1016万例文収録!

「would not open」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > would not openに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

would not openの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

The door would not open. 例文帳に追加

ドアはどうしてもあかなかった. - 研究社 新英和中辞典

The door would not open.例文帳に追加

ドアはどうしても開かなかった。 - Tatoeba例文

The door would not open.例文帳に追加

その戸はどうしても開かなかった。 - Tatoeba例文

The door would not open.例文帳に追加

ドアはどうしても開いてくれなかった。 - Tatoeba例文

例文

The door would not open. 例文帳に追加

ドアはどうしても開かなかった。 - Tanaka Corpus


例文

The door would not open. 例文帳に追加

その戸はどうしても開かなかった。 - Tanaka Corpus

Do you mind if I open [Would you mind my opening] the window?—No, not at all. 例文帳に追加

窓を開けてもいいですか.—いいですよ. - 研究社 新和英中辞典

For all my shoving and tugging the door would not open. 例文帳に追加

押せども引けども戸は開かなかった. - 研究社 新和英中辞典

Would you please not leave the door open?例文帳に追加

ドアを開けたままにしないでいただけますか。 - Tatoeba例文

例文

This door would not open.例文帳に追加

このドアが、どうしても開かなかったんです。 - Tatoeba例文

例文

This door would not open, no matter what I did.例文帳に追加

このドアが、どうしても開かなかったんです。 - Tatoeba例文

Would you please not leave the door open? 例文帳に追加

ドアをあけはなしにしないでいただけますか。 - Tanaka Corpus

This door would not open. 例文帳に追加

このドアが、どうしても開かなかったんです。 - Tanaka Corpus

but at any rate it would not open any ofthem. 例文帳に追加

どっちにしても、とびらはどれも開きません。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

so I decided that I would not face it, but would pass the night upon the open hill. 例文帳に追加

そこで、いまは森の踏破はやめて、今夜はこの開けた丘で過ごそうと決めたのです。 - H. G. Wells『タイムマシン』

I asked him to open the door, but he would not do so.例文帳に追加

私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。 - Tatoeba例文

I asked him to open the door, but he would not do so. 例文帳に追加

私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。 - Tanaka Corpus

Had he not been there to open the country, the history of Japan would have certainly been very different. 例文帳に追加

彼のような人物が現れて開国を行なわなければ、日本の歴史は大きく変わっていたといえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If use were the only issue, there would be no taboo against forking, and open-source ownership would not resemble land tenure at all. 例文帳に追加

もし利用価値だけが問題なら、分裂に対するタブーはないし、オープンソースの所有権も土地所有権とは似てもにつかないはずだ。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

The reason for that was that Korea did not intend to open the country to the powerful countries of Western Europe in the future, so that provision would not be necessary. 例文帳に追加

朝鮮は今後も西欧列強に対し開国する意志がないので無用だというのが、その理由であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But Joe said he would not lose his temper on account of the night it was and asked his wife to open some more stout. 例文帳に追加

しかしジョーはこんな夜だものかんしゃくを起こしたりしないと言い、もうちょっとスタウトを開けるように妻に頼んだ。 - James Joyce『土くれ』

Since an insulation displacement edge 21 is formed of one insulation displacement plate 22 not of a plurality of members, the insulation displacement edge 21 would not open at insulation displacement, so that mechanical intensity of the insulation displacement part 20 can be improved, as well as pressure welding reliability can be improved.例文帳に追加

圧接刃21が複数の部材ではなく1つの圧接板22により形成されているため、圧接時に圧接刃21が開くことはなく、圧接部20の機械的強度を向上させ圧接信頼性を向上させることができる。 - 特許庁

Appendix of provision 10 - Although Korea did not have diplomatic relations with other foreign countries, if the ships of those countries were shipwrecked and somebody drifted ashore, they would be sent to the city of an open port where a Japanese officer was stationed, and then the victims would be sent back to their own countries from there. 例文帳に追加

付録第十款 朝鮮は海外諸国との国交がないが、今後朝鮮に国交のない諸国の船が遭難し、漂着する人がいれば、日本の管理官がいる開港地まで送り届け、そこから遭難者の本国に送還することとする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Where a period expressed in months or years would normally expire on a day when the Institute is not open, it shall expire on the first following working day.例文帳に追加

月若しくは年で標識された期間の終了日が産業財産庁の休業日に当たる場合には,当該期間はその日に続く最初の産業財産庁就業日に終了するものとする。 - 特許庁

(2) An application may be made: (a) at any time after the complete specification has become open to public inspection; and (b) whether or not the nominated person or patentee has made any assertion to the effect that the exploitation of the invention would infringe the claim. 例文帳に追加

(2) 申請は, (a) 完全明細書が公衆の閲覧に供された後いつでも,かつ (b) 名義人又は特許権者が,その発明の実施がクレームに対する侵害になる旨の主張をしているか否かに拘らず, 行うことができる。 - 特許庁

In addition, his daring character is also introduced in the episode 25th titled "The story of Tanba no Kami (the governor of Tanba Province) TAIRA no Sadamori, who extracted the internal organs of an unborn baby" by a story that Sadamori not only cut open the belly of a pregnant woman to get her unborn baby's internal organs for the treatment of his arrow wound, but also plotted to kill the doctor who taught him the remedy for fear that such a cruel conduct would come to light. 例文帳に追加

また、第二十五話「丹波守平貞盛、児ノ肝ヲ取リシ語」の、妊婦の腹を裂き胎児の肝を得て自分の矢傷の治療をし、その秘密を守るため治療法を伝授した医師の殺害を企てた、という逸話とが述べられ、豪胆な人物に記述されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also within Keihan Bus Company, there was strong opposition against the plan of Uji Tawara Jidosha, stating that the 'extension of Uji Tawara Jidosha's service into Yodo should not be allowed unless our (Keihan's) plan to open a new line from Yodo to Uji via Okubo is permitted (though each line would use a different intermediate route.)' 例文帳に追加

またこの際に、宇治田原自動車の計画に対し「当社の大久保経由の路線を開設させない限り、(途中の経路が違うとは言え)宇治田原自動車の淀乗り入れには反対する」と京阪バス社内でも強く意見があった事もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although he is often described as a hopelessly violent villain in novels and TV dramas he also had open-hearted aspects which can be seen in such cases as: when Shinsen-gumi members had to borrow Montsuki kimonos from YAGI family upon visiting Katamori MATSUDAIRA, the Head of Aizu Clan, for a petition Gennnojo YAGI worried that they would all be bearing the same family crest (an extremely ridiculous situation at a public occasion), but SERIZAWA laughed, not minding at all; or when SERIZAWA came secretly to return a hibachi he borrowed from YAGI family, YAGI questioned him about cuts made by swords on the hibachi (when the members got drunk, they tested out their swords on randomly selected furniture that belonged to the YAGI family), but SERIZAWA said "it's me, it's me" and scratched his head and escaped. 例文帳に追加

小説やテレビドラマでは手のつけられない凶暴な悪漢のように描かれることが多いが、会津藩主松平容保へ嘆願に行く時に八木家から紋付を借りることになり、全員同じ家紋になってしまうと八木源之丞が心配すると(公式の場では、かなり滑稽)、芹沢はまったく意に介せず笑っていたり、八木家から借りた火鉢をこっそり返しに来て、火鉢に刀傷があったので問いただしたら(隊士たちは酔って八木家の家財を手当たり次第に試し切りの材料にしていた)、「俺だ、俺だ」と頭をかいて逃げてしまうなど気さくな一面もあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 65 (1) After the laying open of a patent application, where the applicant for the patent has given warning with documents stating the contents of the invention claimed in the patent application, the applicant may claim compensation against a person who has worked the invention as a business after the warning and prior to the registration establishing a patent right, and the amount of compensation shall be equivalent to the amount the applicant would be entitled to receive for the working of the invention if the invention were patented. Even where the said warning has not been given, the same shall apply to a person who knowingly commercially worked an invention claimed in a laid open patent application, prior to the registration establishing a patent right. 例文帳に追加

第六十五条 特許出願人は、出願公開があつた後に特許出願に係る発明の内容を記載した書面を提示して警告をしたときは、その警告後特許権の設定の登録前に業としてその発明を実施した者に対し、その発明が特許発明である場合にその実施に対し受けるべき金銭の額に相当する額の補償金の支払を請求することができる。当該警告をしない場合においても、出願公開がされた特許出願に係る発明であることを知つて特許権の設定の登録前に業としてその発明を実施した者に対しては、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The government established one campus of Teikoku (Imperial) University in Kyoto. It had been decided that there would be two universities (in the east and west, respectively) as the center of the best education, and that the two universities would compete with each other as motivation for progress in education; and in Tokyo, several public and private schools as well as Teikoku (Imperial) University already began accepting various applicants; thus the students who had youthful resolution gathered, which is the center of education. However, there were many good, enthusiastic young students gathered at Teikoku (Imperial) University, which was newly established in Kyoto, but the university couldn't accept the applicants who had not graduated from high school, so there was no school to study high education without status as a university, which was the problem of greatest concern, so volunteers who were of the same mind gathered and established the Kyoto Hosei School, entrusting the lectures to the professors of Kyoto Imperial University and other well-known teachers; thus the institution could provide higher education in politics, law and economics to society. Certainly, a reason for that was to demonstrate the government's approval concerning the establishment of education in two places (east and west), and another reason was to make up for the flaw in the educational system whereby Teikoku (Imperial) University was not widely open to applicants who had not graduated from high school ('A Brief History of Ritsumeikan University,' "Ritsumeikan Gakuho," March 1915). 例文帳に追加

政府は曩に一の帝国大学を京都に新設し、天下学問の中心を東西二都に置くの制を採れり、蓋し東西二大学の競争をして学問進歩の動機たらしめんとするに在るべし、而して東京には帝国大学の外各種の官私学校ありて各般学生の志望に充つることを得、青年の志を立つる者此に集合し自ら既に天下学問の中心たり、然るに京都に在りては帝国大学新たに設置せられ関西の学術大に振るわんとし青年の志を有して京都に集まり来るもの頗る多きも、大学の門戸は未だ高等学校卒業生以外の志望者を迎ふるに至らず、大学以外に在りて高等の学術を修めんとするも其機関あることなし、是れ頗る恨事なり、爰に於てか有志の者相図り京都法政学校を新設し、講義を京都帝国大学教授及其他博学知名の諸氏に嘱託し、政治法律経済に関する高等の学術を広く社会に紹介するの一機関たらしめんとす、是れ蓋し、一は政府か学問の中心を東西の二都に置かんとするの趣意に賛同の意を表し、又一は帝国大学か広く門戸を開放して高等学校卒業生以外の志望者を迎ふる能はさるの欠点を補はんとするの微意に出つるものなり (「立命館大学沿革略」『立命館学報』二 一九一五・大正4年3月) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

I will look into the fine details later, but basically, government offices are financed by taxes, and have authority based on the Constitution and laws, as a matter of course. The Cabinet is formed as a result of election by the people; then the Prime Minister comes forth, who appoints the Minister for Financial Services according to the Constitution. As this is an extremely democratic government office, it is common sense from my point of view to properly keep or publicly disclose the minutes regarding financial regulation and supervision which have a huge impact in ordinary circumstances as a basic rule, given that an executive branch of government is basically in the public domain. From what I have heard, minutes of seven or eight meetings were disclosed to the public after it was said that this would be done initially, but information on the progress in the interim was not disclosed at all. I think this is extremely odd in view of the rules of the executive branch of government. Basically, from the viewpoint of common sense, it is odd as a government in an open democratic nation that there are no minutes, especially on such a matter that has later had a significant impact on banking regulation and supervision, given the rules of government offices. 例文帳に追加

私、より細かいことまでは後から勉強しますけれども、基本的にお役所というのは税金で成り立っておりまして、当然憲法、法律による権限がございまして、当然国民の選挙によって内閣ができて、総理大臣が出てきて、その総理大臣は憲法に従って金融担当大臣を任命するわけですから、これは極めて民主的な役所であるわけですから、私の常識としては、基本的にやはり行政というのは公のことですから、普通であれば非常に影響の大きい金融行政というのはきちんとやはり議事録を残す、あるいはきちんと皆様方に公表するということが基本的なルールだと思っておりますけれども、何か聞いたところによると、最初だけやりますといって、7、8回(議事録の公表を)やったのですか、途中の経過は一切公表しなかったという話を聞きますし、私自身、非常にこれは何か行政のルールとして大変おかしいことだなというふうに私は思っておりまして、もう一回きちんと、法律的な話等々はまた詰めて、私は法律家ではございませんけれども、基本的にごく常識的に考えて、本当に役所のルールとして、開かれた民主主義国家における政府として、ましてや非常に後から銀行行政に関して大きな影響を与えた話でございますから、私は(議事録がないという事は)いかがなものかなと思っております。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Clay”

邦題:『土くれ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS