sorrelとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 薄赤褐色の
sorrelの |
sorrelの学習レベル | レベル:18 |
「sorrel」を含む例文一覧
該当件数 : 16件
also called sheep sorrel and sorrel.発音を聞く 例文帳に追加
「sheep sorrel(ヒメスイバ)」、「sorrel(スイバ)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
also called sheep sorrel and dock.発音を聞く 例文帳に追加
「sheep sorrel(ヒメスイバ)」、「dock(ギシギシ)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
South African bulbous wood sorrel with showy yellow flowers発音を聞く 例文帳に追加
華やかな黄色い花を持つ南アフリカの球根オキサリス - 日本語WordNet
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
PDQ®がん用語辞書 英語版での「sorrel」の意味 |
|
sorrel
別名 sheep sorrel and dock
原文
a plant that has been used in some cultures to treat certain medical problems. it may have anticancer effects. the scientific name is rumex acetosella. also called sheep sorrel and dock.
日本語訳
一部の文化圏で特定の医学的問題の治療に用いられてきた植物。抗がん作用があると考えられている。学名はrumex acetosella。「sheep sorrel(ヒメスイバ)」、「dock(ギシギシ)」とも呼ばれる。
Weblio例文辞書での「sorrel」に類似した例文 |
|
sorrel
larks
rudds
ぐぐれ
ふた
「sorrel」を含む例文一覧
該当件数 : 16件
To polish a mirror, sorrel and pomegranate were used in old days.発音を聞く 例文帳に追加
鏡の研磨には古くはカタバミやザクロが用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
South American wood sorrel cultivated for its edible tubers発音を聞く 例文帳に追加
食用の塊茎のために栽培されている南米のカタバミ - 日本語WordNet
National Treasure - 'Ikakeji Katabamimon Hyogogusari Tachi' (gold 'ikakeji' ground with creeping wood sorrel design), blade unsigned発音を聞く 例文帳に追加
国宝「沃懸地酢漿紋兵庫鎖太刀中身無銘」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
an herbal tea mixture that contains burdock root, indian rhubarb root, sheep sorrel, and slippery elm bark.発音を聞く 例文帳に追加
ゴボウ、大黄、ヒメスイバ、アカニレの樹皮を配合したハーブティー。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
National Treasure - 'ikakeji raden hyomon katabami hyomon hyogogusari tachi' (gold 'ikakeji' ground with creeping wood sorrel lacquer design), blade unsigned発音を聞く 例文帳に追加
国宝「沃懸地酢漿平文(いかけじかたばみひょうもん)兵庫鎖太刀中身無銘」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Katabami (sakusho-so)-mon is a design of yellow sorrel flowers, and as a crest, whose design is based on plants, it became the second most popular crest after kiri-mon (paulownia design).発音を聞く 例文帳に追加
片喰(酢漿草)紋は、カタバミを図案化したもので桐紋の次に流行した植物図案の紋である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
European sorrel with large slightly acidic sagittate leaves grown throughout north temperate zone for salad and spring greens発音を聞く 例文帳に追加
サラダや春の野草のために北の温帯中の至る所で栽培される大きくわずかに酸性の矢じり状の葉のヨーロッパのスイバ類 - 日本語WordNet
Godaion refers to the five family crest designs that are especially widely used throughout Japan, and they are fuji (wisteria), kiri (paulownia), takanoha (feathers of hawks), mokko (cross-section of a gourd), and katabami (yellow sorrel).発音を聞く 例文帳に追加
五大紋(ごだいもん)は、日本の家紋のうち、一般的に特に多く分布する藤、桐、鷹の羽、木瓜、片喰の5つの紋のことを指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
3
|
|
sorrelのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
|
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのSorrel (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「sorrel」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |