1016万例文収録!

「wound end」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > wound endに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

wound endの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1677



例文

A sheet conductor 3A from a coil 5 wound around a roller 6 has both its end surfaces made semicircular through an end surface machining part 7.例文帳に追加

ローラ6にコイル状に巻かれたコイル5から繰り出したシート状導体3Aを端面加工部7を通して、両端面を半円形にする。 - 特許庁

The end of the conductor is wound around the electrode and the end of the conductor and the electrode are immersed into the solder solution.例文帳に追加

そして、導電体の端部を電極に巻き付け、導電体の端部及び電極を半田溶液に浸漬させる。 - 特許庁

As for a toner stirring means 56, the base end side of a toner paddle 65 is wound around a rotary shaft 61 and the leading end side of the paddle is extended toward a tangent direction.例文帳に追加

トナー攪拌手段56は、回転軸61のまわりにトナーパドル65の基端側を巻き付け、先端側を接線方向に向けてのばす。 - 特許庁

The wire 11 is wound in the housing 9 at the other end so that one end can be recoiled in the housing 9.例文帳に追加

ワイヤ11は、一端がハウジング9に対して引き戻し可能であるように、他端がハウジング9内に巻装されている。 - 特許庁

例文

The proximal end parts of a pair of traction wires 28a and 28b are wound from the end parts 46a and 46b of the groove 46 to the groove 46.例文帳に追加

一対の牽引ワイヤ28a、28bの基端部分は、溝46の端部46a、46bから溝46に巻きかけられる。 - 特許庁


例文

An end 32A of a lifting wire 32 is fitted to the carrier plate 22 by the intermediary of a pulley 26, and the other end is wound around a wire drum 28.例文帳に追加

上昇用ワイヤ32は、一端32Aがプーリ26を介してキャリアプレート22に取着され、他端がワイヤドラム28に巻回されている。 - 特許庁

The lifting cord 6 is closely wound toward the other end side from one end side of the winding drum 3 by rotation of the winding drum 3.例文帳に追加

巻取ドラム3の回転で、昇降コード6は当該巻取ドラム3の一端側から他端側へ向かって隙間なく巻き取られる。 - 特許庁

A wire 13 is wound around a guide roller 10 and the end of the wire is locked to a leg 7 at the lower end of the press button 3.例文帳に追加

ガイドローラ10にワイヤ13を巻き掛け、その端末部を押しボタン3の下端の脚部7に係止する。 - 特許庁

To provide a technology capable of easily fixing an end portion of a stator winding wound in a concentrated system to an end portion insulation member.例文帳に追加

集中方式で巻かれている固定子巻線の端部を端部絶縁部材に容易に固定することができる技術を提供する。 - 特許庁

例文

This fastening tool 10 for a tire chain connects one end part of the tire chain 1 wound around the outer periphery of the tire T with the other end part thereof.例文帳に追加

タイヤチェーン緊締具10は、タイヤTの外周に巻回したタイヤチェーン1の端部同士を相互連結する。 - 特許庁

例文

The thermal recording paper 2 wound over the end hole 2b is given an end hole trace 6 for every outside periphery length L.例文帳に追加

エンド孔2bの上に重ねて巻き付けられた感熱記録紙2には、外周長L毎にエンド孔跡6がつく。 - 特許庁

A brake band (21) is wound on the outer periphery of a drum (14), locked at its one end to a pin (22) fixed to a body (2), and provided at the other end with a hole (23).例文帳に追加

ドラム(14)の外周部にブレーキバンド(21)を巻き回し、その一端部を本体(2)に固設したピン(22)に係止し、他端部には穴(23)を設ける。 - 特許庁

A flexible long member 37 is fixed so that one end of it can be wound around the stirring shaft 33a and has a conductive part 37a at the other end of it.例文帳に追加

可撓性の長尺部材37は、一端がその撹拌軸33aに巻き付け可能に固定され、他方の端部に導電部37aを有する。 - 特許庁

One end of the negative electrode tab 3 is connected to a negative electrode of the wound body 1, and the other end is connected to the negative electrode terminal 8.例文帳に追加

負極タブ3は、一方端が捲回体1の負極に接続され、他方端が負極端子8に接続される。 - 特許庁

The bridge body 4 has two fixing parts 41 for respectively fixing an initial end 3a and a terminal end 3b of the coil 3, wound around the core body 1.例文帳に追加

ブリッジ体4は、コア本体1に巻回されたコイル3の始端3aと終端3bとをそれぞれ固定する2つの固定部41を有する。 - 特許庁

The insulating sheet material 2 is wound from an end 5 toward the other end 6 around axial lines P along the strip type connectors 3.例文帳に追加

絶縁性シート材2が帯状導体3に沿った軸線P回りに一端部5から他端部6に向かって巻かれる。 - 特許庁

A rope 7 wound around a sheave 5a of the winder 5 has the car 1 hung at one end and a counterweight 8 hung at the other end.例文帳に追加

一対のかご案内レール2a,2bの上部間には横梁3が設けられ、この横梁3上に巻上機5が配置される。 - 特許庁

The first secondary coil is wound from the start end terminal section of the secondary coil to the middle terminal section that is one end of the L-shaped connection conductor.例文帳に追加

第1の二次コイルは、二次コイル始端端子部からL字状接続導体の一端である中間端子部に向かって巻回されている。 - 特許庁

A press plate is pressed at both ends to a surface of a recording drum by a front end clamp and a rear end clamp, and is hence wound fixedly on the drum.例文帳に追加

刷版は先端クランプと後端クランプとによってその両端をドラム表面に押圧されることによりドラムに巻き付け固定される。 - 特許庁

A coolant pipe 5 is wound around the outer surface part of a pressure vessel 1 in a coil shape, and the start end and terminal end thereof are connected to a refrigeration circuit 6.例文帳に追加

圧力容器1の外表面部に冷媒配管5をコイル状に巻装し、その始端部および終端部を冷凍回路6に接続しておく。 - 特許庁

One end of one flat belt 2 is looped and a loop formation member 4 allowed to be wound on the horizontal bar is arranged on its one end side.例文帳に追加

一本の平帯状のベルト2の一端側にベルト2をループ状にして鉄棒に巻掛け可能なループ形成部材4を設ける。 - 特許庁

One end of a main rope 9 is connected with the winding barrel 12 and is wound around a pulley 5 in a top part of the hoistway 1, and the other end thereof is connected with the car 6.例文帳に追加

そして、主索9の一端を巻胴12に連結し昇降路1頂部の滑車5に巻掛け、他端をかご6に連結する。 - 特許庁

The bar end part 55 is arranged in a width direction of the web 12 so as to be away from the bar central part 54, and a web end part 12b is wound thereon.例文帳に追加

バー端部55は、バー中央部54から離れるようにウェブ12の幅方向に配され、ウェブ端部12bを巻きかける。 - 特許庁

The first projected portion of a lens holder includes a flat wire reception surface 32 and an end winding portion 31 having an end 95 of a coil wound thereon.例文帳に追加

レンズホルダーの第1突部に、平坦なワイヤー受面32と、コイルの端末部95を巻き付けた端末巻付部31とが備わっている。 - 特許庁

A coil spring 6 is in a structure with a wind diameter of a wound part 6d in the vicinity of a terminal end expanded towards a coil terminal end part 6c.例文帳に追加

コイルスプリング6は、終端近傍巻き部6dの巻き径をコイル終端部6cに向けて拡げた構造である。 - 特許庁

To the tip end part of the second linear member 54, one end of the protective sheet 56 wound around the first linear member 53 is fixed.例文帳に追加

第2の線状部材54の先端部には、第1の線状部材53に巻き付けられた保護シート56の一端が固定されている。 - 特許庁

To provide a doffing method for automatic winders that can find a yarn end or the end of winding of full-wound packages, and an automatic winder.例文帳に追加

本発明は、満巻パッケージの巻き終わり側の糸端を探し出せる自動ワインダの玉揚げ方法、及び自動ワインダを提供することにある。 - 特許庁

One end of the positive electrode tab 2 is connected to a positive electrode of the wound body 1, and the other end is connected to the lid body 6.例文帳に追加

正極タブ2は、一方端が捲回体1の正極に接続され、他方端が蓋体6に接続される。 - 特許庁

The rope 17 is wound around the large diameter winding drum 16 and the small diameter winding drum 9, and attached with a weight 19 at one end and a load mounting tool 22 at the other end.例文帳に追加

ロープ17は大径巻胴16と小径巻胴9に巻き付けられ、一端に錘19が他端には荷取り付け具22が取り付けられている。 - 特許庁

A thread 22 is wound about a circumferential partial section so as to include one end 21a and the other end 21b of a bead wire 21.例文帳に追加

ビードワイヤ21の一端部21aと他端部21bとを含むように周方向の一部分に糸22を巻着する。 - 特許庁

The end of a spring 16, wound around the hinge shaft is stopped in the back of the valve wall 21, and the other end 19 is stopped in to the support bracket.例文帳に追加

ヒンジ軸に巻きまわしたスプリング16の一端18が弁壁21の裏面に係止され、他端19が支持ブラケットに係止されている。 - 特許庁

One end side of a main wire 34 is wound on the drum 32, and the other end side is connected to a guide shaft 50.例文帳に追加

ドラム32には、メインワイヤ34の一端側が巻かれ他端側をガイド軸50に連結されている。 - 特許庁

To maintain a consistently wound condition of a winding bobbin 3 by keeping the winding width of a strand 5 from a starting end to a terminating end of the strand 5 constant.例文帳に追加

素線5の巻始めから巻終わりまで素線5の巻幅を一定に保って、巻取ボビン3の巻状態の安定を保つ。 - 特許庁

The system includes a housing, which is the wound closure system and is for maintaining the surrounding vacuum of the wound, and a sealing assembly, which contains a work instrument having a distal end composed so that it might be inserted into the wound through the housing and further composed so that the wound may be closed and sealed when the work instrument is pulled out from the wound.例文帳に追加

創傷閉鎖システムであって、創傷の周りの真空を維持するためのハウジングと、該ハウジングを通って該創傷の中に挿入されるように構成された遠位端を有する作業器具を含むシールアセンブリであって、該作業器具は、該作業器具が該創傷から引き出されるとき、該創傷を閉じてかつ密封するようにさらに構成されている、シールアセンブリとを含む、システム。 - 特許庁

An end installed at one end of the wire rope 4 is hooked on the outer end 12c of the groove 12b, and the groove 12b can contain the wound wire rope 4 along the inner end 12b from the outer end 12c.例文帳に追加

また、溝12bの外端部12cにはワイヤーロープ4の一方の端部に取り付けられたエンドが引っ掛けられており、溝12bは、巻き取られるワイヤーロープ4を外端部12cから内端部12dに沿って内包可能である。 - 特許庁

The yarns (12a, 12b) are led to a first end direction of a warping drum lead-out from at least a group of one turn wound layer as at least one wound layer, and led to a second end direction of a warping drum lead-out from at least a group of one turn wound layer as at least one wound layer.例文帳に追加

糸(12a、12b)は少なくとも1つの巻層で少なくとも1回巻層群から外されて整経ドラムの第1末端の方向に動かされ、また少なくとも1つの巻層で少なくとも1回巻層群から外されて整経ドラムの第2末端の方向に動かされることで、速い動作速度であっても糸制御を可能にすることができる。 - 特許庁

This processing method is for forming an external semiconductive layer end processed part 9, by forming a semiconductive tape wound layer with a semiconductor tape wound astride on the boundary between the end part of an external semiconductive layer 5 of the stepped end 8 formed at the end of a rubber or plastic insulated power cable 1 and the rubber or plastic insulating layer of the cable, and by heating and pressurizing the semiconductive tape wound layer.例文帳に追加

ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル1の端末に形成された段剥ぎ端部8で外部半導電層5の端部とゴム・プラスチックケーブル絶縁層6との境界に両者に跨がって半導電性テープを巻き付けて半導電性テープ巻層を形成し、この半導電性テープ巻層を加熱・加圧することにより外部半導電層端末処理部9を形成する。 - 特許庁

The first coil 121 wound around the winding core 130 is wound with one end 121a as a starting point counterclockwise, and the end 121a is connected to the first terminal electrode 151, and another end 121b is connected to the terminal electrode 153.例文帳に追加

巻芯部130に巻回された第1のコイル121は、一端121aを始点として左回りに巻回され、一端121aが第1の端子電極151に接続され、他端121bが第3の端子電極153に接続されている。 - 特許庁

The teeth coil 2 wound around each teeth 11 of a concentrated winding stator is wound by teeth root side take-out 2n layer winding system where a flat type wire of substantially square cross-section is wound from the root to the distal end part side of the teeth 11 and then returned back to the root part of the teeth 11.例文帳に追加

集中巻き型ステータの各ティース11に巻装されたティースコイル2は、断面が略方形の平角線をティース11の根元部から先端部側へ巻いた後、再びティース11の根元部に戻るティース根元側取り出し型2n層巻き方式により巻装されている。 - 特許庁

A wire between a winding end lead of an α-wound coil and a nozzle of a flyer is lead out, the lead-out wire is wound around a winding core by rotating the winding core, and the wire is wound around the winding core by rotating a flyer in the same direction as the winding core at a double speed.例文帳に追加

α巻されたコイルの巻終わりリードとフライヤのノズル間の線材を引き出し、巻芯を回転させて引き出した線材を巻芯に巻き取るとともに、フライヤを巻芯の周囲に巻芯と同方向に倍速で回転させて巻線する。 - 特許庁

To provide a wound body without a core not causing collapse of winding and tear trouble in use, to provide a manufacturing method for the wound body, and to provide a packing machine having a band reel for the wound body without a core capable of using up a thermoplastic resin cord to the end.例文帳に追加

使用時の引き裂きトラブルおよび巻き崩れの発生がない巻芯のない巻体と、この巻体の製造方法、ならびに熱可塑性樹脂紐を最後まで使い切ることのできる巻芯のない巻体用バンドリールを備えた梱包機を提供する。 - 特許庁

The method for producing the wire-wound type filter device is characterized in that a fine wire is wound on a shaft part of a mandrel into a plurality of layers so as to form a cylindrical body, then the shaft part of the mandrel is taken out of the cylindrical body, and the tip end part of the wound wire is fixed.例文帳に追加

巻線型フィルター装置を製造するにあたり、マンドレルの軸部に細い金属線を複数層に巻きつけて円筒体とし、この円筒体からマンドレルの軸部を抜取った後に、金属線の巻き終り先端部を固定することを特徴とする。 - 特許庁

For the secondary cell of nonaqueous electrolyte with use of wound type electrode element, when inserting the wound type electrode element into the holder, a protruding part of the same diameter as the inner diameter of the holder is placed in either both ends of the element or one end of the element and the wound type electrode is fixed.例文帳に追加

巻回式電極素子を用いる非水電極液二次電池において、巻回式電極素子を外装缶に挿入する際、該素子の上下両方又は一方に外装缶の内径と同じ直径の凸型の部品に入れ、巻回式電極を固定することを特徴とする非水電解液二次電池。 - 特許庁

The channel 24 is spirally wound, and the length from the first end 26 to second end 28 along the channel 24 (the total length of the channel) is three times or more of a straight distance L7 from the first end 26 to second end 28.例文帳に追加

流路24は渦巻き状に曲がっており、流路24に沿った第1端部26から第2端部28までの長さ(流路の全長)は、第1端部26から第2端部28までの直線距離L7の3倍以上である。 - 特許庁

A second transmission cable 32 is wound into a inverted U-shape around the second running block 22 and connected to the basal end in the outer cylinder A at one end 32a, while being connected to a basal end side part of the second rod 2 at the other end 32b.例文帳に追加

第2動滑車22に第2伝動索体32を逆U字状に巻掛け、その一端32aを外筒A内の基端部に連結し、その他端32bを第2ロッド2の基端寄り部に連結する。 - 特許庁

A silicon tube 12 is wound around the pulley 31, and one end is connected with an end part 11 of a catheter being attached to a mouse, and a blood sampling end part 121 on the other end is closed with a blood vessel pinchcock 21.例文帳に追加

シリコンチューブ12は、滑車31に巻き、一端をマウスに取付けたカテーテルの端部11に接続し、他端の血液採取用端部121を血管クレンメ121により塞いである。 - 特許庁

The sectional area of the core wire 6 wound around an end part of the shaft part 2 is smaller than the sectional area of the core wire 6 wound around other parts.例文帳に追加

また、軸部2の端部に巻回されている芯線6の断面積は、その他の部分に巻回されている芯線6の断面積よりも小さくなっている。 - 特許庁

To provide a sealed battery capable of highly preventing damage on a container by discharging gas generated inside a wound electrode from an axial end of the wound electrode to the outside.例文帳に追加

捲回電極体内部で発生したガスが該捲回電極体の軸方向端部から外部に排出されることによる容器の損傷がより高度に防止された密閉型電池を提供する。 - 特許庁

In the insulator of the rotation detector, the jumper wire stop pin is provided so that a jumper wire of winding wound around via the jumper wire stop pin, is wound around along an end of main winding of resolver winding.例文帳に追加

回転検出器のインシュレータにおいて、渡り線止めピンを介して巻き回される巻線の渡り線がレゾルバ巻線の主巻線端部に沿って巻き回されるように渡り線止めピンが設けられている。 - 特許庁

例文

To provide a guide wire, where its top end always remains flexible by preventing a wax material from flowing to a tightly wound coil part of the guide wire without fail, when the guide wire includes such tightly wound coils.例文帳に追加

コイルに密着巻き部があっても、その部分にロウ材が流れることを確実に防止して、ガイドワイヤ先端部での柔軟性を維持できるガイドワイヤを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS