1016万例文収録!

「xml based」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > xml basedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

xml basedの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 151



例文

The browser 241 manages the broadcast application based on the XML-AIT, and restores the reception state of the broadcast application after completion of reproduction of the VoD content.例文帳に追加

ブラウザ241は、このXML−AITをもとに放送のアプリケーションを管理し、VoDコンテンツの再生終了後に放送のアプリケーションの受信状態を回復する。 - 特許庁

The SCL preparing demon 200 prepares a SCL (service capability list) described in XML based on the capability information from the capability detecting demon 100, and preserves it in an SCL data base 400.例文帳に追加

SCL作成デーモン200では、能力検出デーモン100からの能力情報を基に、XMLで記述されたSCLを作成し、SCLデータベース400に保存する。 - 特許庁

A communicating part 21 transmits/receives data in an XML format with a computer system 17 based on definition information stored in a definition information storage part 24.例文帳に追加

通信部21は、定義情報記憶部24に記憶した定義情報にもとづいてコンピュータシステム17とXML形式でデータの送受信をおこなう。 - 特許庁

The XSLT processor 45 edits the XML file 42a based on an XSL file 44a, and converts it into an HTML file to be outputted to the server application 43.例文帳に追加

XSLTプロセッサ45は、上記XMLファイル42aをXSLファイル44aに基づいて編集し、HTMLファイルに変換してサーバアプリケーション43へ出力する。 - 特許庁

例文

The input XML document is analyzed, a partial tree using analyzed elements as nodes is prepared based on an analyzed result therein, and the prepared partial trees are repeatedly processed to be stored in the first storage part 14.例文帳に追加

入力したXML文書を解析し、その解析結果に基づいて、解析された要素をノードとする部分木を作成し、作成した部分木を第1記憶部14に記憶する処理を繰り返す。 - 特許庁


例文

Also, when a text-based language such as an XML is used as a descriptive language for definition of the number issuing format, a user can interpret the definition content of the number issuing format to add a necessary change to description.例文帳に追加

また、発番フォーマットの定義用記述言語としてXMLなどのテキストベースの言語を使用すれば、発番フォーマットの定義内容をユーザが判読して記述に必要な変更を加えることも可能になる。 - 特許庁

To efficiently use a storage medium, and to reduce trouble of operation by a user, in an image forming apparatus forming an image based on an XPS (XML Paper Specification) file.例文帳に追加

XPSファイルに基づいて画像形成を行う画像形成装置において、効率的に記憶媒体を使用し、且つユーザによる操作の手間を軽減させること。 - 特許庁

In this XML document DS 1 with the format, the format including a print output position in the document of the image from the designated image input device is determined based on the style sheet ST.例文帳に追加

この書式付XML文書DS1においては、指定された画像入力デバイスからの画像の文書内におけるプリント出力位置を含む書式がスタイルシートSTに基づいて決定される。 - 特許庁

A display area determination part 14 determines the form of the object which is displayed in the back ground image based on semantic information of the object abstracted from the XML data 55.例文帳に追加

表示領域決定部14は、XMLデータ55から抽出されたオブジェクトの意味情報に基づいて、背景画像中に表示するオブジェクトの形状を決定する。 - 特許庁

例文

A display position determination part 13 determines a position of the object which is displayed in the back ground image based on the position information of the object abstracted from the XML data 55.例文帳に追加

表示位置決定部13は、XMLデータ55から抽出されたオブジェクトの位置情報に基づいて、背景画像中に表示するオブジェクトの位置を決定する。 - 特許庁

例文

The transaction center 400 sets one supplier system to be the supply source of the commodity out of some supplier systems 480 to 484 by using the XML 410E based on information that can be used (434 to 436).例文帳に追加

取引センター400は、利用できる情報に基づきXML410Eを使っていくつかの供給者システム480〜484の中から1つの供給者システムを商品の供給元にする(434〜436)。 - 特許庁

According to a binary data acquisition request, a binary data acquisition part 407 specifies binary data associated with an XML document based on the management information stored in the database 122 in association with the requested XML document and acquires the specified binary data from the database 122.例文帳に追加

バイナリデータ取得部407は、バイナリデータ取得要求に従い、要求されたXML文書に対応させてデータベース122に格納されている管理情報に基づき、当該XML文書と関連付けられているバイナリデータを特定し、当該特定されたバイナリデータをデータベース122から取得する。 - 特許庁

When the XML is not included in the message body, the traffic data extraction device extracts a feature quantity from the message, and compares the feature quantity with registration information registered beforehand and analyzes the processing result of the storage of the feature quantity into a storage means 3, and identifies that the write-in action of the user is comments to the blog of the others, and contribution to his or her own site based on a prescribed reference.例文帳に追加

メッセージボディにXMLを含まない場合、メッセージから特徴量を抽出し、その特徴量と予め登録した登録情報との対比、及び、特徴量を記憶手段3に格納した処理結果の解析を実行し、所定の基準に基づいて、ユーザの書込行動が、他者のブログへのコメントであること、及び、自らのサイトへの投稿であることを識別する。 - 特許庁

The server 104 extracts the electronic form and the data selected by the client 102 from an electronic form library management part 108 and a database management part 106, respectively, and disposes the extracted data at the XML tag position of XML data of the electronic form based on the mapping definition file, so that the electronic form and the extracted data are coupled and are displayed for the client 102.例文帳に追加

サーバ104は、クライアント102が選択した電子フォーム、データをそれぞれ電子フォームライブラリ管理部108、データベース管理部106から抽出し、マッピング定義ファイルに基づいて、電子フォームのXMLデータのXMLタグ位置に抽出データを配置することにより電子フォームと抽出データとを結合して、クライアント102に表示させる。 - 特許庁

For example, based on a prescribed terminal platform XML schema defining the terminal platform and a language, the terminal platform specifications are generated on the basis of the terminal platform XML schema and the language, in order to determine on which platform or terminal the IPMP tool can operate.例文帳に追加

例えば、端末プラットフォームを規定する所定の端末プラットフォームXMLスキーマ及び言語に基き、端末プラットフォーム仕様が、どのプラットフォーム又は端末上でIPMPツールが動作可能かを規定するために、端末プラットフォームXMLスキーマ及び言語に基いて生成される。 - 特許庁

Based on an index creation request that is given from the outside for instructing the creation of character string coupling index data, and specifying a tag to which the created character string coupling index data are given, a document management part 52 detects the tag specified by the index creation request from an XML document that is newly stored or is already stored in an XML document storage part 421.例文帳に追加

ドキュメント管理部52は、文字列結合索引データの作成を指示するための外部から与えられる索引作成要求であって、作成された文字列結合索引データが付与されるタグを指定する索引作成要求に基づき、XML文書格納部421に新たに格納されるまたは既に格納されているXML文書から当該索引作成要求で指定されたタグを検出する。 - 特許庁

An open server device 4 performs transmission to a client device 5 concerning an HTML file and an XML file which are generated based on screen data for specifying the operation of the programmable display unit 14 when the unit 14 obtains and displays the state of a device 11a and concerning an applet to be operated by being referred to the HTML file and by referring to the XML file.例文帳に追加

公開サーバ装置4は、プログラマブル表示器14がデバイス11aの状態を取得して表示する際の動作を特定する画面データに基づいて作成されたHTMLファイルおよびXMLファイルと、上記HTMLファイルで参照され、XMLファイルを参照して動作するアプレットとを、クライアント装置5に送信する。 - 特許庁

An XML document and a BML document in a carousel 11, extracted from broadcast data are formed into structure that a user can use, based on an ECMA script roman ECMA engine part 13 in a BML (XML) parser 12, are converted into the system of DOM tree structure by a DOM instruction managing part 14 and are displayed on a display part 15.例文帳に追加

放送データから抽出されたカルーセル11内のXML文書及びBML文書は、BML(XML)パーサ12にてECMAエンジン部13からのECMAスクリプトに基づいてユーザが利用可能な構造に変換され、DOM提示管理部14によりDOMツリー構造の形式に変換されて提示部15に提示される。 - 特許庁

A print server 20 downloads a processing rule setting file as an XML document in which a processing rule is set from a file server 60, analyzes the downloaded processing rule setting file by use of an XML purser 31, stores the analysis result (DOM tree) in a RAM 23, and executes spool processing for spooling print data received on the RAM 23 based on the analysis.例文帳に追加

プリントサーバ20において、処理ルールが設定されたXML文書としての処理ルール設定ファイルをファイルサーバ60からダウンロードし、ダウンロードした処理ルール設定ファイルをXMLパーサ31を用いて解析すると共に解析結果(DOMツリー)をRAM23に保存し、この解析結果に基づいて受信した印刷データをRAM23上にスプールするスプール処理を実行する。 - 特許庁

The automatic communication line providing system receives requests about the setting, change, and cancel of a communication line from a CE 2, etc. on a subscriber's base in the form of XML data received by a PE 3, etc., and provides the communication line based on specified conditions contained in the XML data, while an OSS 6 automatically makes contact with various DB.例文帳に追加

本発明の自動通信回線提供システムは、加入者拠点のCE2等からの通信回線の設定、変更、削除に係る要求をPE3等がXMLデータで受け付けて、OSS6が各種DBの自動連携を図りつつ、当該XMLデータに含まれる所定の条件に基づいて通信回線を提供することを特徴とするものである。 - 特許庁

To use a RSS (Really Simple Syndication) communication format which includes any XML-based content and metadata syndication format like Atom, thereby making data easily retrievable from a plant and usable for various purposes both within and outside of a process plant.例文帳に追加

XMLベースのウェブコンテンツとAtom等のメタデータシンジケーションフォーマットを含むRSS(really simple syndication)フォーマットで使用可能にし、データをプラントから容易に取得可能で、プロセスプラントの中と外の両方での多様な目的のために使用できるようにする。 - 特許庁

A task is then formed based on XML to the home robot having an inexpensive and low-level processor, whereby robot services can be easily developed, and the inexpensive home robot can also embody the same service as a high-level robot.例文帳に追加

これにより、安価かつ低レベルのプロセッサを有するホームロボットに対してXMLを基盤にタスクを作成することによって、ロボットサービスを容易に開発でき、安価のホームロボットも高レベルのロボットと同じサービスを具現できる。 - 特許庁

The converter 6 acquires a corresponding file from a server 1 based on the request information, converts an HTML language in the file into a cHTML or Voice XML, and then transmits it as schedule information to the sender 17.例文帳に追加

マルチアクセス変換装置6は上記要求情報に基づいてサーバ1から対応するファイルを取得し、そのファイルのHTLM言語をcHTML又はVoiceXMLに変換した後、スケジュール情報として発信者17に送信する。 - 特許庁

In contrast, a display request control Java servlet 23 and a narrowed data producing Java servlet 24 start up in the cycle which is defined based on the definition of an XML file of the display control data 92 and produce narrowed tree structure data D2 by narrowing the tree structure data D1.例文帳に追加

それに対して、表示要求制御サーブレット23と絞込データ作成サーブレット24とは、表示制御データ92におけるXMLファイルの定義に基づき、その定義された周期で起動し、ツリー構造データD1を絞り込むことにより絞込ツリー構造データD2を作成する。 - 特許庁

To allow extensions to an instanced document which is not contained in individual schema template to be effected with the least possible effort by reducing a data amount to be transmitted, and simplifying search processes within the document, for improving the functionality of the binary representations of XML-based content descriptions.例文帳に追加

XMLベースのコンテント記述のバイナリ表現機能の改善にあたり、伝送すべきデータ量を僅かにし、ドキュメント内のサーチプロセスを簡単にし、個々のスキーマテンプレートに含まれていないインスタンス化されたドキュメントの拡張を僅かな手間で行えるようにする。 - 特許庁

To provide a method and a system for supporting structured document creation capable of simply creating an XML document with high accuracy by natural text input based on a user-inputted text.例文帳に追加

この発明は、ユーザが入力するテキストを基に、自然文入力によりXML文書を高精度で簡便に作成することを可能とした構造化文書作成支援方法及び構造化文書作成支援システムを提供することを目的としている。 - 特許庁

System design information is inputted, and converted into conversion information constituted of a preliminarily decided XML structure for realizing a processing structure, so that specialized design information constituted of preliminarily predicted specialized design information and system configuration information can be generated based on the conversion information.例文帳に追加

システム設計情報を入力し、処理構造を実現するための予め定められたXML構造からなる変換情報に変換し、その変換情報に基づいて予め予測されている特定のデザイン情報及びシステム構成情報からなる特化設計情報を生成する。 - 特許庁

When a reading request is issued from a portable terminal 13, a contents generation processing part 3 restructures the XML data of a contents DB 5 according to a display format template selected based on the specification information of a portable terminal 13 being the origin of a request obtained from a data center 14 to reply.例文帳に追加

コンテンツ生成処理部3は、携帯端末13から閲覧要求があると、データセンタ14から得た要求元の携帯端末13のスペック情報をもとに選択した表示形式テンプレートにしたがってコンテンツDB5のXMLデータを再構成して応答する。 - 特許庁

When received data is data to be converted, a data conversion module 302 converts the data into an RSS format using any desired or standard conversion technique that produces data in the RSS format, which is an XML-based format.例文帳に追加

入信データが変換されなければならないデータである場合には、データ変換モジュール302は、XMLベースのフォーマットであるRSSフォーマットでデータを生成する任意の所望の、あるいは標準的な変換技法を使用してそのデータをRSSフォーマットに変換する。 - 特許庁

To provide a method and a system thereof by which specific element (or node) can be retrieved easily and quickly from a document or a library by XML format using tree-path information based on prescribed syntax, and a recording medium in which program to execute the method is preserved.例文帳に追加

所定のシンタックスに基づいたツリーパス情報を利用してXMLフォーマットよる文書またはライブラリで特定エレメント(またはノード)を容易、かつ迅速にサーチできる方法及び装置とその方法を行うためのプログラムが保存された記録媒体を提供する。 - 特許庁

A mapping file storage part 19 forms a mapping file based on an instruction of a data linking mapping controller, the instruction being contained in the business process logic XML displayed by the display/creation part 13, and the argument of task set by the display/setting part 14.例文帳に追加

マッピングファイル保存部19は、表示・作成部13によって表示されている業務プロセスロジックXML中にあるデータ連携用のマッピングコントローラの指示と、表示・設定部14で設定されたタスクの引数をもとに、マッピングファイルを作成する。 - 特許庁

To provide a method for improving the functionality of the binary representations of XML-based content descriptions that reduces data to be transmitted, simplifies search processes within documents, and minimizes efforts to extend instanced documents which are not contained in individual schema templates.例文帳に追加

XMLベースのコンテント記述のバイナリ表現機能を改善する方法において、伝送すべきデータ量を僅かにし、ドキュメント内のサーチプロセスを簡単にし、個々のスキーマテンプレートに含まれていないインスタンス化されたドキュメントの拡張をできるかぎり僅かな手間で行えるようにする。 - 特許庁

A picture intermediate information file generation function part 14 generates a picture intermediate information file 4 (for example, XML format) corresponding to a generated PLC application 12 based on pregenerated and prestored FB picture cooperation information 2, and transfers it to a POD loader 20 side.例文帳に追加

画面中間情報ファイル生成機能部14は、予め作成・記憶されているFB画面連携情報2に基づき、作成されたPLCアプリ12に対応する画面中間情報ファイル4(例えばXML形式)を生成して、PODローダー20側に渡す。 - 特許庁

A management device 15 stores data about an application 23B and facilities related to power system, transmits the information at a memory location as address information to a management server 10, receives corresponding storage data, based on the address information received from the management server 10, and transforms it into XML format.例文帳に追加

管理装置15により、アプリケーション23Bおよび電力系統関連施設に関するデータを記憶し、記憶場所の情報をアドレス情報として管理サーバ10に送信し、管理サーバ10から受信したアドレス情報に基づいて、対応する記憶データを受信し、XML形式に変換する。 - 特許庁

The verification data creation device 10 creates, based on the data specification description document 30, verification procedure data (XSLT script) 40 for computationally verifying whether each element contained in the object XML document 50 satisfies the condition described in the data specification description document 30.例文帳に追加

検証データ生成装置10は、データ仕様記述文書30を元にして、対象のXML文書50に含まれる各データ要素がこのデータ仕様記述文書30に記述された条件を満たすか否かをコンピュータで検証するための検証手順データ(XSLTスクリプト)40を生成する。 - 特許庁

To allow a system to be flexibly operated only with modification of XML files without modifying software, in changing train schedule disorder conditions and using other rail lines, by applying an inference engine (a method of inferring based on information inside a knowledge base) to a proposal editing function to manage a problem solving knowledge base (train schedule disorder conditions and operation arranging proposals) in an external file format (XML).例文帳に追加

提案編集機能において推論エンジン(知識ベース内の情報を元に推論を実行する方法)を適用し、問題解決知識ベース(列車運行乱れ条件及び、運転整理案)を外部ファイル形式(XML)で管理することにより、列車運行乱れ条件の変更時及び、他路線適用時などにXMLファイルの記述を変更することのみで、ソフトウェア改修無しでシステムを柔軟に運用できることを実現する。 - 特許庁

Data extraction/structure conversion processing part 2 obtains Web contents 4, and divides the Web contents into resources and styles, and groups the resources based on a tag to generate a module, and restructures the tree structure of a page based on link information to rearrange the module, and generates XML data and stores the data in a contents DB 5.例文帳に追加

データ抽出・構造変換処理部2は、Webコンテンツ4を得て、リソースとスタイルとに分離し、リソースをタグをもとにグループ化してモジュールを生成し、リンク情報をもとにページのツリー構造を再構築してモジュールを並べ替えてXMLデータを生成してコンテンツDB5へ記憶する。 - 特許庁

The information processing apparatus includes an XPS-adaptive rendering processing part 120 which converts input data in XPS (XML Paper Specification) format into print data, a lapper part 130 which generates information for correcting the print data based upon class information indicative of a class into which a printer type is classified, and a command generation part 140 which generates a command for printing based upon information correcting the print data.例文帳に追加

入力されたXPS(XML Paper Specification)形式のデータを印刷データに変換するXPS対応レンダリング処理部120と、プリンター機種が分類されるクラスを示すクラス情報に基づいて、印刷データを補正する情報を生成するラッパー部130と、印刷データを補正する情報に基づいて、印刷するためのコマンドを生成するコマンド生成部140と、を備える。 - 特許庁

To make it possible with the least possible effort to extend to an instanced document which are not contained in individual schema template by reducing the data set to be transmitted simplifying search processes within the document in a method for improving the functionality of the binary representations of XML-based content descriptions.例文帳に追加

XMLベースのコンテント記述のバイナリ表現機能を改善する方法において、伝送すべきデータ量を僅かにし、ドキュメント内のサーチプロセスを簡単にし、個々のスキーマテンプレートに含まれていないインスタンス化されたドキュメントの拡張をできるかぎり僅かな手間で行えるようにする。 - 特許庁

The computer 2a monitors the state of the monitored equipment 3a by SNMP communication, and generates an XML type electronic mail including data describing the state of the electronic equipment by using pre-determined tags based on a specified rule, and transmits the electronic mail to a computer 2b through the network 8.例文帳に追加

コンピュータ2aが、監視対象装置3aの状態をSNMP通信を行って監視し、コンピュータ2aが所定のルールに基づいて予め規定されたタグを用いて前記電子機器の状態を記述したデータを含むXML形式の電子メールを生成して、ネットワーク8を介してコンピュータ2bに送信する。 - 特許庁

Document information comprising a document is converted into XML format data so as to be managed, and when the document information comprising the document is retrieved, the document information is retrieved based on the association of a basic document comprised of the document information and an accessory document and significance, similarity or dependency relation for a designated retrieval character string.例文帳に追加

文書を構成する文書情報がXML形式のデータに変換されて管理されているとともに、文書を構成する文書情報が検索される場合、その文書情報によって構成される基本文書と付随文書との関連づけと、指定された検索文字列に対する重要度、類似度または係り受け関係によって文書情報が検索される。 - 特許庁

The input data registration processing part 103 of a server 100 performs conversion processing of each of input data based on field attribute information edited by a designer terminal 110 and stored by an editing information registration processing part 101, and generates a data XML as storage data for associating the input data with identification information for identifying each field.例文帳に追加

サーバ100の入力データ登録処理部103は、デザイナ端末110により編集され、編集情報登録処理部101により格納されたフィールド属性情報に基づき、各入力データの変換処理等を行うとともに、各フィールドを識別する識別情報と入力データとを対応付けた格納データとしてのデータXMLを生成する。 - 特許庁

When the operator of the client unit 5 requests the display of the stored data via the screen based on the HTML /XML file which is displayed by a browser 52, a stored data display file generating part 63 converts the stored data in the stored data storage part 62 into an HTML file and transmits it to the browser 52.例文帳に追加

そして、ブラウザ52が表示している上記HTML/XMLファイルに基づく画面を介して、クライアント装置5のオペレータが上記蓄積データの表示を要求すると、蓄積データ表示ファイル生成部63が蓄積データ記憶部62中の上記蓄積データをHTMLファイルに変換してブラウザ52へ送信する。 - 特許庁

When an operator of the client device 5 requires the display of the accumulated data via a screen based on the HTML/XML file displayed in the browser 52, an accumulated data display file generation part 63 transforms the accumulated data in the accumulated data storage part 62 into an HTML file to transmit it to the browser 52.例文帳に追加

そして、ブラウザ52が表示している上記HTML/XMLファイルに基づく画面を介して、クライアント装置5のオペレータが上記蓄積データの表示を要求すると、蓄積データ表示ファイル生成部63が蓄積データ記憶部62中の上記蓄積データをHTMLファイルに変換してブラウザ52へ送信する。 - 特許庁

To provide a method for improving the functionality of the binary representations of XML-based content descriptions, in which the data set to be transmitted will be as small as possible, search processes within the document will be as simple as possible, and any extensions to an instanced document which are not contained in the schema template can be effected with the least possible effort.例文帳に追加

XMLベースのコンテント記述のバイナリ表現機能を改善する方法において、伝送すべきデータ量を僅かにし、ドキュメント内のサーチプロセスを簡単にし、個々のスキーマテンプレートに含まれていないインスタンス化されたドキュメントの拡張をできるかぎり僅かな手間で行えるようにする。 - 特許庁

A data conversion part 130 for converting a MIB structure data 122 to a XMLMIB structure data 124 of XML form and an image production part 140 for producing an operation panel image based on the XMLMIB structure data 124 and the operation panel data 126 are provided on a PC 100 for managing a network device 200.例文帳に追加

ネットワークデバイス200を管理するPC100に、MIB構造データ122をXML形式のXMLMIB構造データ124に変換するデータ変換部130と、XMLMIB構造データ124および操作パネルデータ126に基づき操作パネル画像を生成する画像生成部140を設ける。 - 特許庁

A data generating apparatus converts a description format of basic pattern CAD data into XML to generate pattern formation data 91, adds a rule addition index 912 representing pattern formation conditions and an object pattern element to the pattern formation data 91, and further adds a correction rule as a correction rule part 913 acquired from a database, based on the rule addition index 912.例文帳に追加

データ生成装置では、基礎パターンCADデータの記述形式がXMLに変換されてパターン形成用データ91が生成され、パターン形成用データ91には、パターン形成条件および対象パターン要素を示すルール付加用インデックス912が付加され、さらに、ルール付加用インデックス912に基づいてデータベースから取得された補正ルールが補正ルール部913として付加される。 - 特許庁

An integrated object repository server requests the extraction of various information by a query language (e.g., a query language, based on an XML base) to distributed databases connected with a network by using meta-index information owned by the server itself, e.g. the address of a target database, the specific ID of a target person.例文帳に追加

統合オブジェクトリポジトリサーバが、自身で保有するメタインデックス情報、たとえば対象データベースの所在アドレス、対象人物の特定ID等を利用して、ネットワークで接続されている分散データベースに対して照会言語(たとえばXMLベースによる照会言語)により諸情報の抽出を要求する。 - 特許庁

The conversion engine 30 executes a conversion operation by the shift or rotation of values among the element names, attributes and element contents of those elements based on conversion operation designation information included in the selected conversion method definition file 12 by targeting the elements designated by the conversion object designation information included in the file 12 among elements included in the XML data designated by the user.例文帳に追加

変換エンジン30は、選択された変換法定義ファイル12に基づいて、ユーザによって指定されたXMLデータに含まれている要素のうち、当該ファイル12に含まれている変換対象指定情報の指定する要素を対象に、当該ファイル12に含まれている変換操作指定情報に基づいて、当該要素の要素名、属性及び要素内容の間での値のシフトまたはローテーションによる変換操作を実行する。 - 特許庁

例文

A content converting means 21 generates and outputs zooming description related to the zooming operation/behavior describing at least one of the correspondence between zooming ratio and display state every object that constitutes a content and is to be zoomed and zoom propagation between associated objects, based on the content description described and structured in XML or HTML, thereby saving labor for writing the zooming description language from the beginning.例文帳に追加

コンテンツ変換手段21において、XMLやHTMLで記述されて構造化されたコンテンツ記述に基づき、コンテンツを構成するズーム対象となるオブジェクト毎のズーム率及び表示状態の対応と、関連付けられたオブジェクト間のズーム伝播との少なくとも何れか一つを記述したズーミング操作/挙動に関するズーミング記述を生成して出力することにより、ズーミング記述言語を最初から書き下す手間を省くことができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS