小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「基準物価」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「基準物価」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

指数という,物価や賃金などの単位期間毎の変動を表すために,それぞれの時点の値とある基準時点の値との比を示したもの例文帳に追加

a numerical system for showing the current level of a price, wage, etc., compared to an original level which is generally represented by the number one-hundred発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

相対的な価値は慶長期と急激な下落を見た幕末期では概ね一桁以上は異なる上に、生活様式が現在と全く異なるため物価基準であるか賃金基準であるかにより、さらに物価も品目により大きく異なる。例文帳に追加

Relatively, the value in Keicho era was different in more than one digit from that in the end of Edo period by its sharp depreciation, moreover, since the life style was completely different from that of today, it varied greatly whether it was the standard of wage or commodity price which differed from items.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

具体的に、最適通貨圏理論を踏まえて誕生したユーロの参加国に課せられた経済収れん基準を参考として、アジア各国の物価の収れん状況を見ると、物価収れん基準を達成できている国は、2005年7月の時点で我が国、シンガポール、中国の3カ国のみにとどまっている(第3-1-11図)。例文帳に追加

Considering the price convergence status of Asian countries based on the economic convergence criteria imposed on Eurozone members, which had been developed based on the optimal currency area theory, only three countries (Japan, Singapore and China) meet the standards as of July 2005 (Figure 3-1-11). - 経済産業省

物価と金融政策)2009 年に前期比マイナスまで低下した消費者物価は、2010 年を通じて上昇し、預金基準金利も上回り、2011 年初頭には抑制目標である4%を超える水準まで上昇していた(第1-4-1-12 図)。例文帳に追加

(Consumer price and monetary policy)The consumer price index, which fell in 2009 compared to the same quarter of the previous year, rose throughout 2010 exceeding the deposit rate, and rose to the level exceeding an inflation target of 4% in early 2011 (see Figure 1-4-1-12). - 経済産業省

次に、各国の輸出物価と国内物価の間の相対的な割合等を時系列で比較することによって、両物価間の動向の違いについてみていく(ここでも過去の円高時と比較するため、基準時は1995 年4 月としている)。例文帳に追加

This section examines differences in the trends of export prices and domestic prices in the three countries by comparing a ratio of the two over a period time (for comparison with the past appreciation of the yen, values in April 1995 are set as a baseline as in the previous part of this section). - 経済産業省

貨幣経済の進展にともない、諸物価基準であった米価は下落を続け(米価安の諸色高)、それを俸禄の単位としていた旗本・御家人の困窮が顕著なものとなったからである。例文帳に追加

This is due to the fact that along with the process of the monetary economy, the price of rice, which was used as a standard in pricing various commodities, kept falling (the general price rice in spite of the low price of rice), and it became obvious that shogunate direct retainers (hatamoto) and low-level vassal, whose salary was determined based on rice price, were hard up financially.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

商品流通・貨幣経済の発展に伴い、諸物価基準であった米価は江戸時代を通じて下落を続け、「米価安の諸色高」と言われた状況にあった。例文帳に追加

As goods distribution and a monetary economy developed, the rice price, which served as a standard of other commodities' price, continued falling throughout the Edo period, so people then said that rice price was low while other commodities' was high.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(海外現地仕入価格が一定の仮定の下で)1995 年の基準よりも円安方向に推移すれば、契約通貨ベースの輸出物価指数は変わらないのに対して、円ベースの同指数は上昇するため、値は1 よりも大きくなる。例文帳に追加

If the yen rate depreciates compared with the 1995 baseline, the export price index on the yen basis increases and becomes larger than 1 because the export price index on the contract currency basis remains unchanged (on the assumption that overseas purchase prices are fixed). - 経済産業省

工業製品の総平均では、1995年以降一貫して基準を下回っており、当時よりも国内物価に比して海外では割安に価格設定していることになる。例文帳に追加

This index for total average of manufacturing products has been falling below the baseline since 1995. This means that, in overseas markets, Japanese enterprises set more inexpensive prices than those in 1995 relative to domestic prices. - 経済産業省

特に、品目別のウェイトが大きい輸送用機器(輸出物価に占めるウェイトは20.7%、国内物価に占めるウェイトでも13.7%とどちらも機械類の品目中で最大となっている(第2-4-4-13 表参照)) と一般機器(同16.3%、10.7%と輸送用機器に次いで大きい)、さらに電気機器までが、現在まで一貫して1995 年の基準から上下5%程度の範囲内で安定的な動きをしていることが大きな特徴である。例文帳に追加

In particular, the index for transport equipment which accounts for a substantial percentage in export prices (20.7% in export prices and 13.7% in domestic prices, both of which are the largest among the machinery items (see Table 2-4-4-13)), general equipment (16.3% in export prices and 10.7% in domestic prices, both of which are the second largest after transport equipment), and even electrical equipment has been stable in terms of movement, which is within a ±5% range of the 1995 baseline, consistently to the present. - 経済産業省

また、日韓と比較してドイツのもう一つの大きな特徴は、3 か国とも輸出物価・国内物価ともに絶対的な価格水準が大きく低下している電子機器の品目でも、国内物価との関係でみた輸出収益力指標においては、1995 年の基準と比較して大きく低下した品目は存在せず、むしろ通信機器や民生用電子など水準を継続して引き上げている品目が多いことにある。例文帳に追加

Another distinctive character of Germany in comparison with Japan and South Korea is that there are no electrical equipment items of which the export profitability index declined substantially from the 1995 baseline relative to domestic prices, despite the fact that the absolute levels of both export prices and domestic prices of the item declined considerably in all of the three countries. On the contrary, the export profitability index for many of the items such as communication equipment and household electronics has been raising a level of the index. - 経済産業省

ユーロ参加における経済収れん基準は、物価の他に、①為替レート安定基準としてERM内他通貨に対する変動幅を遵守していること、②長期国債の利回りが、最も低い3カ国の平均値を2%以上上回らないこと、③財政赤字の対GDP比が持続的に低下傾向であり、目標値(3%)に近い水準にあること、債務残高が対GDP比60%に近づいていること、が求められる。例文帳に追加

The economic convergence criteria imposed on Eurozone members include, other than price stability, (1) currency fluctuations must be within a certain margin against other currencies of the ERM as an exchange rate stability criterion; (2) long-term interest rate must not exceed the average of the three lowest rates among member countries by more than 2%; and (3) the ratio of the annual government deficit to GDP must be on a downward trend at a level close to the reference value of 3% and the ratio of gross government debt to GDP must be approaching 60%. - 経済産業省

第六十三条 国土交通大臣は、特定の地域(特別積合せ貨物運送に係る運賃及び料金にあっては、特定の地域間。以下この項において同じ。)において、一般貨物自動車運送事業に係る運賃及び料金がその供給輸送力及び輸送需要量の不均衡又は物価その他の経済事情の変動により著しく高騰し、又は下落するおそれがある場合において、公衆の利便又は一般貨物自動車運送事業の健全な運営を確保するため特に必要があると認めるときは、当該特定の地域を指定して、一般貨物自動車運送事業の能率的な経営の下における適正な原価及び適正な利潤を基準として、期間を定めて標準運賃及び標準料金を定めることができる。例文帳に追加

Article 63 (1) In the event that the fares and charges of the general motor truck transportation business are likely to significantly soar or drop by the imbalance between the supplied transportation capacity and the transportation demand or by fluctuation of prices and other economic conditions in a certain area (between specific sections for fares and charges pertaining to the special loading motor truck transportation of LTL, hereinafter the same shall apply in this paragraph), when it is found necessary in maintaining the public convenience or ensuring sound management of the general motor truck transportation business operator in the said specific area, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism may designate the said specific area and determine the standard fares and standard charges for a specified period based on the fair cost and fair profit under efficient management of the general motor truck transportation business.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

こうした経済不安定化のリスクを回避するため、各国が単一通貨ユーロを導入するためには、マーストリヒト条約に基づき以下の4項目からなる基準を満たすことが条件となっている。ア 物価の安定:当該国のインフレ率が、加盟国で最も低い3か国の平均値から1.5%ポイント以上乖離しないこと。イ 適切な金利水準:当該国の長期国債利回りが、加盟国で最もインフレ率の低い3か国の平均値から2%ポイント以内の範囲にあること。ウ 為替相場の安定:当該国が、欧州通貨制度(EMS)の中で直近2年間、正常な変動幅を保ち、かつ平価の切下げを行っていないこと。エ 健全財政:年間財政赤字額の名目 GDP 比が3%を超えず、かつ政府債務残高の名目 GDP 比が60%以内であること。例文帳に追加

To avoid such risk destabilizing economy, when countries introduce common currency, based on the Maastricht Treaty, it becomes the condition to satisfy the standard consisting of the following 4 items:(i) Price stability: The inflation rate of the country concerned is not far from the mean of 3 countries having the lowest inflation rate among the member countries which is more than 1.5% point;(ii) Adequate interest rate level: The long-term national bond yield rate of the country concerned is in the range of within 2% point from the mean of 3 countries having the lowest inflation rate among the member countries;(iii) Stability of the exchange rate: The country concerned maintains the exchange rate in a normal range in European Monetary System (EMS) and did not devaluate the currency for most of the time during the recent period of 2 years; and, (iv) Balanced budget: The ratio for the nominal GDP of the financial minus balance is not higher than 3% a year, and the ratio for the nominal GDP of the government debt balance is less than 60%. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「基準物価」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「基準物価」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

Standard prices

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

「基準物価」を解説文の中に含む見出し語

Weblio英和辞典・和英辞典の中で、「基準物価」を解説文の中に含んでいる見出し語のリストです。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS