eゲイト英和辞典

Stock prices plunged to a record low. 例文帳に追加

株価はこれまでの最低に下がった。 - Tanaka Corpus

The turnover on the Tokyo stock Exchange swelled to the year's record.例文帳に追加

東証の出来高は今年の最高に膨らんだ。 - Tatoeba例文

例文

stock held by stockholders of record on a given date 例文帳に追加

所定の日付に登録株主によって保有される資本金 - 日本語WordNet


例文

The turnover on the Tokyo stock Exchange swelled to the year's record. 例文帳に追加

東証の出来高は今年の最高に膨らんだ。 - Tanaka Corpus

Article 27 Articles of incorporation of a Stock Company shall specify or record the following matters: 例文帳に追加

第二十七条 株式会社の定款には、次に掲げる事項を記載し、又は記録しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

INTELLECTUAL PROPERTY RIGHT INCOME STOCK TRADING MANAGEMENT APPARATUS, INTELLECTUAL PROPERTY RIGHT INCOME TRADING MANAGEMENT METHOD AND RECORD MEDIUM例文帳に追加

知的所有権資産株売買管理装置、知的所有権資産株売買管理方法及び記録媒体 - 特許庁

(2) In cases where a Record Date is to be established, the Stock Company shall prescribe the content of the rights which the Shareholders on the Record Date may exercise (limited to those which are exercised within three months from the Record Date). 例文帳に追加

2 基準日を定める場合には、株式会社は、基準日株主が行使することができる権利(基準日から三箇月以内に行使するものに限る。)の内容を定めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) If a Stock Company has prescribed a Record Date, it shall give public notice of such Record Date and the matters prescribed pursuant to the provisions of the preceding paragraph no later than two weeks prior to such Record Date; provided, however, that this shall not apply if the articles of incorporation provide for such Record Date and such matters. 例文帳に追加

3 株式会社は、基準日を定めたときは、当該基準日の二週間前までに、当該基準日及び前項の規定により定めた事項を公告しなければならない。ただし、定款に当該基準日及び当該事項について定めがあるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

This warehouse control device forms a stock record to relate the loaded article to a pallet loading the article when receiving loading information.例文帳に追加

倉庫管理装置は、積載情報を受信すると、積載された物品を、物品を積載しているパレットと関連付けるための在庫レコードを作成する。 - 特許庁

When an empty drum is returned, the identification code is read to record it in the stock management file and the history file with a returning date.例文帳に追加

空ドラムが返納された時は識別コードを読み取って返納日と共に在庫管理ファイルと履歴ファイルに記録する。 - 特許庁

A management computer calculates stock prediction amount based on sales plan amount, warehousing amount, and prediction number of stock actual record on a specific day (S1 to 3).例文帳に追加

管理コンピュータは、特定日における販売計画数量、入庫数量及び在庫実績予測数に基づいて、在庫予測数量を算出する(S1−3)。 - 特許庁

The method for assembling the electrical circuit includes measuring actual values of components of a given type that are held in a stock, and storing the measured actual values in a computerized stock-record.例文帳に追加

電気回路を組み立てるための方法は、在庫に保持されている所与のタイプのコンポーネントの実測値を測定し、測定された実測値をコンピュータ化された在庫記録に保存することを含む。 - 特許庁

Responsively to the calculated required value, the stock-record is searched, and the set of one or more of the components is selected from the stock and assembled into the circuit.例文帳に追加

計算された所要値に応答して在庫記録を検索し、在庫から1つ又は2つ以上のコンポーネントのセットを選択し、回路に組み立てる。 - 特許庁

Article 124 (1) A Stock Company may, by prescribing a certain date (hereinafter in this Chapter referred to as a "Record Date"), prescribe the shareholders who are stated or recorded in the shareholder registry on the Record Date (hereinafter in this article referred to as "Shareholders as of the Record Date") as the persons who may exercise their rights. 例文帳に追加

第百二十四条 株式会社は、一定の日(以下この章において「基準日」という。)を定めて、基準日において株主名簿に記載され、又は記録されている株主(以下この条において「基準日株主」という。)をその権利を行使することができる者と定めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Splitting Stock Company in Absorption-type Company Split: documents or Electromagnetic Records that state or record the rights and obligations that the Succeeding Company in Absorption-type Company Split succeeded to by transfer from the Splitting Stock Company in Absorption-type Company Split through the Absorption-type Company Split and any other matters prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice as those concerning an Absorption-type Company Split; and 例文帳に追加

一 吸収分割株式会社 吸収分割により吸収分割承継会社が承継した吸収分割株式会社の権利義務その他の吸収分割に関する事項として法務省令で定める事項を記載し、又は記録した書面又は電磁的記録 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Splitting Stock Company(ies) in Incorporation-type Company Split: documents or Electromagnetic Records that state or record the rights and obligations that the Company Incorporated through Incorporation-type Company Split succeeded to by transfer from the Splitting Stock Company(ies) in Incorporation-type Company Split through the Incorporation-type Company Split and any other matters prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice as those concerning an Incorporation-type Company Split; and 例文帳に追加

一 新設分割株式会社 新設分割により新設分割設立会が承継した新設分割株式会社の権利義務その他の新設分割に関する事項として法務省令で定める事項を記載し、又は記録した書面又は電磁的記録 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To properly calculate an ordering point without depending on the demand forecast calculated on the basis of the past record data of a few samples, with respect to commodities of low order frequency, and to minimize the loss of sales opportunity caused by stock-out, and the unnecessary stock.例文帳に追加

低頻度受注商品において、サンプル数がの少ない実績データに基づいて算出した需要予測に依存することなく、的確に発注点の算出を可能とし、欠品による販売機会の損失や不要在庫を極小化する。 - 特許庁

A control part 31 of the stock management system 30 uses a sixth record generated from a first record obtained by accumulating data in an actual result accumulation data storing part 32 and data in a component master data storing part 35 to calculate deemed quantity shipped.例文帳に追加

在庫管理システム30の制御部31は、実績集計データ記憶部32のデータを集計した第1レコードから生成した第6レコードと、構成マスタデータ記憶部35のデータとを用いて、みなし外出庫数量を算出する。 - 特許庁

Article 260 (1) A person who has acquired Share Options from a person other than the Stock Company that issued such Share Options (excluding such Stock Company, hereinafter in this Section referred to as "Acquirer of Share Options") may request that such Stock Company state or record, in the Share Option registry, the Matters to be Specified in the Share Option Registry relating to such Share Options. 例文帳に追加

第二百六十条 新株予約権を当該新株予約権を発行した株式会社以外の者から取得した者(当該株式会社を除く。以下この節において「新株予約権取得者」という。)は、当該株式会社に対し、当該新株予約権に係る新株予約権原簿記載事項を新株予約権原簿に記載し、又は記録することを請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) In cases where the rights that the Shareholders on the Record Date may exercise are voting right at a shareholders meeting or Class Meeting, the Stock Company may prescribe some or all persons who acquire shares on or after such Record Date as persons who may exercise such right; provided, however, that this provision may not prejudice the rights of the Shareholders on the Record Date of such shares. 例文帳に追加

4 基準日株主が行使することができる権利が株主総会又は種類株主総会における議決権である場合には、株式会社は、当該基準日後に株式を取得した者の全部又は一部を当該権利を行使することができる者と定めることができる。ただし、当該株式の基準日株主の権利を害することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) A request that the matters recorded on the electromagnetic record set forth in the preceding paragraph be provided by electromagnetic means designated by the Stock Company, or a request for any document that contains such matters. 例文帳に追加

四 前項の電磁的記録に記録された事項を電磁的方法であって株式会社の定めたものにより提供することの請求又はその事項を記載した書面の交付の請求 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) A request for the provision of the matters recorded on the electromagnetic record set forth in paragraph (1) by the electromagnetic means determined by the converting Stock Company, or for any document that describes such matters. 例文帳に追加

四 第一項の電磁的記録に記録された事項を電磁的方法であって組織変更をする株式会社の定めたものにより提供することの請求又はその事項を記載した書面の交付の請求 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The Converted Stock Company shall, for six months from the Effective Date, keep at each of its business offices a document or electromagnetic record describing or recording the contents of the Entity Conversion plan and any other matter specified by a Cabinet Office Ordinance. 例文帳に追加

4 組織変更後株式会社は、効力発生日から六月間、組織変更計画の内容その他内閣府令で定める事項を記載し、又は記録した書面又は電磁的記録を各営業所に備え置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) A request for the provision of the matters recorded on the electromagnetic record set forth in the preceding paragraph by the electromagnetic means determined by the Converted Stock Company, or for any document that describes such matters. 例文帳に追加

四 前項の電磁的記録に記録された事項を電磁的方法であって組織変更後株式会社の定めたものにより提供することの請求又はその事項を記載した書面の交付の請求 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) A request for the provision of the matters recorded on the electromagnetic record set forth in the preceding paragraph by the electromagnetic means determined by the extinct stock company, or for any document that describes such matters. 例文帳に追加

四 前項の電磁的記録に記録された事項を電磁的方法であって消滅株式会社の定めたものにより提供することの請求又はその事項を記載した書面の交付の請求 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) A request for the provision of the matters recorded on the electromagnetic record set forth in the preceding paragraph by the electromagnetic means determined by the Absorbing Stock Company, or for any document that describes such matters. 例文帳に追加

四 前項の電磁的記録に記録された事項を電磁的方法であって吸収合併存続株式会社の定めたものにより提供することの請求又はその事項を記載した書面の交付の請求 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) An Absorbing Stock Company shall, for six months from the Effective Date, keep at each of its business offices a document or electromagnetic record set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 吸収合併存続株式会社は、効力発生日から六月間、前項の書面又は電磁的記録を各営業所に備え置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Stock Company Incorporated through Consolidation-type Merger: the documents or Electromagnetic Records set forth in paragraph (1) and documents or Electromagnetic Records that state or record the contents of the Consolidation-type Merger agreement and other matters prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice; 例文帳に追加

一 新設合併設立株式会社 第一項の書面又は電磁的記録及び新設合併契約の内容その他法務省令で定める事項を記載し、又は記録した書面又は電磁的記録 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 121 A Stock Company shall prepare a shareholder registry and state or record the following matters (hereinafter referred to as "Matters to be Stated in the Shareholder Registry") in the same: 例文帳に追加

第百二十一条 株式会社は、株主名簿を作成し、これに次に掲げる事項(以下「株主名簿記載事項」という。)を記載し、又は記録しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 132 In the cases provided for in the following items, a Stock Company shall state or record the Matters to be Stated in the Shareholder Registry relating to the shareholders of the shares referred to in such items: 例文帳に追加

第百三十二条 株式会社は、次の各号に掲げる場合には、当該各号の株式の株主に係る株主名簿記載事項を株主名簿に記載し、又は記録しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 148 A person who pledges shares may request that the Stock Company state or record the following matters in the shareholder registry: 例文帳に追加

第百四十八条 株式に質権を設定した者は、株式会社に対し、次に掲げる事項を株主名簿に記載し、又は記録することを請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 259 (1) In the cases provided for in the following items, a Stock Company shall state or record the Matters to be Specified in the Share Option Registry relating to the holders of Share Options referred to in such items: 例文帳に追加

第二百五十九条 株式会社は、次の各号に掲げる場合には、当該各号の新株予約権の新株予約権者に係る新株予約権原簿記載事項を新株予約権原簿に記載し、又は記録しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 269 (1) A person who pledges Share Options may request that the Stock Company state or record the following matters in the Share Option registry: 例文帳に追加

第二百六十九条 新株予約権に質権を設定した者は、株式会社に対し、次に掲げる事項を新株予約権原簿に記載し、又は記録することを請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The Stock Company shall keep the Electromagnetic Records which record the matters provided pursuant to the provisions of paragraph (1) at its office for the period of three months from the day of the shareholders meeting. 例文帳に追加

4 株式会社は、株主総会の日から三箇月間、第一項の規定により提供された事項を記録した電磁的記録をその本店に備え置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When a cable is wound on the drum and it is shipped, a destination code is attached to the drum and the identification code and the destination code are read by the code reading device to record them in the stock management file and a history file with a shipping date.例文帳に追加

ドラムにケーブルを巻いて出荷する時はドラムに配送先コードを付け、識別コードと配送先コードをコード読取器で読み取って出荷日と共に在庫管理ファイルと履歴ファイルに記録する。 - 特許庁

Article 794 (1) The Stock Company Surviving Absorption-type Merger, the Succeeding Stock Company in Absorption-type Company Split or the Wholly Owning Parent Stock Company in Share Exchange (hereinafter referred to as the "Surviving Stock Company, etc." in this Division) shall, from the day on which the Absorption-type Merger Agreement, etc. began to be kept until the day on which six months have elapsed from the Effective Day, keep documents or Electromagnetic Records that state or record the contents of the Absorption-type Merger Agreement, etc. and other matters prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice at its head office. 例文帳に追加

第七百九十四条 吸収合併存続株式会社、吸収分割承継株式会社又は株式交換完全親株式会社(以下この目において「存続株式会社等」という。)は、吸収合併契約等備置開始日から効力発生日後六箇月を経過する日までの間、吸収合併契約等の内容その他法務省令で定める事項を記載し、又は記録した書面又は電磁的記録をその本店に備え置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The incorporators (or the Stock Company after the formation of such Stock Company. The same shall apply hereinafter in paragraph (3) of the following Article and Article 76(4).) shall keep the documents evidencing the authority of proxy and the Electromagnetic Records which record the matters provided by an Electromagnetic Method under paragraph (3) at a place designated by the incorporators (or at the head office of the Stock Company after the formation. of such Stock Company. The same shall apply hereinafter in paragraph (3) of the following Article and Article 76(4)) for the period of three months from the day of the Organizational Meeting. 例文帳に追加

6 発起人(株式会社の成立後にあっては、当該株式会社。次条第三項及び第七十六条第四項において同じ。)は、創立総会の日から三箇月間、代理権を証明する書面及び第三項の電磁的方法により提供された事項が記録された電磁的記録を発起人が定めた場所(株式会社の成立後にあっては、その本店。次条第三項及び第七十六条第四項において同じ。)に備え置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 165-13 (1) An Absorbing Stock Company shall, without delay following the Effective Date, prepare a document or electromagnetic record describing or recording the matters specified by a Cabinet Office Ordinance as pertaining to an absorption-type merger, such as the rights and obligations of the Absorbed Mutual Company assumed by the Absorbing Stock Company as a result of the absorption-type merger. 例文帳に追加

第百六十五条の十三 吸収合併存続株式会社は、効力発生日後遅滞なく、吸収合併により吸収合併存続株式会社が承継した吸収合併消滅相互会社の権利義務その他の吸収合併に関する事項として内閣府令で定める事項を記載し、又は記録した書面又は電磁的記録を作成しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 801 (1) The Stock Company Surviving Absorption-type Merger shall, without delay after the Effective Day, prepare documents or Electromagnetic Records that state or record the rights and obligations that the Stock Company Surviving Absorption-type Merger succeeded to by transfer from the Company Absorbed in Absorption-type Merger through the Absorption-type Merger and any other matters prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice as those concerning an Absorption-type Merger. 例文帳に追加

第八百一条 吸収合併存続株式会社は、効力発生日後遅滞なく、吸収合併により吸収合併存続株式会社が承継した吸収合併消滅会社の権利義務その他の吸収合併に関する事項として法務省令で定める事項を記載し、又は記録した書面又は電磁的記録を作成しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 815 (1) The Stock Company Incorporated through Consolidation-type Merger shall, without delay after the day of its formation, prepare documents or Electromagnetic Records that state or record the rights and obligations that the Stock Company Incorporated through Consolidation-type Merger succeeded to by transfer from the Companies Consolidated through Consolidation-type Merger and any other matters prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice as those concerning a Consolidation-type Merger. 例文帳に追加

第八百十五条 新設合併設立株式会社は、その成立の日後遅滞なく、新設合併により新設合併設立株式会社が承継した新設合併消滅会社の権利義務その他の新設合併に関する事項として法務省令で定める事項を記載し、又は記録した書面又は電磁的記録を作成しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

However, when a co-owner’s share has reached a number of unit shares, the stock certificates shall be divided into share units by the record date prescribed in Article 124(1) of the Companies Act, such as the first end of period of the issuing company of the said stock certificates, and the said units shall be excluded from the application of the cumulative investment contract. 例文帳に追加

が、一の顧客の共有持分が単位株数に達した場合には、それ以降はじめて到来する当該株券の発行会社の期末日等、会社法第124条第1項の規定に基づく基準日までに単位株に分割することとし、当該単位株については、本累積投資契約の適用を受けないこと。 - 金融庁

An information management unit 203 correspondingly stores in a storage device 252: data that record the amount of the change in the stock determined to exist by the authentication code-acquiring unit 202; the authentication code acquired by the authentication code-acquiring unit 202; and information indicating a time authenticated by the authentication code as the time at which the stock of articles is changed.例文帳に追加

情報管理部203は、認証コード取得部202があったと判定した在庫量の変化の量を記録したデータと、認証コード取得部202が取得した認証コードと、当該認証コードによって認証される時刻を品物の在庫量の変化があった時刻として示す情報とを対応付けて記憶装置252に保管する。 - 特許庁

When performing automatic gage control in the continuous rolling mill provided with a plurality of roll stands, actual rolling record data is fetched at the timing when rolling conditions during rolling the same rolled stock are changed, setup calculation is performed by the actual rolling record data and the target thickness in each roll stand is corrected on the basis of the result of the setup calculation.例文帳に追加

複数のロールスタンドを備えた連続式圧延機により自動板厚制御を行うに際し、同一圧延材圧延中の圧延条件が変化したタイミングで圧延実績データを取り込み、該圧延実績データによりセットアップ計算を行い、該セットアップ計算結果に基づいて各ロールスタンドの目標板厚を修正する。 - 特許庁

Article 11 For the purpose of applying to a Stock Company the provision of Article 124, paragraph (2) (Record Date) of the Companies Act, the term "three months" in that paragraph shall be deemed to be replaced with "three months (or four months for the right to exercise a voting right in an annual shareholder meeting and any other right specified by a Cabinet Office Ordinance." 例文帳に追加

第十一条 株式会社に対する会社法第百二十四条第二項(基準日)の規定の適用については、同項中「三箇月」とあるのは、「三箇月(定時株主総会において議決権を行使する権利その他内閣府令で定める権利については、四箇月)」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 69-2 (1) A converting Stock Company shall, for the period ranging from the commencement date for the keeping of Entity Conversion plan to the Effective Date, keep at each of its business offices a document or electromagnetic record describing or recording the contents of the Entity Conversion plan and other matters specified by a Cabinet Office Ordinance. 例文帳に追加

第六十九条の二 組織変更をする株式会社は、組織変更計画備置開始日から効力発生日までの間、組織変更計画の内容その他内閣府令で定める事項を記載し、又は記録した書面又は電磁的記録をその各営業所に備え置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 29 In addition to the matters listed in each item of Article 27 and each item of the preceding article, articles of incorporation of a Stock Company may specify or record the matters which, pursuant to the provisions of this Act, may not become effective unless provided for in the articles of incorporation, or other matters which do not violate any provision of this Act. 例文帳に追加

第二十九条 第二十七条各号及び前条各号に掲げる事項のほか、株式会社の定款には、この法律の規定により定款の定めがなければその効力を生じない事項及びその他の事項でこの法律の規定に違反しないものを記載し、又は記録することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 122 (1) The shareholders referred to in item (i) of the preceding article may request that the Stock Company deliver documents stating the matters to be specified in the shareholder registry that are stated or recorded in the shareholder registry with respect to such shareholders, or provide the Electromagnetic Records that record such Matters to be Stated in the Shareholder Registry. 例文帳に追加

第百二十二条 前条第一号の株主は、株式会社に対し、当該株主についての株主名簿に記載され、若しくは記録された株主名簿記載事項を記載した書面の交付又は当該株主名簿記載事項を記録した電磁的記録の提供を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) In cases where the consolidation of shares has been effected, if the pledgees of the pledge under the preceding article are Registered Pledgees of Shares, the Stock Company shall state or record the names and addresses of such pledgees with respect to the shares that have been consolidated. 例文帳に追加

2 株式会社は、株式の併合をした場合において、前条の質権の質権者が登録株式質権者であるときは、併合した株式について、その質権者の氏名又は名称及び住所を株主名簿に記載し、又は記録しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS