1016万例文収録!

「sub-tank」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sub-tankの意味・解説 > sub-tankに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sub-tankの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 883



例文

To provide an inkjet printing head assembly and an inkjet recording device that increases the degree of freedom of design by avoiding restrictions on the arrangement of a head and a sub-tank, realizes the downsizing of the device, and improves the circulation efficiency of ink in a recording head.例文帳に追加

ヘッドとサブタンクの配置に関する制約を回避して設計の自由度を高めるとともに、装置の小型化を実現し、記録ヘッド内のインクの循環効率を向上させることができるインクジェット記録ヘッドアセンブリ及びインクジェット記録装置を提供する。 - 特許庁

In front fork 10, an oil feed passage 90 is provided between an outside cylinder 15 and an inside cylinder 16 to introduce oil of a sub-tank chamber 53 into a rod-side oil chamber 43B, and the upper inside cylinder 16A and the lower inside cylinder 16B are connected in a freely swingable manner.例文帳に追加

フロントフォーク10において、外側シリンダ15と内側シリンダ16の間にサブタンク室53の油をロッド側油室43Bに導く送油路90を設け、上内側シリンダ16Aと下内側シリンダ16Bを揺動自在に連結したもの。 - 特許庁

To provide a rear body structure for an automobile capable of ensuring the shock absorbing function of a rear side member and restraining effects on on-vehicle parts such as a fuel cell main body and a hydrogen tank when combining a sub frame having high rigidity and strength with the rear side member.例文帳に追加

強度,剛性の高いサブフレームをリヤサイドメンバに結合する場合の、該リヤサイドメンバの衝撃吸収機能を確保でき、ひいては燃料電池本体や水素タンク等の車載部品への影響を抑制できる自動車の後部車体構造を提供する。 - 特許庁

In a sub-tank 4 of the liquid feeding device, ink is fed from ink inflow channels 32a to 32d to ink storage chambers 34a to 34d, and the ink in the ink storage chambers 34a to 34d is fed via ink outflow channels 33a to 33d to an ink-jet head 3.例文帳に追加

サブタンク4においては、インク流入流路32a〜32dからそれぞれインク貯留室34a〜34dにインクが供給され、インク貯留室34a〜34d内のインクはインク流出流路33a〜33dからインクジェットヘッド3に供給される。 - 特許庁

例文

In addition, in the case that the discharge of ink in the sub-tank 53 and a circulation path 60 is instructed before the replacing of an ink unit, ink is pumped from the outgoing path port 69 side to a junction 83 side using the circulation pump 76 with both the opening and closing valves 78 and 86 opened.例文帳に追加

また、インクユニットの交換前にサブタンク53や循環路60のインクの排出が指示された場合には、開閉弁78と開閉弁86とを共に開成し、循環ポンプ76によって往路口69側から分岐点83側にインクを圧送する。 - 特許庁


例文

To provide an ink jet printer in which the back pressure of ink in a recording head can be sustained at a predetermined level even if a sub-ink tank is not located at a predetermined position lower than the recording head and the quality of a recording image can be enhanced.例文帳に追加

サブインクタンクを記録ヘッドに対する所定の下方位置に配置しなくても記録ヘッドにおけるインク背圧を所定の圧力に維持することができ、記録画像の品質を向上させることができるインクジェットプリンタとする。 - 特許庁

Namely, the pressure fluctuation in an ink channel of the recording head after a regular suction is performed is absorbed by a sub-tank, and then the negative pressure caused by the regular suction of the ink channel of the recording head after the regular suction is performed is canceled promptly.例文帳に追加

このインク吸引動作、すなわち、本吸引がされた後の記録ヘッドのインク流路内の圧力変動はサブタンクにより吸収されて、本吸引がされた後の記録ヘッドのインク流路の本吸引による負圧が速やかに解消される。 - 特許庁

To provide, firstly, a sub-frame structure for a tank car enlarging accessory mounting space, securing mounting space for piping, wiring and the like, and improving mounting properties thereof, secondly, reducing manufacturing and construction man hour of a reinforcement bracket, and thirdly, reducing weight and increasing strength.例文帳に追加

第1に、付属品の取付スペースが拡大し、配管,配線等の取付スペースが確保されて、これらの取付性が向上し、第2に、補強ブラケットの製作施工工数が低減され、第3に、重量も軽減され、強度も向上する、タンク車のサブフレーム構造を提案する。 - 特許庁

In the fuel cell system 10, a second section 22c is provided in the rear side of a fuel cell vehicle 12 with respect to the length direction, and a fuel cell stack 14 and a hydrogen gas tank 44 are integrally provided on a sub-frame 90 in the second section 22c.例文帳に追加

燃料電池システム10は、燃料電池車両12の車長後方部側に第2区画22cが設けられ、この第2区画22cには、サブフレーム90に対して、燃料電池スタック14及び水素ガスタンク44が一体に配置される。 - 特許庁

例文

A fuel cell system is constructed of a fuel cell 10, a secondary battery 11, a fuel cartridge 12, a first electric pump 13, a second electric pump 14, a sub-tank 15, a remaining quantity sensor 16, a manual pump 17, a pump operating mechanism 18, and a control part 19.例文帳に追加

本発明の燃料システムは、燃料電池10、二次電池11、燃料カートリッジ12、第1電動ポンプ13、第2電動ポンプ14、サブタンク15、残量センサ16、手動ポンプ17、ポンプ動作機構18、および制御部19から構成されている。 - 特許庁

例文

A motor 20, a pipe 40 for liquid discharge and a liquid tank 50 are arranged on a machine body provided with a wheel and moved on the floor, a handle 60 is projected at an upper part, and a wheel 30 is supported freely attachably and detachably by a sub shaft 24 parallel to the floor to be rotated by inputting the driving power of the motor.例文帳に追加

車輪を備えて床の上を移動する機体にモータ20と、液吐出用パイプ40と液タンク50を配置し、上部にハンドル60を突出し、モータの動力を入力して回転する床と平行な副軸24に着脱自在にホイール30を支持する。 - 特許庁

A thermal conductor 74 arranged in a state of holding a plurality of connecting pipes 48 branched at the downstream side of a third ink supply pipe 47, a supply passage heater 54 attached to the thermal conductor 74, and a third temperature sensor 53 are arranged at the third ink supply pipe which connects the sub-tank 25 with a plurality of recording heads 43.例文帳に追加

サブタンク25と複数の記録ヘッド43とを接続する第3インク供給管47にはその下流側で分岐した複数の接続管48を挟み込む状態に配置された熱伝導体74と、熱伝導体74にそれぞれ取着された供給路用ヒーター54と第3温度センサー53とが設けられている。 - 特許庁

A storage chamber 50 of a sub tank 80 has: an inflow chamber 51 having inlets 83a and 84a to which an ink from an ink jet head flows in; an internal channel 52 which communicates with the inflow chamber 51 by a slit 61; and an outflow chamber 53 which communicates with the internal chamber 52 by a slit 62 having an outlet 82a formed to flow out the ink supplied to the ink jet head.例文帳に追加

サブタンク80の貯溜室50が、インクジェットヘッドからのインクが流入する流入口83a、84aが形成された流入室51と、スリット61によって流入室51に連通する内部流路52と、スリット62によって内部流路52に連通すると共にインクジェットヘッドに供給されるインクを流出させる流出口82aが形成された流出室53とを有している。 - 特許庁

According to the difference in water head values, ink 42 is supplied from the ink supply member 2 on an inkjet type printer side and the ink 42 is supplied to a printing head 8 from the sub-tank 4 by way of an ink supply tube 36, and printing is carried out on a printing medium by discharging the ink to the printing medium from the printing head 8.例文帳に追加

インク吐出型のプリンタの機体側のインク供給部材2から水頭値の違いによってサブタンク4にインク42を供給し、該サブタンク4からインク供給チューブ36を介してインク42を印字ヘッド8に供給し、印字ヘッド8から印字媒体へインクを吐出して該印字媒体に印字を行う。 - 特許庁

A lubricating device 1 is provided with a first oil passage 9 for supplying oil in an oil pan 6 to each part of the engine by a main pump 10, and a second oil passage 12 having a delivery port 12d1 for supplying the oil in a heat storage tank 11 to the vicinity of the crankshaft 3 by a sub pump 13.例文帳に追加

潤滑装置1は、オイルパン11内のオイルをメインポンプ10によってエンジン各部へ供給する第1オイル通路9、蓄熱タンク11内のオイルをサブポンプ13によってクランクシャフト3周辺へ供給する吐出口12d1が設けられた第2オイル通路12とを備えている。 - 特許庁

When an abnormality detection part 502 for detecting the abnormality of the ink amount detection sensor 210 detects the abnormality of the ink amount detection sensor 210, an abnormality processing part 503 inhibits the ink supply from the ink supply part 501, and also, inhibits image formation by the recording head when the ink amount in the sub tank reaches a predetermined amount.例文帳に追加

インク量検知センサ210の異常を検知するための異常検知部502が、インク量検知センサ210の異常を検知した場合、異常処理部503は、インク供給部501によるインク供給を禁止するとともに、サブタンク内のインク量が所定量になると記録ヘッドによる画像形成を禁止する。 - 特許庁

The power source system is equipped with a CC/Vap 2 vaporizing a liquid phase reforming raw material; a sub-tank 3 temporarily storing the raw material before vaporizing in a heated state; a reforming system 1 reforming evaporated reforming raw material; and a fuel cell 20 generating electric power with reformed gas produced with the reforming system.例文帳に追加

液相の改質原料を蒸発させるCC/Vap2と、蒸発する前の改質原料を加熱された状態で一時的に貯留するサブタンク3と、蒸発した改質原料を改質する改質システム1と、改質システムにおいて生成した改質ガスを用いて発電を行う燃料電池20と、を備える。 - 特許庁

At the time when falling of the ink cartridge is detected while the maintenance operation which influences the sub tank is being carried out, a maintenance operation to be carried out at the time of replacing the ink cartridge is executed when the ink cartridge is detected to be set after the interruption, and then the interrupted maintenance operation is carried out again.例文帳に追加

サブタンクに影響を与えるメンテナンス動作を行っているときにインクカートリッジの脱落を検出した際は、中断後にインクカートリッジの装着を検出すると、インクカートリッジ交換時に行うメンテナンス動作を実行し、その後、中断したメンテナンス動作を再度実行する。 - 特許庁

This system is provided with a main circuit to circulate cooling water to cool down a fuel cell stack 11 via a pump 12 and a sub-circuit to circulate the cooling water branched off from the main circuit via the pump 12 to the fuel cell stack 11 and an ion removal filter 18 installed at the lower part of a reservoir tank 17.例文帳に追加

ポンプ12を介して燃料電池スタック11を冷却する冷却水を循環させるメイン回路と、ポンプ12を介してメイン回路から分岐した冷却水を燃料電池スタック11とリザーバタンク17の下部に設置されたイオン除去フィルタ18を循環させるサブ回路とを備えて構成される。 - 特許庁

The module comprises: a fuel pump of lateral arrangement stored in a sub tank for taking in and ejecting fuel; an elbow piping 532 having a fuel passage 533 sectioned in the inside for passage of the fuel ejected from the fuel pump for converting the fuel flow direction from the lateral direction to the vertical direction by the fuel passage 533; and a pump supporting member 51 for supporting the fuel pump.例文帳に追加

サブタンク内に収容されるとともに、サブタンク内で横置き配置され、燃料を吸入し横方向に吐出する燃料ポンプと、燃料ポンプの吐出燃料が流れる燃料通路533を内部に区画し、その燃料通路533により燃料流れ方向を横方向から縦方向へ変換するエルボ配管532と、燃料ポンプを保持するポンプ保持部材51とを備える。 - 特許庁

Since the difference of head between the ink level in the sub-tank and the nozzle forming face of the recording head can be adjusted, ink ejection from the nozzle can be made uniform even if each recording head can not be adjusted finely when the driving waveform of the ink jet recorder is standardized, for example, resulting in further enhancement of recording accuracy.例文帳に追加

これにより、サブタンク内のインク面と記録ヘッドのノズル形成面との水頭差を調整することができるので、例えばインクジェット式記録装置の駆動波形の共通化を考えたときに記録ヘッド毎の微調整ができなくても、ノズルからの吐出インク量の均一化を図ることができ、記録精度をさらに高めることができる。 - 特許庁

In this hydraulic shock absorber 10, when the free piston 60 is in a descending end to a normal elevating end side, the gas chamber 73 behind the free piston 60 is cutoff from a gas chamber 32 of the reserver 30, and when the free piston 60 exceeds the normal elevating end, a sub tank chamber 53 is communicated with the reserver 30 via the gas chamber 73 behind the free piston 60.例文帳に追加

油圧緩衝器10において、フリーピストン60が下降端〜通常上昇端側にあるときには、フリーピストン60の背後の気体室73が、リザーバ30の気体室32に対して遮断され、フリーピストン60が通常上昇端を越えたときに、サブタンク室53が、フリーピストン60の背後の気体室73を介してリザーバ30に連通するもの。 - 特許庁

The exhaust pipe P of the engine E mounted to a body frame F is arranged extending under the oil pan 13 from the front side of the engine E, and a sub-tank 18 communicating with the oil reservoir chamber 13c of the oil pan 13 and projecting forward from the oil pan 13 to store a part of oil O is provided at the side of the exhaust pipe P in the oil pan 13.例文帳に追加

車体フレームFに搭載されたエンジンEの排気管PがエンジンEの前方からオイルパン13の下方に延びて配置され、オイルパン13のオイル貯留室13cに連通し、オイルパン13から前方に突出してオイルOの一部を貯留するサブタンク18が、オイルパン13における排気管Pの側方に設けられている。 - 特許庁

When a key is operated to specify a special mode from an operating panel 5 at power-on, the image forming device is operated in a special mode in which the action of discharging a recorded medium remaining in a device body, the action of filling a sub tank with a recording liquid from a recording solution cartridge and the action of sensing foreign matter on a transfer belt are omitted.例文帳に追加

電源オン時に操作パネル5から特殊モードを指定するキー操作入力があったときには、装置本体内に残っている被記録媒体を排出するための排出動作、記録液カートリッジからサブタンクに対する記録液の充填動作、搬送ベルト上の異物検知動作を省略した特殊モードで動作させる。 - 特許庁

To solve the problem of a sub-tank ink supply system using deaeration ink that residual babbles (air) cannot be guided through operation of a recorder as a bubble stands temporarily at the corner of the inner wall of a flat square ink bag made of a flexible material when ink is filled initially, and since the bubble cannot be removed, degree of deaeration of ink is lowered significantly by the air of remaining bubbles.例文帳に追加

脱気インクを使用したサブタンクインク供給方式において、インク初期充填時、可撓性材料で構成された偏平四角形状のインク袋内壁隅に気泡が一旦停滞してしまうと装置動作で残存気泡(空気)の誘導はできず、気泡の除去は不可能となり、残留する気泡の空気によってインクの脱気度を著しく低下させてしまう課題を有する。 - 特許庁

The tank main body 10 has a saddle shape in which the bottom central part 14a projects upward, a fuel pump 16 is arranged on the main side 10A across the bottom central part 14A, and the canister 18 is arranged on the sub side 10B in the range in which pumping of the fuel pump 16 is not possible and also in the position lower than the bottom central part 14a.例文帳に追加

タンク本体10は、底面中央部14aが上方に突出した鞍形形状をなしており、底面中央部14aを挟みメイン側10Aに燃料ポンプ16が配置され、燃料ポンプ16の吸い出しが不可能な領域であるサブ側10Bで且つ底面中央部14aよりも少なくとも低い位置にキャニスタ18が配置される。 - 特許庁

To provide a hydraulic damper to shut an air chamber behind a free piston from air chamber in a reserver, capable of enhancing the shutting performance of the air chamber behind the free piston and the effectiveness in processing a cylinder tube and the free piston while it is made practicable for a working oil having intruded from the reserver into the cylinder tube to be released to the reserver through a sub-tank chamber.例文帳に追加

フリーピストンの背後の空気室をリザーバの空気室に対して遮断する油圧緩衝器において、リザーバからシリンダチューブに侵入した作動油をサブタンク室からリザーバに解放可能にしながら、フリーピストンの背後の空気室の遮断性、シリンダチューブ及びフリーピストンの加工性を向上すること。 - 特許庁

A cover 37 is put on the opening of the opening portion 7, and the cover 37 is provided with a window for checking the amount of brake hydraulic oil remaining in the sub tank 37.例文帳に追加

そして、ブレーキ用マスターシリンダ2が車両に搭載された時に該車両の後方に向って開口する開口部35が前記サブタンク7に設けられており、該開口部7の前記開口には蓋37が被着されており、該蓋37には前記サブタンク7内に残存するブレーキ用作動油の残量が確認できる窓が備えられている。 - 特許庁

The supplying portion 27 is liquid-tightly blocked by a cap 30, and the liquidtight blocking by the cap 30 is carried out by fastening the cap 30 at one end portion in the longer axis direction of the sub tank 7 with a bolt 31.例文帳に追加

サブタンク7の長軸方向の一端部が、ブレーキホースの取付け部を越えて延出させられ、そこにブレーキ用作動油の補給口27が設けられており、該補給口27はキャップ30により液密に閉塞され、該キャップ30による前記補給口27の液密な閉塞は、該キャップ30が前記サブタンク7の長軸方向の一端部にボルト31により締付けられることによりなされている。 - 特許庁

To supplement ink in the case where a total printing number of sheets at the time when an ink cartridge is removed is different from a total printing number of sheets recorded at the last time of ink cartridge replacement in an inkjet recording device which supplies ink from the ink cartridge set in a recording device body to a sub tank loaded on a carriage.例文帳に追加

記録装置本体に装着されたインクカートリッジからキャリッジに搭載されたサブタンクにインクを供給するインクジェット記録装置において、インクカートリッジが取り外されたときのトータル印刷枚数と、前回インクカートリッジ交換時に記録したトータル印刷枚数が異なる場合にインク補充を行う。 - 特許庁

A cartridge and a sub tank are connected by an ink supply tube 4 as well as supported by a holder 11 in an arc-like shape on the ink cartridge side so as to form a tube pomp with the inner circumference side pressured by rotation rollers 14, 14', and the rotation roller 14 is locked in the state pressuring the ink supply tube 4 at the time of not supplying an ink.例文帳に追加

カートリッジとサブタンクとインク供給チューブ4により接続するとともに、インクカートリッジ側において、ホルダー11で円弧状に支持し、内周側を回転ローラ14、14’により押し潰すチューブポンプを形成するとともに、インク非供給時には回転ローラ14がインク供給チューブ4を押し潰した状態でロックされる。 - 特許庁

The liquid ejection device is composed of a carriage for reciprocatively moving along a main scanning direction; a liquid ejection head mounted on the carriage, and having a plurality of head liquid feeding ports and a plurality of nozzle openings; and the sub-tank member having opening sections for a plurality of liquid storage chambers, communicating with the head liquid feeding ports of the liquid ejection head, respectively.例文帳に追加

主走査方向に沿って往復移動するキャリッジと、前記キャリッジに搭載される、複数のヘッド液体供給口と複数のノズル開口とを有する液体噴射ヘッドと、前記液体噴射ヘッドの複数のヘッド液体供給口にそれぞれ連通する複数の液体貯留室用開口部を有するサブタンク部材とを備えた液体噴射装置において、前記サブタンク部材は、単一の一体部材として構成されている。 - 特許庁

例文

This inkjet recording device, for producing an image by discharging ink from a recording head 40 having a recording element board 27 provided with electrothermal converters 29 for discharging the ink from discharging ports 25, has a sub-tank 203 for generating negative pressure in the recording head 40 and a controlling part 701 for controlling the magnitude of the negative pressure generating by a negative pressure generating means.例文帳に追加

本発明のインクジェット記録装置は、吐出口25からインクを吐出するための電気熱変換体29が設けられた記録素子基板27を有する記録ヘッド40により、インクを吐出して画像を形成するインクジェット記録装置において、記録ヘッド40内に負圧を発生させるサブタンク203と、負圧発生手段により発生させる負圧の大きさを制御する制御部701と、を有することを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS