研究社 新英和中辞典

研究社

fan

fan /fˈæn/音声を再生
名詞可算名詞
1aうちわ; 扇子.
b扇風機; 送風機ファン.
用例


2扇形のもの:
a推進器.
b風車.
c鳥の.
d扇状地.
3(穀物吹き分ける)唐箕().
動詞 他動詞
1a〔+目的語(+with+()名詞)〕〈…を〉〔などで〕あおぐ,〈…に〉〔…で〕送る.
用例

b〔+目的語+away(+from+()名詞)〕〈…を〉〔…からあおい払いのける.
用例

2a〈を〉あおる; 〈感情などを〉扇動するあおる.
用例

b〔+目的語+into+()名詞〕〈…を〉あおって…にさせる.
用例


3が〉〈…にそよそよ吹きつけるなでる.
用例

4〔+目的語(+out)〕〈…を〉扇形広げる.
5穀物を〉吹き分ける.
6野球打者を〉三振させる.
自動詞
1〔+out扇形広がる.
2【野球】 三振する.
ラテン語 vannusうちわ」から]

fan

fan /fˈæn/音声を再生
名詞可算名詞
口語》 (映画・スポーツ・スターなどの)ファン熱心な愛好者.
用例

形容詞限定用法の形容詞
用例

FANATIC 名詞短縮形
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

研究社 英和コンピューター用語辞典

研究社

マイクロソフト用語集

日本マイクロソフト株式会社

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

英和実験動物学用語集

社団法人日本実験動物学会

fan

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

fan

動詞

1. (感情)をより激しくする(make (an emotion) fiercer)
用例

2. 三振する(ピッチャーの)、(バッターの)(strike out (a batter) , (of a pitcher))
3. 気流を用いてもみ殻をから離す(separate the chaff from by using air currents)
4. 空気を扇動する(agitate the air)

名詞

1. 1つ以上の面を動かすことで空気の流れを作る装置(a device for creating a current of air by movement of a surface or surfaces)
2. 熱烈な追随者および賛美者(an ardent follower and admirer)
3. スポーツの熱狂的な愛好家(an enthusiastic devotee of sports)

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

日英固有名詞辞典

日中韓辭典研究所

Fan

人名

苗字 ファン

遺伝子名称シソーラス

ライフサイエンス統合データベースセンター

fan

fly遺伝子名fan
同義語(エイリアス)CG7919; farinelli
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:43926
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0028379
human遺伝子名FAN
同義語(エイリアス)NSMAF; Protein FAN; Factor associated with N-SMase activation
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q92636
EntrezGeneのIDEntrezGene:8439
その他のDBのIDHGNC:8017
human遺伝子名FAN
同義語(エイリアス)centrosomal protein 110kDa; centrosomal protein 1; CEP110; bA165P4.1; CEP1
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:11064
その他のDBのIDHGNC:1858
mouse遺伝子名Fan
同義語(エイリアス)Protein FAN; C630007J05; Factor associated with N-SMase activation; factor associated with N-SMase activation; Nsmaf; AA959567
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:O35242
EntrezGeneのIDEntrezGene:18201
その他のDBのIDMGI:1341864
rat遺伝子名FAN
同義語(エイリアス)Nsmaf
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:353233
その他のDBのIDRGD:727868

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

fan


(folding)fan

訳語

せんす

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

fan

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Fan


fan

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Fan


Fan (machine)


Fan (mechanical)


fan


fan


fan


fan


fan (out)

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

FAN

固有名詞

FAN

  1. (rail transport) The station code of Fanling in Hong Kong.

名詞

FAN (countable かつ uncountable, 複数形 FANs)

  1. Initialism of file area network.
  2. (brewing) Initialism of free amino nitrogen, amino acids available for yeast metabolism.

アナグラム

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

fan

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Fanの変化形一覧

動詞の活用形:

名詞の変化形:

発音記号

  • / fˈæn(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル2
学校レベル高校1年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア350以上取得に覚えておきたい単語

Fanのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本マイクロソフト株式会社
    © 2024 Microsoft
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 社団法人日本実験動物学会
    Copyright (C) 2024 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wiktionary
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのFAN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.