1016万例文収録!

「"ぎんや"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ぎんや"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ぎんや"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 125



例文

銀ヤンマという昆虫例文帳に追加

an animal called Anax parthenope  - EDR日英対訳辞書

安政丁銀安政豆板銀(安政6年(1859年)12月、13%)例文帳に追加

Ansei Chogin Ansei Mameitagin (December 1859, 13%)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(銀や銅を)硫黄でくもらせ過ぎる例文帳に追加

to oxidize gold or silver with too much sulphur  - EDR日英対訳辞書

特級醤油は「特吟」や「特製」例文帳に追加

The special ranking soy-sauce is indicated as 'Tokugin,' or 'Tokusei.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。例文帳に追加

Wages and salary are pay received at regular times. - Tatoeba例文


例文

江戸時代の銀や銀貨を計量する単位例文帳に追加

a kind of scale used during the 'Edo' period in Japan to weigh silver coins  - EDR日英対訳辞書

(銀や銅を)硫黄でくもらせ続ける例文帳に追加

to continue to oxidize gold or silver with sulphur - EDR日英対訳辞書

(銀や銅を)硫黄でくもらせ始める例文帳に追加

to begin to oxidize gold or silver with sulphur  - EDR日英対訳辞書

トロイ衡という,金銀や宝石の重さを測る単位系例文帳に追加

a weighting system used to weigh gold, silver, or gemstones, called troy weight  - EDR日英対訳辞書

例文

賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。例文帳に追加

Wages and salary are pay received at regular times.  - Tanaka Corpus

例文

安政丁銀(安政6年(1859年)12月、102,907貫、13%)例文帳に追加

Ansei Chogin (December 1859, 386 t, 13%)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女の町は,銀(ぎん)山(ざん)温泉と呼ばれている。例文帳に追加

Her town is called Ginzan Onsen.  - 浜島書店 Catch a Wave

海辺に行けば,ペンギンやクジラを見かけるだろう。例文帳に追加

If you go to the seaside, you may see penguins and whales.  - 浜島書店 Catch a Wave

銀や灰色に暗緑色が目立つ皮をしたドラム形のカボチャ例文帳に追加

drum-shaped squash with dark green rind marked in silver or grey  - 日本語WordNet

従業員に応じて賃金や給料を決定する部署例文帳に追加

the department that determines the amounts of wage or salary due to each employee  - 日本語WordNet

金属や磁器などの表に模様を刻み,金銀や貝などをはめ込んだ細工物例文帳に追加

a piece of handiwork with inlay  - EDR日英対訳辞書

その他、豪華さを出すために金銀や雲母粉が用いられた。例文帳に追加

Additionally, gold, silver and mica powder were used to obtain a luxurious look.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

銀貨については『諸国灰吹銀寄』などに記述がある。例文帳に追加

Silver coins are described in "Shokoku Haifuki Gin" (various districts' cupelled silver collection), etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、銀や銅の成分比は3〜10重量%である。例文帳に追加

The component ratio of the silver and the copper is 3 to 10 wt.%. - 特許庁

銀やSUS304ステンレス鋼等の基体1を用意する。例文帳に追加

A substrate 1 such as silver and SUS 304 stainless steel is prepared. - 特許庁

そして実に豪華な銀や金やむらさきのフロックを着たお姫さまたち。例文帳に追加

and princesses with most gorgeous frocks of silver and gold and purple;  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

わたしはだれからも,銀や金や衣服を欲したことはありません。例文帳に追加

I coveted no one’s silver, or gold, or clothing.  - 電網聖書『使徒行伝 20:33』

銀屋(ぎんや/かなや/かねや)あるいは銀吹屋(ぎんふきや)と呼ばれた銀地金の売買および精錬などを手掛ける者が現れ、後の銀座(歴史)および両替商の前身となった。例文帳に追加

Ginya (also known as Kanaya, or Kaneya) who dealt with the silver ingot trade and Ginfukiya, silver refiners, appeared and became the predecessor of the later Ginza (silver mint) and money-exchange businesses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その他、戦国時代(日本)より現れた両替商兼銀細工師である銀屋(ぎんや)が各地で極印銀を鋳造し、銀座はこうした業者から成立した。例文帳に追加

Ginza was also formed by "ginya," money changers who were also silver craftsmen and minted hallmarked silver coins in various parts of the country, starting in the Sengoku Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

低賃金や労働条件の悪さに抗議して作業員が集団で労働を拒否すること例文帳に追加

a group's refusal to work in protest against low pay or bad work conditions  - 日本語WordNet

外側は漆器,内側は銀や銅または陶器でつくった炉を置き,銀,銅のかごでおおった香炉例文帳に追加

an incense burner whose exterior is of lacquer and whose interior is of silver, copper or china  - EDR日英対訳辞書

またペンギンや白熊など寒冷地の動物を模した形状のものも発売されている。例文帳に追加

Also, machines in the shape of animals that live in the arctic regions such as penguins or polar bears are on the market.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山口余極印銀(やまぐちよごくいんぎん):灰吹銀に「山口余」の極印が打たれたもの。例文帳に追加

Yamaguchiyo Gokuin Gin: cupelled silver coins hallmarked with '山口' (Yamaguchiyo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もちろん、世銀や我が国による成長が開発にとって重要であることに異論はないであろう。例文帳に追加

Needless to say, there is no disagreement on the importance of growth in development.  - 財務省

テルミット溶融法を用いた廃棄物から金や銀や白金或いはレアメタルの回収方法例文帳に追加

METHOD FOR RECOVERING GOLD, SILVER, PLATINUM OR RARE METAL FROM WASTE BY USE OF THERMITE MELTING METHOD - 特許庁

金や銀や豪奢な刺繍、象牙と琥珀、馬と戦車はすべて軍隊に分けられた。例文帳に追加

All the gold and silver and rich embroideries, and ivory and amber, the horses and chariots, were divided among the army;  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

この様に領国内にある金山および銀山から産出される材料を元に、金屋(きんや)および銀屋(ぎんや)といった業者により金貨および銀貨が鋳造されたが、これらは火縄銃などの兵器および、生糸、高麗人参などの輸入代金の支払いに当てられ、多量に海外へ流出した。例文帳に追加

As mentioned above, gold and silver coins were minted by vendors such as kinya (gold shops) and ginya (silver shops) from the materials produced at gold mines and silver mines in daimyos' own territories, however, they were used as payments for importing weapons such as hinawaju (matchlock guns), raw silk thread, Asian ginseng, and so on, and a large amount of them flowed to foreign countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、みずからはつくらないのものの、詩吟や書道の世界では、漢詩はよむもの・みるものとして基礎的な教養の一部となっている。例文帳に追加

Even for those who do not produce Kanshi themselves, in the world of shigin or calligraphy, kanshi is a part of the basic culture as a thing to be read or viewed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

銀座は極印打および包封を行う常是役所(じょうぜやくしょ)、および座人が会同する銀座役所(ぎんざやくしょ)よりなる。例文帳に追加

The ginza consisted of the jouze-yakusho, the office in charge of printing hallmarks of authenticity and wrapping minted coins, and ginza-yakusho where the officers of the ginza assembled.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丁銀や豆板銀が重量を以て貨幣価値の決まる秤量貨幣であったのに対し、額面が記載された表記貨幣である。例文帳に追加

It is Hyoki kahei, whose face value is written on the coins, while Chogin (collective term of silver) and mameitagin (a kind of Edo-period coins) are Hyoryo kahei (currency valued by weight), whose currency value is determined by weight.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを受け入れ8月13日より発行されたのが銀品位が洋銀と同一の一分銀安政一分銀であった。例文帳に追加

The bakufu accepted this proposal and started to emit Ansei ichibu-gin silver coins, which contained the same quality of silver as foreign ones, on August 13.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国家の分裂や慢性的な銅銭不足によって金銀や絹などの軽貨が代用貨幣として用いられていた。例文帳に追加

However, the partition of the nation and the chronic shortage of copper led to the usage of light coins including gold, silver or silk as substitutes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地球規模の環境・気候変動への対応にも、世銀や国際社会と協力して積極的に貢献していく考えです。例文帳に追加

We would also like to actively contribute to actions taken in response to both global environmental and climate changes, in cooperation with the World Bank and the international community.  - 財務省

今後の防災の取組みの強化の際には、ソフト面での施策の重要性を世銀や途上国も明確に意識していくべきと考えます。例文帳に追加

The significance of such “softmeasures, going forward, we expect the World Bank and developing countries to specifically acknowledge in enhancing disaster prevention efforts.  - 財務省

銀イオン源としては、例えば、チオ硫酸銀や硝酸銀を、また、抗酸化剤としては、例えば、アスコルビン酸や亜硫酸塩を用いることができる。例文帳に追加

For example, silver thiosulfate and silver nitrate are used as the silver ion source, and ascorbic acid and a sulfite salt are used as the antioxidant. - 特許庁

また、有機水銀を硫化物と反応しやすい無機水銀や金属水銀のかたちで溶出させることができる。例文帳に追加

Moreover, the organic mercury can be eluted in the form of inorganic mercury or metallic mercury which is easy to react with a sulfide. - 特許庁

銀や銅を含まない純粋の金からなる、工芸及び装飾用として使用可能な超薄純金箔を提供する。例文帳に追加

To provide ultra thin pure gold foil, which is made of pure gold free from silver and copper and can be used for art and decoration. - 特許庁

砒素液に不純物として含まれている水銀や鉛の液中濃度を大幅に低減させるための砒素液の浄化方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for purifying an arsenic solution, in order to drastically reduce the content of mercury and lead contained as impurities in the arsenic solution. - 特許庁

端子板と集電体が接する部分には銀やカーボンに代表される導電層6を形成している。例文帳に追加

A conductive layer mainly consisting of silver and carbon is formed on a part on which a terminal board and the collector are brought into contact with each other. - 特許庁

我々には友人が牛や金や銀や青銅や鉄で身代金を払うまで留め置かれているたくさんのトロイアの捕虜がいるだろう。例文帳に追加

have we not here among us many Trojan prisoners, waiting till their friends pay their ransom in cattle and gold and bronze and iron?  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

独吟といい、一人で吟ずるのが本来の姿であるが、複数人で順に吟ずる連吟や、合唱のように声を合わせる合吟といったかたちでの吟詠もよく行われている。例文帳に追加

Shigin is originally performed by dokugin (vocal solo), but other gineis such as rengin (duet) where several reciters recite in turn and gogin (group reciting) where many reciters recite in chorus are often performed as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

つまり長安は家康から全国の金銀山の統轄や、関東における交通網の整備、一里塚の建設などの一切を任されていたのである。例文帳に追加

Nagayasu was completely responsible for the control of gold and silver mines across Japan, the development of transportation system in Kanto region, and the construction of milestones at intervals of one "Ri"(about 3.927 km).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦国時代後期には銀生産量の増加や西国流通経済の活性化などから、銭に代わって銀や米が価値の基本となりつつあった。例文帳に追加

As the amount of production of silver increased, and the commodity market in Saigoku (the Western Province) was becoming more and more active during the Sengoku period, silver and rice, instead of coins, became a common basis for value.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一つは諸国の私領銀山より産出される灰吹銀および世上流通の灰吹銀を買い上げ、丁銀に吹き立て利益の一部を運上する、買灰吹銀(かいはいふきぎん)(寄銀)による自家営業形式。例文帳に追加

One was Kaihaifukigin, private operation based on purchase of cupellated silver from silver mines located in private properties and of silver available in the marketplace to forge Chogin silver for income from part of the revenues.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

実際には地金価値で取引されたと考えられるため、「貨幣」と認めるべきか否かは議論がある(江戸時代など後代になっても、豆板銀や丁銀等の銀の秤量貨幣が、西日本では使用されている)。例文帳に追加

Some people argue that Mumon-ginsen coin was not 'a coin,' because it was practically exchanged based on the value of bare metal (In western Japan, silver Hyoryo kahei coins [currency valued by weight] such as mameitagin [an Edo-period coin] and Chogin [collective term of silver] were used even in the later Edo period.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS