1016万例文収録!

「terminal pin」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > terminal pinに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

terminal pinの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1168



例文

Seen from a pinching direction of the base 11 by the support spring 31, the support spring 31 is made to have a dimension and a shape which is not superposed in a range which becomes a direction of pulling out the terminal pin 11a against the pin insertion hole.例文帳に追加

支持ばね31を、支持ばね31による口金11の挟持方向から見て、ピン挿入穴に対し端子ピン11aを抜く方向となる範囲に重ならない寸法形状とした。 - 特許庁

A positioning hole 16 is provided in the installation surface 18 of a stator core 10, a positioning pin 30 is provided on the surface 28 facing the installation surface 18 in a terminal module 20, and a recess 32 is provided around the positioning pin 30.例文帳に追加

ステータコア10の設置面18には位置決め穴16が設けられ、端末モジュール20において設置面18に向かい合う対向面28には、位置決めピン30と、位置決めピン30の周囲のくぼみ32が設けられる。 - 特許庁

To prevent varnish from entering a sagging pin insertion hole at the time of varnish treatment by providing the sagging pin insertion hole at a thick portion formed in the terminal holding section.例文帳に追加

本発明は、端子保持部に形成した肉厚部にたるみピン挿入穴を設けることにより、ワニス処理時のワニスがたるみピン挿入穴内に入り込むのを防止することを目的とする。 - 特許庁

A pin 51 is formed on a holder 5 that mounts a liquid crystal panel 1, and the pin 51 of the holder is inserted into a punched hole 72 of a plated terminal of a flexible wiring board 7 and into a hole 81 formed in a frame 8.例文帳に追加

液晶パネル1を載置するホルダー5にピン51を形成し、このホルダーのピン51をフレキシブル配線基板7のメッキ端子の打ち抜き孔72、および、フレーム8に形成された孔81に挿入する。 - 特許庁

例文

A connecting pin 10 is connected to a terminal 32 provided along one side of a display panel 30, and the connecting pin 10 is connected to a circuit board 50 by soldering for the formation of a circuit board-attached display panel.例文帳に追加

表示パネル30の一辺に沿って設けられた端子部32にコネクトピン10が接続され、さらにそのコネクトピン10が回路基板50にはんだ接続された回路基板付き表示パネルである。 - 特許庁


例文

A crank is formed at the terminal end of the main shaft, the crank is joined to a connecting rod 6 via a crank pin and the connecting rod is connected to a piston 7 arranged in a fixed cylinder via a connecting rod pin.例文帳に追加

主軸の末端にクランクを形成し、クランクをクランクピンで連接棒6に結合し、連接棒を連接棒ピンで固定シリンダ内に配置したピストン7と連結する。 - 特許庁

The coaxial connector 1 comprises an external terminal 10, a resin case 30, a movable contact member 60, a contact side pin 71, a common side pin 72, and a base board 80.例文帳に追加

同軸コネクタ1は、外部端子10と樹脂ケース30と可動接点部材60と接点側ピン71と共通側ピン72と基板80とからなる。 - 特許庁

As a result, the tip of the probe pin 12 of the measuring jig is guided by and held in the location of the recess 10a of the IC package 10, and the electrical continuity is achieved between the probe pin 12 of the measuring jig and the lead terminal 11.例文帳に追加

その結果、測定治具のプローブピン12の先端部がICパッケージ10の凹部10aにガイドされ位置が保持されると共に、測定治具のプローブピン12とリード端子11とが電気的に導通するようにする。 - 特許庁

To attach a coil bobbin to a stator core after the coil bobbin has been applied with a stator core winding by attaching a printed board having a terminal pin and a connector pin to the coil bobbin, thereby eliminating the need for using lead wires.例文帳に追加

本発明は、コイルボビンに端子ピン及びコネクタピンを有するプリント基板を装着し、リード線の使用を不要とし、ステータコイル巻線後にステータ鉄心に装着できるようにすることを目的とする。 - 特許庁

例文

The rear end side from the groove 20 of the probe pin 10 is bonded to a connection terminal 11a of a contactor 11, and the tip part side of the probe pin 10 is bent to the lower side having a wafer W from the groove 20 part.例文帳に追加

プローブピン10の溝20より後端部側をコンタクタ11の接続端子11aに接合し,プローブピン10の先端部側は,溝20の部分からウェハWのある下側に折り曲げられる。 - 特許庁

例文

In this case, since the sign for identifying a pin at a specified point is formed, it can be decided as to which terminal pad is which pin by merely looking at.例文帳に追加

この場合、所定の箇所にピンを特定するための符号が形成されるので、透視画像を見るだけで、どの端子パッドがどのピンであるかを判断することができる。 - 特許庁

The compressor 1, 101, and 201 is provided with a terminal pin 21, a motor 50, a pin connection part 81, 181, and 281, a lead wire connection part 84, 184, and 284, and a meltdown part 82, 182, and 282.例文帳に追加

圧縮機1,101,201は、ターミナルピン21、電動機50、ピン接続部81,181,281、リード線接続部84,184,284、および溶断部82,182,282を備える。 - 特許庁

Since burrs may be produced by a gap between the ejector pin 16 and a through-hole of the die in the past, no ejector pin is disposed in the support part 8 abutting on the terminal part 2b.例文帳に追加

従来は、イジェクタピン16と金型の貫通孔との隙間によりバリが生じるおそれがあるため、端子部2bと当接する支持部8にはイジェクタピンを配置していなかった。 - 特許庁

The transmission-reception control circuit has a first PIN diode 20 connected between an antenna terminal 14 and a transmit terminal 13, a transmission line 24 connected between a receive terminal 16 and the antenna terminal 14, and a second PIN diode 26 connected between the receive terminal of the transmission line 24 and a ground electrode.例文帳に追加

アンテナ端子14と送信端子13との間に接続される第1のPINダイオード20と、前記受信端子16とアンテナ端子14との間に接続される伝送線路24と、前記伝送線路24の受信端子側とグランド電極との間に接続される第2のPINダイオード26とを有する送受信制御回路である。 - 特許庁

To provide a pin diode switching circuit capable of being driven by the reverse bias voltage of a low voltage and to also provide the pin diode switching circuit and a pin diode switching method capable of preventing the isolation deterioration of the off side terminal of the pin diode switching circuit even when an RF signal of a high power is applied.例文帳に追加

低電圧の逆バイアス電圧でPINダイオードスイッチ回路を駆動できると共に、大電力のRF信号が印加された時でもPINダイオードスイッチ回路のオフ側端子のアイソレーションの劣化を防ぐことができるPINダイオードスイッチ回路およびPINダイオードスイッチ方法を提供する。 - 特許庁

A hair-pin polyamide has an alkylation reaction site at a terminal of the pyrrole-imidazole polyamide through a vinyl linker.例文帳に追加

本発明は、ピロール−イミダゾールポリアミドの末端にビニールリンカーを介してアルキル化反応部位を有するヘアピン型ポリアミドに関する。 - 特許庁

CONNECTION FOR CONNECTING COLLECTOR TO TERMINAL PIN FOR FIRST LITHIUM OR SECOND LITHIUM ION ELECTROCHEMICAL BATTERY例文帳に追加

集電体を第1リチウム又は第2リチウムイオン電気化学的電池に対するターミナルピンに結合するための接続 - 特許庁

At one terminal of resonators 2 and 3-6, the cathodes of PIN diodes D1, D2 and D4-D6 as switching elements are respectively electrically connected.例文帳に追加

共振器2,3〜6の一端には、それぞれスイッチング素子であるPINダイオードD1,D2,D4〜D6のカソードが電気的に接続している。 - 特許庁

On the SBc, an IC socket SKT and a pogo pin pad PPD connected to the socket terminal with wiring is provided.例文帳に追加

SBcには、ICソケットSKTと、そのソケット端子に配線で接続されたポゴピンパッドPPDを設ける。 - 特許庁

A pin hole is opened in soft gold plating on a connection terminal metal surface of this IC card, and nickel base plating is exposed.例文帳に追加

ICカードの接続端子金属面の軟質金めっきには、ピンホールが開いており、ニッケル下地めっきが露出している。 - 特許庁

The module has a block seal section 24 so that it is held between the terminal stabilizer and the pin block during the assembly.例文帳に追加

モジュールは、その組み立ての間にターミナルスタビライザー及びピンブロックの間に挟持されるようにブロックシール部24を備える。 - 特許庁

The user 101 makes PIN/sound input 102 access the server 105 through a portable terminal 103 and telephone line/Internet 111.例文帳に追加

ユーザ101は、PIN/音声入力102を、携帯端末103および電話回線/インターネット111を介してサーバ105にアクセスする。 - 特許庁

When heating a dummy substrate having a thermocouple, the pin 50 comes into contact with an output terminal provided in the dummy substrate.例文帳に追加

熱電対を有するダミー基板を加熱した際には,ダミー基板に設けられた出力端子にピン50が接触する。 - 特許庁

A fixed terminal 3 includes a fixed contact portion 51 disposed roughly along an insertion direction X of a plug pin.例文帳に追加

固定端子3はプラグピンの挿入方向Xに概ね沿って配置された固定接触部51を含む。 - 特許庁

The input terminal a2 of the low-pass filter 10 is connected to the cathode of a PIN photodiode 6.例文帳に追加

このローパスフィルタ10の入力端子a2はPINフォトダイオード6のカソード側に接続されている。 - 特許庁

A comparator CP, whose input terminal is connected to the IO pin P_I/O, determines the level of a signal from the DUT.例文帳に追加

コンパレータCPは、その入力端子がI/OピンP_I/Oと接続され、DUTからの信号のレベルを判定する。 - 特許庁

The pin gate E21 of the molds E1 and E2 is positioned on the back surface side of the terminal plate 40 coming into contact with the substrate 20.例文帳に追加

金型E1,E2のピンゲートE21を基板20に当接した端子板40の背面側に位置する。 - 特許庁

The package element 1 disposes a terminal pin protrusion forming surface 2P of the package case 2 of the package element while making the forming surface face the end surface 4T of a circuit board 4.例文帳に追加

パッケージ素子1は、そのパッケージケース2の端子ピン突出形成面2Pを、回路基板4の端面4Tに向き合わせて配置する。 - 特許庁

The plug connector comprises a plurality of contacts 12 having a contact piece 11 for each pin terminal and a housing 13 holding each contact.例文帳に追加

プラグコネクタは、各ピン端子との接触片11を有する複数のコンタクト12と、各コンタクトを保持するハウジング13とを備える。 - 特許庁

The glass-metal seal 56 is formed among the terminal pin 22 covered with the sleeve 68, the insulation glass 69 and a metal lid 48.例文帳に追加

スリーブ68を被せた端子ピン22と絶縁ガラス69と金属蓋48との間にガラス‐金属シール56を形成する。 - 特許庁

A plurality of socket pin-holding holes 5 are formed corresponding to a terminal 6 of a grid array 2 on the conversion board 3.例文帳に追加

変換基板3には、グリッドアレイ2の端子6に対応して複数のソケットピン保持孔5が形成される。 - 特許庁

A cathode terminal part CT contains a filament F, a filament support pin 22, a base member 23, a sidewall member 24 and an aperture member 25.例文帳に追加

カソード端子部CTは、フィラメントF、フィラメント支持ピン22、ベース部材23、側壁部材24、及びアパーチャ部材25を含む。 - 特許庁

That is to say, the anode of the diode plate 9a is connected to the negative electrode terminal plate 7 and the cathode thereof is connected to the end face of the current collection pin 8.例文帳に追加

すなわち、ダイオード板9aのアノードが負極端子板7と接続されて、そのカソードは集電ピン8の端面と接続されている。 - 特許庁

To provide an inspection pin of an inspection tool for a wire harness and an inspection tool for a wire harness capable of surely detecting incomplete insertion of a terminal.例文帳に追加

端子の不完全挿入を確実に検知できるワイヤハーネス用検査治具の検査ピン及びワイヤハーネス用検査治具を提供する。 - 特許庁

A positioning pin 14 made of a resin is not used in the I/F connector 3, and a DIP terminal B12 is provided instead.例文帳に追加

I/Fコネクタ3に、樹脂製の位置決めピン14を用いず、代わりにDIP端子B12を設けた。 - 特許庁

The through-hole, the ground pattern and the terminal pin are soldered by solder reflow and a shield cover 31 is put.例文帳に追加

はんだリフローによりスルーホール、グラウンドパターンと端子ピンとをはんだ付けし、シールドカバー31を被せる。 - 特許庁

A surface opposite to the surface on which the heating elements are formed is applied as a semiconductor wafer heating surface, and the terminal pin is fixed through a solder.例文帳に追加

板状体の発熱体形成面の反対側を、半導体ウエハー加熱面とし、また、端子ピンを、はんだを介して取付ける。 - 特許庁

When the motor is manufactured, the winding ends 39a, 39b of a drive coil are entwined with a root of a terminal pin 34 formed in a coil bobbin 32.例文帳に追加

モータを製造する際、まず、駆動コイルの巻線端部39a、39bを、コイルボビン32に形成された端子ピン34の根元側に絡げる。 - 特許庁

Since a potential corresponding to the magnetic flux generated in the secondary coil is induced in the magnetic flux detection terminal pin, abnormalities can be detected by monitoring that potential.例文帳に追加

磁束検知用端子ピンには、2次コイルに発生する磁束に応じた電位が発生するため、その電位を監視することで異常検知できる。 - 特許庁

To prevent damage of a connection terminal pin without adding a special support member, and enable to widely secure a circuit space on a circuit board.例文帳に追加

特別な支持部材を付設することなく、接続端子ピンの損傷を防止すると共に、回路基板上の回路スペースを広く確保できるようにする。 - 特許庁

A pin hole 1b of which axial direction is nearly parallel with an electrode rod 2 is continuously formed in the bottom part of bolt hole 1c of a split-type terminal 1 made of a copper alloy.例文帳に追加

銅合金製の割り型端子1のボルト穴1cの底部には軸方向が電極棒2と略平行なピン穴1bが連通されている。 - 特許庁

The receptacle 2 is provided with a pin contact 21 to connect the second connecting terminal 6 and the mother board 12.例文帳に追加

リセプタクル2は第2接続端子6とマザーボード12を接続するピンコンタクト21を備える。 - 特許庁

The electroconductive terminal 1 includes a contact elastic piece 121 to be connected with the electronic parts, an insertion pin 111 to mutually interfere with the circuit board 3, and a protruding part 110.例文帳に追加

導電端子1は電子部品に接続する接触弾性片121と、回路基板3と干渉し合い挿着ピン111と、突起部110を含む。 - 特許庁

This male contact 10 comprises an elongate contact pin 12 extended along a longitudinal axis 14 and a terminal 24.例文帳に追加

この雄型接触子10は、長手軸線14に沿って延長した細長い接触ピン12と端子24から成る。 - 特許庁

A winding end 3A is fixed by a thin wire winding part 6 by being bundled in the vicinity of a base end 4B of a pin terminal 5 by a thin wire 5.例文帳に追加

巻線端部3Aは、細線5によってピン端子4の基端部4B近傍に束ねられて細線巻付部6によって固定される。 - 特許庁

Thereby, the silicone oil 18 is prevented from leaking to the outside from a space of a contact part between a connector housing 12 and a terminal pin 19.例文帳に追加

このため、シリコーンオイル18がコネクタハウジング12とターミナルピン19との接触部分の隙間から外部に漏れることがなくなる。 - 特許庁

In the instrument 3, one side electrode is connected to the probe pin 7, and the other side electrode is connected to a terminal 11 of a stator coil 1.例文帳に追加

計測器3は,一方の電極をプローブピン7と接続し,他方の電極をステータコイル1の端子11と接続している。 - 特許庁

A recessed part 4a with which the tip portion 1b of the press-fit terminal 1 can contact is formed at the tip of the jig pin 4.例文帳に追加

治具ピン4の先端にはプレスフィット端子1の先端部1bが当接可能な凹部4が形成されている。 - 特許庁

The pin terminal 4 is inserted through the plastic mold 5A, and the plastic mold 5A is mounted on a bobbin 2.例文帳に追加

プラスチック成形体5Aにピン端子4を貫挿してプラスチック成形体5Aをボビン2に装着する。 - 特許庁

例文

To provide a socket for pin grid array(PGA) package and its terminal, capable of being easily assembled with a printed circuit board and the like.例文帳に追加

プリント基板などへのアッセンブリを容易にできるピングリッドアレイ(PGA)パッケージ用ソケットとその端子を提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS